ペデストリアンは「歩行者」って意味や😤
難しそうに見えるかもしれんけど語源で覚えたら絶対忘れないから聞いてってな😤
探検
【なんG英単語】pedestrian:歩行者、徒歩の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/01(木) 00:57:17.80ID:m4Zi0VJY02それでも動く名無し
2022/09/01(木) 00:57:45.88ID:IzqBeqlc0 サンガツ
3それでも動く名無し
2022/09/01(木) 00:58:05.69ID:xc8v21iV0 そもそも単語見たことねえ
4それでも動く名無し
2022/09/01(木) 00:58:13.82ID:m4Zi0VJY0 pedeはペダルのペダと一緒や😤
「踏む」って意味やねん😤
「踏む」って意味やねん😤
5それでも動く名無し
2022/09/01(木) 00:58:19.45ID:mAk8bqgD0 オフッ定期
6それでも動く名無し
2022/09/01(木) 00:58:44.37ID:m4Zi0VJY0 striはストリートのストリや😤
道のことや😤
道のことや😤
7それでも動く名無し
2022/09/01(木) 00:59:18.93ID:m4Zi0VJY0 最後のanはベジタリアンとかのアンと一緒で人を表すアンや😤
8それでも動く名無し
2022/09/01(木) 00:59:26.26ID:oenvlHjj0 ちょうど今pedestrianってどんな意味やろって思ってたから助かる
2022/09/01(木) 00:59:33.81ID:BVz1PR/Y0
quarantine
10それでも動く名無し
2022/09/01(木) 00:59:40.02ID:xc8v21iV0 読み方はカタカナじゃなくてpəˈdestrēən表記してほしい
pəˈdestrēənはペデストリアンでないと思うので
pəˈdestrēənはペデストリアンでないと思うので
11それでも動く名無し
2022/09/01(木) 00:59:40.63ID:m4Zi0VJY0 つまり3つ合わせて道を踏む人って意味なんや!😤
12それでも動く名無し
2022/09/01(木) 00:59:43.94ID:aiA2/6jZ0 踏む道人
13それでも動く名無し
2022/09/01(木) 00:59:51.71ID:u/cuBDiwM 言語学か英語学か勉強した人?
14それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:00:08.51ID:xc8v21iV015それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:00:09.14ID:IraHHaj70 はえ~
16それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:00:13.24ID:IzqBeqlc0 なるほど
17それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:00:14.06ID:XU8toZHz0 indictment
18それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:01:55.75ID:/T9ovMYia そんなん知らなくても覚えてたけど
語源たすかったわサンガツわかりやすい
語源たすかったわサンガツわかりやすい
19それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:02:27.85ID:05uAHa0Aa はえー
こういう語源ってどこで勉強するんや
こういう語源ってどこで勉強するんや
20それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:02:36.11ID:o7GURptR0 ペデストリアンデッキいうやん
21それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:02:43.63ID:m4Zi0VJY0 >>10
ちゃんと勉強するなら発音記号とか品詞とかもガッツリやった方がええかもしれんけどワイは英語ダルいって人が気軽に単語覚えられるよう啓蒙したいんや!😤
ちゃんと勉強するなら発音記号とか品詞とかもガッツリやった方がええかもしれんけどワイは英語ダルいって人が気軽に単語覚えられるよう啓蒙したいんや!😤
22それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:03:05.73ID:T25ndh4D0 知らんやつってペデストリアンデッキって聞いたことないんか?
23それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:03:09.92ID:S/yWEOrK0 ぺドフィリアは?
24それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:03:37.60ID:YxWKj2RQ0 >>22
カードゲーム?
カードゲーム?
25それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:04:00.95ID:n+1ru0f5M ペデストリアンデッキでしか聞かない単語
2022/09/01(木) 01:04:02.55ID:/FKpKqyJ0
語源っておもしろいよな
ヘロインはHERO+inで英雄みたいな気持ちになれる薬で
ヒロインはHERO+女性名を表すineで女性番のヒーローとか
ヘロインはHERO+inで英雄みたいな気持ちになれる薬で
ヒロインはHERO+女性名を表すineで女性番のヒーローとか
27それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:04:15.31ID:m4Zi0VJY028それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:04:24.24ID:qvc42FQAa 準一くらいの単語集にあったな
29それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:04:34.39ID:xc8v21iV0 >>24
でかい駅と直結してるような広い歩道橋みたいなやつのことや
でかい駅と直結してるような広い歩道橋みたいなやつのことや
30それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:04:53.40ID:jOBI/CGD0 はぇ~ラスカル
31それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:05:15.10ID:m4Zi0VJY0 ほとんどの英単語はただランダムにアルファベット繋げただけじゃなくて意味のあるパーツの集まりだから個々のパーツが分かるようになれば初見の単語でも何となく意味わかったりするで!😤
日本語と一緒や😤
日本語と一緒や😤
32それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:05:47.19ID:psrGZSp60 ペデストリアンデッキってあるけど自転車も走ってるよな
33それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:06:09.92ID:plVNtTz3d >>26
grammarとglamorousもすこ
grammarとglamorousもすこ
34それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:06:37.97ID:YxWKj2RQ035それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:06:42.62ID:aiA2/6jZ0 >>26
はえ~
はえ~
36それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:06:59.73ID:YWsATD+20 >>26
はぇーまた一つ賢くなったわ
はぇーまた一つ賢くなったわ
37それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:07:15.42ID:4Iopnkzs0 >>29
ヨドバシ梅田みたいなやつか
ヨドバシ梅田みたいなやつか
38それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:07:51.99ID:zyXW3dgW0 語源あると覚えやすいよな
鉄壁は神
鉄壁は神
39それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:08:07.00ID:05uAHa0Aa40それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:08:07.67ID:T25ndh4D0 >>37
そんなイメージや
そんなイメージや
41それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:09:27.72ID:rY1t3KsZM こんな平和なスレGにあるもんか
民度って大事やね
民度って大事やね
42それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:10:26.15ID:pmSe9wsa0 仙台駅やな
43それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:10:28.67ID:1pnpE5PN0 >>7
tAsk
tAsk
44それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:10:36.96ID:rY1t3KsZM exceptとexcludeって言葉的になんの違いがあるのかわからんのだけど誰かわかる?
2022/09/01(木) 01:10:50.99ID:p5M4Jaqy0
大宮駅か
46それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:10:58.56ID:6yDE1f1M0 イキって鉄壁買ったけど素直にシス単やったほうが成績伸びたわ
47それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:11:46.92ID:Pmz48eEc0 語源で覚えるのはいいけど語源メインの単語帳とかで覚えようとすると全然上手くいかん
2022/09/01(木) 01:13:18.63ID:agUdXXO90
ホントに?
実はドギツイ下ネタとかじゃないよな?
実はドギツイ下ネタとかじゃないよな?
49それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:13:23.69ID:qvc42FQAa50それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:13:26.88ID:XTAQkKimr >>44
exceptの方が例外的でexcludeは除外というかより疎外されてるイメージ
exceptの方が例外的でexcludeは除外というかより疎外されてるイメージ
51それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:14:02.34ID:wD8qsRSSd 仙台駅前定期
52それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:14:39.67ID:wD8qsRSSd 仙台市民だけ単語認識率高いやつやん
53それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:14:58.43ID:u/cuBDiwM grammarとglamourの関連みたいなのは多分嘘やぞ
2022/09/01(木) 01:16:45.89ID:hs7nE6Ce0
ペデストリアンデッキ知ってれば絶対間違えないだろ
55それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:16:47.50ID:vnuadjpr02022/09/01(木) 01:17:20.81ID:6fSok34qa
>>39
おもろいで
例えばtermって単語があるんやけどこれは多義語で
専門用語とか学期とか期日とかあってばらばらにおもえるけどこの単語の本質は終わりを定めるってことなんや
だからターミナルは終着駅になるしターミネーターは終わらせる者って意味になる
おもろいで
例えばtermって単語があるんやけどこれは多義語で
専門用語とか学期とか期日とかあってばらばらにおもえるけどこの単語の本質は終わりを定めるってことなんや
だからターミナルは終着駅になるしターミネーターは終わらせる者って意味になる
2022/09/01(木) 01:18:29.92ID:XWwYEOXy0
つば九郎死すは?
59それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:18:44.81ID:QsV73Wf9a >>56
かっこええな
かっこええな
60それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:19:15.54ID:8uNT2El30 OUT→アウト
AUTO→オート
未だに逆やろ思う読み方や
AUTO→オート
未だに逆やろ思う読み方や
62それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:19:28.42ID:91UIUgqL0 つくば市民も認識率高そう
63それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:19:49.48ID:IlHnk/WKM >>58
検疫やないの?
検疫やないの?
64それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:20:11.20ID:xc8v21iV065それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:20:24.95ID:iEPv02Dd0 英語は発音記号がある時点でかなりクソじゃない?
アルファベットだけで読めるようにはならんかったのか
アルファベットだけで読めるようにはならんかったのか
66それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:20:35.31ID:AFOX9cLL0 これ全然覚えられへん…って時に語源から覚えたりすると以外にも頭に残るんよなぁ
67それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:20:38.78ID:aIl1Pkds0 聞いたことあるけど覚えにくいやね
68それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:21:59.60ID:FxlkX3Kq0 イギリス英語とアメリカ英語で発音違いすぎる
69それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:22:07.04ID:OuD/ZgE7M71それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:22:15.51ID:iEPv02Dd0 >>64
へーじゃあ比較的新しい言葉なんかな
へーじゃあ比較的新しい言葉なんかな
72それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:22:48.69ID:wMrIdA+K0 realizeもreal-izeって見えるようになってからは気付くの意味の方が抜けることあるわ
73それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:23:12.32ID:KHPMHf2Y0 語源から覚える英単語帳みたいのってどうなんやろ
74それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:23:20.89ID:T25ndh4D075それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:23:47.14ID:PPuDcZgW0 ghoti🐟
76それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:23:52.51ID:xc8v21iV077それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:24:13.96ID:u/cuBDiwM >>64
quarantineはフランス語でもイタリア語でも40って意味で、なんかの病気の隔離期間が40日だったのが検疫って意味の元やなかったっけ
quarantineはフランス語でもイタリア語でも40って意味で、なんかの病気の隔離期間が40日だったのが検疫って意味の元やなかったっけ
78それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:24:23.90ID:IxSU/iyI0 懐かしい響きやな
大学受験のときに覚えたはずや
大学受験のときに覚えたはずや
79それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:24:29.60ID:AFOX9cLL0 >>70
おかげさまで何度も助けられてる
おかげさまで何度も助けられてる
80それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:24:31.99ID:iEPv02Dd0 日本語訳が全く同じやつでもニュアンスの違いを語源から感じられたりして、それも良いよな
81それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:25:07.49ID:/PB2pvTU0 接頭語と接尾辞超有能
82それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:25:39.61ID:uaWY8Q0r0 単語の意味やなくてイメージメインで覚えるようにしたら知らん使われ方してても文脈から意味推測出来たりするし、同じように語源で覚えるのも有効そうやな
83それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:25:53.67ID:T25ndh4D0 >>76
ええんやで
ええんやで
84それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:26:14.23ID:iEPv02Dd0 >>75
これガチでクソ
これガチでクソ
2022/09/01(木) 01:26:51.10ID:bX0DphDf0
ワイが知ってるのやと
manは人という意味でwomanはwoが女性を表してる
manは人という意味でwomanはwoが女性を表してる
87それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:26:55.41ID:bxo9ckZk02022/09/01(木) 01:27:06.24ID:RJUlt8900
>>77
etymonline見てるけど40日って意味やな
https://www.etymonline.com/word/quarantine#etymonline_v_3146
語源に関してテキトーなこと言うやつ多すぎて草や
etymonline見てるけど40日って意味やな
https://www.etymonline.com/word/quarantine#etymonline_v_3146
語源に関してテキトーなこと言うやつ多すぎて草や
2022/09/01(木) 01:28:27.97ID:CAG9B7jE0
じゃあわいが知ってるので
rely on Aで「Aに頼る」って意味で
これがうんまいこと変化して
religionで「宗教」や
rely on Aで「Aに頼る」って意味で
これがうんまいこと変化して
religionで「宗教」や
90それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:28:35.01ID:Fx+Vm//Fd91それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:28:57.01ID:RY6uaVln0 l will be naked pedestrian tomorrow.
93それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:29:24.44ID:0YMlrtV70 centipede(ムカデ)も同じ語源やで👍
centi 100
pede足
pedestrian足の人→歩行者
足に塗るマニキュアはペディキュアやで
関連付けて覚えよう!
centi 100
pede足
pedestrian足の人→歩行者
足に塗るマニキュアはペディキュアやで
関連付けて覚えよう!
94それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:29:36.82ID:C5GWtgdV0 何の教材で勉強しとるの?
2022/09/01(木) 01:29:37.22ID:RJUlt8900
etymonlineのこのページ見てるけど
https://www.etymonline.com/word/pedestrian#etymonline_v_45772
道路を歩行する人を意味するようになったのは20世紀からって書いてるから>>6に書いてるstriが道を表すって後付やろという気がするんやが
>In 20c. it came to mean especially "person walking on a road or pavement" as opposed to person driving or riding in a motor vehicle.
https://www.etymonline.com/word/pedestrian#etymonline_v_45772
道路を歩行する人を意味するようになったのは20世紀からって書いてるから>>6に書いてるstriが道を表すって後付やろという気がするんやが
>In 20c. it came to mean especially "person walking on a road or pavement" as opposed to person driving or riding in a motor vehicle.
96それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:30:12.60ID:u/cuBDiwM auがオーなのはフランス語っぽいけどtoでトなのはフランス語っぽくないかな?
オー・シャンゼリゼはau champs elyseesで「シャンゼリゼ通りにて」みたいな感じ
オー・シャンゼリゼはau champs elyseesで「シャンゼリゼ通りにて」みたいな感じ
97それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:30:30.16ID:v/qcKmfP0 発音はこの方式が分かりやすい
なんていうか知らんけど
puh・deh・stree・uhn
なんていうか知らんけど
puh・deh・stree・uhn
98それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:30:55.64ID:gZoSCPn40 英語で
9月とか9month にすればええのにな
September とか語源はセブンやろ
9月とか9month にすればええのにな
September とか語源はセブンやろ
99それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:31:48.40ID:m4Zi0VJY0 語源載ってる単語帳はかえって覚えにくかったって言ってる人ちらほらおるけどワイも同意や😣
毎回語源載ってると単語見る時なんかノイズに感じるねん😣
毎回語源載ってると単語見る時なんかノイズに感じるねん😣
100それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:31:50.66ID:/FKpKqyJ0 プレゼントもおもろいよな
presentは贈り物の他に出席とか現在って意味もあるけど
pre(前に)+ese(~の状態)だから目の前にいるで出席
まさに目の前のもので現在っていみになる
presentは贈り物の他に出席とか現在って意味もあるけど
pre(前に)+ese(~の状態)だから目の前にいるで出席
まさに目の前のもので現在っていみになる
101それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:32:08.78ID:FxlkX3Kq0 あかん皆頭よさそうで嫉妬してきた
102それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:32:21.21ID:QsV73Wf9a >>94
これ気になるわ
これ気になるわ
103それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:32:25.87ID:0YMlrtV70104それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:33:04.19ID:T25ndh4D0105それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:33:14.73ID:CnPmPy7Fr >>93
はぇ~
はぇ~
106それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:33:27.82ID:76BslWzJ0 ラテン語さんフォローしてるやついそう
ワイもしてるけど
ワイもしてるけど
107それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:33:38.93ID:plVNtTz3d >>103
戦犯シーザー
戦犯シーザー
108それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:33:40.46ID:iEPv02Dd0109それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:35:13.20ID:BFNdHCyc0 >>99
おもろすぎて見入ってしまうもんなぁ
おもろすぎて見入ってしまうもんなぁ
110それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:35:25.03ID:Fx+Vm//Fd111それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:35:53.49ID:T25ndh4D0112それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:35:58.67ID:u/cuBDiwM >>95
適当予想やけどstはstatus,state,standとかに通じる「立つ」の接辞とか?pedeは現代フランス語のpiedと関連する形態素やろうしanも接尾辞やから…でr音挿入とか…
適当予想やけどstはstatus,state,standとかに通じる「立つ」の接辞とか?pedeは現代フランス語のpiedと関連する形態素やろうしanも接尾辞やから…でr音挿入とか…
113それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:36:08.47ID:m4Zi0VJY0 サイトとかアプリで語源のパーツ何となく頭に入れておいてから普通の単語帳やるのがワイのおすすめや😏👍
ワイは速単とその上級編やってあとは分からない単語見かけるたびに単語帳に追加したよ😏
ワイは速単とその上級編やってあとは分からない単語見かけるたびに単語帳に追加したよ😏
114それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:36:56.56ID:fwks6qk90 うるせー語源がどうとかゴタゴタ言ってねぇで発音して覚えていけや
115それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:38:00.28ID:RJUlt8900 >>64
関係ないけど港が語源のものとしてはbibliographyのbiblio-は古代フェニキアの港のByblosからギリシャにパピルスが輸入されてたことから来てるで
関係ないけど港が語源のものとしてはbibliographyのbiblio-は古代フェニキアの港のByblosからギリシャにパピルスが輸入されてたことから来てるで
116それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:39:01.94ID:yVoj0PX30 ペデストリアンデッキのこと歩道橋っていうおっちゃんおるよな
118それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:40:20.47ID:HmLyIG240 語源から英単語覚えるって言うけどある程度大量に英単語暗記した上じゃないと無理に思えるんやが
119それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:40:22.34ID:0YMlrtV70 受験勉強じゃない勉強ってなんでこんなに楽しいんやろな
120それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:40:27.71ID:uqGE1s5p0 大宮駅前のあれペデストリアンデッキっていうのか
122それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:40:49.41ID:gZoSCPn40 President 大統領
Resident 住民
これは語源一緒なんかな?
Resident 住民
これは語源一緒なんかな?
124それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:42:37.02ID:0YMlrtV70 >>121
知らんけど違いそう
知らんけど違いそう
125それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:42:43.03ID:NMH06A7Ya カンパニー(company)はcomが一緒にって意味やから
一緒にパンを食べる人→仲間とか会社って意味になった
一緒にパンを食べる人→仲間とか会社って意味になった
127それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:44:05.51ID:WjfixWjT0 impotence
129それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:45:20.02ID:5kGut0Qa0 千葉の柏にペデストリアンデッキってなかったっけ?
130それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:45:27.73ID:gZoSCPn40 >>125
これは聞いた事あるな
これは聞いた事あるな
131それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:46:01.74ID:YYABXK5a0 語源を覚えるのが大変なんやが😡
132それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:46:09.21ID:qvc42FQAa なんで副大統領とかの副がviceなんやろ
133それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:46:10.90ID:RJUlt8900 >>121
bibleもギリシャ語biblion "paper, scroll,"から来てるとエティモンラインには書いとるわ
bibleもギリシャ語biblion "paper, scroll,"から来てるとエティモンラインには書いとるわ
135それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:46:57.98ID:aiA2/6jZ0 tintinnabulationの語源はなんや
136それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:47:50.28ID:M6t5191Jd Reddit植民地化のための地下活動の第一弾け?🤔
137それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:47:51.70ID:/FKpKqyJ0 >>132
悪をいみするviceとvicepresidentとかの接頭しのviceは語源がそもそもちがう
悪をいみするviceとvicepresidentとかの接頭しのviceは語源がそもそもちがう
138それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:47:53.34ID:yVoj0PX30 fuckの語源知りたい
139それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:47:55.39ID:HmLyIG240 カタカナ発音がダメなのは分かるけどどうやったら元の発音のまま覚えられるんや
140それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:48:17.79ID:CAb2cIA40 >>129
なんなら日本初やったはず
なんなら日本初やったはず
141それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:48:27.41ID:u/cuBDiwM >>132
vice versaとかあるから多分ラテン語由来やとは思う
vice versaとかあるから多分ラテン語由来やとは思う
142それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:48:45.26ID:Os4a4YGW0 英単語とかvitalしか覚えてないわ
143それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:49:04.18ID:R8swdBP9M Elitist
145それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:49:36.00ID:ErG+5r0/0 >>142
鉄壁民かな
鉄壁民かな
146それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:50:09.94ID:rlzEnKD90 penisの語源なら知ってるで
147それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:50:10.79ID:0YMlrtV70 悪と副の語源違うけど同じviceって綴りになるのアホすぎて草
148それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:50:44.89ID:0YMlrtV70 >>133
biblio○○って単語結構あるけどそういうことか
biblio○○って単語結構あるけどそういうことか
149それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:51:28.05ID:5kGut0Qa0 日曜→太陽の日←わかる
月曜→月の日←わかる
火曜→火星の日(戦神マルスの日)←まだわかる
水曜→水星の日(オーディンの日)←ろわからん
木曜→木星の日(雷神トールの日)←まだわかる
金曜→金星の日(オーディンの嫁の日)←まだわかる
土曜→土星の日(サタンの日)←少しわからない
月曜→月の日←わかる
火曜→火星の日(戦神マルスの日)←まだわかる
水曜→水星の日(オーディンの日)←ろわからん
木曜→木星の日(雷神トールの日)←まだわかる
金曜→金星の日(オーディンの嫁の日)←まだわかる
土曜→土星の日(サタンの日)←少しわからない
152それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:51:49.36ID:RJUlt8900 >>144
bibleとbiblio-の共通の語源がbiblionでそれがByblosから来てるから同じや
bibleとbiblio-の共通の語源がbiblionでそれがByblosから来てるから同じや
154それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:52:52.01ID:qvc42FQAa ラテン語とかドイツ語から派生したりよう英語なんて作ろうとしたな当時の人は
155それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:53:20.95ID:rlzEnKD90156それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:54:31.75ID:plVNtTz3d >>150
はえ~ peninsulaの意味がさっと出てこないの多かったけどこれで覚えたわ
はえ~ peninsulaの意味がさっと出てこないの多かったけどこれで覚えたわ
158それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:56:12.95ID:/FKpKqyJ0 ベイビーとバルバロイ(異民族)とバーバリアン(野蛮人)とブレイブが同じ語源なのもおもろい
全部なにをいってるかわからなくてバブバブ聞こえるって意味で侮蔑をこめて読んだんや
でそのバブバブいってる野蛮人どもが結構強いからそこからブレイブ(勇気がある)がうまれた
全部なにをいってるかわからなくてバブバブ聞こえるって意味で侮蔑をこめて読んだんや
でそのバブバブいってる野蛮人どもが結構強いからそこからブレイブ(勇気がある)がうまれた
159それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:56:30.43ID:ARYTcEAe0160それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:57:07.36ID:b5zv3w7f0 はえ〜また一つ賢くなってしまった
161それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:57:19.13ID:ErG+5r0/0164それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:58:08.87ID:tmgGh1+50 救急車の意であるambulance(アンビュランス)は
umbalance(アンバランス)が語源になっている
中世ヨーロッパでは救急車に乗れる人が貴族階級に限られていたからである
umbalance(アンバランス)が語源になっている
中世ヨーロッパでは救急車に乗れる人が貴族階級に限られていたからである
166それでも動く名無し
2022/09/01(木) 01:59:53.51ID:OJ/zhvQx0 リインカーネーションは?
167それでも動く名無し
2022/09/01(木) 02:00:09.49ID:zIAx4VMZ0 DUOに収録されてたよなたしか
168それでも動く名無し
2022/09/01(木) 02:00:30.44ID:oihJRWSK0 なんGにしてはめちゃくちゃ知的なスレやな
169それでも動く名無し
2022/09/01(木) 02:00:48.31ID:T25ndh4D0 >>164
絶対嘘やろと思って調べたらやっぱり嘘やったわ
絶対嘘やろと思って調べたらやっぱり嘘やったわ
170それでも動く名無し
2022/09/01(木) 02:01:06.94ID:qvc42FQAa なんG民は受験の時単語帳何使ってたんや?
171それでも動く名無し
2022/09/01(木) 02:01:30.33ID:bX0DphDf0 >>164
ググったら
「ambulance」は動き回るという意味のラテン語が語源で、野戦病院、救急車、と意味が変化したものです。
ambulance の語源はラテンのambulant (walking) からフランス語のhopital ambulant (移動病院?)とゆう言葉ができてそれが英語にとりいれらて、救急車の意味になったそうです。
と出てきたんやが
ググったら
「ambulance」は動き回るという意味のラテン語が語源で、野戦病院、救急車、と意味が変化したものです。
ambulance の語源はラテンのambulant (walking) からフランス語のhopital ambulant (移動病院?)とゆう言葉ができてそれが英語にとりいれらて、救急車の意味になったそうです。
と出てきたんやが
173それでも動く名無し
2022/09/01(木) 02:02:40.92ID:ARYTcEAe0174それでも動く名無し
2022/09/01(木) 02:03:40.23ID:rlzEnKD90 infrastructureは
infra(下の)+structure(構造)で覚えたわ
それまでインフラって単語の意味自体曖昧だった
infra(下の)+structure(構造)で覚えたわ
それまでインフラって単語の意味自体曖昧だった
175それでも動く名無し
2022/09/01(木) 02:04:00.31ID:rlzEnKD90 >>174
曖昧に覚えてたってことや
曖昧に覚えてたってことや
176それでも動く名無し
2022/09/01(木) 02:05:05.68ID:mAmwngnQ0 最近英語を勉強し始めたんやけど
ニキたちはフォニックス?のルールとか完璧なんか?
ニキたちはフォニックス?のルールとか完璧なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【芸能】アイドルグループ事務所が声明 『道玄坂69』メンバーが性加害含む「重大な人権侵害」受け徹底的に対応意向 加害者は動画配信者 [ぐれ★]
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【芸能】やす子「何かに対して過剰にアンチしてる人 嫌いな人にわざわざ時間使うの もったいなさすぎる」 神名言に共感相次ぐ [冬月記者★]
- 【群馬】豚コレラで殺処分のブタの血、川に流れ込み赤く染める…県は「有害物質含まれない」と公表せず [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博0勝6敗(残日数178日)悪夢の開幕6連敗 [616817505]
- 辛坊治郎氏、大阪万博の無料招待に小中学校の1割不参加に苦言「これは政治闘争だ」 [245325974]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 日本人「いいか、ドカタや百姓にはなっちゃいけないぞ。負け組だぞ」 子供「うん、将来は公務員になる!」 結果→ [452836546]
- 【朗報】大阪万博、関係者約10万人を含んで来場者数が50万人突破したと発表してしまう🎉 [551743856]
- 【イソジン悲報】大阪万博、今日も閉店ガラガラ🥹2 [757644362]