X


音楽理論理解してるやつって数学とか物理絶対得意だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 01:49:12.28ID:WkuP5DOe0
なあ
2022/08/31(水) 01:50:50.62ID:J+PhE1Tg0
知識をひけらかしたら引かれるのも同じやな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 01:52:02.35ID:PZ9IC9Cd0
法則を見つけるのは好きだけど計算が嫌いやから理系科目苦手や
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 01:52:17.49ID:WkuP5DOe0
🥺
2022/08/31(水) 01:53:20.37ID:k4hGTQKC0
でも曲作らないとあんま身につかんやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 01:53:40.37ID:WkuP5DOe0
>>5
売れる曲って結局声質なんやなって
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 01:54:00.92ID:Z6QLWq9kM
数学科出て作曲家になる人もいるしな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 01:54:12.32ID:WkuP5DOe0
>>7
ほえー
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 01:54:31.90ID:qpXsfYo90
そんなことはないです。音楽は感覚的なものですから、そんなもの学ぼうとするほど音楽好きなやつは、文系の方が多いでしょう。理系は論理、文系は感性ですから
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 01:55:05.32ID:WkuP5DOe0
>>9
作詞的な側面ちゃうんそr
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 01:55:35.30ID:MSraIWd10
感覚的に何となく法則あるのは感じるけどそこから知識身につけるのが進まない
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 01:56:59.05ID:sAVXo3NM0
ワイの好きなジャンル無秩序やからそういうの無さそう
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 01:57:02.54ID:WkuP5DOe0
>>11
公式暗記しても練習問題やらんと身についたことにならんのや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 01:58:34.46ID:Z6QLWq9kM
>>9
音楽が感覚的なものという捉え方がちょっと
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 01:58:46.97ID:NxTv47In0
ベートーヴェンは25×25の計算をするのに25を25回足すぐらい苦手だったらしいが
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:01:42.15ID:M/OClwjxM
結局この世界は突き詰めれば全部数字なんだから
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:02:20.05ID:Sr6sZf/p0
関ジャムとか見てると編曲家がガチガチの理論派だらけで怖いわ
音楽聞くとか数式見る感覚やろか
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:04:02.91ID:0x52XVBJ0
現象を人工言語で抽象化する作業に慣れてるのはあるかもしれんな
音楽は付随する文法が体系理論としてはガバガバやけど
2022/08/31(水) 02:04:07.63ID:BS1kTsEj0
現役音高生ワイからすると別にそうとは限らない
数学点悪い人も沢山いる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:05:52.77ID:SoImQBFZd
>>14
感覚的なものではないのだろうか
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:07:29.11ID:WkuP5DOe0
>>19
それは数学の基礎しらんからや
2022/08/31(水) 02:07:31.60ID:BS1kTsEj0
音楽は理論的な面も沢山あるが感性が大事。
理論だけの曲だと歌詞抜きにしても名曲はできない。
2022/08/31(水) 02:08:52.67ID:BS1kTsEj0
>>21
苦手な人みんながみんな基礎が出来てないからとは限らんぞ?
自分も応用が苦手だし
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:10:01.40ID:WkuP5DOe0
>>22
理論は前提やろ?
2022/08/31(水) 02:11:21.54ID:BS1kTsEj0
>>24
近現代の曲は理論ぶっ壊している曲多いぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:11:31.17ID:WkuP5DOe0
>>23
それは本当に基礎と周回できてないから
少し変化しただけで対応できんくなるんや
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:11:43.94ID:WkuP5DOe0
>>25
例えば?
2022/08/31(水) 02:12:56.78ID:BS1kTsEj0
>>27
ドビュッシーとかラヴェルとかが有名かな
まだ高一だから細かい説明はできんが
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:12:57.10ID:XGdwLdMJx
音楽理論わからん
あれ理系脳向けやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:13:07.30ID:Uxedx8nA0
音楽には確かに理論はあるが必要なものは天才なら習わなくても勝手に身につくレベル
そこからは崩すのも一切無視するのも感性の問題や
2022/08/31(水) 02:14:12.24ID:BS1kTsEj0
>>26
そうなんか
基礎足りてなかったんか
基礎練頑張るわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:14:41.68ID:WQWenM9l0
音楽なんて理論は前提で結局感性勝負やしな
なんならいいもの作っても時代に埋もれて後から評価されることだってある
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:14:46.35ID:wdpP24cV0
>>28
ドビュッシーええなぁ…
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 02:15:17.44ID:WkuP5DOe0
>>28
それって音楽理論理解してなくて理解できるものなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。