X



●歴代の名馬の脚質を再確認するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 23:36:25.94ID:81anQIVC0
あの馬って逃げだっけ?先行だっけ?差しだっけ?追い込みだっけ?
みたいなのを語るスレって意外と見たことないよな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:27:42.45ID:IjmrimANd
>>640
母系のトニービンが強く出とるんか?
菊のドゥラドーレスとディナースタは期待してええんかな?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:27:44.12ID:9evL7ESba
アルダンの墓結構よさげなの中国でしっかり作られてるんやな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:27:45.60ID:rMDowtzg0
アンバーシャダイは種牡馬成績良かったんやっけ?ダビスタならいい馬出してくれたけども
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:28:15.81ID:qsTXyLgfd
タヤスツヨシほどカッコ悪いG1馬はいないな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:28:16.25ID:416IMDfbr
>>661
そんなんしたらクラシックの存在意義が根底から揺らぐから種牡馬入りさせるやろ
なお本家ダービー馬は最近去勢した奴おる模様
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:28:43.58ID:IjmrimANd
>>648
ミラコーにトプロにアイポッパーにキョウトシチーにステイヤー三昧やな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:28:48.40ID:H+ynAcq+a
ノーザンテーストが凄いというよりはノーザンダンサーの血が凄いんだよね
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:28:50.47ID:AfLKHxuIa
>>676
アユサン「おっそうだな」
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:28:52.80ID:qsTXyLgfd
ラムタラとか爆死したから
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:29:12.27ID:rV0wclYM0
ノーザンディクテイターとかおったよな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:29:18.75ID:gIawWidQ0
>>674
未だに母父アンバーシャダイの新馬おるからな
血が評価されてなきゃこういうことはできん
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:29:37.38ID:28GKyPLJM
根拠はないけど「ドゥラ」ってついてるドゥラメンテ産駒は大成しなさそう
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:29:42.92ID:mBPPd2W8r
バブルガムフェローてよくかっこいい馬名で挙がるけど、言うほどかっこよくないよな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:29:47.04ID:PXFasdB0x
>>675
順調に行けばエリ女でられるかもと思ってたのに行方不明になってもうて悲しい😭
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:29:52.82ID:Q+Veo9cB0
逆に衰退した種牡馬の何が足りなかったかってテーマは面白そうやな
ニジンスキーとか日本で馴染みのあるマルゼンスキー
グリーンダンサー、カーリアンの系譜がみんな繋げなかったのも理由あるやろし
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:29:56.32ID:QvMh9TH20
日本のサドラー系で強かったのロゴタイプが最後じゃないか
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:30:00.85ID:57D2+t7y0
>>672
距離適正は他の馬の産駒よりありそうやけど
まぁ結局は能力次第やわなぁ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:30:11.79ID:LUiRVLJH0
>>686
エアか?バブルか?の実況は好きやった
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:30:11.92ID:Usu4RiWdr
トウショウボーイはもう少しまともな環境だったら繋がったんだろうか
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:30:18.21ID:xCdBaLlu0
割と白井最強ってノーザンテーストのアンチに片足突っ込んでる気はする
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:30:27.93ID:29nG6CFo0
クリスザブレイヴも中国におるんやね
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:30:37.65ID:ppcAxc1W0
サッカーボーイはドステイヤーの血統やからな
甥のステイゴールド見てもそんな感じがしてくる
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:30:39.30ID:57D2+t7y0
>>684
ディープもディープが付いてる馬にろくなのおらんしな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:30:44.68ID:nPflUBnq0
>>661
功労馬にしてくれるやろ馬主の愛が重いし
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:31:02.12ID:IjmrimANd
>>686
キャンディストライプスの弟なのになんで爆死してしまったのか
血統ってわからんよな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:31:08.21ID:WmQdM+D60
脚質の話から血統の話になっとるな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:31:20.20ID:a0W+VlZr0
>>648
サッカーボーイ自身が特異点的に爆発的に強すぎて
中距離マイルでもレコードで走れたステイヤーってだけやったんや
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:31:23.95ID:AGsxcMa10
逃げ先行差し追込の分類って日本独特よな
海外でもあるにはあるけど3つだったり5つだったりする
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:31:25.68ID:7sFJ4ii60
ナリタブライアンは母父サンデーが出てくるくらいまで生きてれば後継出せたかな
母父ノーザンダンサーじゃ碌な繁殖つけられんかったし
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:31:25.81ID:Q+Veo9cB0
>>697
インパクトはリアルもラストもようやっとる
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:31:30.84ID:QvMh9TH20
Invincible Spiritすき
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:31:36.87ID:YmCcdLFJ0
ジェネラスとスワーヴダンサーは強かったんだけどな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:31:42.16ID:Usu4RiWdr
ロジャーバローズですら一応種牡馬なれたのにマカヒキさんなれない理由ある?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:31:50.56ID:EM3jkVlb0
脚質というか脳質とか才能の類では?
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:32:03.28ID:xCdBaLlu0
Order of st.George好き
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:32:16.71ID:29nG6CFo0
>>696
サッカーボーイがまともな気性だったらどんな競争成績だったんやろな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:32:20.93ID:416IMDfbr
>>706
シュネルをすこれ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:32:22.23ID:82VUZi+Da
夏は終わったわけやけど夏儲かったわ~ってやつおる?
夏は儲からんってのを払拭したい
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:32:30.33ID:8TJTg5EIa
>>694
明確な特徴、武器ないからダメとは思ってたみたいやなマルゼンスキーとの比較で
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:32:36.64ID:7sFJ4ii60
Sea the stars ←かっこいい
Baaeed ←だっさw
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:32:37.63ID:pxrrbMeBd
>>708
種牡馬になれない理由は無いが
する理由も無い

それがマカヒキ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:32:48.78ID:FoP2RfDy0
逃げ上手い騎手は割といるけど追い込み上手い騎手っていないよな
別にタッケもルメカスも上手くないし
生姜さんに至ってはその辺の若手レベルやし
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:33:00.34ID:6b/iS7LN0
>>704
ナリブはアカンと思うわ
そこそこの繁殖はいて二世代で重賞勝ち0はしんどい
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:33:10.08ID:MzMf88f10
>>676
オレハマッテルゼまでいくとネタなんだろうか
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:33:13.36ID:zWuti1wo0
>>627
はぇーおもろいな
何となく思い馬場に合うスタミナ、パワー型でキレない鈍足やと思ってた
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:33:16.34ID:Xl0OVMYVd
ノーザンテーストの血はブライトの早逝が全てやろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:33:22.74ID:14yhjwZPM
歴代最強馬のサジェストに出てくる痛い信者がいる面子はこちら
https://i.imgur.com/trlw0Ht.png
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:33:25.55ID:U3xU66zt0
>>688
日本国内やと後継種牡馬が若くして亡くなる以外ではスピードがすべてやろ
御三家がやってきた90年代にそれらと張り合えるスピードがない血は淘汰された
テスコボーイ系が中距離勝てんくなっても現代まで残ったんは短距離やと勝てるスピードあったからやし
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:33:34.74ID:IjmrimANd
>>707
グリーンデザートはガチで有能やな
下手したらデインヒルより勢いあるんやないか?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:33:34.80ID:bK3UJa4X0
ノーザンダンサーの初期後継種牡馬はどれも衰退しとるからな
唯一頑張ってるゴーストザッパーも次はちょっと怪しそうやし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:33:37.09ID:AfLKHxuIa
>>711
ゲートで顔面ぶつけたり降着したけど3位入選した有馬みたいな感じ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:33:37.26ID:qY6BDLrWp
そういや凱旋門てどの脚質が1番勝率ええんやろ
やっぱ中団からの差し切りかな?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:33:46.82ID:8TJTg5EIa
子供はともかくサッカーボーイは現役時代気性より身体の弱さとの戦いやったんやな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:33:56.42ID:QvMh9TH20
>>712
スプリンターズ使うくらいなら毎日王冠でええやろ…
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:33:56.80ID:a0W+VlZr0
>>713
そもそもほとんど買わなかったわ
POG指名馬の新馬戦を御祝儀で単勝買うくらいで
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:34:33.00ID:9evL7ESba
>>702
そんな血統が3歳でマイチャンでて古馬に4馬身差とかマジでやってることおかしいわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:34:34.52ID:mX485n990
>>590
毎日王冠で2年連続逃げとるんやな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:34:44.05ID:xCdBaLlu0
ヌレイエフとかリファールって断絶寸前なんやっけ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:34:49.66ID:IjmrimANd
>>723
絶対セクレタリアトあると思ったのにおらんな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:35:36.96ID:Q+Veo9cB0
>>726
ミスティックガイドとかどんくらい期待されとるんやろ
このラインは日本やとクロフネが後継残せんかったのが痛いな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:35:39.01ID:04+npFc/0
>>720
考えたらパワーはともかく欧州スローばっかやしスローで強い血が無双するに決まってるよな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:35:39.87ID:IjmrimANd
>>735
ヌレイエフはシユーニが暴れとるからなんとかなるやろ
リファールはやばいかも
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:35:40.21ID:gIawWidQ0
>>735
ヌレイエフは再興中やろ
リファールは終わりが近い
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:35:49.24ID:MzMf88f10
>>723
なんJ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:35:51.80ID:qsTXyLgfd
サクラバクシンオーは頑張った
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:35:56.26ID:ppcAxc1W0
>>720
欧州の馬場やコースがそういう適性求められるからな
向こうはそれ込みでキレ勝負求められる
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:36:02.00ID:a0W+VlZr0
>>723
サイレンススズカは痛い感じするけど
ブライアンルドルフオペは別に順当やろ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:36:03.73ID:mX485n990
>>635
怪物スクリプトがおるんか?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:36:29.43ID:Q+Veo9cB0
>>735
ヌレイエフはむしろ繁栄しそう、シユーニのラインはしばらく安泰やし
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:36:39.05ID:Usu4RiWdr
>>726
あれだけ繁栄したニジンスキー系がほぼ壊滅してるからなあ
仔のカーリアンも確か英愛リーディングまで行ったのに
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:36:46.85ID:rBf3wIBL0
キセキって元々は差し追い込みしてたのにいつからスタート良くない癖に前で競馬するアホな逃げ馬みたいな感じになったんやっけ?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:36:51.44ID:7sFJ4ii60
>>735
ダンシングブレーヴがマリー病にならなかったら違ってたかもな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:36:57.56ID:LUiRVLJH0
>>718
なんでやろうな
絶望するほど酷いんよな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:37:10.60ID:qY6BDLrWp
>>734
てことはドウデュースとボンドは割と期待できそうな感じか
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:37:24.78ID:xCdBaLlu0
>>740
>>748
ソットサスもシユーニやったもんなあ、たしか
ヌレイエフの方は平気か
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:37:37.25ID:28GKyPLJM
>>720
スピード系種牡馬のナスルーラが活躍してたから調教の問題やないか
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:37:51.08ID:LfFW9q/c0
3chが落ちてるから人流れてきてるやろこれ
流れ速い
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:37:51.07ID:zWuti1wo0
ナリブとドウデュースって走り方めっちゃ似てない?
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:37:59.15ID:AfLKHxuIa
>>735
ヌレイエフはフランスを中心にシユーニががんばって持ち直してる
リファールはリナミクスがフランスで気を吐いてるけど後続がみんな障害種牡馬になってるからヤバめ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:38:14.25ID:Usu4RiWdr
ドバイミレニアム-ドバウィとかいう奇跡のような何か
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:38:14.73ID:a0W+VlZr0
>>732
万全の状態でオグリと争って欲しかったもんやけどな
サッカーボーイおったらオグリのストーリーに更に重厚感出たろうに
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:38:22.67ID:0bfeTUlUa
>>751
4歳春にルメカスにボロボロにされ川田再生工場に任されてから
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:38:39.95ID:QvMh9TH20
ローレルゲレイロってまだ種牡馬やってる?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:38:58.49ID:pdMH0DgQ0
ソットサス弟は果たして走れるのか、シユーニ自体日本じゃあんま見かけんけど
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:39:04.57ID:Pze6dILM0
オペの脚質ってどんなんやっけなと見返したら直線で変な声出た
https://youtu.be/k597ABpQhF0
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:39:06.28ID:qY6BDLrWp
>>758
鞭入れた時に頭低くなるよな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:39:11.54ID:qsTXyLgfd
ナスルーラやプリンスリーギフトはダビスタでお世話になった
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:39:20.14ID:IjmrimANd
>>761
どっちもマイル全勝の名馬やからなぁ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:39:20.51ID:KbYcYKyT0
>>55
ずっと逃げ先行有利だろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:39:34.53ID:EPTETQJU0
ナリタブライアンの血統って、パッとしないのが多いけど、たまに大物が出るタイプとか言われてなかった?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 01:39:36.14ID:57D2+t7y0
>>751
3歳のキセキは瞬発力もある正統派の差し追い込み馬やったんやけど
気性が悪化して4歳春頃からは勝手に逃げてまうような馬になったんや
試行錯誤してたんやけどどっかの時点で「これもう逃げたら良くね?」ってなって復調してJC勝ったりしたんやけど
ゲートが悪くなった上に行き足もつかなくなって上手く逃げられなくなったけど差し切れるほどのキレもなくなって晩年みたいな感じになったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況