X



IT業界、深刻な人手不足で終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 21:25:35.43ID:5Afr4dTk0
みんなきて
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:58:04.78ID:x8AIGNRD0
>>320
ウチのADHD(ワイの想像)営業は毎回勝手に構成作って客先に提示してからこっちにコレ出来ますか?とか聞いてくるアホや
それで強めに文句言うとパワハラ扱いでいい加減相手したくないわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:58:22.27ID:dOXHUuHl0
弊社は課のトップがテレワーク禁止にしてベテランが逃げ始めたところや
ワイも来年辞める
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:58:37.23ID:tjt5Va+N0
>>337
年収上げたいならコンサル行け
ある程度学歴あれば大丈夫だし事業会社からの転身も多い
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:58:37.56ID:PiI3A1df0
>>341
メーカ出身の東大京大わんさかくるで
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:58:45.30ID:zCR8qrcj0
>>315
正直見てると不安やな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:58:45.91ID:dgz8X6AC0
>>339
十分すぎるやろ中小行ったら尊敬される奴やん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:58:51.24ID:HSzyQzJe0
早とちりというか中途半端にわかったふりをしてろくに話もせず作業にとりかかって
結果使い物にならないもん上げてくるやつは、マゾなんだろうか
挙げ句、相手の説明が悪いとかはじめからそう言えとか
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:58:57.45ID:k/4obzEb0
なんか話聞いてるとPMばっかりしてる業界に見えるんやが一体誰が手動かしてるんや
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:59:01.46ID:IXAZvrLEM
>>337
転職に学歴なんてほぼ関係ないやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:59:08.70ID:CCXrU+gw0
>>334
ちゃんと把握してて個人としては有能なのかもしれんが進捗会議の場が地獄になる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:59:44.02ID:GqPFaeX60
>>311
内容もそうやけど進捗が遅れそうなら早めに共有できるようにしたほうがええぞ
ギリギリであかんですって言われてもみんな困るから
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:59:55.09ID:qviX4Yp+0
>>349
組み立てなんてコピペで終わる作業やし
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:59:55.85ID:M0dSlxwid
ヤバいと思ったらすぐにアラート上げてくれりゃ良いよ
それも出来ない人が多い
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:00:00.02ID:dgz8X6AC0
>>349
業界に居座ってくれてる小人さんとか妖精さんとか
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:00:11.22ID:l4XXv11I0
急募Rustが流行るために足りないもの
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:00:45.69ID:VFYJdoTWp
ニート5年継続中のワイでもいけるか?
経験は3年以上ある程度や
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:00:53.05ID:x8AIGNRD0
>>343
今回のコロナで状況変化に耐えられる企業かどうかが露呈しとるよな
この先の展望に絶望して優秀な人から辞めてく
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:01:00.10ID:RMDmFxzI0
>>337
未経験28が入るなら資格があるかだからまあそこそこ頭良くないとキツイと思う
勉強できないなら下がるだけや
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:01:50.33ID:g5W4ntRZH
>>355
社会人経験あるなら報告することの大切さ分かりそうやけどな
後回しにすればするほど問題おおきくなるし、ワイは怒られてもいいからとにかく先に説明するようにしてるわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:02:12.24ID:x8AIGNRD0
>>352
本人は至って真面目に頑張ってるつもりなのがホンマにクソ
ワイもADHD診断受けたからわからんでもないけどやりようはあるはずなんよな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:02:28.47ID:AUoxG+jg0
>>355
ワイ、ずーっとアラート上げてたのに上司に握りつぶされた模様
おかげでメンバーデスマーチや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:02:31.08ID:F7ZhzkI/0
なんで人手不足なのに給与あがらんのや?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:02:42.80ID:dgz8X6AC0
学歴は関係ないけど結果的にいいとこ出てるとこの人が頭キレるのは多い
それより学部学科かななんだかんだ情報系出身の人らの顔つきは違うし知識とかのつけ方がさすがだなって思う
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:02:53.71ID:rYqXLKKi0
失敗を正直にいうとパワハラされるから
可能な限りもみ消したいんや
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:03:03.29ID:CCXrU+gw0
自分と歳の変わらんフリーランスに人月120万とか出してたけど嫉妬で気が狂わんように必死だった
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:03:03.81ID:k/4obzEb0
>>356
小人さんや妖精さんにはちゃんとお駄賃いってるの?🥺
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:03:06.77ID:uDBFwc6U0
有能が凡庸の倍の仕事こなしてもたいして評価されない環境ってまだ残ってる?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:03:20.43ID:x8AIGNRD0
>>355
ワイの所のカス営業はヤバいと思ったら隠すアホとヤバいとすら思わないカスがおるわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:03:21.21ID:5E864UuLd
自分の中で作業イメージが湧かないようなタスクは大体オンスケでは終わらないな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:03:34.93ID:jFEfNeEp0
人手不足(低賃金で働く奴隷不足)
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:03:37.82ID:xVrV9ILG0
SESで同じ現場いる限り給料あがらんのよな
在籍期間長くなると価格下げるよう交渉される
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:04:08.45ID:3tuywdm60
>>370
凡庸な奴と同じところで働いてる時点で有能じゃないやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:04:13.49ID:dgz8X6AC0
>>369
慈善でやってくれてるみたい🤗
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:04:23.32ID:GJXSfXqU0
>>364
同僚「キツイっす」
ジョウッシ「穴埋められんからもう少し踏ん張ってくれ!」
同僚、休職ののち退職

ジョウッシ「しゃーない、俺が穴を埋めるで!」
ジョウッシ、休職ののち退職
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:04:32.10ID:x8AIGNRD0
>>367
直ぐに正直に話してくれたらパワハラしないけどギリギリになってバレたらパワハラレベルの詰めやるわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:04:38.91ID:mm8HsuxOM
見通しがつかんタスクは全力で1日くらい取り組んでスケジュール決めるってやり方あるらしいけど試したことないわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:05:01.05ID:uDBFwc6U0
>>365
日本が誇る中抜きを堅持してるからや
伝統文化を守ってるんやぞ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:05:13.21ID:mm8HsuxOM
>>377
穴がひろがってないか?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:05:34.47ID:DKJZRBUG0
1人のスーパーマンが周りの人間のケツ拭きしてなんとかやれてるだけやのに人増やせばもっと仕事取れるやろと勘違いする上の人間
増やした人員の中にスーパーマンが混じって無かったら終わり
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:05:37.02ID:cw1ALC69p
副業でYoutuberやってるけどYoutubeの方が収入が上になってきたからそろそろ会社やめる
副業okってこう言う時のためにいるんやろな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:05:39.45ID:Fc1IjaMna
n日くらい遅れそうです→頑張って残業で吸収して
n日くらい遅れてます→今言われても困るんだけど
という地獄のコンボ

たまに喰らってる人おるけど「リーダーがまともに進捗管理してへんからやろ…」って思っとる
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:06:00.46ID:1GEhkip80
完全テレワにつられて転職やめたけど今考えたら完全テレワの転職先探せばよかったわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:06:07.33ID:x8AIGNRD0
愚痴やけど新しいarubaの6000シリーズマジクソやわ
2530売ってくれマジで
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:06:07.97ID:3tuywdm60
>>380
中抜きが嫌なら自分で客のとこ行って仕事取ってこいよw
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:06:12.07ID:yUX7xzF2a
こうやって聞いてると門外漢なんか難しいことやってるように聞こえるんやけど
薄給なんやな
激務なのはわかるけど
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:06:27.46ID:uDBFwc6U0
>>375
確かにそうか
でもこの構図めっちゃ見てきたから理不尽な業界やと思うわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:06:29.37ID:HSzyQzJe0
あそこは無能が集まる部署だからの変形で
あそこは無能が集まる下請けだから
安く抑えてこき使うのが当然という認識が広がっていく
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:07:12.63ID:RMDmFxzI0
>>387
フリーランスが儲かってるの結局こういうことよな
あいつら営業兼ねてるやん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:07:13.43ID:x8AIGNRD0
>>382
本コレ
人員増やして業績右肩上がりやって言う五ヵ年計画とか見せられて本気で辞めたくなったわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:07:20.31ID:k/4obzEb0
>>376
もしかして妖精さんたちから中抜きするのがメインのおちごとなの?🥺
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:07:38.68ID:0cfVRwEJa
>>388
ぶっちゃけ大半のやつのやってることは大したことない
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:07:59.84ID:ZT+X3de20
割と技術必要なのに人が多いから埋もれて安く買い叩かれてるな
コスパ悪い
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:08:42.78ID:M0dSlxwid
>>362
まあチームの雰囲気にもよるところはある
雰囲気最悪だと現場は萎縮して報告上げにくくなるし
特に上司が怒鳴る現場は最悪だな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:08:54.82ID:xM4qcgRvd
>>391
フリーランスなんて年1000万程度じゃ仕事量的にもリスク的にも割に合わんのに1本越えたってイキるやつおおいよね
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:09:01.75ID:qviX4Yp+0
プロマネの方が給料高いなんて当たり前やわ
プログラミングとかもうコピペ&コピペやんけ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:09:44.55ID:5E864UuLd
>>382
これ分かるわ
この人が急にいなくなったらどうなるんだろうって思うこと多々あるわ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:09:48.87ID:pLePBNR40
>>383
すげえな
IT系なんか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:09:50.40ID:GJXSfXqU0
>>381
(チームの破綻が)見える見える…
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:09:53.05ID:DKJZRBUG0
>>395
給料上げたかったら技術にプラスしてセルフプロデュース力は必須やろな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:10:03.12ID:g5W4ntRZH
>>396
それは間違いない
ワイも周りがまともやから報連相できてる
ハラスメントされたら多分すぐ辞めてまうわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:10:14.39ID:rYqXLKKi0
ホウレンソウの
ホウレンはともかく相談しても
実質なにも対策できない上司

意味のない相談だよ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:10:20.86ID:hd7SPPqX0
プログラミング始めたてのワイ「型とかいらなくね?Python最高!」
今のワイ「静的言語最高!」

なぜなのか
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:10:28.03ID:PvyRHyKMr
QAエンジニアってどんなスキルつくん?
この先どう転職してくのかがいまいち掴めないんやが
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:10:32.39ID:Kihn5V6h0
公務員相手に仕事してるから常にIPAの資格がつきまとう
情報処理試験とか転職の役にたたんし飼い殺されてるわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:10:49.76ID:jFEfNeEp0
>>398
マネジメントとかいう誰でもできる業務が一番給料高いってやばいわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:11:21.18ID:uDBFwc6U0
>>387
そうなんやけど中途半端に独立心ある人が起業しやすい業界でもあるんよな
建設業で言う一人親方に毛の生えた様な感じで立ち上げられてそれなりに仕事が取れちゃうから中抜きは無くならんやろうな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:11:33.46ID:5E864UuLd
>>396
上司は基本緩くて締めるところは締めるみたいな人がめちゃくちゃやりやすいな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:11:45.25ID:1I2784zE0
採用枠10人の求人に1000人応募来ても5人しか内定になれん
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:12:09.96ID:ZT+X3de20
>>402
ワイはITじゃなくて発電プラントのエンジニアやけど、テックキャンプみたいなんに騙されるんやろ
技術身につけてもどんぐりやん
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:12:32.85ID:1I2784zE0
新卒だともっと酷い
1万人以上受けて内定やってもいいレベルが10人未満
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:12:35.64ID:RMDmFxzI0
飲み会はともかく仕事以外話しませんみたいな人ってどう切り抜けてるんやろ
ワイなんて上司と仲良くなかったら詰んでるわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:12:41.99ID:GJXSfXqU0
>>405
チームにうんコードを書く同僚がいる
そういう小さな絶望の積み重ねが
SEを大人にするのです
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:12:44.58ID:UkCe+s0na
>>407
情シスだと喜ばれるぞ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:13:07.97ID:4tlxTk+Wa
>>378
こういう奴は無自覚でパワハラやるからなぁ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:13:15.68ID:Kihn5V6h0
>>413
報告書と提案資料と会議ばっかりやからな
やれって言われたら多分できるけどやりたくはないわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:13:21.12ID:/ofnDYBl0
顧客折衝力ある人尊敬してます
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:13:37.54ID:x8AIGNRD0
>>411
ワイの上司それやな
ワイの課だけ出社時間適当やし始業後出社が当たり前やわ
途中で病院銀行その他で外出も何も言われん
けど現場とかでは鬼みたいになる
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:13:41.53ID:eIb9uODk0
PMが給料高いの不思議に思ってたけど実際に働いてコミュニケーションのストレス味わったら考え変わったわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:13:52.52ID:yUX7xzF2a
>>416
すごい会社だなあ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:14:47.76ID:+bIdDX+I0
技術調査とか詳細設計なんてまだ楽だわ
顧客や下請けと調整するのが一番疲れる
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:14:49.31ID:1I2784zE0
>>425
ゲーム会社だな
業界的には良くあること
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:14:58.48ID:x8AIGNRD0
>>415
一回目で致命的なミス(意図的な隠蔽)されたから初っ端から無理やったわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:15:12.86ID:UkCe+s0na
>>416
イキってんなぁ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:15:51.52ID:O95Ifcz10
>>398
プログラミングやアーキテクチャとはまた別の
「プロジェクトマネジメント技術」があるやつが
必要だしそれかできるやつは少ないからな

最近はPMBOKの最新版改訂が結構もやもやする
今まではQCD+スコープをコントロールするのを
目標としていてわかりやすかった

それだけじゃ価値を産み続けるシステムにならんよね
運用続けると合わなくなる部分が出てくるし
てのはたしかに漠然と思ってはいたが

ただウォーターフォールじゃなくて毎年がっつり
予算とって開発し続けてくれる客も少ないのよなあ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:17:06.47ID:1I2784zE0
育てろと言われても限界ある
誰でもできる仕事ばかりじゃない
仮にいくら地頭良くても20そこそこの奴をプロレベルまで仕上げるのは無理や
やっぱり学生のうちに経験と実績は必要

いくら身体能力あっても野球素人をドラフトで指名はしない
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:17:08.41ID:m29u6kOn0
情報科や電工他it使える人材は毎年何万と卒業しとるはずやのに
なんで不足すんねん
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:17:08.91ID:5E864UuLd
いつも思うけどそれなりの規模のシステムの設計書の初版作る人ってすごいなって思うわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:17:43.14ID:LHQB5pgoM
人が足らんなら給料を上げろや
市場原理に任せろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:18:01.96ID:v4tXvvZud
データサイエンティスト志望の未経験ワイちゃん、ガチで書類すら通らず咽び泣く😭
新卒と中途とで就職難易度の差デカすぎやろこの国
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:18:34.55ID:Fc1IjaMna
>>431
客からして「これ要る?」ってのを要求するからや
別にブランコにソファつける必要ないやろ?っていうあれ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:18:40.77ID:1I2784zE0
>>436
給料はいいぞ
そんで金のことしか考えてないド素人がドタドタやってくる
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:18:45.88ID:5eSZ355r0
>>408
相談しやすい雰囲気とは何なのかというね
単にわからなかったら何でも聞いて!って放置して聞いてきたときはめっちゃ親切丁寧にっこり教えてあげるんじゃあかんという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況