探検
【悲報】ヒカキンさん、初期リザードンカードを5千万円で買ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/31(水) 09:47:40.32ID:BeNq1Kc50 完全にぼったくられてて草
208それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:38:19.32ID:nicbVDUZ0209それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:38:35.85ID:h+BucRL40210それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:38:37.50ID:5tNrCAEa0 エラーカード自体は今も遊戯王でやっとるんやろ?
211それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:39:03.62ID:iv8I1T/Y0 かいりきリザードンのジェムミントはもはや世の中に何枚あるか分からんし言い値で売り買いされるもんや
212それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:39:06.52ID:g+mcDti5a これ傷ついてたけど持ってたわ
悪いリザードンも持ってた
悪いリザードンも持ってた
213それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:39:49.18ID:nicbVDUZ0214それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:40:00.61ID:LG7zN4+Sa 遊戯王もそうやけど最近昔のカードの高騰がエグい
最早骨董品の領域にきてる
株やるより全然未来あると思う
最早骨董品の領域にきてる
株やるより全然未来あると思う
215それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:40:37.50ID:pMbTEPkk0216それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:40:44.19ID:lwY0JfLR0 >>213
それはカードゲームとしてのブームであって骨董的なブームではないだろ
それはカードゲームとしてのブームであって骨董的なブームではないだろ
217それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:41:05.19ID:EqEvOYRvd >>192
人口が増えてる以上パックの生産を初期並みに絞ったらみんなが遊べなくなってカードショップ倒産
買取できるところなくなって初期の高騰カードの価値も暴落
みんなが損する最悪のシナリオになるんやが
人口が増えてる以上パックの生産を初期並みに絞ったらみんなが遊べなくなってカードショップ倒産
買取できるところなくなって初期の高騰カードの価値も暴落
みんなが損する最悪のシナリオになるんやが
218それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:41:08.46ID:VNft1cpgd 動画で撮った分は経費で落ちるんやから実質5000万の資産保有して税金対策したようなもんやろ
この動画で5000万なんて稼がなくてもええやろ
この動画で5000万なんて稼がなくてもええやろ
2022/08/31(水) 10:41:08.79ID:k8bvU+3A0
こんなん誰かが本気になれば複製出来るやろ
ただのカードやぞ
ただのカードやぞ
220それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:41:13.31ID:6fFtMdEwa221それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:41:35.98ID:h+BucRL40 >>215
結局日本人でこれ以上で買うやつがいるかどうかやな
結局日本人でこれ以上で買うやつがいるかどうかやな
222それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:41:42.22ID:5tNrCAEa0 ガイアの夜明けに旧裏リザ映ってたらしいで
ロックダウンで使えず溜まった金を投資に回すのはどこでも同じなんやな
tps://i.imgur.com/AZ8pKPx.jpg
tps://i.imgur.com/SzppwAB.jpg
ロックダウンで使えず溜まった金を投資に回すのはどこでも同じなんやな
tps://i.imgur.com/AZ8pKPx.jpg
tps://i.imgur.com/SzppwAB.jpg
223それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:41:49.22ID:UMXWvqJOx 相場からあまりに離れた値段で売るのってなんか犯罪にならんの
224それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:41:50.80ID:F2BQSng3a PAS10で草
開封したてを鑑定に出してもよくて8なのに
開封したてを鑑定に出してもよくて8なのに
225それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:42:38.22ID:iv8I1T/Y0 >>202
アホのWotCみたいに使うカード再録禁止して高騰してるならともかくこういうのはコレクターズアイテムやから刷る必要ないやろ
アホのWotCみたいに使うカード再録禁止して高騰してるならともかくこういうのはコレクターズアイテムやから刷る必要ないやろ
226それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:42:56.93ID:p3Gm8fJha227それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:42:58.03ID:f9FzsA39d >>223
安く売るのは法律でアウトだけど高く売る方は問題ないやろ
安く売るのは法律でアウトだけど高く売る方は問題ないやろ
228それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:43:03.44ID:T2WxCXZ8d ヒカキンのやってることって害悪やん
相場釣り上げに加担したってことやし
相場釣り上げに加担したってことやし
229それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:43:04.13ID:HpvCBmZz0 カード屋なんて買い叩いて高く売るのが商売の基本なんやから今回の例は大成功事例やろ
トモハッピー燃やしたいやつが叩いとるだけや
トモハッピー燃やしたいやつが叩いとるだけや
230それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:43:36.28ID:7qrFhwZv0 今普通に買えるおもちゃの中にも将来高騰する商品あるかも
231それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:43:58.81ID:u1fk24udM メルカリで色々調べてたら
ワイが持ってるポケモンベストコレクションのおまけカードが5万くらいで売れるらしいんやが
ワイが持ってるポケモンベストコレクションのおまけカードが5万くらいで売れるらしいんやが
232それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:44:12.33ID:Fb0kZ1gD0233それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:44:24.37ID:EqEvOYRvd234それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:44:25.88ID:lwY0JfLR0 >>230
妖怪ウォッチとか数年前だけど既に高騰してる
妖怪ウォッチとか数年前だけど既に高騰してる
2022/08/31(水) 10:44:36.07ID:k8bvU+3A0
>>230
500年も経てばボーボボだって日本の文化を描いた貴重な古文書扱いだろうよ
500年も経てばボーボボだって日本の文化を描いた貴重な古文書扱いだろうよ
236それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:44:39.53ID:NaidXuVQd かいりきリザードンの元値考えるとシクブルやガルーラのPSA10はいったいいくらになんねん
発行枚数的に存在してるのか知らへんけど
発行枚数的に存在してるのか知らへんけど
237それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:45:06.36ID:Hky2n/UgM ユーチューバーはなんで動画で高額商品をわざわざ公開すると思ってたんやが
経費で落とせるかららしいけどほんまなんかな
経費で落とせるかららしいけどほんまなんかな
238それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:45:32.85ID:mms9X/oIa239それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:45:35.01ID:H71yFF600 ここまできたら青天井かもしれんな
240それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:45:40.43ID:WAZFsENg0 この希少カード8枚のうち7枚が外人がもってるからな
日本語のカードなのにな
ヒカキンは日本人最後の砦であり褒めるべき
日本語のカードなのにな
ヒカキンは日本人最後の砦であり褒めるべき
241それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:45:58.66ID:hB8/S/10d 店が単体の価格決めてオリパだの福袋だの売ってるの闇すぎるやろ
242それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:46:09.70ID:5tNrCAEa0 ゲームの空箱って需要あるんやろか
実家に説明書と一緒に全部残っとるけど
実家に説明書と一緒に全部残っとるけど
243それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:46:12.62ID:PApiDwMe0 時計は分かるけどこんな紙切れに何千万出す奴の気がしれんわ
244それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:46:20.00ID:h+BucRL40245それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:46:21.14ID:EqEvOYRvd246それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:46:49.20ID:VNft1cpgd2022/08/31(水) 10:46:49.21ID:k8bvU+3A0
>>238
ガンプラなんか余裕でやってるやん
ガンプラなんか余裕でやってるやん
248それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:46:49.45ID:+T9dSpya0 まぁ節税対策やろ
249それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:46:49.63ID:WAZFsENg0250それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:46:59.46ID:+KoYJc6Fd 昔の高レアとかじゃなくて限定品なら対岸として見れるからなんでもええわ
ただのカードが高騰してるとガキのワイをぶん殴りたくなってしまう
ただのカードが高騰してるとガキのワイをぶん殴りたくなってしまう
251それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:47:18.67ID:5tNrCAEa0 >>237
買ったブツを動画に映せば何でも経費で済むと思ってたらダメでしたとか
買ったブツを動画に映せば何でも経費で済むと思ってたらダメでしたとか
252それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:47:39.69ID:BRFZmgwkM コイツは成金動画しか出しとらんのか?
ただただ不快や
ただただ不快や
253それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:47:50.20ID:lwY0JfLR0254それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:48:28.79ID:f90PuG9c0 ポケカとか遊戯王の初期のカードはガッキがまともに保管とかしてないから
美品は本当に希少で価値が上がるねん
美品は本当に希少で価値が上がるねん
255それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:48:45.35ID:nicbVDUZ0256それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:49:09.67ID:wiTZP8dDM 原価10円くらいやろこれ
257それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:49:24.71ID:5tNrCAEa0 >>249
まあどうせ売らんから無関係やけどな
まあどうせ売らんから無関係やけどな
258それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:49:53.87ID:O0Bv0wTIp 仕入れ値公表した奴アンチ煽ったくせしてその後謝罪してて草ダッサ
259それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:49:57.20ID:GGb+jeshM >>190
箱だけ欲しい
箱だけ欲しい
260それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:50:06.36ID:WAZFsENg0 ポケカ遊戯王は世界でも需要があるもんな
ビックリマンチョコの初期シールが10万とかすげえとか言われてけど
所詮日本だけの需要だからポケモン遊戯王とかと比べるとしょうもないな
ビックリマンチョコの初期シールが10万とかすげえとか言われてけど
所詮日本だけの需要だからポケモン遊戯王とかと比べるとしょうもないな
261それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:50:15.20ID:EqEvOYRvd >>247
プラモは金型にプラ流し込むだけやから金型さえあればいくらでも再生産可能やろ
プラモは金型にプラ流し込むだけやから金型さえあればいくらでも再生産可能やろ
262それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:50:17.11ID:SbcMe9Q6a かいりきリザードンってそういう意味か
絵柄と技のとこだけ見て子供の頃これと同じの持ってたやんけと思って焦ったわ
絵柄と技のとこだけ見て子供の頃これと同じの持ってたやんけと思って焦ったわ
263それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:50:24.24ID:FugGwGSVd カード店とYouTuberってヤラセというか癒着というかなんかしら組んでやってるやろ
ミサワとかいうやつのもそうやし、かっさんの福袋の件もそうやし
ミサワとかいうやつのもそうやし、かっさんの福袋の件もそうやし
264それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:50:39.25ID:RaDiP1GLd >>237
動画にするのが仕事だからだろ
動画にするのが仕事だからだろ
265それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:50:50.31ID:6fFps3z+a この手の話題のときに俺も実家にあるわーって言うやつ絶対おるけど
傷やシミがついてるカードは価値ないんよ
傷やシミがついてるカードは価値ないんよ
267それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:51:24.59ID:nicbVDUZ0 >>262
普通のかえんリザードンでも美品ならかなり高いぞ
普通のかえんリザードンでも美品ならかなり高いぞ
268それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:51:41.01ID:5tNrCAEa0269それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:51:42.59ID:Zkjz4b910 こんなんも経費でどうにでもなるんやろ
270それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:51:55.57ID:2CLBah+qa 鑑定ビジネスとかよう考えたわ
ワイもやれば良かった
人件費だけだからボロ儲けだろ
ワイもやれば良かった
人件費だけだからボロ儲けだろ
271それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:52:01.01ID:WAZFsENg0272それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:52:04.43ID:w5Yt7E+4d273それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:52:08.22ID:lwY0JfLR0 180万で仕入れたカードに5000万円がついた経緯を話してるだけで何も煽ってないと思う
274それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:52:28.17ID:teMLwk1ud >>265
あるぞ
あるぞ
275それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:52:34.61ID:7qrFhwZv0 >>237
猫にウォーターサーバー使わせてた
猫にウォーターサーバー使わせてた
276それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:52:45.64ID:EqEvOYRvd277それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:52:58.16ID:lGEf0iYT0 初期の一杯持ってたのに東京引っ越すときに捨てちまったわ
278それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:53:12.86ID:QXillNBH0 >>21
もうオーナーじゃないけど
もうオーナーじゃないけど
279それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:53:24.31ID:6fFtMdEwa NFTアートとかもっと胡散臭いものも出て来たし
カードならまだマシに感じてきた
カードならまだマシに感じてきた
280それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:53:30.89ID:h+BucRL40281それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:53:32.89ID:8HmdKLh2p いいよ金持ってる人間が使ってくれ
282それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:54:07.93ID:+LRpTCKy0283それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:54:34.97ID:iv8I1T/Y0284それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:54:43.94ID:27QWCz/9H しょうもない話題だな
285それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:54:44.25ID:SbcMe9Q6a286それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:55:24.04ID:DE/im7RAd 貧乏人が金持ちの金の使い方にケチ付けてて草
「本物の金持ちは~」ってやつ言い出すの?
「本物の金持ちは~」ってやつ言い出すの?
287それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:55:48.45ID:FJSDml16M ヒカキンて資産いくらなんやろ
10億とか持ってるんかな
10億とか持ってるんかな
288それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:55:51.88ID:Bl8ZgcMMd 枚数は増えないんだから価値は上がり続けるし仕入れ値がいくらだったってことに腹立てる必要無いやろ
289それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:55:55.39ID:+LRpTCKy0290出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2022/08/31(水) 10:55:56.34ID:fCWP4Lwn0 そのリザードン昔買取150万だったやつなのにw
291それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:56:04.49ID:gLLZwjV50 ワイのお気に入りキラッキラ☺
https://i.imgur.com/oi4szwy.jpg
https://i.imgur.com/oi4szwy.jpg
292それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:56:10.03ID:EqEvOYRvd >>285
確か10万は行く
確か10万は行く
293それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:56:33.49ID:WAZFsENg0 まあしょうもないカードだけ見て
なにも買わない動画よりは
6000万も買い物する動画のほうがまだ面白いわな
なにも買わない動画よりは
6000万も買い物する動画のほうがまだ面白いわな
294それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:56:46.59ID:DE/im7RAd295それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:57:08.76ID:mL6/aOtN0 イーブイヒーローズ買えよ
296それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:57:33.73ID:SbcMe9Q6a298それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:58:08.10ID:lwY0JfLR0 >>287
HIKAKINが持ってる腕時計の資産価値総額だけで5億くらいだから10億どころやないやろ
HIKAKINが持ってる腕時計の資産価値総額だけで5億くらいだから10億どころやないやろ
299それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:58:27.21ID:+yNWaRcFd 初期の版のフシギバナならあるやけどな
ま、子供の時に遊んでたやつやから値段はつかねーだろ
ま、子供の時に遊んでたやつやから値段はつかねーだろ
300それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:59:08.38ID:pMbTEPkk0 朝倉が30億って言ってたような
301それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:59:09.07ID:Q+8hsI1G0 エラーカードって高いんか🙄
MTGのエラーカード持ってたわ
オクでまとめて売っちまったけど
MTGのエラーカード持ってたわ
オクでまとめて売っちまったけど
302それでも動く名無し
2022/08/31(水) 10:59:35.08ID:h+BucRL40 こんなん家に簡単に友達でもあげなさそう
303それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:00:18.10ID:HpvCBmZz0 >>301
エラーカード自体はマニアが取引してるだけで市場小さいからかいりきリザードンは例外的な存在や
エラーカード自体はマニアが取引してるだけで市場小さいからかいりきリザードンは例外的な存在や
304それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:00:24.79ID:7cYR28qb0 探せば普通にありそうなカードなのにな
なんGにも普通に探したらかいりきリザードン出てきたやつおったよな
なんGにも普通に探したらかいりきリザードン出てきたやつおったよな
305それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:00:31.11ID:gLLZwjV50306それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:00:38.19ID:8fLhD2q80 トモハッピーとかいうガイジがホンマに嫌い
307出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2022/08/31(水) 11:01:16.76ID:fCWP4Lwn0 ちなエラーカードは大会では使用禁止だからマニア向けやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 [ごまカンパチ★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【米Apple】iPhone新廉価モデル「iPhone 16e」と旧「SE3」を比較 変わったポイントまとめ [七波羅探題★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- あぼーん
- 「アマゾンふるさと納税」手数料減額の引き換えに、自治体に一時金を要求。解約しても返戻なし、多数の自治体が数百万円規模支払う [256556981]
- 最近のネトウヨ「年金いらない!皆保険いらない!公立病院いらない!図書館いらない!公民館いらない!街路樹いらない!」 [312375913]
- トランプ政権、移民の子、法的支援停止 [507895468]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【完全版】人類史上(紀元後)の世界都市ランキングが発表される。日本の都市も複数ランクイン
- ロシア「プーチン大統領が日本軍国主義に対する勝利のお祝いにあわせて8月か9月に中国を訪問する」 ジャップ終わる… [271912485]