X

【悲報】人気菓子店「エスコヤマ」、月残業時間が342時間で従業員がうつ病になり、提訴される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:17:15.55ID:sh94mohca
※2022/09/01 07:42

 人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」(兵庫県三田市)に勤務する30歳代の男性社員が、月342時間に及ぶ時間外・休日労働で精神疾患を発症したとして、運営会社を相手取り、未払い残業代や慰謝料など約3000万円の支払いを求めて神戸地裁に提訴したことがわかった。提訴は6月22日付。

 訴状によると、男性は2003年4月、パティシエとして同社に入社。勤務は早朝から深夜に及び、休日は週1日しかなく、時間外・休日労働が342時間になる月もあった。しかし、残業代はほとんど支払われず、男性は21年4月、長時間労働が原因で「そううつ病」と診断され、1か月半の休職を余儀なくされたという。

続きは↓
読売新聞オンライン: 人気洋菓子店の社員、月342時間の時間外・休日労働で「精神疾患」…入社以来「残業代は未払い」.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220901-OYT1T50102/
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:17:31.57ID:nptn7Kn2d
>>638
毎日10時間残業してるから
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:17:44.84ID:AjUes5bO0
なんかのエロゲのモデルにされてぶちギレてたとこだっけ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:18:05.60ID:sl+Fbnwg0
>>634
正しく食べてるようで安心や

まぁ翌日冷蔵庫で冷やした残りものも味が落ちてるとはいえそこそこ楽しめるけどな
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:18:09.45ID:9KwiVAoYp
>>620
まったくかき混ぜなかったらどうなんの?
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:18:22.68ID:HCLqfoU0d
エロゲのやつよりよっぽどイメージ悪くなっとるやんけ...
2022/09/01(木) 11:18:24.32ID:UFIPQJMA0
>>638
休みなし平均残業時間10時間で届くぞ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:18:26.90ID:kMKtcLuLa
これじゃドSコヤマじゃねーかwwwwwwwww
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:18:35.90ID:eQF7u1U9d
>>637
そういうオタクとはとか壁ドンの定義はみたいなのは本筋と違うからどうでもええわ
何か1つ欠けてたらブラック言うてるのも沢山おるし別にそれが間違いとも思わんあくまでワイはそれはブラックとは思わないし言わないというだけ
2022/09/01(木) 11:18:57.74ID:fGCnPjDXM
10時間残業でクリームこね続けるの考えたら地獄
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:19:04.39ID:g4HMxcQ4d
>>646
そもそも過酷だろうと給料安かろうと働きたいって奴が列を作ってる状態だから自浄作用皆無なんよ
労働者側が望んでる異常事態
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:19:28.46ID:OhsHeNfqa
休日も無く月フル出勤で早朝から深夜まで出てたって事なんかな…よう死なんかったな
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:19:34.09ID:q5QG1cvO0
>>638
週休1日やろ
週40時間以上の労働は残業時間になるから
週6勤務だと毎日8時間でも1週間で残業8付いて
1ヶ月で40時間残業になる
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:19:35.76ID:/hsVCWuIr
>>658
みなし残業ならぬ、休みなし残業ってかwwwwwww
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:19:46.82ID:9KwiVAoYp
こういうのってもう経営者殺して刑務所入った方がまだ人間らしい生活できるんちゃうか
2022/09/01(木) 11:19:56.19ID:bXPp9r7R0
パティシエって名前がよくないんや
お菓子奴隷に変えろ
そしたらなりたがる子供もいなくなるやろ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:20:02.28ID:nptn7Kn2d
これで手取り30万ぐらいだったら笑うわ
2022/09/01(木) 11:20:04.23ID:saE/CmMZa
>>656
焦げ付く
あとなんか骨の部位によるんやけど水と分離しやすくてあかん
それに水かさ減ってきたらまた水足してってのをワイの店は12時間やってた
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:20:07.86ID:/hsVCWuIr
ビアードパパのシュークリームくいたいんだが新宿にある?
2022/09/01(木) 11:20:13.65ID:OLHNI4etM
>>485
もう小山ロール貰っても糞残業させて作ったんやろな、と思うと味も旨く感じへんよなあ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:20:18.03ID:l/a97F1ta
>>652
くら寿司なんてワイも忘れてたわ🤗
もう何があっても止まらんな
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:20:18.31ID:f8mT8H+Pd
>>666
刑務所が菓子作って提供すればよくね
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:20:31.44ID:/hsVCWuIr
昔新宿にクロッカンシューてうまきみせあったな
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:20:44.15ID:engroo6s0
>>654
ここやで
https://i.imgur.com/p5c6IEF.jpg
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:20:59.20ID:Z8vsRt2U0
うちは残業に厳しすぎてそれはそれで辛いわ
明らかに残業代払いたくないからってのが透けて見えるのもムカつく
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:20:59.58ID:spwkFPMg0
サビ残発覚したら強制的にその上司と社長を捕まるようにしたらええやん
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:21:31.55ID:/hsVCWuIr
>>677
わざとサビ残するの流行りそう
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:21:39.95ID:f8mT8H+Pd
2003入社とか草やな
今まで何してたんこの人
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:21:42.32ID:lf5jbZzOd
>>624
パン屋の深夜労働って大体夜勤だよ
都内だと365日やシニフィアンシニフィエとか有名店で夜勤があるとこがある
洋菓子屋に比べたらパン屋は結構ホワイトな所増えてきてるよ
2022/09/01(木) 11:21:59.32ID:UFIPQJMA0
>>677
無能が勝手にサビ残するケースもあるから…
まあマネージャーが悪いといえばそこまでだけど
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:22:02.15ID:0HfMtNbkd
>>404
平日の朝から電話かけてくる様な正義マンの話なんか聞かんでええやろ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:22:19.53ID:bQKu0pmQ0
>>660
じゃそもそもブラックに入るのが学歴がないからが偉そうに語ってのは
なんやったんやって感じやがなぁどうでもええ割にw
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:22:25.62ID:j2TuulYNd
産業革命期のイギリスかな?
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:22:29.14ID:VSow0K+L0
>>666
案外一気に何人も立て続けにやってプチブームでも起こせば
別に殺してもええんやってバンバン続きそうな気もする
もう壊れかけやろし簡単にタガが外れそう
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:22:40.92ID:YFy/g9WW0
>>655
りくろーおじさん本人みたいなコメントで草
2022/09/01(木) 11:23:13.43ID:saE/CmMZa
りくろーおじさんってパクリやろ?
2022/09/01(木) 11:23:18.99ID:FxZ3l2pf0
そんな働かせるほど忙しい店なんか
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:23:21.11ID:u7WVFdx40
>>676
残業厳しすぎるとサビ残する奴が出てきてまた問題になりそうやな
残業厳しくてサビ残なしでしっかり仕事回って利益だしてるなら経営陣も社員も有能や
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:23:23.81ID:spwkFPMg0
最近SE系はサビ残の話をほとんど聞かなくなったけど
パン屋とか菓子店とかは定期的に聞くな
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:23:56.65ID:9cwW8wJBa
ID:u7WVFdx40
こんな時間からID赤くしとる末尾0が能力とか語っとるの草
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:24:06.84ID:/hsVCWuIr
ブラックで壊れる人を愚かだと責めたてることは可哀想だしやめとけよと思うが
壊れる前にできることがあるのにとは思う
2022/09/01(木) 11:24:24.33ID:5SqJV4/pM
一ヶ月半後復職してんの?

最強かよ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:24:32.92ID:JDtDaNiDd
エスコヤマヤスの黄金継投
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:24:44.11ID:rO5Iacta0
めちゃくちゃ稼げてええやん
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:24:45.31ID:3CrQ7d9Ed
>>690
そらやってることが違うからな
そもそもSEなんかで残業が問題になってるのがおかしい
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:24:55.96ID:hBLrWUW30
>>30
ワイが前働いてた京都の料亭もこんな感じやった
職人の世界だからって誰も疑問に思ってなかったけどヤバいよな
それで給料16万くらいやったしここもそんなもんやろな
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:25:10.74ID:MoZ5z8KLa
どうやって342時間行くんだ?36結んでなかったとか?
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:25:16.37ID:aThXiaeud
>>680
パン屋は2交代制やら週休2日にして労働環境良くしているところ増えてきたよな
母体が元々飲食関係ではない大きな企業がやってるパン屋は特にその傾向が強いと思うわ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:25:17.27ID:3RdY8i89a
朝8時から深夜11時ぐらいまで働いてたけど上には上がいるんやねえ
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:25:58.20ID:MheLLY38a
反省してドMコヤマになればええねん
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:26:11.03ID:hBLrWUW30
職人の世界だと週6で1日休みとかじゃなくて14日連勤して1日休んでまた1ヶ月休みなしとか普通にあるから奴隷すぎる
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:26:11.22ID:6Vz6B5Qc0
週1休み言われてるから
24日+2日(余りの日数)で26日働いたとして
1日残業数が13時間で一日労働時間21時間
会社泊まり込みて睡眠時間3時間とか頭おかしくなるで
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:26:24.64ID:T4ySIcYsM
可哀想やけど値上されるぐらいなら従業員をこき使ってた方が良いわ
従業員が鬱になっても自分には関係ないけど値上げされると生活に影響出てくるし
2022/09/01(木) 11:26:37.49ID:UQYbJrji0
>>690
子弟関係みたいになってるとこも多いからやろな
技術教えてやるから安く働けや的な
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:26:38.91ID:eQF7u1U9d
>>664
この店が10人以下の規模やったら週44時間までは残業に見なされないで
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:26:41.86ID:ApfGeoAqM
36協定を結ぶって誰と誰がどんなものわ結ぶんや?
2022/09/01(木) 11:26:42.88ID:uR1MG5320
サビ残に支えられてる時代遅れな会社は是正せなあかんね
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:26:49.26ID:FmV/Czk5M
ワイが+150くらい働いてた時は
なんかあれやな世の中の動きとかマジで何もわからんで帰りがけにやってるゲームのことくらいしか記憶がねえわ
テレビも新聞もネットも見てへんから浦島太郎みたいになる
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:26:58.33ID:3mjuM8Axd
2003から2021まで働いてたんやから自業自得やろ
15年以上働いてたかが1か月半の休職で訴えるとかまんこ二毛作に近い
2022/09/01(木) 11:27:53.96ID:UQYbJrji0
>>697
漫画の知識しかないからアレやけど技術低いうちはガチで丁稚奉公みたいなイメージ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:27:54.17ID:38ZRoB+Xa
ほんま奴隷やな
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:28:14.62ID:jsrZ+UuN0
ヤバすぎやろ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:28:18.08ID:jWLoBhzl0
>>12
これほんとすき
何回見ても笑っちゃう
2022/09/01(木) 11:28:20.07ID:saE/CmMZa
>>697
16ももらってたんかいな
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:28:31.63ID:hBLrWUW30
>>155
経営者が同じ境遇を生き抜いてきたキチガイばっかりやで
業界の常識だからおかしいとは全く思ってない
2022/09/01(木) 11:28:33.84ID:jrVnX09Da
やりがいがこれ計算に入れられてなくね
やりがいを給与換算しないといけんやろ
未来での自分の成長につながるし
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:28:43.14ID:gMjZ1vPZ0
近所のラーメン屋も完全週休1日で正社員募集しててヤバい世界やなと思ったわ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:28:49.20ID:CTiuZ6Y6p
>>633
マジだよなそれ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:29:21.47ID:do2lK02z0
メディアの露出多い関西のお菓子屋ってトラブルばっか起こしてるな
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:29:36.20ID:FmV/Czk5M
独立前提のところは修行みたいなのでこき使われるのもあるんやわ
そうじゃないバイトとかなら時給貰えないシフトきついで辞めるやろ
バイト以下の待遇を修業名目で強いる構造なんやわ
2022/09/01(木) 11:29:47.74ID:zeSAdTnT0
なんで壊れるまで辞めないんだ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:29:49.59ID:wc+h5g4s0
エロゲ差別した結果wwwwwwww
ブラック労働が世間にバレたンゴ………
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:29:50.12ID:HVDC7DoHp
イセエスコヤマ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:29:53.25ID:CTiuZ6Y6p
くら寿司は文春しかやらなかったな
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:30:10.42ID:4HxDyG8a0
>>720
マダムシンコもあかんのか?
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:30:16.09ID:DGc6ImGs0
今計算したんやけど、8時間勤務したとして残り16時間を30日掛けると480時間や
2022/09/01(木) 11:30:19.33ID:UFIPQJMA0
>>707
代表労働者と会社が時間外勤務させるときにちゃんとルール守るっていう取り決めをかわす
2022/09/01(木) 11:30:30.16ID:5SqJV4/pM
食べ物飲み物系でガチホワイトってないんかな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:30:33.41ID:hBLrWUW30
>>711
独立するときののれん分けのメリットのために耐えてるだけな感じやね

>>715
1年目は10万やった
3年目でやっと15万超えたけど身体が限界で辞めたで
無駄な時間やった奉仕するのが当たり前みたいな洗脳に近い
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:30:53.25ID:CTiuZ6Y6p
>>718
ミシュランクラスの超有名店でも店の前の張り紙にあってビビるぞ、金色不如帰とか
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:31:09.37ID:/58qO1Sg0
医者もこんなもんやない?
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:31:17.21ID:/wEGFzaa0
そもそも時間外で割増でこき使うより普通に人雇った方が人件費かからんとちゃうの
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:31:49.17ID:VgExzBAUd
ワイなら逃げるけどなぁ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:31:54.31ID:BV6XaEF0d
>>633
分かりすぎる
給与明細書貰ったときに残業代これほんと貰っていいんすか?って上司に確認したら引かれたわw
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:31:54.33ID:hBLrWUW30
>>729
調理の専門出た同期の話聞くとホテルは比較的ホワイト
「比較的」やけど
ガチホワイトとかあり得んと思ってる
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:31:56.95ID:/58qO1Sg0
>>733
サビ残だぞ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:32:09.08ID:E/Z7wae70
>>733
残業代払わんから大丈夫や
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:32:19.61ID:rxuHwTioa
関係ないけどブドウが一房900円くらいで1流パティシエのケーキが1個500円未満で買えるってすごくね?
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:32:20.21ID:CTiuZ6Y6p
>>737
これな
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:32:25.90ID:z01/78G80
てかわいの職場にも朝6時に来て夜21時退勤のやつおるわ
このニュースの人ほど長時間ではないけど発給残業代無しやから可哀想
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:32:26.36ID:6Vz6B5Qc0
そもそもトータル就業時間340時間すらやばいからな
まつりはやっぱ甘えだわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:32:40.17ID:/IxSDaB+0
お菓子とパンは寝かせる時間が必要だから途中で帰れないからな

2~3時間ぼーと待ってるなら他の事をしろとなるし
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:32:43.12ID:j8j02yl2r
この業界ってそういうとこ甘そうだよな
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:32:54.96ID:CTiuZ6Y6p
>>739
人々の汗と血の結晶や
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:33:04.13ID:FmV/Czk5M
>>733
ちゃんと払うならそうやな
というか割増賃金というのは残業させることを非合理的にするのも一つの目的やし
2022/09/01(木) 11:33:08.13ID:5SqJV4/pM
>>735
残業代もらっていいんですか?

パワーワードすぎるだろ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:33:17.23ID:wc+h5g4s0
お菓子作りが趣味な女の子は多いのに
世界的なパティシエは男ばかりなのって
こういうブラック労働に耐えられる体力が必要だからなんやろな
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:33:28.92ID:6WTVTFAFa
エスコバーは酷使されたら調子上がるからな
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:33:29.79ID:6Vz6B5Qc0
>>739
一流パテシェが作るケーキなら500円で1カット買えないやろ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:33:35.98ID:eQF7u1U9d
>>733
日中働く人と深夜働く人を一緒にしたらお得やん
割り増し手当なんて無いぞ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 11:33:39.02ID:CTiuZ6Y6p
ぼったくり言われるCoCo壱がチェーンでは比較的ホワイトらしいんやがどうなんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況