X



[朗報]松本人志さん、文化人路線を諦める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:01:06.49ID:9STYiSvud
映画は撮らなくなりコメンテーターも隔週になった模様
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:23:12.40ID:nKKOKgZW0
松本は大御所の風格ありすぎて周りが明らかに萎縮しちゃってるのがな

太田は論客としてゴミすぎるし壺関係もマイナス評価止まらんけど、ボコボコに言って良い雰囲気があるのだけは良い点や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:23:15.67ID:eNZR6q010
ワイドナでの発言の殆どが切り抜かれてネットニュースになるから疲れとるんやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:23:35.33ID:gxWyvG1t0
よく生じゃないワイドショーやろうと思ったな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:23:42.57ID:iwJXkaE/d
松本の映画ってオーディオコメンタリーで浜田が逐一ツッコミ入れてたら面白くなると思うわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:23:52.45ID:U+VfBvCP0
そら収録で一週間遅れのワイドナショーよりも生放送でやりたい放題のサンジャポを見るやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:24:22.49ID:TLkQw+vxd
>>29
生放送だと今よりさらに失言多くなるぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:24:35.65ID:Na4mfWRG0
芸能しか語れないんだからコメンテーターなんてやめろよ
ワイドナとか情報番組なのに収録とか終わってる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:24:40.74ID:K8U+ym5wd
太田はなんとなく本人の考えがわかるからええけど松本は単に頭の悪さしか感じんしさっさとワイドナショー辞めたらええのに
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:24:41.25ID:vwXESP+I0
笑いにステ全振りした男
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:25:10.69ID:9slK8APj0
各週になってるしもうやる気は無くなってるよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:25:23.62ID:GD/6MRB4M
HEY!HEY!HEY!末期とアカン警察の頃が1番あかんかったな
若年層からは水曜日で一定の支持は得た
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:25:26.43ID:zeZvutvf0
ワイドなって生じゃなかったの?
マジか知らなかった
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:25:31.80ID:pfYdQd4v0
>>88
太田の立ち位置ちょうどええよな
松本ってオワコン化してたのに水ダウ後から大物芸人扱いされ始めてそれに甘えるところが出てきた
松本は水ダウ後から企画に乗っかってるだけなのに対して、太田は自分から空気作りに行ってるのがデカい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:25:37.23ID:zEamughP0
遺書のこともイジられてるんやからそろそろ映画イジリも解禁しろよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:26:15.37ID:hV/OpI6pd
>>87
いなきゃハズレ回やもんな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:26:18.64ID:rNX500t00
>>113
たしか金曜だか土曜の収録や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:26:20.34ID:pMbTEPkk0
DXで古賀シュウが井筒のモノマネで
クソ映画って行ったとき心なしか悲しい顔してたわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:26:21.96ID:/XwX5QdRd
>>110
その笑も周りヨイショのおかげで持ってるだけで対しておもろくないという
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:26:44.13ID:sK12PipB0
>>103
おぎやはぎもこれがあるからバイキングが嫌だった言うてたな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:26:53.92ID:kz2OfYIK0
>>112
企画有り気やん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:26:56.42ID:kTWFvMUU0
文化人っていうかたけし路線だよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:27:07.90ID:Bz+S4sFB0
いうてガキ使とかまだまだおもろいやん
この間の笑い飯回とか
まぁニワカどもはピンときてなかったみたいやけど
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:27:30.75ID:GD/6MRB4M
お笑い企画するにしても女子メンタルとかippon女子グランプリとかやってる時点で古いなと思う
暴力容姿弄り肯定派だし時代の流れからしてどうやっても受け入れられん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:27:35.46ID:BtqG9aH00
ほんこんをゲストに呼べ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:27:53.86ID:zBNFqlUed
>>52
辛辣すぎる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:28:01.31ID:5eqfrJld0
太田はあれで日本一の漫才師だしな
お笑い芸人という意味では揺るがないものがある
最近は政党や宗教とのつながりで立ち位置ぐらつき加減だけど
それでいうと吉本興業のマリオネットしてる松本なんかもうとっくにプロパガンダ隊の一員でしかないし...
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:28:04.10ID:l0GJG/Wq0
太田もほんこんと同じレベルのアホ露呈してるしな
やるほうがバカ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:28:20.20ID:rBUeWcsX0
>>125
笑いの低レベル化はじまってるで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:28:36.81ID:dg1WCKDo0
大御所のくせにおもんないやつNo.1
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:28:50.34ID:PHp/zNyiM
>>125
テレビ引退したほうがいいってことやな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:28:57.14ID:l0GJG/Wq0
>>129
台本漫才師な?
中川家ナイツの次くらいには評価はさろてるよ
田中は無能だけどな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:29:04.32ID:3Y75PurNr
芸人で天下取ったから別に目指さんでええのに
やっぱどんなに成功しても学歴コンプみたいなもんってなかなか抜けんのかな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:29:14.96ID:mLwvMgWc0
ナイトスクープの司会やった方が絶対ええもん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:29:39.86ID:Knkc0J7l0
>>130
あいつは逆張りガイジだからな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:29:43.25ID:rBUeWcsX0
>>136
コメントまじでおもんない西田が大事や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:29:56.44ID:9slK8APj0
太田も統一教会で批判が凄いことになってる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:30:02.33ID:TKyHHTFAd
>>134
台本のない漫才師なんておるんか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:30:30.24ID:s61dFvZld
サンジャポは太田相手にもゲストが好き勝手言っていいという雰囲気がある
ワイドナショーは松本に周りが気を使ってるのが伝わってきてしまう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:30:41.43ID:rBUeWcsX0
大田は嫁に喧嘩売ってるようなこと言ってたけど
家で揉めてそう
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:30:41.86ID:DGxbtWWz0
>>139
ハナダ熟読芸人とか電波に乗せちゃいかんでしょ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:30:44.44ID:Qu2l2mc00
松本人志の早口で捲し立てる話しがみたい
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:30:46.13ID:zc7sb8DX0
たけしとは教養レベルが違うから文化人にはなれないわなぁ
なる必要もないしそれでええやん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:30:50.12ID:ZELAQzfH0
まっつん結局お笑い以外なんも出来ない人間やったな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:30:53.90ID:Ezr4SFpG0
太田はピカソのときとか絶賛されたこともあるけど松本さんは……
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:30:56.87ID:PHp/zNyiM
>>129
話盛って勝手に日本一にすんな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:31:11.05ID:nKKOKgZW0
>>140
アンタッチャブルやろなぁ……
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:31:49.02ID:9slK8APj0
>>147
松本は尼崎の貧困から成り上がったから弱者に理解はないんだろう
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:32:17.43ID:cfdMydNEa
映画とかやってた頃は笑いもあんまり上手くいってなかったのもあると思う
水ダウとかドキュメンタルみたいのとかでやっぱり松本面白いやんてなったし
筋肉も付いて自信付いたんちゃう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:32:25.36ID:hnekl6Zm0
オツムが足らんからしゃーない
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:32:46.63ID:ZKI4ifP+a
>>146
お笑いだけ出来ればじゅぶんやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:33:07.50ID:Bs1jmPAg0
>>151
水ダウもドキュメンタルもほとんど見てるだけだよね?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:33:12.89ID:hl+2c7R8d
太田は統一教会そのものじゃなくて現在進行形で信仰してる信者のこと考えて強いこと言えない感じあるのがなぁ
変に同情するところあるからここで批判したら信者がどう思うんやろとか考えてそう
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:33:21.90ID:LLVfrMdKd
駿貶しといてからの実際映画作ったら足元にも及ばんのはクソださかった
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:33:33.11ID:BUB+d1eo0
全て擁護路線諦めちゃったからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:33:59.78ID:0ezyfTp00
坊主末期が一番ヤバかったという風潮
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:34:18.88ID:Rf04o0aA0
過度に神格化されすぎや
浜田くらいの扱いが丁度ええのに松本は扱いづらそうにしてるよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:34:19.80ID:64nJ0pl2d
松本はほとんどお笑い番組しかやってないけどたけしはお笑い以外の番組も幅広くやってきてるからな
万物創世記みたいな番組はある程度知識が無いと絶対出来ない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:34:23.32ID:Fv0/Q4mb0
>>20
たけしみたいになりたかったんじゃないの
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:34:26.76ID:nKKOKgZW0
>>155
あいつの思考全部発端がそれやからな
悪し様に言われてるやつの肩持ちたくなる病的な逆張り属性
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:34:31.44ID:Huk3d4sV0
映画といいワイドナといいたけしコンプやばすきだろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:34:44.10ID:zEamughP0
ラジオ終わったのも当時ネットニュースやアフィまとめが一般化してきて切り取られたり叩かれるのが嫌ってのが理由の一つらしいしめっちゃ繊細よな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:35:21.57ID:Ef57k4GX0
>>162
昔っから「お前はほんとダメだ」って大人から怒られ続けてきたことへの
反発に過ぎないと思うわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:35:22.53ID:GVouw+Ia0
自民党大嫌いな氷河期世代が松本と吉本のこと大好きな矛盾
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:35:23.58ID:K48Bo0vKM
大日本人だけの一発屋
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:35:33.16ID:EMfNNfmg0
>>162
逆張りというか誰に対しても感情移入しやすいタイプなんやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:35:35.68ID:rxAMqvPx0
なんgってやたら太田の評価高いよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:35:39.94ID:wrfTi2+KM
みんなにヨイショされ過ぎて微妙になった感はある
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:35:47.03ID:JMj1yV5Da
大日本人はやりたいようにやってたからまだええわ
それ以降は外国うけ狙ったり作中で言い訳したり最悪
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:35:53.52ID:CrzeuDdAd
>>65
闇営業問題の時はワイドナショーが勝ってたぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:35:59.84ID:aqtawQx/M
ワイドショーなのに前日収録とか前々日収録でさらに番組の顔が隔週しか出ないってなかなかの甜めプやな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:36:17.87ID:Ef57k4GX0
たけしコンプ持ちとしてはまだ太田のほうがたけしっぽさあるよな
そもそもの漫才のスタイルからしても

映画もまだ太田のがちょっと良かったんちゃう
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:36:47.05ID:kdvtJNLvM
>>167
冷静になれや
自民党嫌いなこととお笑いが好きなことは矛盾せんぞ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:36:47.85ID:zcGYxVLw0
Twitterとか一切やらないハマタの一人勝ちってことでええか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:36:51.06ID:S8e54GIMd
映画撮るなら堂々としてればええのに所詮ワイは芸人だからって逃げの姿勢はマジで嫌いだわ
その中途半端さだけはダサすぎるって
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:37:00.17ID:g7j40DNsd
太田は自分が世間からハブられてる鼻つまみ者の自覚が学生の頃から今に至るまで強いから、叩かれてるやつに異常に同情するんやろ

殺人犯にも悪徳宗教にも
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:37:12.13ID:ZKI4ifP+a
>>177
ハマタとさんまな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:37:13.37ID:kQdghpCY0
爆笑問題とかずっと興味無かったのに今の松本と比較してしまって太田にハマったわ
教養ってやっぱ大事なんやなって
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:37:27.61ID:K49bnnSg0
大日本人が「まだその後よりは」と相対的に評価されるのがヤバイやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:37:56.93ID:kdvtJNLvM
>>175
太田は何回か短編撮ってるけどちゃんとした長編撮りたい言うて結局構想だけで終わってるから劇団ひとりに怒られてる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:37:59.90ID:ZRx34rbKM
>>181
山本太郎とか好きそう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:38:11.82ID:zWI7QC7B0
ガキ使のたまーにある面白い企画も松本発案だと思ってないわ
いくらでも作家おるやろうしな
正直松本が面白いこと考えれる人間だと思ってない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:38:23.04ID:Ed2oFNEdd
松本って本質的には単なる大阪の高卒のおっさんやからな
何もせずに文化人路線行こうとしたらああなるわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:38:33.52ID:kdvtJNLvM
>>181
その後しばらくしたらやっぱ松本もすげーわってなる時期くるで
ワイがそうやったわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:38:39.58ID:PEn65HPa0
太田なんて松本以下のカスだろ
統一教会に対する扱いを見てれば分かる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:38:39.76ID:zEamughP0
>>177
あの横暴キャラで愛嬌あって後輩からのイジりもOKとかキャラメイクの天才だと思う
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:38:44.07ID:Ef57k4GX0
たけしは松本についてどういう評価をしてるんやろ
なんか語っているインタビュー記事とかあるんかな?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:38:51.71ID:qfSe1ZzoM
意地にならないところが評価できるわ
流石にてっぺん獲っただけのことはある
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:38:57.31ID:ZKI4ifP+a
>>181
それなら中田とかパックンのがええわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:38:57.89ID:nknN5UiDM
ハマタは育成も成功してるし、すごいね
時々ハマオカモトの笑い方が親父そっくりで笑う
ひやっはっはっはっはっ、て感じの笑い
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:39:11.54ID:8wjSbczva
文化人ってなりたいなあって感じでなるものでもないよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:39:14.58ID:kQdghpCY0
>>184
俳優の頃からずっと嫌いやけど
なんかキモいなおまえ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:39:17.18ID:zc7sb8DX0
>>177
ハマタは寄り道しなかったから失敗してるイメージがないな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:39:20.95ID:kdvtJNLvM
>>185
作家って正直そんなすごい存在ちゃうで
そもそも作家の半分ぐらいが芸人になれなかっただけの人やから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:39:36.94ID:pfYdQd4v0
太田の意見に関してはなんとも言えんけど、コメンテーターとしては悲壮感がないのが強いわ
他にも番組出て芸人とのつながりも強いから、ウーマン村本とかとろサーモン久保田みたいな一匹狼の悲惨さがない
松本は変に聖人大物路線に入ってるから下手に炎上できんみたいな空気感ある
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:39:39.11ID:aY/oC97m0
何かぼちぼち引退しそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:39:43.88ID:Ezr4SFpG0
ずっと学歴コンプ抱えて生きてる気がする
日本で一番そんなん気にしなくてええ人間に思えるのに
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 10:39:49.03ID:cfdMydNEa
>>154
そのツッコミあるかもと思ったけど、ドキュメンタルは松本が企画したフォーマットでそこから派生した番組もある
水ダウは芸人が面白かったコメント回で水ダウでの松本を挙げてたりする
まあワイもさっきの書き込みなんか全部想像で物言ってるだけやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況