暑さで渇水が続くアラブ首長国連邦。国立気象センターは塩をまき、「雲」を刺激するといいます。これによって…。
担当者:「降水量は最大30%増やせます」
分厚い雲のなか、塩を放出すると…街中では雨が降り出しました。
https://www.youtube.com/watch?v=NZh6OWuHAnY&ab_channel=ANNnewsCH
UAE「水不足だから空中に塩を散布して人工的に雨振らせます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/01(木) 03:22:34.63ID:hqNMmgng0
2それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:23:01.72ID:qYe4Gr9u0 ダンスパウダー
3それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:23:18.52ID:jgEEDNVf0 パキスタンの分けてやれよ
4それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:23:27.44ID:ez/aic/50 道路や建物が痛みそう
5それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:24:28.73ID:W28g2WoCa 塩害って知らないんやろな
6それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:24:31.36ID:EzSylIOk0 塩害や
2022/09/01(木) 03:26:46.46ID:V0ZWxajk0
車錆びそう
8それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:27:05.54ID:coyKTHs2M 他の地域で降るはずの雨が降ってるだけだよね
2022/09/01(木) 03:28:07.44ID:b520ydO/a
これがほんとの塩対応かぁ
10それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:28:51.60ID:tzXNp2FNM 畑が死の土地になってそう
11それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:29:02.78ID:RwBcUshz0 塩まくん!?😲
12それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:29:36.50ID:nYVC2vfm0 >>5
そのレベルで塩害とか塩害舐めてるんか?
そのレベルで塩害とか塩害舐めてるんか?
13それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:30:03.59ID:xj0gaSg50 雨雲も有限なんやで
2022/09/01(木) 03:30:16.69ID:wXHeoeno0
尾田っち…
15それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:30:24.12ID:CbllGKdC0 シナ大洪水やな
16それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:31:39.57ID:NfLRAcs/0 家とか土とか植物に影響あるんちゃうの?
17それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:32:17.86ID:ziJAvOeH0 日本だとうどんしか食ってないアホな地域以外で水不足なんて起きないから平和だなあ
18それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:32:35.03ID:hZfm+11j0 海水を引き上げt真水にするのってそんな難しいんか?
2022/09/01(木) 03:32:44.68ID:1MZdYVzQ0
後編に比べ前編のファッション被災よ
地下水絶対守るマンやしなあの辺
地下水絶対守るマンやしなあの辺
20それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:33:35.75ID:1L5wF7sDM 砂糖でもいいかも
2022/09/01(木) 03:33:57.38ID:1MZdYVzQ0
塩害は知っててもセスナ等の飛行機のサイズは知らないとか
頭でっかちにも程があるやろ
頭でっかちにも程があるやろ
22それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:36:06.64ID:Qck+FSL50 塩を高え所から?
23それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:36:51.53ID:m3/bQDErH >>11
すき
すき
24それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:38:07.13ID:fJWrqIIZd >>23
ぢ
ぢ
25それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:38:10.36ID:tWKw9jgq0 ヨウ化銀じゃないん
26それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:39:09.38ID:lcZvrxo8027それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:40:33.65ID:ez/aic/50 >>26
元々山岳地帯だから湿気がすごい時はものすごい濃霧になったりしてたらしいけどこれは異常や
元々山岳地帯だから湿気がすごい時はものすごい濃霧になったりしてたらしいけどこれは異常や
28それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:40:37.67ID:89nqorA+0 ポール・マッカートニーがこれ使ってコンサートのために雨を別のとこで降らせたことがある
29それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:45:10.30ID:bu8WpIqJ0 雨を降らせるには雲の中に氷の粒を作る必要がある。その氷晶を作るのは空気中に浮かぶ微小な粒子で、主に海の波飛沫で吹き上げられた塩の核であり、他に陸上から生じた砂塵などの粒子もある。
30それでも動く名無し
2022/09/01(木) 03:45:41.30ID:9tG7SiyR0 終わりだよこの国
https://i.imgur.com/66zwCGv.mp4
https://i.imgur.com/66zwCGv.mp4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定 [ひかり★]
- 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定 ★2 [ひかり★]
- コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か [首都圏の虎★]
- 【芸能】田中圭 所属事務所「不倫の事実はないと認識している」 不倫報道にコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す ★2 [首都圏の虎★]
- お🏡
- 【正論】永野芽郁の事務所、ガチギレ「お前らが誤解しただけ」 [765383483]
- 記者「万博が赤字だったら党の代表を降りるんですか?」吉村はん「赤字のソースは?(怒)」 [834922174]
- 【悲報】八代亜紀のCDを発売したレコード会社、普通の日本人だった [834922174]
- 国民年金6.5万円 ⇐これでどう生活しろというんだ? [882679842]
- アトリエシリーズで一番おまんこが緩そうなのって誰?