7+6=←こいつのパッと出てこない感wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:21:35.91ID:QAU2VwZBa 他の一桁は余裕なのに・・・
2それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:21:49.97ID:QcG+AzMz0 14?
3それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:22:41.69ID:wcpTh4vzM 15
4それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:22:44.26ID:/jGaZk2pM 12
5それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:23:09.74ID:cfPArQCD0 8+5のほうが出ないわ
6それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:23:18.66ID:QcG+AzMz0 あ、わかつた13や
7それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:23:26.16ID:QcG+AzMz0 カンタンやん
2022/08/31(水) 11:24:20.08ID:eC6RhfMg0
3+8、な
9それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:25:03.86ID:KrirGBzUp 42
10それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:25:07.52ID:F44rzpTkp 14引く1で計算するわ
11それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:26:25.56ID:/cDq+Tr60 14か
12それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:27:52.01ID:rO6UJ+V90 76
13それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:29:09.48ID:AIm+FHE80 たまに九九がなんか思い出せなくなるとき絶望する
14それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:30:04.11ID:2tYzHWFC0 8+7
2022/08/31(水) 11:32:07.00ID:rxMZ+cIu0
なんか6が7の左側の隙間に200度ぐらい回転して挟まって13になるイメージあるわ
2022/08/31(水) 11:32:12.20ID:4kcKJq1P0
6×7?42やな
7×6?えーと42?
なんか分からんけど左が大きいと一瞬止まる
7×6?えーと42?
なんか分からんけど左が大きいと一瞬止まる
17それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:34:41.74ID:0jxtqoAz0 6から3持ってきて7を10にする
残り3あるから13
残り3あるから13
18それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:34:49.72ID:/yVqweW8a >>15
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
19それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:36:13.60ID:8SqO8ruMa 7+7が14やから13や!
20それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:38:47.55ID:Er4n4Z1C0 九九って音で覚えてるだけだからななかけるろくは?とかいう聞かれ方すると答えられないよな
21それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:38:58.30ID:b4FfDwzm0 >>17
普通は7から4持ってくるよね
普通は7から4持ってくるよね
22それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:39:43.44ID:PwgQjdco0 10+2+1で計算しちゃう
2022/08/31(水) 11:39:48.03ID:x//3yVXp0
3の倍数と7の親和性に気がつけない奴らは経理出来ない
24それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:40:51.71ID:loXseCth0 >>17
これ
これ
25それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:40:59.22ID:Kmb68wka0 これはぐうわかる
12?14?🤔
12?14?🤔
26それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:41:42.83ID:B19h2nZ8M 10に3足りないのが7って考えて
6から3取るって考えないのか
6から3取るって考えないのか
27それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:42:18.34ID:5+mtNosJp 15くらい
28それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:43:01.56ID:DjDxLqH6a 奇数+偶数 →奇数
15だと多すぎるし11だと少なすぎる
⇛13
ワイの思考
15だと多すぎるし11だと少なすぎる
⇛13
ワイの思考
29それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:46:19.51ID:8j3MPlEia 67+76=んー分からん
2022/08/31(水) 11:48:59.81ID:UNEh6w0W0
7があると暗算の難易度上がる印象
31それでも動く名無し
2022/08/31(水) 11:49:04.57ID:+BF/fXH80 ガイジしかおらんやんけ
2022/08/31(水) 11:50:55.39ID:Dpmyj7HH0
小学校からやり直せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★2 [BFU★]
- 【教育】中3の理数学力に男女差なし 思い込みが進学にも影響か [牛乳トースト★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- あぼーん
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた [ごまカンパチ★]
- まだタッチ決済やってないやつおるんか?
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 株イズオーヴァー♪悲しいけれど♪終わりにしよう♪きりがないから♪ [252835186]
- 23歳女だけど眠たくなるまで構って!お話しよう
- 【悲報】アメリカとイスラエル、ロシアを支持 [926923849]
- 【悲報】嫌儲、精神障害モメンが多すぎて終わる [394133584]