X



【悲報】小学生さん、自由研究で作った三国志の歴史をクソみたいな理由で返却される…

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 00:39:05.76ID:dMJ+kjbK0
サーベルとらす
@momak1020
小学生の息子が一ヶ月かけて作った自由研究を始業式の翌日に持って帰ってきた。理由を聞いたら優秀作品を選ぶ際に紙のサイズが決まっていて、それに当てはまらないから持って帰る様に言われたらしい。夏休み前にサイズの説明は無かった。せっかく一人で作った小学生最後の自由研究を見て下さい😭
https://twitter.com/momak1020/status/1564248986416222209?s=20&t=8d55HCwzmuX-uiYAM73_aQ

https://imgur.com/yycJd68.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:53:32.11ID:o+piRdaya
>>950
調べたら著作者が不利益を被らない場合に限って著作権が制限されて自由に利用できるって書いてあるけど
976それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2022/08/31(水) 02:53:37.19ID:pYGkje0E0
>>907
😭
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:53:39.24
>>964
三国志の漫画が面白すぎるから
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:53:42.75ID:n+ACNNQS0
>>310
豊臣政権における文禄・慶長の役での兵糧調達についての研究やったわ
あとベーブ・ルースの読書感想文書いた
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:54:07.78ID:5qcpJ4fb0
図書室に横山とか置いてあったらそら興味持つやろ
2022/08/31(水) 02:54:21.99ID:QQZoEg/r0
>>974
ええ時代やな
2022/08/31(水) 02:54:33.70ID:dQsTt0xx0
>>956
経営コンサルは現場の社員の本音をまとめて案として役員に伝えるだけで評価されるってネットの記事で読んだ気がする
直線部下の社員から言われるよりも、コンサルから言われた方が役員としてもプライド的に受け入れやすいから
982それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2022/08/31(水) 02:54:57.48ID:pYGkje0E0
>>974
2022/08/31(水) 02:55:15.97ID:z+P8ehB80
>>973
朝から野球して帰って夕方にゴリゴリの雑種と一緒に走り込みしてただけや
元気やったのにコロッと死によった
2022/08/31(水) 02:56:02.63ID:z+P8ehB80
>>980
バッチバッチのど田舎やからな
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:56:35.03ID:yTakkI52a
ガチ研究してくるやつは研究者向きだけど発想の勝利みたいなネタで勝負してくるやつはディレクターとかYouTuber方面の才能あるよな
2022/08/31(水) 02:56:41.82ID:XRFAQXfPd
>>981
なるほど、大義名分はあると確かに役に立つな
2022/08/31(水) 02:57:09.22ID:z+P8ehB80
>>978
ベーブルースは少年院行ったんや言うて先輩にボコられた
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:59:14.73ID:rJE3hABnd
普通に可哀想やな
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 03:00:20.66ID:pKsMsVG4d
学校悪くなくて草
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 03:00:30.17ID:s4BTid1ma
ネットから書き写しただけやん
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 03:00:32.97ID:Nt4UDu6+0
>>975
ほとんど教師対象の「教育現場」でな
生徒は学内に限る発表(学内での弁論大会とか平和学習とか)に限る
学外にでる可能性にあるものに無断コピーは著作権違反にあたる
自由研究は学外出展の可能性もある課題だから著作権違反対象や
2022/08/31(水) 03:01:05.88ID:XRFAQXfPd
後からでも読めるような本の情報なんかどうでも良くて目の前の今生きてる犬とか猫とか小学生の間しか縁がなくなる友達との交流から得られるものの尊さは大人にならんと分からんよなあ
2022/08/31(水) 03:03:23.80ID:AId+77SJ0
自由研究にせよ読書感想文にせよコンクールがあってそれに出すために学校ごとに集めとるからなぁ

規定があるからそういうこと先に言っとけよとか規定から外れてても学校の宿題としては受け取ってやれや、とは思う
2022/08/31(水) 03:03:44.92ID:z+P8ehB80
>>992
大人になってからのお前らとの交流はボケかす死ねほほーい低学歴しか言わんのに
2022/08/31(水) 03:04:31.97ID:z+P8ehB80
>>993
都会はそうやろけど田舎は自由なもんやった
基本先生も二日酔いやった
2022/08/31(水) 03:05:22.28ID:XRFAQXfPd
普段の学校での勉強の出来からして手を抜いてないなら受け取って褒めてやればええやんと思うけどな
997それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2022/08/31(水) 03:05:23.43ID:pYGkje0E0
授業しないで寝る日とかあったわ
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 03:05:28.47ID:yckO6Q25d
>>902
ガラスに子供部屋おじさん反射してたらおもろいんやがな

>>877
サンガツ
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 03:05:47.51ID:6d+Ddx0kd
とりあえずワイの勝ちってことか
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 03:05:52.28ID:G2u7GPJF0
自由研究なんも覚えてない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 26分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況