X



【悲報】アメリカ自動車販売、トヨタがヒョンデに猛追される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:23:57.65ID:eAFqw6AMa
韓国勢強すぎて草
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:24:07.72ID:eAFqw6AMa
うわああああああ

8月の売上(前年比)
トヨタ16万9000台(-9.8%)
ヒョンデグループ13万5500台(+17.7%)

ホンダ7万1000台(-37.7%)
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:24:38.40ID:eAFqw6AMa
トヨタがEV作らないって喚いてる間に、韓国にシェア率奪われてる草
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:25:12.82ID:eAFqw6AMa
トヨタ「2025年にバッテリー工場作ります」


遅すぎて草
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:25:22.82ID:oU6kbQoHd
もうすでに欧州じゃトヨタでもヒュンダイに大差つけられてる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:25:52.82ID:eAFqw6AMa
うーん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:26:05.57ID:wpKpEoqg0
それでお前はどうすんの?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:26:26.74ID:eAFqw6AMa
>>5
車の本場のヨーロッパで売れない日本車、世界で見たら日本車って格安車なだけなんやな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:26:46.78ID:eAFqw6AMa
>>7
ワイの話なんてしてないが
2022/09/02(金) 22:27:01.09ID:Fz8otFdW0
スマホ家電の二の舞で草😭
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:27:26.53ID:oU6kbQoHd
>>7
ボルボの安いSUVですまんな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:27:33.62ID:eAFqw6AMa
マジで日本メーカーどうにかしないとアカンぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:27:56.89ID:EqdwU3ZV0
世界レベルの急速なEV戦略の推進って目的の一つに日本メーカー潰しがあるしな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:28:03.86ID:LzOMBgMW0
トヨタは内装コストカットしすぎなのヤバい
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:28:08.49ID:aIxogwYu0
>>5
>>7
阿見ガイジってわかるのに伸ばすな知的障害
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:28:15.19ID:aIxogwYu0
>>10
>>11
阿見ガイジってわかるのに伸ばすな知的障害
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:28:18.76ID:eAFqw6AMa
>>10
EVの割合が増えてきたらますます日本車の販売が減ってしまう

なお日本メーカーでまともなEVを発表してる会社はない模様
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:28:21.95ID:aIxogwYu0
>>14
>>13
阿見ガイジってわかるのに伸ばすな知的障害
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:28:49.15ID:noZCOEXL0
日本メーカーはモバイル業界のマイクロソフト
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:28:51.62ID:eAFqw6AMa
>>13
環境保護が一番優先されてるだけやで(震え声)
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:29:10.49ID:aIxogwYu0
>>19
阿見ガイジってわかるのに伸ばすな知的障害
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:29:27.09ID:eAFqw6AMa
ID:aIxogwYu0

NG推奨
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:29:33.88ID:/QirQnh2a
おわりやね
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:29:39.54ID:aIxogwYu0
>>23
阿見ガイジってわかるのに伸ばすな知的障害
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:30:08.07ID:eAFqw6AMa
今まで日本車の良さって価格の安さだったのに、EVの量産化では価格的優位性が全くでなそうなのが日本のやばいところ

その上品質でも大きく負けそう
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:30:33.64ID:i2qZIsDH0
ホンダは何があった
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:30:47.61ID:eAFqw6AMa
エンジン車って乗ってるだけだと優位性の比較が難しかったからこそ日本車が売れたんだろうけど

電気自動車になるとなんでも数値化されて、日本車の品質の低さがバレてしまう
2022/09/02(金) 22:31:24.19ID:YTJhTNgwM
>>26
ガイジ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:31:33.08ID:eAFqw6AMa
>>26
売れるような車が作れなくなってるんやと思うで
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:37.26ID:O1oiDr2za
無免が車語ってて草
syamuですら免許持っとるのに恥ずかしくないんか?
2022/09/02(金) 22:32:54.64ID:N8wWsWdH0
自動車の品質の差がパワートレインだけだと思ってそうで草
2022/09/02(金) 22:33:19.81ID:YTJhTNgwM
>>31
ガイジ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:07.27ID:aIxogwYu0
>>26
>>28
阿見ガイジってわかるのに伸ばすな知的障害
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:17.39ID:aIxogwYu0
>>30

>>31
>>32
阿見ガイジってわかるのに伸ばすな知的障害
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:31.55ID:eAFqw6AMa
日産
5万台(-25%)

テスラ
4万3000台(+50%)
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:38.86ID:/QirQnh2a
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-usa-by-month
上のほうは日本車だけマイナスで草
見切られてる
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:56.87ID:6RU6v1e30
まぁ大谷もテスラにポルシェやし
2022/09/02(金) 22:35:25.34ID:YTJhTNgwM
>>36-37
ガイジ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:35:29.48ID:eAFqw6AMa
GM18万8000台(+39%)
フォード15万7000台(+27%)


一体アメリカメーカーに何があったのか
EVも販売始めたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況