X

バッティングセンターの90キロも打てないチー牛なんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:41:31.96ID:mvwIFmdb0
どうすれば差し込まれぬようになれる?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:42:23.17ID:CK24I5vi0
前腕のリードで打てるように上半身の柔軟性出す
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:43:12.11ID:haEDEkZoF
110とか120kmに変えろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:44:34.96ID:TtUOQJcd0
90って逆にむずいよな
起動やまなりやし
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:44:59.21ID:a2ZYeCTS0
90で刺されるってまったく基本できてないやんけ…
泳がないようにするってんならまだしも
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:45:01.64ID:fEllHODh0
全部振り遅れてるんやろ
目視やなくてタイミングで振ってみるんや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:47:06.37ID:O8Ot7XjOd
直前に本読め
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:47:15.55ID:yBRL/x8XM
90キロ打てないのは流石にまずいぞ
見た目はチー牛でも運動神経までチー牛になるな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:47:52.47ID:bIZIDsIP0
>>8
だから相談してるのでは?🤔
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:48:46.93ID:60lq6kE+0
素振りして筋肉つけろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:49:54.64ID:a2ZYeCTS0
イメージとして映像見るなら落合の打撃練習がいいぞ
巨人時代のフリバ
あれ90キロくらいだわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:49:57.78ID:/klIMN3tM
ワイは逆に120~90キロの変速に挑むといつも崩されるんやが
緩急に対応するのて無理ゲーすぎるやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:50:16.85ID:TtUOQJcd0
このへんの速度って目視で打てそうやから振り遅れるよな
もうちょい速いと割り切ってタイミングで打とうとする
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:50:53.27ID:JDtX5wH2M
遅過ぎて逆にタイミング合ってない説はある
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:51:01.42ID:+yjZMOwu0
>>12
緩急は本当に無理
プロ凄すぎってわかる
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:52:27.98ID:8wjSbczva
100が一番打ちやすいんちゃうか
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:53:54.11ID:a2ZYeCTS0
>>12
120上限なら120をセンター意識でなんとかしたいわね
これが130超えて90まであると真っ直ぐに逆方向意識必要
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:54:12.73ID:yKKpzqdL0
低速チェンジアップみたいに沈むから110くらいにして打て
2022/08/31(水) 09:54:31.31ID:9f+XWx3G0
90で差し込まれるって
構えからアカンレベルやんけ
2022/08/31(水) 09:55:29.21ID:czmJhICc0
正直そのレベルなら基本どうのよりとりあえず早くバット出す意識だけでええんちゃうか
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 09:56:27.68ID:a2ZYeCTS0
1番打ちやすいのは130近辺よ
この辺りからパット見で垂れがなくなって目視とイメージにズレが出にくい
140超えだすと今度はホップ成分感じ始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況