【映画】新海誠作品って何が面白いの????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:22:43.79ID:zO2ZFXbJ0 君の名は以外に何が面白いの?教えてくれ
83それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:41:26.94ID:UzUEpWVAd すずめはめちゃくちゃメッセージ性強いらしい
絶対アレルギー起こすやついるわ
絶対アレルギー起こすやついるわ
84それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:41:49.56ID:Dz6ujJiI0 作中でスポンサー商品が出てくるのキツい
85それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:02.50ID:cOUK4ggJM 星を追う子ども見れば新海は駿にはなれないとわかる
86それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:17.57ID:zO2ZFXbJ087それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:53.55ID:ZsfRCEl/0 君の名はは新海の作りたい作品っていうか戦略的なビジネス作品よな
本来は万人受けするようなセンスじゃないやろ
本来は万人受けするようなセンスじゃないやろ
88それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:55.43ID:ZnV/7DEHd すずめのなんちゃらって面白かったの?
89それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:30.98ID:zO2ZFXbJ0 じゃ、ワイ今からハウルの動く城見るから
ジブリで1番面白いらしいから楽しみ
とりあえず新海誠作品は秒速と言の葉の庭と君の名はだけ見とけばええんやね
ジブリで1番面白いらしいから楽しみ
とりあえず新海誠作品は秒速と言の葉の庭と君の名はだけ見とけばええんやね
90それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:34.26ID:xSW0U2Oe0 秒速5センチの主人公なんて
非リア充の極みみたいな人間性してるのにな
新海本人がリア充とか本当かよって感じ
非リア充の極みみたいな人間性してるのにな
新海本人がリア充とか本当かよって感じ
91それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:44.61ID:LEikYacz0 >>87
君の名ははそれ以前のやつと雰囲気ちゃうしかなり狙った感はあるよな
君の名ははそれ以前のやつと雰囲気ちゃうしかなり狙った感はあるよな
92それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:46.03ID:j6eIIPwkd >>66
東京ゴッドファーザーズ路線で3つ作れたら大衆にもウケたかもしれんけど遺作がパプリカではカルト的人気までや
東京ゴッドファーザーズ路線で3つ作れたら大衆にもウケたかもしれんけど遺作がパプリカではカルト的人気までや
93それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:52.00ID:ZnV/7DEHd >>83
無職とかなんg民が発狂しそうな感じなんか?
無職とかなんg民が発狂しそうな感じなんか?
94それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:59.79ID:xVYOv7eed 天気とかいう天皇制批判アニメ
すこ
すこ
95それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:33.84ID:A8r1DGY80 竜とそばかすの姫
96それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:57.13ID:ZPf+yvYv0 天気の子は酷かったな
小学生が考えたような幼稚なアニメだった
煽りとかじゃなくて、あんなのが売れるのは不思議だと思ったわ
小学生が考えたような幼稚なアニメだった
煽りとかじゃなくて、あんなのが売れるのは不思議だと思ったわ
97それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:57.46ID:4Mm06+mu0 君の名はヒットの割にはテレビ放送しないな
わりと面白かったけどジブリみたいに何回見ても面白い作品じゃないんよな
細田の時かけも何回見ても面白い
わりと面白かったけどジブリみたいに何回見ても面白い作品じゃないんよな
細田の時かけも何回見ても面白い
98それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:27.63ID:doMFl//b0 天気の子が一番好きやわ
ああいう最終的に世界の運命よりも女の子を選びましたって作品すき
ああいう最終的に世界の運命よりも女の子を選びましたって作品すき
99それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:28.58ID:4Mm06+mu0 >>95
つまんなかった
つまんなかった
100それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:42.22ID:xSW0U2Oe0101それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:44.62ID:j6eIIPwkd102それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:58.48ID:O6/yFLzNa 天気の子はなんでこんな評価分かれるんや
103それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:09.08ID:VO8J1PSYa >>86
千と千尋の神隠しはワイみたいに子どもの頃に1度観たやつならいつまでも楽しめるが大人になって初めてみてももう楽しめないやろ
千と千尋の神隠しはワイみたいに子どもの頃に1度観たやつならいつまでも楽しめるが大人になって初めてみてももう楽しめないやろ
104それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:09.36ID:zO2ZFXbJ0 細田クッソ叩かれてるのに時かけそんな面白いの?
細田はマジで時かけだけ見たことないわ
細田はマジで時かけだけ見たことないわ
105それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:35.02ID:zO2ZFXbJ0 >>103
決めつけんなよゴラァ!!!千と千尋の神隠しは神アニメだったわボケが!!!!
決めつけんなよゴラァ!!!千と千尋の神隠しは神アニメだったわボケが!!!!
106それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:36.43ID:5Zm0yWQAa 映像と音楽
ストーリーはあってないようなもんや
ストーリーはあってないようなもんや
107それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:49.13ID:XCXc937Aa >>102
演出がキモい
演出がキモい
108それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:25.44ID:j6eIIPwkd >>102
通しで見て気持ちよくなれないけど反芻すると良い作品のような気がしてくるタイプや
通しで見て気持ちよくなれないけど反芻すると良い作品のような気がしてくるタイプや
109それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:31.03ID:4Mm06+mu0 この前見た天空の城ラピュタ面白かったわあ
もう何十回見てるか分からんのに面白い
あれ何や?
もう何十回見てるか分からんのに面白い
あれ何や?
110それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:33.02ID:LEikYacz0 >>102
よくあるセカイ系めいた話やからちゃう?
よくあるセカイ系めいた話やからちゃう?
111それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:35.84ID:ZsfRCEl/0112それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:49.98ID:zO2ZFXbJ0 新海作品ってNTR要素あるってよく聞くけど実際にNTR要素ある作品ってどれ?
113それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:51.59ID:IRhpIdBnd114それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:01.22ID:zO2ZFXbJ0 >>109
ラピュタや
ラピュタや
115それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:15.64ID:iI1nB9iT0 天気の子すきやわ
116それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:29.52ID:4Mm06+mu0 >>113
見てないけどオチは知ってるのでなんか納得
見てないけどオチは知ってるのでなんか納得
117それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:44.01ID:zO2ZFXbJ0 ラピュタは昔テレビで見た時に当時のインターネットの動画のせいでムスカが喋る度に吹いたな
118それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:49:03.16ID:ZsfRCEl/0 >>109
ラピュタはセリフが少ない=無駄がないから味が濃いんや
ラピュタはセリフが少ない=無駄がないから味が濃いんや
119それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:49:29.26ID:CLX48rIz0 ワイは君の名はより天気の子のほうが好きやけどな
賛否両論分かれるのはいい作品やと思うぞ
賛否両論分かれるのはいい作品やと思うぞ
120それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:49:36.64ID:4Mm06+mu0121それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:49:43.77ID:pQxtsZ2p0 なんで天門と手を切ったんや?
昔の作風にはもう戻れんのやろか
ほしのこえは今でも好きや
昔の作風にはもう戻れんのやろか
ほしのこえは今でも好きや
122それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:49:51.47ID:Gi19RXt00 あのHabitで話題騒然中のSEKAI NO OWARIの昨年発表され、4人の特別な想いが込められた新基軸サウンド
SEKAI NO OWARI「tears」 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=lmEuNbVRua0
SEKAI NO OWARI×NTV "Dropout"&"tears" - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=1zXEnKya8NI(2分43秒目から)
こちらは「 Habit 」PV
SEKAI NO OWARI「Habit」 - YouTube
https://m.youtube.com/results?sp=mAEA&search_query=habit
SEKAI NO OWARI「tears」 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=lmEuNbVRua0
SEKAI NO OWARI×NTV "Dropout"&"tears" - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=1zXEnKya8NI(2分43秒目から)
こちらは「 Habit 」PV
SEKAI NO OWARI「Habit」 - YouTube
https://m.youtube.com/results?sp=mAEA&search_query=habit
123それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:50:36.05ID:4Mm06+mu0 >>118
じゃあ新海も細田もそれで作ればいいじゃん
じゃあ新海も細田もそれで作ればいいじゃん
124それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:51:06.60ID:C4ZuAMZt0 天気の子は劇場で見に行ったがクソおもろかったけどな。そのあとテレビで見たらあんまやったな。劇場とテレビやとまたちゃうんかもな。
125それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:51:08.99ID:zO2ZFXbJ0 ま、宮崎駿も新海誠も細田守も富野由悠季には叶わんのやけどな
Gレコ4章見てみろよ。飛ぶぞ
Gレコ4章見てみろよ。飛ぶぞ
126それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:51:18.46ID:wc+h5g4s0 秒速は好き嫌い別れるだろうけど
あの拗らせた感じがめちゃくちゃ刺さるんだよなあ
好きな子いたけど関係性が変わるのが怖くて告白できなかったとか
そういう経験あったら絶対刺さるわ
あの拗らせた感じがめちゃくちゃ刺さるんだよなあ
好きな子いたけど関係性が変わるのが怖くて告白できなかったとか
そういう経験あったら絶対刺さるわ
127それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:51:55.05ID:SVfqIm+T0 僕と君が社会との接点もなく話が進むいわゆるセカイ系から脱せないのはいただけない
常に日本的スピリチュアルなものを書こうとはしてるけど、勉強不足だからか感覚的に理解できてないのか知らんけどそこらへんの描写もお粗末なものやし
常に日本的スピリチュアルなものを書こうとはしてるけど、勉強不足だからか感覚的に理解できてないのか知らんけどそこらへんの描写もお粗末なものやし
128それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:52:07.80ID:j6eIIPwkd >>123
君の名はで割とそれやってたんだよなあ
君の名はで割とそれやってたんだよなあ
129それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:52:08.23ID:z3rvpBx30130それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:52:36.26ID:XSD5U0ued 見るの言の葉だけでええぞ
131それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:53:02.70ID:iI1nB9iT0 船に僕らで帆を張って来るべき日になんとかかんとか~♪
132それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:53:23.37ID:wc+h5g4s0133それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:53:32.03ID:9p2QyNYv0 ガイジのガイジみたらなんでも面白く感じるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた [おっさん友の会★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 石破首相、トランプ氏と電話「来週のうちに」 関税対応 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★4
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [303493227]
- 【悲報】万博、楽しそう [834922174]
- 【NEWコテも名無しもぬるくゆるく】🐣みんなで雑談【みん雑】
- 「Switch2があればPCはいらない」←言いすぎやろw 「Switch2があればPS5はいらない」←...
- 無職男性。電話で「サイトに振り込んで」「全財産預けて」といわれ自宅まで売却して106回、9400万失う。生活苦しいと訴えると音信不通に [737440712]