客先によるとかいうアホはほっとけ
将来性もない、技術が身につくとは限らない、同じようなやつしか集まらないので向上心はあっても上に昇れない
全てにおいてクソや
マジで辞めとけ
探検
【警告】SES、客先常駐、アウトソーシングは血迷っても絶対に行くな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/01(木) 02:09:46.72ID:TdBUaXCN0109それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:11:47.89ID:+rB7n7Qw0 >>107
開発?運用?保守?サポート?
開発?運用?保守?サポート?
110それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:11:58.17ID:yNYq131w0 SESはわりと見た目の給料だけはええよな
みなし残業代とか込みの数値出してるのがよくあるパターン
ボーナスくっそしょぼくて草生えたわ
みなし残業代とか込みの数値出してるのがよくあるパターン
ボーナスくっそしょぼくて草生えたわ
111それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:12:26.92ID:OyNJ2oql0 今の現場の人からうち来ないかって言われたけど実情知ってるが故に断っちゃった
112それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:12:33.88ID:82xBPVkNd N親→N子→人材派遣A→人材派遣BのPM→人材派遣C→人材D
とか最早意味分からんよ
とか最早意味分からんよ
113それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:14:26.71ID:pCf65L1JM 富士ソフトとか二次請けもらえる程度規模のところはボーナス夏冬で2ずつでないか?
114それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:14:40.16ID:XglHiY9z0115それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:14:49.57ID:tPW2PoKz0116それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:15:20.92ID:YOgp6NcAM SIerじゃなくてweb系とか通信キャリアのSEって常駐ある?
117それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:17:17.97ID:yrp0oa2B0 何が怖いかってだいたい潰し効かなくなって転職先の制限が掛かってくことだよね
早めに抜け出て良かった
早めに抜け出て良かった
118それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:17:36.69ID:2EK7jdwYd モチベや技術もないのにIT行くのがアホなのでは
119それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:18:25.16ID:BFheRbB20 テレワークしたいがためにSEや
120それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:18:56.89ID:iuVzCWedM ITって転職やりやすそうなイメージやけどそれでもSEいったら終わってしまうんか?
121それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:20:32.07ID:BPoeJlaYM123それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:22:29.84ID:tPW2PoKz0 >>120
カスみたいな古いシステムの改修とか、クソみたいな限定的すぎる要件のシステムみたいなのを扱ってると仕事内容がほぼほぼ身にならんみたいなのはある
カスみたいな古いシステムの改修とか、クソみたいな限定的すぎる要件のシステムみたいなのを扱ってると仕事内容がほぼほぼ身にならんみたいなのはある
124それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:26:20.54ID:fMvIjPjGa ITって技術進歩速いし日々勉強が必要だしで5chにいるような怠惰な奴には一番向いてない職やと思うんやけどな
あと転職しやすいって言うけどそれは他人も同じことでパイの奪い合いになるだけやし
そのうち転職市場でも年齢も頭も若い人に勝てなくなっていくだけや
あと転職しやすいって言うけどそれは他人も同じことでパイの奪い合いになるだけやし
そのうち転職市場でも年齢も頭も若い人に勝てなくなっていくだけや
125それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:32:52.06ID:mgGPyD370 都会勤務を諦めてメーカー行くかIT系行くか迷ってるわ
学科は材料系なんやけど
Pythonでちょろっと遊び道具作ったことあるぐらいしかコーディングの経験はないけど
学科は材料系なんやけど
Pythonでちょろっと遊び道具作ったことあるぐらいしかコーディングの経験はないけど
126それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:34:57.48ID:/KA4IVDA0 >>125
23卒?
23卒?
128それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:35:50.86ID:zmm5YaOW0 >>124
じゃあ怠惰なやつには何が向いてるんや?
じゃあ怠惰なやつには何が向いてるんや?
129それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:36:30.09ID:mgGPyD370130 アドセンスクリックお願いします
2022/09/01(木) 03:38:54.80 SESはある程度の無能にはいいかもしれんがクソ無能はアカンな
131それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:43:08.08ID:HmLyIG240 文系がITに行くって言うけどIT全然関係ない分野の理系もだいたいITいくよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【野球】「彼は何も悪くないのに」 なんでもかんでも大谷翔平、相次ぐ広告起用に“お腹いっぱい”の声 [冬月記者★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- ジャップ「いつの間にか富裕層」が急増 [667744927]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- 【安倍悲報】トランプ、バイデンが任命した全検事を解任 [359965264]
- 【悲報】GeForce RTX 5070ti、税込20万円 [249548894]
- 【岸田悲報】世界銀行「ウクライナへの融資、債務の全額日本が保証することになった」 [357222248]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]