このバケツを1.5km先まで運ばなきゃいかんのやが全く方法が思い付かんのや
なんか思い付きとかないですかね
https://i.imgur.com/bpy9McJ.jpg
【画像】"これ"を1.5km先まで運ばなきゃ行かんのやけどどうすればええ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:10:37.45ID:/aRdi1be02022/09/02(金) 14:13:16.64ID:UMYUxxter
歩けよ
26それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:13:17.31ID:/aRdi1be027それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:13:25.73ID:ZOfVsfsva 持って歩け👊🥺
2022/09/02(金) 14:13:25.99ID:19ISrIu60
引っ越しの時に資材屋の棒一本買えばトラック貸して貰えるのを
ちょい借りる的なアレ
ちょい借りる的なアレ
29それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:13:37.02ID:A9nN65tp0 通りすがりのお相撲さんにお願いする
2022/09/02(金) 14:13:44.18ID:sy+Le4bp0
1.5kmくらいなら水抜いて運べ
2022/09/02(金) 14:13:44.48ID:PmmHUmGR0
タクシー
32それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:13:48.82ID:/aRdi1be0 持って歩け民鬼すぎる😢
33それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:13:51.24ID:oWOaB8Und この程度じゃほんの少ししか取れんのよな
まあ趣味なんやからええやろけど
まあ趣味なんやからええやろけど
2022/09/02(金) 14:13:51.45ID:eQOuiX6t0
ていうか一旦水抜いたらあかんの?
35それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:13:56.77ID:8+y6nzBq0 水抜けばええやん
2022/09/02(金) 14:13:58.87ID:89Lver3C0
高山地帯に住んでる少年でもこれくらい運べるのに
37それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:14:14.70ID:ncvsJpQC0 ヒョロガキ持って運べよ
38それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:14:18.46ID:G5l4FNova バケツだけ?なら邪魔な草カットでええな
39それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:14:18.55ID:/aRdi1be040それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:15:04.09ID:+ddJ3kms0 バケツ稲って中学やっけ?
親に頼んで車出してもらえ
親に頼んで車出してもらえ
41それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:15:11.06ID:4XKA5sqL0 チャリカゴ
42それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:15:11.15ID:yNyMhJH50 普通持つとこに棒通して侍みたいにするよね
43それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:15:11.70ID:CVJrtkAeH モアイ像 移動
で検索しろ
で検索しろ
44それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:15:15.60ID:fIvPszbla 水捨てろよ
45それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:15:22.64ID:/aRdi1be046それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:15:35.57ID:BmIetW3Ga これよくいる稲科の雑草やん
運ばんでもそこらに生えてる
運ばんでもそこらに生えてる
47それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:15:37.50ID:SmxOWORHa 袋に入れて車の中に吊るせ
48それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:15:42.86ID:RyvtBvMjd >>24
これええな
これええな
49それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:15:51.63ID:wpKpEoqg0 懐かしいなこれ
50それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:16:02.80ID:/aRdi1be0 ちなアフィリエイト禁止
もっと早く言えばよかった
もっと早く言えばよかった
51それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:16:03.41ID:flXBJNXM0 誰かに持ってもらってそいつごと車載せればこぼれないやん
52それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:16:18.92ID:IYuxm9Xw0 台車用意したりなんなり手間考えると
水抜くか減らしてビニール袋に突っ込んで背負うのが手っ取り早そう
バケツは手で持てばよい
水抜くか減らしてビニール袋に突っ込んで背負うのが手っ取り早そう
バケツは手で持てばよい
53それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:16:33.06ID:/aRdi1be0 まとめサイトに転載禁止
アフィリエイト禁止
無断転載文章改竄禁止
アフィリエイト禁止
無断転載文章改竄禁止
54それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:16:46.81ID:Q7mhYhZd0 1.5kmならちんたら歩いても30分かからんやろ
あれこれ考える暇あったらさっさと歩いた方が早い
あれこれ考える暇あったらさっさと歩いた方が早い
55それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:16:55.49ID:1tUIp3w90 お、いい稲だな
56それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:17:02.88ID:n8O2+Qg80 予算は?
57それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:17:07.68ID:JUWbkiwWd マンションの管理室で台車借りりゃええやん
58それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:17:25.05ID:/aRdi1be0 >>56
1500円までなら……
1500円までなら……
59それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:17:54.69ID:qicNsAlTM 投げ飛ばせよ
60それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:17:58.11ID:KMXtbKKM0 みず抜いて車で運んでその先で水入れ直せばええやんガイジなん?
61それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:18:18.88ID:gvjLXgPJ0 水抜くって発想がなかったのやべーぞ
62それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:18:20.66ID:/aRdi1be0 >>60
ごめんなさい
ごめんなさい
63それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:18:38.84ID:RI6ny0YQ0 転がせや
64それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:18:46.54ID:pEJq4fkc0 そもそもこれなんやねん
大麻か?
大麻か?
65それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:18:58.25ID:0N6AY5gk0 そもそも水抜けばよくね
1.5キロなんですぐだしそんな短時間で植物枯れないだろ
あほくさ
1.5キロなんですぐだしそんな短時間で植物枯れないだろ
あほくさ
66それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:18:59.00ID:/aRdi1be0 稲が社内につくの嫌だから全身袋に包んで行くぜ
67それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:19:15.97ID:7FxVA6GH0 おばあちゃんに持ってもらう
68それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:19:28.00ID:qicNsAlTM >>60
水抜いたら植物さんが悲しむやろ😡
水抜いたら植物さんが悲しむやろ😡
69それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:19:41.96ID:/aRdi1be0 >>67
おばあちゃん腰やってるからNG
おばあちゃん腰やってるからNG
70それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:19:49.26ID:SmxOWORHa >>66
愛着ないならもう捨てろよw
愛着ないならもう捨てろよw
2022/09/02(金) 14:19:51.38ID:WfAv9xdH0
頭に乗せる
🌿
🥛
🥺
大
🌿
🥛
🥺
大
72それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:20:01.28ID:/aRdi1be0 >>68
これ少年漫画の主人公
これ少年漫画の主人公
73それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:20:13.32ID:/aRdi1be0 >>71
アフリカ式やね
アフリカ式やね
74それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:20:28.11ID:A9nN65tp0 >>66
植物さん「ぐるじいよおおおおおおおおおおおおお」
植物さん「ぐるじいよおおおおおおおおおおおおお」
75それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:20:29.50ID:/aRdi1be0 マジで気合いいれるか
76それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:20:43.50ID:/aRdi1be02022/09/02(金) 14:21:00.35ID:wg51l82Rp
バケツ稲かよ
移動の時だけ水抜いとけばええ
移動の時だけ水抜いとけばええ
78それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:21:03.11ID:KUCL47XUa でかいゴミ袋に入れればええやん
79それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:21:11.21ID:xryE+NK+0 緑のポツポツはツボミ?
2022/09/02(金) 14:21:35.78ID:5M/kxE1CM
バケツリレーに決まっとるやろ
81それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:21:39.07ID:bpynU8ds0 態々スレを立てる程の事か?
83それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:23:36.78ID:E0R5Y3yhM こいつは見捨てて1.5km先で新しいの育てろ
84それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:23:38.84ID:pNPEVu6/r 1.5キロくらい歩けよ
長くて数十分くらいやろ
長くて数十分くらいやろ
85それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:23:47.29ID:oSRJL5L40 水抜いても1.5km移動する間に枯れたりせんやろ
2022/09/02(金) 14:24:56.43ID:WRdUxytLd
凍らせて運んで解凍する
87それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:25:18.98ID:Mhi8Vx0Ta 台車使うならゴムバンドで止めとけよ😤
88それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:25:32.44ID:tPmivZgfa 草を引っこ抜いてから運べよ
89それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:25:37.61ID:epj1ROcnM レオンのマチルダかな?
2022/09/02(金) 14:25:56.21ID:O5xZArC+x
時速は?
91それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:26:25.02ID:/aRdi1be0 >>89
泣きながらドアノックしそう
泣きながらドアノックしそう
92それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:26:46.47ID:WO/E0sL+0 草
93それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:28:02.61ID:uiy4qmar0 台車でええがな
2022/09/02(金) 14:28:27.23ID:0pjGuzv10
大きめのタライ買って車で運べばおk
95それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:28:28.16ID:2M/apusM0 振り回しながら運べば遠心力のおかけで溢れないで済むで
96それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:28:43.74ID:/aRdi1be0 >>95
バギやん
バギやん
97それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:29:30.91ID:i7zrbWO+0 >>58
タクシー乗れよ
タクシー乗れよ
2022/09/02(金) 14:29:58.72ID:Kobt5kE70
水捨ててから車に乗せればええやん
後で水だけ足せばええんやから
後で水だけ足せばええんやから
99それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:30:34.09ID:LqkhaG1V0 学校まで1.5kmもあんのか?
100それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:30:52.38ID:cQ2eM3wo0 バケツの縁周りから少し草が中央に集まる程度にラップ巻いて車に載せれば水はこぼれにくくなる
101それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:31:28.94ID:pNPH6QwA0 根性出せよ
102それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:32:47.60ID:HypSjTe9r 家の田んぼに植えろ
103それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:33:09.84ID:syeZhFtyp 車とかトラックとか使ったら絶対こぼすわ
104それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:33:10.88ID:/aRdi1be0105それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:33:26.05ID:PsuKn+EBa 東京五輪のために子どもたちが頑張って育てたアサガオを大人たちが杜撰にやって枯らしたとかいう画像あったよな
106それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:33:31.85ID:0W0DIsfCM![](http://o.5ch.net/1zab7.png)
107それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:33:55.74ID:InmQ+hKh0 車使え
108それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:33:59.00ID:/aRdi1be0 >>106
おっぱいとまんこつけろ
おっぱいとまんこつけろ
109それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:34:33.43ID:vJwhBHWz0 歩け
110それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:34:41.21ID:oSRJL5L40 >>108
作画資料にうpしろ
作画資料にうpしろ
111それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:34:46.56ID:kWlr59iYd 1.5の車移動で溢れる容量じゃないやろ
とんでもない峠かゴミカスペーパードライバーでもなきゃな
とんでもない峠かゴミカスペーパードライバーでもなきゃな
112それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:35:00.72ID:xMM8ZE+VM >>106
着くのが早いか捕まるのが早いかだな
着くのが早いか捕まるのが早いかだな
113それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:35:24.10ID:R2Z9QU3Fd 言うたほど長くありません
114それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:37:06.46ID:BhCDjqSuM 20キロとかともかく1.5キロなら気合いでなんとかなるやろ
115それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:37:24.94ID:/aRdi1be0 >>114
ダイエット感覚で気張ってみるか?
ダイエット感覚で気張ってみるか?
116それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:38:04.57ID:/aRdi1be0 >>112
折り返しあるからキツいっす
折り返しあるからキツいっす
117それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:38:11.29ID:nqywaLstp 水捨てて車で運んで目的地でまた水いれればええやろ
118それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:39:47.46ID:p6nuwEvAM スレ立てた時間に歩き出してればもう着く頃やな
119それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:40:49.01ID:pf7BC7VU0 袋に入れて車に入れる
120それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:41:38.59ID:7Fektgc00 キャリーカートつかえ
121それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:45:08.54ID:lN5JVGzb0 リアカーで引いていけばらくちんやで
122それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:45:51.79ID:/aRdi1be0123それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:46:03.60ID:kmt8/GDi0 見た目気にせんのならチャリの荷台に固定して押していけばいいやろ
124それでも動く名無し
2022/09/02(金) 14:47:33.23ID:/aRdi1be0 台車案もええな
けど街中に"これ"乗っけて台車引いてたら恥ずかしくないか?
帰り道とかもちょっと
けど街中に"これ"乗っけて台車引いてたら恥ずかしくないか?
帰り道とかもちょっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【八潮陥没】運転席で人とみられる姿を確認…救助に最短で3カ月見通し [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 【飲酒】「酒が人を不道徳にする」のではなく「もともと不道徳な人が酒を飲む」――飲酒後の判断力に関する2019年の研究 [おっさん友の会★]
- 「いや、どんだけ女性が待ってる?!」調べて驚いた女性トイレだけ行列 男性はガラガラなのに…の理由 [おっさん友の会★]
- 大阪万博に「おにぎり専門店」が出店決定。象印のフラッグシップ炊飯ジャーで炊いたお米の日本が誇る絶品おにぎり48種を提供 [738130642]
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 【野菜悲報】兵庫県、万博の展示等で出費が嵩み財政難、記載許可団体に転落🥺斎藤さんありがとう!🤗 [359965264]
- 【画像】フジテレビ日枝会長、杉並区にある大豪邸が凄すぎるwww富ヶ谷ハイム超えたろコレ? [779857986]
- 🏡
- 小学生俺(9)「ナミ おっぱい 丸見え 画像」→25年後俺(34)「nami\(one piece\), (huge breasts:1.5),よ pov, sex, cowgirl position…」 [312375913]