探検
火拳のエース「親がロジャーです、白ヒゲの2番隊隊長です」←こいつが覇気をちゃんと使えない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:02:24.10ID:9mk2MKmva なんや?
2それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:02:45.01ID:Ip1oquQp0 自分を無敵と勘違いしたロギアだから
3それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:02:57.95ID:ClDrKcpA0 そういう設定がまだなかったからやで
4それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:03:18.82ID:9mk2MKmva >>3
頂上戦争のときは出来てたやろ
頂上戦争のときは出来てたやろ
2022/09/03(土) 03:03:34.75ID:yM1dxIfl0
知らないものは使えないやろ
2022/09/03(土) 03:03:54.65ID:KVZO9zAHM
ロギアは覇気使われへんで
7それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:03:56.54ID:LKxBq8i30 スピンオフで使ってたらしいぞ
8それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:04:15.42ID:9upugpMR0 尾田くんが馬鹿だから
2022/09/03(土) 03:04:19.01ID:YdP3E+s80
使えるぞ
何で使えないと思ったん?
何で使えないと思ったん?
10それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:04:24.20ID:VN+TaHnl0 レイリーが覇気教えるの天才で
白ひげが教えるの下手くそだった
白ひげが教えるの下手くそだった
11それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:05:04.39ID:yHp/BodS0 攻撃方法が火だからやん
覇気使うのは物理攻撃のやつだけ
覇気使うのは物理攻撃のやつだけ
2022/09/03(土) 03:05:30.68ID:ayARMit60
ここら辺から明確に過去キャラとかモブキャラ以外でも死人で始めたけど何の影響受けたんだろ
13それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:06:04.42ID:YGGboCxu0 むしろ達人やぞ
2022/09/03(土) 03:06:21.78ID:MC1oTzZ20
子供の時ポルシェーミに無意識に覇王色を使ったけどな
15それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:06:47.32ID:wwpY61eh0 後付けだから
2022/09/03(土) 03:07:41.33ID:PYVGWpuh0
戦争のときは死にかけやったから
17それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:07:43.02ID:SXA7Qtkw0 エースが出航した時あの近海の主はどうしてたんや
18それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:08:01.24ID:K70a1hRj0 というか覇気が知れ渡ってないのおかしいよな
世界中にマニュアル本があってもいいレベルで必須やん
世界中にマニュアル本があってもいいレベルで必須やん
19それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:08:24.33ID:Ul5WdR070 編集者「そろそろ劇的な展開をだね、例えばシャンクスが腕無くなるとかw」
オダっち「ええ・・・でも今後の最強格で話がおかしくなるような・・・」
編集者「そろそろ劇的な展開をだね、例えばエースが死ぬとかw」
オダっち「ええ・・・でも覇気無いとかおかしいような・・・」
オダっち「ええ・・・でも今後の最強格で話がおかしくなるような・・・」
編集者「そろそろ劇的な展開をだね、例えばエースが死ぬとかw」
オダっち「ええ・・・でも覇気無いとかおかしいような・・・」
2022/09/03(土) 03:08:25.76ID:nDgELeTJ0
逆に聞くけど、覇気が使えなかったって描写あるの?
21それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:08:43.86ID:XPOsuk8Y0 使える定期
22それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:23.26ID:cDetO+D+0 白ひげの下で甘やかされて海賊やってたから
23それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:53.59ID:0O9HDSJPM 単純にロギアだからちゃうの?
赤犬青雉黄猿クロコダイルも覇気使わないやん
攻撃力無いスモーカーだけは使っとるけど
赤犬青雉黄猿クロコダイルも覇気使わないやん
攻撃力無いスモーカーだけは使っとるけど
24それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:10:38.16ID:XMCdaVlc0 マルコとか隊長格も武装色使わんしなあいつら
25それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:10:48.23ID:MEQEKLSZ0 使えるけど弱いの方が悲惨という事実
2022/09/03(土) 03:11:05.10ID:OQWgvPmN0
半熟者はナエるでソワール
27それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:11:06.37ID:cBgONkBT0 そもそも尾田自身がアラバスタからはその場その場で考えてるって言ってんのに後付だの考察だの言ってるやつらほんまガイジすぎるわ
そういうノリでみれへんやつがワンピ読むなよ
そういうノリでみれへんやつがワンピ読むなよ
28それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:12:25.23ID:0zAMVDSD0 設定練れてなかったから
でも考察厨が勝手に後付けしてくれる
でも考察厨が勝手に後付けしてくれる
30それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:12:46.90ID:BIIl4Dgi0 黒ひげも覇気知らんかったからわざわざヤミヤミを探してたんやろ
31それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:13:52.66ID:7c8dkli10 小説「使えるぞ」
32それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:14:38.97ID:SPMqn5/g0 何もしてないのに設定が盛られるたびに最初の魚とドンクリークが強くなってく😟
33それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:15:26.02ID:BIIl4Dgi0 ログポースやグランドラインの航海が困難とかいう設定が完全に破綻してるやろ
もうみんな自由にグランドライン航海して会議やら戦争やらで集まってくるの笑うわ
もうみんな自由にグランドライン航海して会議やら戦争やらで集まってくるの笑うわ
34それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:15:52.38ID:xnnf9vHa0 >>32
鷹の目の過大評価っぷり😨
鷹の目の過大評価っぷり😨
35それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:16:05.43ID:t15pFOZZd >>32
緋熊最強説
緋熊最強説
36それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:17:12.74ID:Uopoh8p7a 使えるってこと判明してなかったか?
37それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:17:26.27ID:Uopoh8p7a 逆になんで使えないってことにしたがるんや?
2022/09/03(土) 03:18:18.14ID:CYJYVYMT0
使えたって方が弱いことになっちゃうの悲しいよな
39それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:18:41.70ID:mAMhtE230 覇王色の覇気使えません…
40それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:18:45.92ID:Fv3yveNXd そもそも育ての親を慕わず白ひげとかいうゴリマッチョにメス堕ちするホモやから
41それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:18:53.38ID:Kt++88dOp 当時のルフィに負けたクロコダイルさん…
42それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:18:56.75ID:SXA7Qtkw0 使えてモクモクしちょるのと互角いうのがヤバいやん
43それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:19:17.76ID:dIeazjqkp 使えたとしてもただの雑魚だぞ
44それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:19:21.30ID:U/xY1+oJ0 ロギアを攻撃するために覚えるのが主だから必要なかったんや
45それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:19:32.22ID:ClDrKcpA0 >>37
使った描写があるかないかで判断してるだけちゃうんか
使った描写があるかないかで判断してるだけちゃうんか
46それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:19:43.96ID:w9rOP3kC0 親の話も聞かないし願いも果たさないしで精神が負け犬やからしゃーない
47それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:19:55.72ID:NLSrEhE90 覇気も使えないメラメラしちょるだけのクソ雑魚が
血筋だけで四皇幹部だからな とんでもねぇコネ人事よ
血筋だけで四皇幹部だからな とんでもねぇコネ人事よ
48それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:19:55.85ID:SAzSrtmU0 話が進むにつれどんどん株が下がる男
49それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:20:06.08ID:Uopoh8p7a >>45
草
草
2022/09/03(土) 03:20:06.87ID:SPzpGM9W0
頼りのメラメラの能力もサボのほうが上手く扱えてるからな
51それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:20:24.37ID:xQjWEGra0 白ひげ海賊団で覇気使えるのビスタくらいちゃうか
52それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:20:25.03ID:3mp1x24e0 >>33
海軍の軍艦はカームベルトを通れる
エターナルポーズを持っている
レッドラインを海軍や世界政府は通過できる
新世界やグランドラインにも普通に人が住んでて海軍や王侯貴族は港に自由に停泊補給できる
無法者の海賊の墓場って話だぞ
海軍の軍艦はカームベルトを通れる
エターナルポーズを持っている
レッドラインを海軍や世界政府は通過できる
新世界やグランドラインにも普通に人が住んでて海軍や王侯貴族は港に自由に停泊補給できる
無法者の海賊の墓場って話だぞ
53それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:20:31.95ID:7c8dkli10 まさか武装色が腕黒くするだけと思ってる奴は居ねえよなぁ?
54それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:20:40.71ID:MiEsgN9c0 覇気使えたんならアラバスタでスモーカーと決着つくしあの言い方で勝負中断したりしないだろ
55それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:21:01.56ID:lIMNCFmb0 エースみたいでやんした
56それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:21:04.56ID:0O9HDSJPM でも未成年なのにドンベエとも互角やん
あいつおっさんやからあれから成長してへんやろ?
ビッグマムともやりあえるやつと互角ならかなり強くね
あいつおっさんやからあれから成長してへんやろ?
ビッグマムともやりあえるやつと互角ならかなり強くね
57それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:22:12.50ID:c4fy7PLk0 油断したんやろ
58それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:22:25.78ID:3mp1x24e059それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:22:30.00ID:c4fy7PLk0 >>56
覇気使えるよなあ
覇気使えるよなあ
2022/09/03(土) 03:22:49.85ID:CYJYVYMT0
そういえばエースって勝ったことあったっけ?いつも敗けか引き分けじゃないか?
62それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:23:13.67ID:c4fy7PLk063それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:23:21.21ID:FlB6H6wEa 覇気ってあの世界でも最近発見されたらしいぞ
64それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:23:26.36ID:c4fy7PLk0 >>48
長期連載にありがち
長期連載にありがち
65それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:24:03.25ID:c4fy7PLk066それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:24:03.33ID:7c8dkli10 >>62
マルコもジョズも普通に使ってたよ
マルコもジョズも普通に使ってたよ
67それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:24:23.58ID:c4fy7PLk0 >>27
そういうジョークやん?
そういうジョークやん?
68それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:24:43.43ID:xnnf9vHa0 >>61
ケムリンには強いぞ😤
ケムリンには強いぞ😤
69それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:25:01.12ID:JIuM3XTj0 モクモクとメラメラについては映画ではあるけどサボですらスモーカーに対して決着つかねえって発言してるからなんかそういうもんなんやろ
70それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:25:05.64ID:Zuu0dMiV0 >>48
戸愚呂弟みたいなもんか
戸愚呂弟みたいなもんか
71それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:25:09.40ID:yHp/BodS0 スモーカーとガチで勝負つかないと思ってるやつ漫画を読む能力低いよな
あれは無駄な殺しをしないエースの優しさやん
なんなら映画でサボも同じ台詞スモーカーに言ってたで
あれは無駄な殺しをしないエースの優しさやん
なんなら映画でサボも同じ台詞スモーカーに言ってたで
72それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:25:19.05ID:BIIl4Dgi0 >>61
表紙連載で民間人に川に投げ込まれて溺れてた
表紙連載で民間人に川に投げ込まれて溺れてた
73それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:25:32.67ID:ClDrKcpA0 >>64
急に株爆上げのウヴォーギンを見習うべきだよな
急に株爆上げのウヴォーギンを見習うべきだよな
74それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:25:48.74ID:w9rOP3kC0 ジョズやマルコは青雉や黄猿を殴ってるから武装色使ってるはずやで
防御とかのタイミングで少なくとも黒くなるはずやのに黒くなってない理由は知らん
防御とかのタイミングで少なくとも黒くなるはずやのに黒くなってない理由は知らん
75それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:25:55.20ID:XPOsuk8Y0 >>54
わざわざ倒す意味もないから倒してないだけやろ
わざわざ倒す意味もないから倒してないだけやろ
76それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:26:21.08ID:XPOsuk8Y0 >>60
小説でガチガチに使ってんだよなあ
小説でガチガチに使ってんだよなあ
77それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:26:39.91ID:9YaXKlcm0 パリーグの投手は報復されへんからええよな
78それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:26:43.36ID:tgvdIq5/0 なんか気まずいから使わなかったんやで
79それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:26:50.09ID:9YaXKlcm0 誤爆
80それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:27:25.03ID:ClDrKcpA0 >>79
申告不要すぎるわ
申告不要すぎるわ
81それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:27:43.62ID:gAucql4h082それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:27:51.85ID:yv5jZu16a >>71
あれ「ワイと喧嘩するん?バックに白ひげおるの知っとるやろ?ん?」みたいな威嚇込みのやつよね
あれ「ワイと喧嘩するん?バックに白ひげおるの知っとるやろ?ん?」みたいな威嚇込みのやつよね
83それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:28:46.83ID:M5XQHQhB0 武装色使えるやろエース
84それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:28:47.00ID:JBxfA9b/p フィルムゼット見て思ったんやが麦わらは海の中でも伸ばす事できるやん
なんで海楼石付けられたら伸ばすことすらままならんのや?
なんで海楼石付けられたら伸ばすことすらままならんのや?
85それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:28:48.59ID:tclxiphcd86それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:29:02.15ID:nxaf5SLV0 そらスクアードも裏切るわ
87それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:29:20.10ID:4syludJA0 炎系の攻撃方法持ってるやつ出過ぎてるせいで株が下がっとるのもあるな
88それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:29:33.23ID:XPOsuk8Y0 ジンベエにワシと戦ったときよりずっとつえーわって言われてるんだから本来なら10億越えの戦闘力あったはずなんや
2022/09/03(土) 03:30:02.87ID:4KOlOpD1a
後付だから
90それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:30:44.43ID:XPOsuk8Y0 >>81
白ひげとの戦闘前にはもう使えてたし、決闘の日々で格段にレベルアップしたと明記されてるんやぞ
白ひげとの戦闘前にはもう使えてたし、決闘の日々で格段にレベルアップしたと明記されてるんやぞ
91それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:30:49.82ID:zn0+OcxKd こうやってただ設定が追いついてなかっただけの話にファンが勝手に肉付けしてってくれるんやね
お前らの腕ならシャンクスの腕にもよく馴染みそうやわ
お前らの腕ならシャンクスの腕にもよく馴染みそうやわ
92それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:31:39.35ID:Uopoh8p7a そもそもとして伏線すげえとくいってるけどあの新世界のルーキー自体が即興で作った後付なんやろ?
あいつらその後にがっつり関わってきてるのにほとんど伏線しっかりした漫画は無理ないか
あいつらその後にがっつり関わってきてるのにほとんど伏線しっかりした漫画は無理ないか
93それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:31:45.66ID:U/iSm4iuM 互角扱いしとけばスモーカーのプライドも守られるしエースが大人だったんや
「俺とお前の能力で普通なら決着つかないけど俺は覇気使えるからお前の負けな」
こんなことエースが言い始めたらスモーカー可哀想やん
「俺とお前の能力で普通なら決着つかないけど俺は覇気使えるからお前の負けな」
こんなことエースが言い始めたらスモーカー可哀想やん
94それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:31:52.39ID:lC4JhVod0 パズドラのワンピコラボって結局どうなん?
95それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:32:10.90ID:hGXSlvxI0 >>91
あんまり付けると尾田っちが本誌で削ぎ落としてくるけどな
あんまり付けると尾田っちが本誌で削ぎ落としてくるけどな
97それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:32:16.58ID:ASMK7e4b0 作中1回も勝ったシーンないのがあかんわ
覇気とか以前の話や
覇気とか以前の話や
98それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:32:26.04ID:R194u3WXd99それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:32:59.32ID:Dj/93C8q0 エースは尾田くんがライブ感で殺したせいで色んな辻褄合わせに躍起なのが悲しいな
ゴミ山編でクソつまらん言い訳垂れ流しを見させられるしワノ国で不自然なエース上げはじまるし
ゴミ山編でクソつまらん言い訳垂れ流しを見させられるしワノ国で不自然なエース上げはじまるし
2022/09/03(土) 03:33:12.03ID:5MzwP2LW0
俺は白ひげを王にする←これ
101それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:33:57.05ID:gKC6hHU/0102それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:34:18.06ID:hGXSlvxI0 >>96
エヴァは付けたられた肉もクソだったけど時間がたったら元の骨まで腐ったってオチ
エヴァは付けたられた肉もクソだったけど時間がたったら元の骨まで腐ったってオチ
103それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:35:17.84ID:hGXSlvxI0104それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:35:27.29ID:OQWgvPmN0 エースは最初からいなかった
兄はサボだけやったんや
兄はサボだけやったんや
105それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:36:12.14ID:Aw2Nf4Mja しかも雑魚
106それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:37:00.99ID:iIpDqj2I0 低みやんけ
107それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:37:21.42ID:Dj/93C8q0 >>103
白ひげも白ひげでろくに話も聞かずにエースを海賊王にしたがってるからセーフ
白ひげも白ひげでろくに話も聞かずにエースを海賊王にしたがってるからセーフ
108それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:37:38.66ID:7c8dkli10 >>100
隊長たちもモブ船員もみんな理解してたのにエースだけ理解してないの草
隊長たちもモブ船員もみんな理解してたのにエースだけ理解してないの草
109それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:37:55.47ID:ClDrKcpA0110それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:38:18.56ID:7c8dkli10 >>107
センゴクの妄想で白ひげはそんな事一言も言ってないぞ
センゴクの妄想で白ひげはそんな事一言も言ってないぞ
111それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:38:32.46ID:Aw2Nf4Mja >>32
4皇狩りのヒグマ
4皇狩りのヒグマ
112それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:39:02.35ID:ZKIvjTlL0 エースとジャック戦わせてみたい
113それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:39:05.93ID:8fHm/2NO0114それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:39:20.39ID:G0jlNSlw0 >>56
40代半ばならワンピ世界ではまだ成長してても不思議やないわ
40代半ばならワンピ世界ではまだ成長してても不思議やないわ
116それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:41:47.44ID:7c8dkli10 >>113
あぁ……終わったんだ地球の子
あぁ……終わったんだ地球の子
117それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:42:21.68ID:4omlTA240 メラメラの実食ったサボがあんだけ強いし
能力がハズレって訳でもないんよな
単純にエース本人の実力不足やろ
能力がハズレって訳でもないんよな
単純にエース本人の実力不足やろ
118それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:42:33.17ID:npMP0968a >>99
女と飯食って帰ってワの国には2度とくる事はなかったって話で更に株下げただけだったのかわいそう
女と飯食って帰ってワの国には2度とくる事はなかったって話で更に株下げただけだったのかわいそう
119それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:43:00.95ID:oBK6AflId でもエースって技のセンスだけはガチだったよな
ネーミングも技もかっこええの揃ってたわ
そこは評価してええやろ
ネーミングも技もかっこええの揃ってたわ
そこは評価してええやろ
120それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:43:23.03ID:MEQEKLSZ0 >>56
陸のジンベエと互角ってどの程度やろな
陸のジンベエと互角ってどの程度やろな
121それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:43:51.43ID:A+aA4Zqk0 ワノ国のエース上げは修羅の国のラオウ上げを思い出す
122それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:43:53.74ID:ZE0Ec38x0 手錠ついたヤマトと互角だった男
123それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:44:31.76ID:nqgKaaOG0 後付のせいで余計酷いことになってる
124それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:44:32.33ID:KHCmbgFB0 >>119
蛍火すこ
蛍火すこ
125それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:44:51.86ID:GZDedOJ60 >>117
サボは出てきたタイミング良くて能力なしでも強かったからな
サボは出てきたタイミング良くて能力なしでも強かったからな
126それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:45:12.27ID:npMP0968a127それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:45:25.98ID:SXA7Qtkw0 でも完璧に負けたのは黒ひげと赤犬にやろ
その2人に勝てる奴はなかなかおらんからそこだけが救いや
その2人に勝てる奴はなかなかおらんからそこだけが救いや
128それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:45:36.96ID:Dj/93C8q0129それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:45:59.31ID:e6A8w4ftd 頂上戦争あたりから絵が下品になったような気がするんだけどなんでなんだ
w7あたりのころは王道少年漫画みたいなとこあったのに
w7あたりのころは王道少年漫画みたいなとこあったのに
130それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:46:13.03ID:MCV8MYm0a アトアトの犠牲者
131それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:46:30.86ID:3mp1x24e0 エースとヤマトはセックスしてる
132それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:46:57.61ID:7c8dkli10 エースの擁護はするけど白ひげの息子ではなくロジャーの息子として死んだのには一切フォロー入れないんだよな
133それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:47:14.76ID:Dj/93C8q0134それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:47:43.07ID:ZKIvjTlL0 エースよりも
黒ひげのとこのウィーハッハッハ!ってやつがクソ雑魚ナノが悲しかったわ
サボに遊ばれるって相当やろ
スモーカーより弱いんちゃうか
黒ひげのとこのウィーハッハッハ!ってやつがクソ雑魚ナノが悲しかったわ
サボに遊ばれるって相当やろ
スモーカーより弱いんちゃうか
135それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:48:56.81ID:yHp/BodS0136それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:49:12.37ID:7c8dkli10 >>134
それサボが強いだけじゃないの?
それサボが強いだけじゃないの?
137それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:49:13.00ID:P8TU1x91d そういやサボとバージェスが戦ってる時になんたらラリアットかましてたけどサボ無傷やったんやが覇気じゃないんかあれ
138それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:50:01.64ID:GZDedOJ60 >>137
覇気はそれより覇気で防げるやろ
覇気はそれより覇気で防げるやろ
139それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:50:08.85ID:3CC4xrXn0 >>134
黒ひげ団はグラグラしちょるだけの一発屋だなスケスケやマネマネモドキの実も戦闘では強そうじゃないし四皇のなかでぶっちぎりで懸賞金も低い
黒ひげ団はグラグラしちょるだけの一発屋だなスケスケやマネマネモドキの実も戦闘では強そうじゃないし四皇のなかでぶっちぎりで懸賞金も低い
140それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:50:17.55ID:G0jlNSlw0141それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:50:26.40ID:MEQEKLSZ0 >>134
あいつはトーナメントの大男のコピペみたいな感じでいて欲しかった
あいつはトーナメントの大男のコピペみたいな感じでいて欲しかった
143それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:50:38.75ID:e6A8w4ftd 関係ないけど覇気使ってなんか殴ってる夢見たときすげえ気持ちよかったわ
144それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:50:39.94ID:ZKIvjTlL0145それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:50:42.07ID:eEgwiEnv0 言うてロギアはみんな大して覇気使ってないやん
三大将も使えないわけじゃないやろけど基本は能力頼りやし
ロギアは基本スペックが高いから能力を研ぎ澄ます方に労力割くのは合理的判断なんちゃうの
エースなんて若いし覇気は後回しにしててもおかしくない
三大将も使えないわけじゃないやろけど基本は能力頼りやし
ロギアは基本スペックが高いから能力を研ぎ澄ます方に労力割くのは合理的判断なんちゃうの
エースなんて若いし覇気は後回しにしててもおかしくない
146それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:51:35.29ID:wGcPWMV/0 ホールケーキアイランドって過小評価されてね
ここ新世界で1番面白いやん
ここ新世界で1番面白いやん
148それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:51:48.22ID:d97+WNnYM そんなこと考えながら漫画読んでてもつまらんやろ
長期連載なんだから面白いと思った設定ぐらい後から付け足すわ
長期連載なんだから面白いと思った設定ぐらい後から付け足すわ
149それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:51:50.42ID:9HhfHIH/0 バージェスは所詮フランキーと戦う枠にされた敗北者じゃけぇ
150それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:51:58.05ID:GZDedOJ60 >>145
それならクロコダイルさんの威厳も保てるな
それならクロコダイルさんの威厳も保てるな
153それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:52:34.37ID:68e5Y9Dg0 エースはロジャーの息子の替え玉として自ら死んだだけだぞ
あんな自殺みたいなことする意味ね
本物のロジャーの息子を守るためとしか思えんやろ
キングダム見て良いなって思っちゃったんだ
あんな自殺みたいなことする意味ね
本物のロジャーの息子を守るためとしか思えんやろ
キングダム見て良いなって思っちゃったんだ
155それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:53:15.34ID:MEQEKLSZ0156それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:53:29.15ID:O88CdGICp157それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:53:33.44ID:A5yuS5MOH しね
158それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:53:42.32ID:yHp/BodS0 >>147
スモーカーが覇気覚えたのは2年後ちゃうの?
スモーカーが覇気覚えたのは2年後ちゃうの?
160それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:54:16.69ID:ZE0Ec38x0 バージェスの波動は覇気上位派生とか言われてたの懐かしい
161それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:54:24.96ID:xFwkEfAVp エースは伸び代はあったからな
生きてれば覇気も覚えて覇王色も使いこなして2年後はルフィと一緒に四皇になってたわ
生きてれば覇気も覚えて覇王色も使いこなして2年後はルフィと一緒に四皇になってたわ
162それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:54:50.56ID:dIeazjqkp もうテコ入れのしようがないのもな…一生弱いまま
164それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:54:57.20ID:yHp/BodS0 >>149
フランキーはサンファンウルフやと思ってたわ
フランキーはサンファンウルフやと思ってたわ
165それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:55:24.17ID:uJGlP9cQd >>101
モクやん…
モクやん…
166それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:55:30.96ID:DoiKMPpHp >>163
あの頃のスモーカーとか東の海でぬくぬくしてただけの海軍大佐やし…
あの頃のスモーカーとか東の海でぬくぬくしてただけの海軍大佐やし…
167それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:55:35.02ID:GZDedOJ60 >>155
けどあいつら6式が覇気だとしても武装色まとって動けるの狼だけやったぞ
けどあいつら6式が覇気だとしても武装色まとって動けるの狼だけやったぞ
168それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:55:39.09ID:Dj/93C8q0 スモーカーは2年前では覇気使えないと思うぞ
使えたら海楼石入りの十手なんてくだらんもの使わんやろし
使えたら海楼石入りの十手なんてくだらんもの使わんやろし
169それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:55:40.68ID:kz1VGwFU0170それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:55:40.86ID:ZE0Ec38x0 >>159
継承戦において銃の評価が爆上げした名残だと思う
継承戦において銃の評価が爆上げした名残だと思う
171それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:55:47.26ID:G0jlNSlw0 モチモチと未来視で強キャラやってるお前らの大好きなカタクリなんか
闇水で捕まるとただの口裂けおじさんに成り下がるからな
ヤミヤミは強い
闇水で捕まるとただの口裂けおじさんに成り下がるからな
ヤミヤミは強い
172それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:55:53.59ID:xnnf9vHa0 そういや登場した時は常識人扱いだったのに何で敗北者ムーブしたんやろ
173それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:56:20.12ID:A+aA4Zqk0175それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:57:12.00ID:7c8dkli10176それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:57:14.38ID:fCELI8o+p エースはヤマトと互角やぞ
177それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:57:22.20ID:e6A8w4ftd 関係ないけどワンピアニメこれワノクニいつお椀の
178それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:57:32.84ID:npMP0968a179それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:57:32.91ID:jsEJRYPB0 こいよ…高みへ…😎
😔
ドン!!! 😲えぇ!!
😔
ドン!!! 😲えぇ!!
181それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:57:47.32ID:kz1VGwFU0182それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:57:49.94ID:ktqAHsGk0 いや白ひげ息子に教えてやれよ
183それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:57:51.16ID:ASitciYHp >>175
ドレスローザでモブ海兵がいっぱい使ってたんだよなぁ
ドレスローザでモブ海兵がいっぱい使ってたんだよなぁ
184それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:57:56.69ID:Me0H69dpd >>175
スモーカーって中将やろ
スモーカーって中将やろ
185それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:58:18.39ID:GZDedOJ60 >>171
ワイは大嫌いやが
ワイは大嫌いやが
186それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:58:25.41ID:7c8dkli10187それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:58:28.31ID:yHp/BodS0 >>178
アラバスタで雑魚狩りばっかりしてたから鈍ってた
アラバスタで雑魚狩りばっかりしてたから鈍ってた
189それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:58:45.23ID:t0NJc84hM 覇気ってどう考えても後付け設定なのに無性に否定してくる奴らってなんなん
190それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:58:46.35ID:7c8dkli10 >>184
2年前は大佐じゃん
2年前は大佐じゃん
191それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:58:57.91ID:cN4FXMTVp192それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:59:06.27ID:MEQEKLSZ0 >>167
アイツらは素質の段階ですでに負けてる😔
アイツらは素質の段階ですでに負けてる😔
195それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:59:50.50ID:3CC4xrXn0 >>187
ツメゲリ隊4人抜きしたぞ
ツメゲリ隊4人抜きしたぞ
196それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:00:12.50ID:G0jlNSlw0 >>192
ロブ・ルッチはCP9始まって以来の逸材やぞ🙄
ロブ・ルッチはCP9始まって以来の逸材やぞ🙄
197それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:00:13.14ID:q8wsjgSTp >>195
それやったの実質チャカさんやろ
それやったの実質チャカさんやろ
198それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:00:14.01ID:yHp/BodS0199それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:00:28.34ID:Dj/93C8q0 >>172
だからちゃんと死んだあとクソつまらん過去編でロジャーそっくりなんだー仕方ないんだーって言い訳してくれたやろ
だからちゃんと死んだあとクソつまらん過去編でロジャーそっくりなんだー仕方ないんだーって言い訳してくれたやろ
201それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:00:43.52ID:npMP0968a202それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:00:58.29ID:MEQEKLSZ0203それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:01:05.88ID:7c8dkli10 マキノに常識をしっかり仕込まれたしシラフだと普通にマトモだしなエース
なお煽り耐性
なお煽り耐性
204それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:01:10.11ID:bS+ASA3fM シャンクスの妹って妙に受け入れられてるけど元々そう言う描写あったん?
206それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:01:28.70ID:zn0+OcxKd >>147
メタメタの実のメタ視点人間とアトアトの実の後付け人間じゃ勝負付かんようなもんや
メタメタの実のメタ視点人間とアトアトの実の後付け人間じゃ勝負付かんようなもんや
208それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:01:54.48ID:npMP0968a >>204
誰や妹って?
誰や妹って?
209それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:01:59.72ID:hc4296YdH >>189
そいつらのせいでヒグマとか魚でバカにされとるのにな
そいつらのせいでヒグマとか魚でバカにされとるのにな
210それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:02:00.87ID:GZDedOJ60 >>178
クロコダイルほんとは水に濡れても殴れない説。クロコ自分の口から水が弱点だって明言してない気がするし
クロコダイルほんとは水に濡れても殴れない説。クロコ自分の口から水が弱点だって明言してない気がするし
211それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:02:10.77ID:oBpSesUWd スモやんの覚醒イベまだ?
能力はシーザーの劣化って馬鹿にされルフィのライバル枠はコビーに奪われワイは悔しいよ
尾田っち頼むで
能力はシーザーの劣化って馬鹿にされルフィのライバル枠はコビーに奪われワイは悔しいよ
尾田っち頼むで
212それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:02:13.72ID:ehyW9IRAr 実はメラメラの実ではなく
アトアトの実の後付け人間だから
アトアトの実の後付け人間だから
213それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:02:31.84ID:MEQEKLSZ0 >>196
CP9以来よりガープの血の方が強いってことや🤗
CP9以来よりガープの血の方が強いってことや🤗
214それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:02:36.09ID:ZE0Ec38x0 >>178
主人公補正を最後の暴風雨は無意識に覇気まとってたくらいにするくらいか?
主人公補正を最後の暴風雨は無意識に覇気まとってたくらいにするくらいか?
216それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:02:54.43ID:P3hj/54C0 お前らとしては覇気設定は結局ありなん?なしなん?
ワイは覇気は無い方が良かった派や
ワイは覇気は無い方が良かった派や
217それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:02:55.37ID:fYtrbpFup ヤミヤミの実の本当の名前はヒトヒトの実モデルロックスだぞ
218それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:03:00.80ID:7c8dkli10 >>213
たし🦀
たし🦀
219それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:03:15.10ID:Dj/93C8q0 >>210
それじゃ水投げつけてあなたの弱点はお見通しよみたいなこと言ってたニコ・ロビンさんがただのバカじゃん
それじゃ水投げつけてあなたの弱点はお見通しよみたいなこと言ってたニコ・ロビンさんがただのバカじゃん
220それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:03:40.52ID:yHp/BodS0222それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:03:43.84ID:Jk47Xsoed >>41
空島でもエネルに勝つくらいすでに強かったってことでセーフや
空島でもエネルに勝つくらいすでに強かったってことでセーフや
224それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:04:16.31ID:GZDedOJ60 >>196
ロブルッチの六王銃?は流桜っぽいからまあ……
ロブルッチの六王銃?は流桜っぽいからまあ……
225それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:04:21.17ID:Dj/93C8q0 >>216
けど覇気無しじゃマグマ光氷をゴムで突破しようがないからなぁ
けど覇気無しじゃマグマ光氷をゴムで突破しようがないからなぁ
226それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:04:22.17ID:1mL0Mspd0 マグマだから覇気使ったけどダメだったんやろ
228それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:04:44.96ID:ZY4A1+Npa229それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:04:51.20ID:NpFdaOu3H 覇気は読者がたまたま認識できなかっただけで使えるんやろ?
230それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:04:58.38ID:tgvdIq5/0 >>216
覇気なきゃ戦闘グズグズになってそう
覇気なきゃ戦闘グズグズになってそう
231それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:05:02.04ID:npMP0968a >>215
そんな描写なかったし映画オリジナルキャラクターやし俺は受け入れてないわ
そんな描写なかったし映画オリジナルキャラクターやし俺は受け入れてないわ
232それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:05:23.44ID:P3hj/54C0 >>225
まぁそこはたしかに難しいところやし無能力者が勝ち目なくね?っていうのはそのとおりやねんけどな
まぁそこはたしかに難しいところやし無能力者が勝ち目なくね?っていうのはそのとおりやねんけどな
233それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:05:44.02ID:wB3rPL0/p エースの懸賞金って5億やしドンチンジャオとかイゾウと同レベルやぞ
235それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:06:03.45ID:e6A8w4ftd 覇気はまだいいけどウタみたいな強引なのはちょっといやだわ
236それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:06:24.26ID:yHp/BodS0237それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:06:32.96ID:t9d4WVXb0 覇気ってかなり無理ある後付けだよな
ロギア強くしすぎたんや
ロギア強くしすぎたんや
238それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:06:48.43ID:oBpSesUWd クロコダイルはきっと2年の間で成長したんや
伸び代無さそうなおっさんでも19億にまでなれるってことは
同じおっさんのスモーカーもまだまだ強くなれるってことや
スモやん大将あるやろこれ
伸び代無さそうなおっさんでも19億にまでなれるってことは
同じおっさんのスモーカーもまだまだ強くなれるってことや
スモやん大将あるやろこれ
239それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:06:59.54ID:1mL0Mspd0 >>152
未だにヤミヤミはリスクだけとか言ってる奴おるんやな
未だにヤミヤミはリスクだけとか言ってる奴おるんやな
240それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:07:00.90ID:P3hj/54C0 ルヒィは3000→1億→3億
ここら辺までが1番「やばすぎ!?」ってなれたな
もうその後は15億だろうが30億だろうが「ふーん」やな
ここら辺までが1番「やばすぎ!?」ってなれたな
もうその後は15億だろうが30億だろうが「ふーん」やな
241それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:07:01.18ID:7c8dkli10 >>180
実際そんくらいじゃねえのエースの実力
実際そんくらいじゃねえのエースの実力
243それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:07:31.76ID:GZDedOJ60 >>221
あれで死なんルフィがおかしいんや。普通の人間なら階段から落ちて死ぬのに
あれで死なんルフィがおかしいんや。普通の人間なら階段から落ちて死ぬのに
244それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:08:26.93ID:G0jlNSlw0 >>180
ジンベエと引き分けたってエピソードとも合致する塩梅やんけ
ジンベエと引き分けたってエピソードとも合致する塩梅やんけ
246それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:08:37.40ID:zhmnRtRjd 少なくともこのスレにあるエースとかクロコダイルの疑問はどう考えても後付けなだけなのに
それを百も承知で真剣に議論出来る奴が1番人生楽しめる奴だよな
斜に構える姿勢って損やわ
それを百も承知で真剣に議論出来る奴が1番人生楽しめる奴だよな
斜に構える姿勢って損やわ
247それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:08:40.78ID:NLSrEhE90 >>176
だいぶ弱いな
だいぶ弱いな
248それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:08:41.19ID:e6A8w4ftd 覇気とかどうでもええ
そんなことよりおでんがなぜレイリーに助けを求めなかったのか
それだけが気になるわ
レイリーと一緒にカイドウ倒しに行けば勝てたろ
そんなことよりおでんがなぜレイリーに助けを求めなかったのか
それだけが気になるわ
レイリーと一緒にカイドウ倒しに行けば勝てたろ
249それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:08:42.08ID:P3hj/54C0 初めてドフラミンゴの懸賞金見た時はワクワクしたなぁ
3億4千万ぐらいやったっけ
3億4千万ぐらいやったっけ
250それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:08:46.67ID:MEQEKLSZ0 >>225
海楼石の武器使ったりしなきゃ無理やな
海楼石の武器使ったりしなきゃ無理やな
251それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:09:08.38ID:ZY4A1+Npa エース弱い言うとるけど
クッソルーキーやからな
ローとかキッドより年下やで
ルフィが異常なだけや
クッソルーキーやからな
ローとかキッドより年下やで
ルフィが異常なだけや
252それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:09:09.12ID:7c8dkli10 性別を理由にするような雑魚は階段で死ぬ
海賊王になろうと本気思ってる大馬鹿野郎は鉤爪に貫かれようが干からびようが死なねえんだ
海賊王になろうと本気思ってる大馬鹿野郎は鉤爪に貫かれようが干からびようが死なねえんだ
253それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:09:21.97ID:qZo2Fa2d0 >>238
懸賞金は危険度やで
懸賞金は危険度やで
254それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:09:29.68ID:P3hj/54C0 ロギアの大暴れがロマンあってワクワクしたのに……
ママ裸眼とかたまらんやろあんなん
ママ裸眼とかたまらんやろあんなん
255それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:09:34.83ID:kz1VGwFU0256それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:09:35.78ID:GZDedOJ60 >>216
ロギアがいる以上は攻撃を当てる手段は必要だった
ロギアがいる以上は攻撃を当てる手段は必要だった
257それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:09:50.45ID:YlsCb8sta259それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:10:32.30ID:Dj/93C8q0 というかエースが覇気バリバリに使えるなら火で撒くまでもなくケムリンごとき瞬殺なんだよな
エースとケムリンは互角としといたほうが筋は通る
エースとケムリンは互角としといたほうが筋は通る
260それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:10:32.63ID:XEm9ORo/d Dの一族同士かつ海賊王の息子とかいう超サラブレッドやのに
261それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:11:16.34ID:npMP0968a >>242
尾田さんが監修してるだけでパラレルワールドな話やろ?
尾田さんが監修してるだけでパラレルワールドな話やろ?
262それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:11:24.81ID:kMV6MShep ポートガス・D・エース 懸賞金5億5000万
懸賞金が近いキャラ
シャーロット・スナック 6億
リトルオーズjr. 5億5000万
フーズフー 5億4600万
ドンチンジャオ5億4200万
イゾウ 5億1000万
この程度の強さや
懸賞金が近いキャラ
シャーロット・スナック 6億
リトルオーズjr. 5億5000万
フーズフー 5億4600万
ドンチンジャオ5億4200万
イゾウ 5億1000万
この程度の強さや
264それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:11:34.50ID:ZmvFzLit0266それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:11:48.11ID:P3hj/54C0 ダニエルバレットみたいなやつおらんかった?あれは正史か?
267それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:11:59.03ID:P3hj/54C0 >>266
ダグラスや
ダグラスや
268それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:12:14.36ID:bS+ASA3fM 最初から読んでたらエースも急にでてきて草生えたわ
269それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:12:22.40ID:tgvdIq5/0 クロコダイルに対して水エネルに対してゴムみたいに相性でロギアは克服するみたいにする予定だったんだろうけど
そうなるとロギアのキャラ作る度に一緒にその対策も考えなきゃいけなくなって疲れたんやろ
そうなるとロギアのキャラ作る度に一緒にその対策も考えなきゃいけなくなって疲れたんやろ
270それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:12:23.69ID:jCZwqMW5a 2番隊隊長ってことは一応四皇幹部なんだよな
キングとかカタクリと同じレベルとは思えないんだが
キングとかカタクリと同じレベルとは思えないんだが
271それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:12:26.38ID:oBpSesUWd272それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:12:53.41ID:ZY4A1+Npa そもそも覇気使えるからって負ける奴は負けるからな
CP9とか覇気使いやのに覇気無しの麦わら一味に負けたし
CP9とか覇気使いやのに覇気無しの麦わら一味に負けたし
273それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:13:05.14ID:npMP0968a >>265
シキだけは原作に名前出てるし物語の辻褄も合うらしいから正史かも
シキだけは原作に名前出てるし物語の辻褄も合うらしいから正史かも
274それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:13:21.81ID:P3hj/54C0 どれだけえげつない実食ったやつでも相性次第ではカスになるっていうのもおもしろかったんやけどな
今は覇気で何とかなりますやしなぁ
今は覇気で何とかなりますやしなぁ
276それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:13:50.32ID:yHp/BodS0 覇気ない世界のワンピースって黄猿倒すために鏡使って反射させたり黒ひげをライトで照らしたりするんやろ?
こっちの方がええか?
こっちの方がええか?
277それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:13:55.35ID:7c8dkli10 >>270
白ひげの隊長は20人くらい居るし番号が若い=強いって訳じゃないからな大看板や将星と同じくらいの実力の奴もいるし飛び六方や大臣と同じ実力の奴もいる
白ひげの隊長は20人くらい居るし番号が若い=強いって訳じゃないからな大看板や将星と同じくらいの実力の奴もいるし飛び六方や大臣と同じ実力の奴もいる
278それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:13:58.48ID:GZDedOJ60 >>262
ドンチンジャオにエース勝てるのかな?
ドンチンジャオにエース勝てるのかな?
280それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:14:34.87ID:9ujs0Dylp >>279
原作に出たから無理やぞ
原作に出たから無理やぞ
281それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:14:37.57ID:MEQEKLSZ0 覇気が悪いって言うよりロギアの強さ設定ミスった感じの印象
282それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:14:41.66ID:qZo2Fa2d0283それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:14:46.22ID:4g/xhiVmd284それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:14:46.42ID:+Q6R41kN0 >>270
2番隊の隊長が空き番だったから入っただけだし
2番隊の隊長が空き番だったから入っただけだし
286それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:15:05.38ID:wDEkFT9p0 ロギア使用中には覇気乗せれんってので納得できね?
身体も攻撃も実体無いのが強みやから覇気纏うメリットがない
身体も攻撃も実体無いのが強みやから覇気纏うメリットがない
287それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:15:07.32ID:zhmnRtRjd ペルに関してはそこは死んどけ派と生きとったんかワレ派(歓喜)で決着着いたんか?
288それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:15:26.82ID:G0jlNSlw0 >>265
シキもゼット先生もテゾーロもバレットもウタも原作世界におるけど映画はパラレルやな
シキもゼット先生もテゾーロもバレットもウタも原作世界におるけど映画はパラレルやな
290それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:15:30.26ID:P3hj/54C0 エネル見た目も能力も良すぎや
https://i.imgur.com/oyYjTdx.jpg
https://i.imgur.com/oyYjTdx.jpg
291それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:15:36.44ID:yHp/BodS0 >>285
ビスタがマルコより強いってことはないやろ
ビスタがマルコより強いってことはないやろ
292それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:15:48.87ID:7c8dkli10 >>286
スモやんはヴェルゴ戦で普通に併用してるぞ
スモやんはヴェルゴ戦で普通に併用してるぞ
293それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:15:55.02ID:zdsLRQwk0 覇気なかったらエネル無双になってそれこそ議論がメチャクチャになるというね
294それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:15:55.72ID:zAaIuaQRa 覇気とかいう無理矢理な後付けでしかロギアを処理できないって、当初の構想ではどうやってエースやスモーカーを倒すつもりだったんだよ
295それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:16:12.51ID:3H9T4osza クロコダイルvsゼウス見たい
297それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:16:26.21ID:ZE0Ec38x0 あの水上バイクみたいので火拳シーンとか着地失敗したら死ぬからソロで使っていい技じゃないと思う
298それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:16:32.64ID:Dj/93C8q0 実際初期から覇気の構想自体はあったと思うぞ
いい案浮かばなかったときの保険として
結局覇気以上にいい案が思いつけなかったんだと思う
いい案浮かばなかったときの保険として
結局覇気以上にいい案が思いつけなかったんだと思う
299それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:16:34.27ID:+2JDLepq0300それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:16:42.00ID:e6A8w4ftd ここから猿先生と尾田栄一郎が連載交換してほしい
301それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:16:57.81ID:kz1VGwFU0302それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:16:59.09ID:ddQe+Hl1p >>289
そんなに怖いか新時代が!のところで回想に出てた
そんなに怖いか新時代が!のところで回想に出てた
303それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:17:14.63ID:qVY+7hfzH >>296
最後のシーンからして生きとるで
最後のシーンからして生きとるで
304それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:17:15.50ID:7c8dkli10 >>298
ロギア出すたび1々弱点考えるのも辛いだろうしな
ロギア出すたび1々弱点考えるのも辛いだろうしな
305それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:17:32.75ID:GZDedOJ60 >>271
言うほどミホークが強さだけで人を判断するか?
言うほどミホークが強さだけで人を判断するか?
306それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:17:38.32ID:e6A8w4ftd 難しいよな
覇気に関してはしょうがないと思うわ
ただおでんがレイリーたちに助け求めなかった理由がわからんけど
覇気に関してはしょうがないと思うわ
ただおでんがレイリーたちに助け求めなかった理由がわからんけど
307それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:17:41.87ID:Ze5vj5kY0 まあ覇気はガープがルフィにダメージ与えられることの説明にはなったし
黒ひげとかの行動がほぼ意味なくなったけど
黒ひげとかの行動がほぼ意味なくなったけど
308それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:17:50.10ID:VptUbvWL0 全身アドセンス人間
310それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:18:30.74ID:P3hj/54C0 >>309
めっちゃ最近やん緑牛に対して言った
めっちゃ最近やん緑牛に対して言った
311それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:18:32.45ID:VptUbvWL0 ひとつなぎの大悲報
312それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:18:34.89ID:ZY4A1+Npa ニカになっても斬撃に弱いままやし覇気ゲーやなくて覇気+斬撃がルフィへの特攻やからな
ちゃんとジャンケンバトルした方が強いに決まってる
ちゃんとジャンケンバトルした方が強いに決まってる
313それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:18:35.80ID:aNfyN30Vp ルフィ「ぶりぶり(ウンコを皿にするルフィ)」
ウソップ「何してるんだよルフィ! こんなことやめろよ!」
ルフィ「ふぅ~~~出し↑終わったぜ! 食えよウソップ うんめ~ぞ~」
ウソップ「ウ、ウンコなんて食べるわけねーだろ!おかしいぞルフィ!!」
ルフィ「早く食え!ウソップ 食わないと殴るぞ」
ウソップ「殴られたってそんなもの食べるわk(ドフッ ルフィ ウソップの腹を殴る」
ルフィ「脅しじゃねえ 次食べなかったら本気で殴るぞ」
ウソップ「おれだぢながばじゃねえが やべでぐr・・・(ドフッ ルフィ ウソップの腹を殴る」
ルフィ「よ~し 抵抗しなくなったし 俺のうんこ食べさせてやるよ~」
ウソップ「お。。いゃだ ぉ…もぐもぐ…」
ルフィ「はは!俺のうんこ うん↑め~だろ~(興奮を隠しきれないルフィ ここで射精」
ウソップ「何してるんだよルフィ! こんなことやめろよ!」
ルフィ「ふぅ~~~出し↑終わったぜ! 食えよウソップ うんめ~ぞ~」
ウソップ「ウ、ウンコなんて食べるわけねーだろ!おかしいぞルフィ!!」
ルフィ「早く食え!ウソップ 食わないと殴るぞ」
ウソップ「殴られたってそんなもの食べるわk(ドフッ ルフィ ウソップの腹を殴る」
ルフィ「脅しじゃねえ 次食べなかったら本気で殴るぞ」
ウソップ「おれだぢながばじゃねえが やべでぐr・・・(ドフッ ルフィ ウソップの腹を殴る」
ルフィ「よ~し 抵抗しなくなったし 俺のうんこ食べさせてやるよ~」
ウソップ「お。。いゃだ ぉ…もぐもぐ…」
ルフィ「はは!俺のうんこ うん↑め~だろ~(興奮を隠しきれないルフィ ここで射精」
314それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:18:41.06ID:Dj/93C8q0 白ひげの隊番云々は完全に建前やろ
どう見ても前半番号が優遇されてるわ
後半なんてイゾウ以外モブやしイゾウも全然強くない
どう見ても前半番号が優遇されてるわ
後半なんてイゾウ以外モブやしイゾウも全然強くない
315それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:18:41.88ID:MTk2bj/00 >>257この知力で19億らしいな
316それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:18:42.77ID:G0jlNSlw0 >>296
あんな事しないならエレジアかどっかで生きてるんやないの
あんな事しないならエレジアかどっかで生きてるんやないの
317それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:19:08.22ID:2uSGYWeB0 >>298
非能力者のシャンクスやロジャーがトップって前提が最初からずっとあった時点で対能力者への戦闘技術は間違いなく出すつもりだったはずだよな
覇気が想像以上にバーゲンセール状態になってしまっただけで
非能力者のシャンクスやロジャーがトップって前提が最初からずっとあった時点で対能力者への戦闘技術は間違いなく出すつもりだったはずだよな
覇気が想像以上にバーゲンセール状態になってしまっただけで
319それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:19:13.59ID:qZo2Fa2d0320それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:19:17.90ID:zhmnRtRjd パラミシアやゾオンは覚醒すればロギアを上回るって事で覇気なくてもいけたんじゃないんか?
322それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:19:31.81ID:VptUbvWL0 末尾ーdアフィー
323それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:19:35.41ID:Ze5vj5kY0 2番隊隊長はおでんの後欠番みたいになってたから
エースに与えた時点で皆あ、察し状態だった模様
そこでロジャーの息子って知ったら贔屓してるって思うやろ
エースに与えた時点で皆あ、察し状態だった模様
そこでロジャーの息子って知ったら贔屓してるって思うやろ
324それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:19:49.88ID:P3hj/54C0 ルフィ殺して30億って少なすぎるよな
起業して30億目指す方がまだ可能性ある
起業して30億目指す方がまだ可能性ある
325それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:19:51.46ID:yHp/BodS0 ミホークとビスタ完全に互角やと思ってるやつワンピスレに1人はおるよな
こういうやつはガチで漫画読む能力低いと思うわ
作中のミホークの扱いを見てればビスタより数段上なの分かるやろっていう
こういうやつはガチで漫画読む能力低いと思うわ
作中のミホークの扱いを見てればビスタより数段上なの分かるやろっていう
326それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:20:16.32ID:7c8dkli10 マルコもジョズもビスタも古参だからしょうがねえんだけどな
327それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:20:25.24ID:OtWXcfS9p >>319
これのせいでワノ国まで映画の宣伝しに来たとか言われてて草生えた
これのせいでワノ国まで映画の宣伝しに来たとか言われてて草生えた
329それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:20:43.38ID:GZDedOJ60 >>292
そんでヴェルゴに俺より覇気弱いくせにモクモクさせんのアホか?ってバカにされてたな。ローの心臓取り返すためやったけど
そんでヴェルゴに俺より覇気弱いくせにモクモクさせんのアホか?ってバカにされてたな。ローの心臓取り返すためやったけど
330それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:20:46.50ID:zdsLRQwk0 >>318
まあ覇気はロギアを捉えたり出来るだけで能力自体は防げないし
まあ覇気はロギアを捉えたり出来るだけで能力自体は防げないし
331それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:20:50.21ID:jCZwqMW5a ウタは回想には出しても出番はないやろシキとかバレットも出てこないし
332それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:20:53.59ID:Ze5vj5kY0 >>327
実質そうだからセーフ
実質そうだからセーフ
333それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:21:06.58ID:7c8dkli10 >>325
そもそもどっちも本気じゃなかったしな
そもそもどっちも本気じゃなかったしな
335それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:21:38.42ID:7c8dkli10 >>327
娘がメイン張る映画の番宣に来る父親の鑑
娘がメイン張る映画の番宣に来る父親の鑑
336それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:21:44.33ID:tgvdIq5/0 覇気が槍玉に上がるのはなんかスマートな感じじゃないからや
いかにも作品に無理が出たから登場しましたって感じだもん
いかにも作品に無理が出たから登場しましたって感じだもん
338それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:22:00.84ID:azKaAbTWp ミホークの株が上がるにつれて一緒に株が上がるビスタとかいう男
白ひげ海賊団の最高幹部ってマルコ、ビスタ、ジョズやろ
白ひげ海賊団の最高幹部ってマルコ、ビスタ、ジョズやろ
339それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:22:02.19ID:N6/48UGA0 白ひげの中で二番目の強さなのに弱くね?
340それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:22:05.47ID:sY4NCXESd 冷静に考えてミホークの単体やけど強いやで~で36億弱は無理がないか?
341それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:22:09.19ID:jCZwqMW5a バギーで遊んでる時点でミホークやる気ないのわかるよな
342それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:22:34.63ID:Ze5vj5kY0 >>338
それでも次期船長はエースや
それでも次期船長はエースや
343それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:22:45.39ID:ZE0Ec38x0 戦争編のミホークってダズは秒殺したんやっけ?
344それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:22:56.04ID:SzGtAdQm0 黒ひげの引き寄せて触ったら能力無効でロギアでも殴れるとかいう能力死んだよな
345それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:22:56.37ID:r5SHHQS4H >>337
そんなこと言ってたか?
そんなこと言ってたか?
346それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:23:14.86ID:7c8dkli10 ヤミヤミのは覇気じゃなくてお手軽海楼石だし
普通に考えて能力吸い出すのが本命だろ……
普通に考えて能力吸い出すのが本命だろ……
348それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:23:29.50ID:qZo2Fa2d0 ビスタは白ひげ海賊団の古株なんだよね
ミホークと同レベでもおかしくないやろ
ミホークと同レベでもおかしくないやろ
349それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:23:39.75ID:Dj/93C8q0 ミホークは吉良吉影みたいとか言われてて草生えた
俺は平穏に暮らしたいだけだとかダサいこと言うなよ
俺は平穏に暮らしたいだけだとかダサいこと言うなよ
351それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:23:52.98ID:G0jlNSlw0 白ひげ仕留めろって海軍からのお達し受けてるのにシャンクスのお気に入りで遊び始めるからなミホーク
お前協定とやらはちゃんと守れ😡
お前協定とやらはちゃんと守れ😡
352それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:23:53.23ID:bgWdSO0c0 後付だから
353それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:23:53.45ID:r03mVJQPa 覇気そのものというより尾田が大事な部分を後付けしちゃうタイプの漫画家だったことがショックやわ
それまでの大筋は緻密ながらもスッキリしてて読みやすかったから大部分の構想はすでに完成してるんだと思ってた
それまでの大筋は緻密ながらもスッキリしてて読みやすかったから大部分の構想はすでに完成してるんだと思ってた
354それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:23:56.16ID:AEMhun7hd >>337
そんな理由だったか?
そんな理由だったか?
355それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:24:06.73ID:npMP0968a >>328
赤ちゃんは日和やろ?その横のシルエットがウタっぽいね
赤ちゃんは日和やろ?その横のシルエットがウタっぽいね
356それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:24:22.06ID:7c8dkli10357それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:24:23.61ID:PDwz1Kmcd >>339
まぁ牢に閉じ込められてたから
まぁ牢に閉じ込められてたから
360それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:24:26.08ID:Y2Owa4FFp 黒ひげが白ひげからグラグラ奪ったみたいな能力者から能力奪う方法ってもう判明したん?
やっぱりビッグマムみたいに能力者食えばええんか?
やっぱりビッグマムみたいに能力者食えばええんか?
361それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:24:31.93ID:Ze5vj5kY0362それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:24:38.65ID:ZE0Ec38x0 >>340
平穏望んでる割に暇だからクリーク追い回したり過去に海兵狩りとかしてるっぽいヤベー奴ではある
平穏望んでる割に暇だからクリーク追い回したり過去に海兵狩りとかしてるっぽいヤベー奴ではある
364それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:25:07.29ID:NLSrEhE90365それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:25:11.64ID:yHp/BodS0 ミホークはゾロの最終目標
ってことは最終回目前でゾロと戦ってギリギリの勝負で負ける役目や
そんな大事なキャラが白ひげ海賊団の一幹部と完全に互角だったら現時点のゾロより弱くて盛り上がらないやん
ってことは最終回目前でゾロと戦ってギリギリの勝負で負ける役目や
そんな大事なキャラが白ひげ海賊団の一幹部と完全に互角だったら現時点のゾロより弱くて盛り上がらないやん
367それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:25:24.36ID:P3hj/54C0 ワイの中で絶望感すごすぎたのはエネルもそうやけどシャボンディ諸島の黄猿やな
369それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:25:39.41ID:npMP0968a >>340
バギーの手下になったと思われてるのになんでバギーより懸賞金上なんや
バギーの手下になったと思われてるのになんでバギーより懸賞金上なんや
370それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:25:41.06ID:x7HqWvmSd >>294
これな
これな
371それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:25:44.99ID:Dj/93C8q0 だって後半の隊長ネームドがドフラミンゴのおもちゃにされてた水牛アトモスとイゾウだけやろ
どう見ても二軍三軍レベル
さすがのエースでもドフラミンゴに操られて味方攻撃はしないやろし
どう見ても二軍三軍レベル
さすがのエースでもドフラミンゴに操られて味方攻撃はしないやろし
372それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:25:47.17ID:ZY4A1+Npa >>344
死んでは無いやろ
触れたら完全に能力使えなくするんやで
例えば白ひげは赤犬にダメージ与える時にマグマグで顔面イカれたけどその心配も無くなるのがヤミヤミや
普通に殴られはするやろうけどな
武装色の覇気も無効化するなら凶悪やろうし
死んでは無いやろ
触れたら完全に能力使えなくするんやで
例えば白ひげは赤犬にダメージ与える時にマグマグで顔面イカれたけどその心配も無くなるのがヤミヤミや
普通に殴られはするやろうけどな
武装色の覇気も無効化するなら凶悪やろうし
374それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:25:58.74ID:sY4NCXESd >>362
隙あらば海兵殺しまくるキチガイテロリストみたいなやつやったからあそこまで懸賞金釣り上がったとしか思えん
隙あらば海兵殺しまくるキチガイテロリストみたいなやつやったからあそこまで懸賞金釣り上がったとしか思えん
375それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:26:08.75ID:EyVVvdQs0 まあ残念ではあるけどこんなんどの人気漫画もインフレによる弊害はあるやろ
ドラゴボだって宇宙最強のフリーザが戦闘力56万やで最初は
それより地球の研究者が作った人造人間が戦闘力13億やで
幽白では地球最強の妖怪の戸愚呂弟が実はB級妖怪のザコで実は蔵馬や飛影は魔界ではS級妖怪でトップクラスだったとか
ワンピはまだかわいい方やろ
ドラゴボだって宇宙最強のフリーザが戦闘力56万やで最初は
それより地球の研究者が作った人造人間が戦闘力13億やで
幽白では地球最強の妖怪の戸愚呂弟が実はB級妖怪のザコで実は蔵馬や飛影は魔界ではS級妖怪でトップクラスだったとか
ワンピはまだかわいい方やろ
376それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:26:09.04ID:tgvdIq5/0 >>353
別にバトルの都合なんだからストーリーの構想とはまた別でしょ
別にバトルの都合なんだからストーリーの構想とはまた別でしょ
377それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:26:10.51ID:r03mVJQPa ヤミヤミの実
能力者に触れれば能力を無効化できます←無効とはいかんまでも覇気で殴れるからヨシ
能力を奪えます(?)←ヤミヤミなんかなくても能力者食えば奪えます
生涯をかけて探すほどの実か?
能力者に触れれば能力を無効化できます←無効とはいかんまでも覇気で殴れるからヨシ
能力を奪えます(?)←ヤミヤミなんかなくても能力者食えば奪えます
生涯をかけて探すほどの実か?
378それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:26:11.38ID:GZDedOJ60 >>320
覚醒のはなしで個人的にまだ納得できてないところあるんやけどドフィの発言なんでパラミシア限定扱いなんや?
覚醒のはなしで個人的にまだ納得できてないところあるんやけどドフィの発言なんでパラミシア限定扱いなんや?
379それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:26:15.63ID:AEMhun7hd380それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:26:21.40ID:qZo2Fa2d0 ビスタがミホークと同レベて言ったけど絶対有り得ねぇなな
シャンクスが両腕ある時にミホークと同レベなのにミホークとビスタが同レベやったらシャンクスはビスタより下になるし
シャンクスが両腕ある時にミホークと同レベなのにミホークとビスタが同レベやったらシャンクスはビスタより下になるし
381それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:26:24.50ID:DZ9/P2vRp ミホーク「俺は平穏に暮らしたいが人を斬りたいという性には逆らえないんだ」
382それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:26:25.34ID:JdmjBdC7a モブ兵士が七武海と渡り合えるようになる豪水とかいう激ヤバアイテム
384それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:26:50.60ID:gjmeYRrVd >>346
海楼石も後付けやからなぁ
海楼石も後付けやからなぁ
385それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:27:13.81ID:P3hj/54C0 もうここまで毎日言われたら尾田くんも嫌になってそう
386それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:27:30.83ID:jDW8OkD40 何を思ってマグマは火の上位互換にしたんや尾田くんは
389それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:28:13.97ID:qZo2Fa2d0 ミホーク、海軍に畑潰されて切れて海軍狩りしてると思うと可愛いよな
390それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:28:17.03ID:AEMhun7hd391それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:28:27.54ID:Dj/93C8q0 まぁビスタは今のゾロくらいには強いんちゃうの
知らんけど
知らんけど
392それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:28:45.66ID:npMP0968a >>387
ミホークだけ特別扱いしすぎやろそんな人気あるんかあいつ
ミホークだけ特別扱いしすぎやろそんな人気あるんかあいつ
393それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:28:48.43ID:zhmnRtRjd394それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:29:05.17ID:r03mVJQPa 面白いのがヤミヤミ登場とシャンクスの覇気披露がほぼ同時期というね
黒ひげがエースに「殴られるなんて久しぶりだろ?」とか言うてたし、あの時点では覇気=気絶させる能力でしかなかったんやろな
武装色は後付けの後付け
黒ひげがエースに「殴られるなんて久しぶりだろ?」とか言うてたし、あの時点では覇気=気絶させる能力でしかなかったんやろな
武装色は後付けの後付け
395それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:29:11.29ID:jCZwqMW5a 黒ヒゲって白ヒゲにグラグラ食らった時なんで無効化できんかったんやろ
396それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:29:17.31ID:EyVVvdQs0 そもそも覇気って何のために出した設定なんかね?
気絶カッケーってやりたかったんかな
気絶カッケーってやりたかったんかな
398それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:29:41.78ID:P3hj/54C0399それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:29:42.14ID:gjmeYRrVd400それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:29:45.47ID:qZo2Fa2d0 >>397
腕だけで済むとええな
腕だけで済むとええな
402それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:30:15.59ID:Dj/93C8q0 ヤマトは最初から仲間にしないつもりだったのか思いの外人気出すぎて逆張り精神が働いたのかは聞いてみたい
403それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:30:16.11ID:O9gmnvLqp >>399
アラバスタまでは最初から構想してたって尾田くん言ってたぞ
アラバスタまでは最初から構想してたって尾田くん言ってたぞ
404それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:30:16.16ID:sY4NCXESd405それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:30:31.18ID:yHp/BodS0406それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:30:33.05ID:AEMhun7hd407それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:30:42.91ID:P3hj/54C0 シャンクスの腕をどうしても落としたかったなら溺れたルフィを助けようとしたら鎖みたいなのに絡まってちぎれたことにしたらよかったのに
そうしたらもう魚とか言われなかった
そうしたらもう魚とか言われなかった
408それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:30:44.37ID:bHkT2d2B0 >>398
うんこはそのまま海に流すぞ
うんこはそのまま海に流すぞ
409それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:31:05.45ID:7c8dkli10 🐊「覚醒したゾオンはタフ」
🦩「覚醒した能力は己以外にも影響を与える」
🦩「覚醒した能力は己以外にも影響を与える」
411それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:31:12.81ID:nDgELeTJ0 クロコダイルって海水引っ張ってきてたらもっと楽に勝てたよな
412それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:31:22.90ID:P3hj/54C0 >>408
まじで?そんなシーンあった?
まじで?そんなシーンあった?
413それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:31:25.24ID:GZDedOJ60 >>393
せやね
せやね
414それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:31:27.17ID:0BIBF3ty0 四皇と互角に戦えるやつがその辺ぶらぶらしててヒマつぶしで襲ってくるとか怖すぎやろ
415それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:31:33.50ID:U/iSm4iuM ビスタはウィーブルかシリュウの噛ませになりそう
416それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:31:35.68ID:npMP0968a >>401
ゾロも贔屓されてるしその弊害か
ゾロも贔屓されてるしその弊害か
417それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:31:42.61ID:eV9zyD7Qp >>412
アーロン倒した後にあったやん
アーロン倒した後にあったやん
418それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:32:00.66ID:EI33Wi0/0419それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:32:01.70ID:G0jlNSlw0420それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:32:04.01ID:ZY4A1+Npa421それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:32:08.67ID:tgvdIq5/0423それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:32:15.43ID:7c8dkli10 >>395
最初の裏拳は無効化してたし薙刀で斬られて痛くて解けたんやないの
最初の裏拳は無効化してたし薙刀で斬られて痛くて解けたんやないの
424それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:32:23.93ID:GZDedOJ60 >>409
ニカとか矛盾してないよな
ニカとか矛盾してないよな
425それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:32:30.71ID:MEQEKLSZ0 >>398
なんか思ってたより後ろに長いんだな
なんか思ってたより後ろに長いんだな
426それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:32:50.95ID:ClDrKcpA0 ゾロって何であんな優遇されてるんや?悲しき過去弱めの癖に
427それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:32:52.22ID:R/7Zs3a70 エースって親父のロジャー嫌いなくせになんで海賊なったんや
海兵やっとけよ
海兵やっとけよ
428それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:33:00.67ID:x2XWB5NSp 頂上戦争ってマジで何だったんだよ
429それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:33:03.38ID:O1fzEk1Zp 棺みたいな小舟で航海してたミホーク
イカダで航海してた黒ひげ海賊団
モーターボートみたいなので航海してたエース
こいつらアホなんか?
イカダで航海してた黒ひげ海賊団
モーターボートみたいなので航海してたエース
こいつらアホなんか?
430それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:33:08.26ID:EslzIvsta 覇気とかニカとかの怒涛の後付けのせいで尾田への信用がだいぶ揺らいだわ
ワンピースの真相めっちゃ楽しみにしてたけど、またクソみたいな後付けされるかもしれんからそこまで期待しないほうがいいのかもしれんって
ワンピースの真相めっちゃ楽しみにしてたけど、またクソみたいな後付けされるかもしれんからそこまで期待しないほうがいいのかもしれんって
432それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:33:25.57ID:gjmeYRrVd433それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:33:49.47ID:EyVVvdQs0 ワイは初期のウソップんとこのキャプテンクロとか結構好きやったんやけどなぁ
インフレせんかったら再登場もあったかな、ないか
インフレせんかったら再登場もあったかな、ないか
435それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:33:53.86ID:AEMhun7hd436それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:33:54.37ID:Dj/93C8q0 どう遅く見積もっても空島の時点で覇気の構想はしてるでしょ
能力バトルをひっくり返すような設定だから踏ん切りつかずにシャボンディ諸島まで行ってもうたんやろ
能力バトルをひっくり返すような設定だから踏ん切りつかずにシャボンディ諸島まで行ってもうたんやろ
437それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:34:26.64ID:tgvdIq5/0 >>430
そもそも25年も連載してるような漫画で後付け一切なしなんて無理に決まってるやろ
そもそも25年も連載してるような漫画で後付け一切なしなんて無理に決まってるやろ
438それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:34:40.42ID:kz1VGwFU0440それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:34:52.29ID:qZo2Fa2d0 >>429
エース間違えて船から落ちたらもうその時点で死ぬよな
エース間違えて船から落ちたらもうその時点で死ぬよな
441それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:34:55.44ID:mXfcmrmva >>418
白ヒゲはクビ掴んでたけど黒ヒゲの手で触れないと無効化できんのか
白ヒゲはクビ掴んでたけど黒ヒゲの手で触れないと無効化できんのか
442それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:35:10.59ID:ZE0Ec38x0 七武海の立場にいながら単身四皇の縄張りに乗り込んで面白い男の手配書見せに行く暇人
443それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:35:29.82ID:nJTbDixg0 覇気がワンピース面白くなくしたのは同意
それまでバギーから始まりクロコダイルやエネルみたいなロギア系にパラミシアのルフィが勝つ構図が醍醐味の漫画やったのに
それまでバギーから始まりクロコダイルやエネルみたいなロギア系にパラミシアのルフィが勝つ構図が醍醐味の漫画やったのに
444それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:35:33.18ID:BmQk+WdK0445それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:35:36.66ID:Ze5vj5kY0 >>442
マブダチやし
マブダチやし
446それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:36:20.24ID:whNbN2U60 キャプテンクロが序盤のイーストブルーの敵の中で一番強いよな?
447それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:36:22.95ID:CVRSrtv80 覇気出てきてからつまらなくなったな
青キジとかの初見の絶望感やばかったけど、今は大したことないし
青キジとかの初見の絶望感やばかったけど、今は大したことないし
448それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:36:34.83ID:kz1VGwFU0 クロコダイルはもう退場させればいいのに
こいつを強者と認識できんわもう
こいつを強者と認識できんわもう
449それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:36:35.41ID:zhmnRtRjd450それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:36:47.55ID:GWtOVIAIp 覇気なかったら剣士が全滅するな
451それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:36:50.67ID:ZXdarl9ua 暇つぶしとか言って底辺海賊団をイーストブルーまで追いかけるミホークって地味にダサくない?
452それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:36:52.13ID:xNN2SxoGp 作中最強格のロジャー、ガープ、レイリー、シャンクスが無能力者の時点で能力なんてオマケみたいなもんよ
453それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:37:02.13ID:GZDedOJ60 >>441
クロコダイルの水分奪うのと似た条件なら手のひらかヤミの部分じゃないと無効化できんやろな
クロコダイルの水分奪うのと似た条件なら手のひらかヤミの部分じゃないと無効化できんやろな
454それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:37:18.56ID:Dj/93C8q0455それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:37:19.84ID:tgvdIq5/0 >>443
少なくともエネル戦はゴムだからで実質覇気での戦闘と大して変わらんやん
少なくともエネル戦はゴムだからで実質覇気での戦闘と大して変わらんやん
457それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:37:32.73ID:0BIBF3ty0 >>446
クリークの毒ガスが最強や
クリークの毒ガスが最強や
458それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:37:37.36ID:whNbN2U60 >>456
あぁん?
あぁん?
459それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:37:45.08ID:P3hj/54C0 ミホークら「舵なし風呂なしトイレなしで見積もりなんぼぐらいなりますかね…?」
https://i.imgur.com/AgDbspg.jpg
https://i.imgur.com/AgDbspg.jpg
461それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:37:58.54ID:qZo2Fa2d0 >>446
首領・クリークやろ
首領・クリークやろ
462それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:38:08.44ID:U/iSm4iuM463それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:38:16.97ID:nJTbDixg0 クロコダイルやエネル倒した戦い方は満足できたのにビッグマムやカイドウ倒したのは納得できん
結局能力者の穴を見つける戦い方がワイがワンピースの好きなとこやったんや
結局能力者の穴を見つける戦い方がワイがワンピースの好きなとこやったんや
464それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:38:20.31ID:bgWdSO0c0465それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:38:28.90ID:tgvdIq5/0 >>451
普通の海賊は暇になったらみんなドンクリークボコリに行くぞ
普通の海賊は暇になったらみんなドンクリークボコリに行くぞ
466それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:38:31.17ID:7c8dkli10 >>446
王下七武海の一人海峡のジンベエと肩を並べたアーロンさんが最強やろなぁ……
王下七武海の一人海峡のジンベエと肩を並べたアーロンさんが最強やろなぁ……
467それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:38:33.08ID:whNbN2U60 >>457
クリークなんて杓死でワンパンやアーロンもな
クリークなんて杓死でワンパンやアーロンもな
468それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:38:38.75ID:ZE0Ec38x0 ワノ国が海楼石の産出国って設定なのに特にそれを生かした武器が出てこなかったな…強いて言えば調整した手錠くらい?
470それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:38:50.22ID:P3hj/54C0 >>463
ワイと同じ考えやね
ワイと同じ考えやね
471それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:39:10.01ID:Ep0Tngavd >>449
適当に要素作っといて後付けしたんやろ
適当に要素作っといて後付けしたんやろ
472それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:39:10.96ID:zdsLRQwk0 >>451
無駄にデカい船で斬りごたえあるのが悪い
無駄にデカい船で斬りごたえあるのが悪い
473それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:39:16.82ID:RgbCH75Dp ビッグマムとカイドウはそれまでに散々化け物描写され続けてたからあの程度で倒されるの納得いかんわ
474それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:39:24.32ID:GWtOVIAIp エースはターボできるからええがミホークはアレでぷかぷかしてるだけなんやろ…
475それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:39:28.71ID:Dj/93C8q0 どうやるか知らんけどケムリンの大幅強化は確定やろ
ここに来てバギークロコダイルなんぞが世界のトップに立つんだからケムリンも出世して4大将とかにするんじゃねぇの
ここに来てバギークロコダイルなんぞが世界のトップに立つんだからケムリンも出世して4大将とかにするんじゃねぇの
477それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:39:38.68ID:7c8dkli10 >>472
しかもいっぱいいるしな
しかもいっぱいいるしな
478それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:39:43.40ID:G0jlNSlw0 >>468
海楼石の弾丸なんてものまで出してきたぞ
海楼石の弾丸なんてものまで出してきたぞ
479それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:40:03.00ID:bgWdSO0c0480それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:40:24.24ID:pLSEEjqGp >>467
杓死なんてパールさんの装甲すら貫通できないね
杓死なんてパールさんの装甲すら貫通できないね
481それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:40:24.44ID:8nKFYOm4d ガープは能力者ちゃうんやから海楼石駆使しまくれよ
482それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:40:41.63ID:UD+Zsb480 >>459
エースとか能力者なんやしちょっとバランスミスったら死ぬやん
エースとか能力者なんやしちょっとバランスミスったら死ぬやん
483それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:40:41.77ID:EslzIvsta >>372
いや心配はなくならないやろ
相手の身体に直接触れたら能力を出なくするってだけで、すでに発射された攻撃は止められないのがゴミすぎるわ
エースのこと吸引したら炎撃たれてアチアチになってたやん
赤犬吸引したって溶岩パンチされて死亡だろ
いや心配はなくならないやろ
相手の身体に直接触れたら能力を出なくするってだけで、すでに発射された攻撃は止められないのがゴミすぎるわ
エースのこと吸引したら炎撃たれてアチアチになってたやん
赤犬吸引したって溶岩パンチされて死亡だろ
484それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:40:42.85ID:T3THS/AG0 覇気は必要やろ
じゃないとどんな強キャラでも能力の相性悪い雑魚に負けるようになってしまう
もうちょっと早い段階で武装色の存在匂わせてたらより良かったんやけどな
じゃないとどんな強キャラでも能力の相性悪い雑魚に負けるようになってしまう
もうちょっと早い段階で武装色の存在匂わせてたらより良かったんやけどな
486それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:41:08.81ID:j0J0Sqdh0 バトル漫画が長期連載でインフレして後付け設定が増えてくのなんて宿命みたいなもんやのになんで信者は頑なに伏線ってことにしたがるんやろな
バトル漫画の強化、覚醒イベントなんて王道やし後付けでなにがアカンの
信者が一番キモい富樫の漫画ですら後付け山盛りやん
バトル漫画の強化、覚醒イベントなんて王道やし後付けでなにがアカンの
信者が一番キモい富樫の漫画ですら後付け山盛りやん
487それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:41:12.35ID:U/iSm4iuM489それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:41:49.64ID:8nKFYOm4d >>487
コビーとかいう敵前逃亡のカスが大将とか気に食わん
コビーとかいう敵前逃亡のカスが大将とか気に食わん
490それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:42:04.12ID:P3hj/54C0 >>482
白ひげはこのボートで行こうとしたから止めてたんやで
白ひげはこのボートで行こうとしたから止めてたんやで
491それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:42:05.12ID:ZPOdz0R/p ワノ国が海楼石の加工技術持ってるとか言う設定聞いてゾロが海楼石で出来た刀手に入れるんかと思ったわ
492それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:42:29.76ID:bgWdSO0c0 海楼石を最も有効に使ったのはワイパー
493それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:42:38.43ID:G0jlNSlw0 エネル戦のルフィは別に能力の穴とか見つけてなかったよな
なんか雷効かねえし殴れるしってだけだった
黄金の伝導率もエネルさんのやらかし
なんか雷効かねえし殴れるしってだけだった
黄金の伝導率もエネルさんのやらかし
494それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:42:41.14ID:SoJjrt9Q0 黄猿がベンベックマンの脅しにビビった理由ってなんなんや?
海楼石の銃弾やったんか?
海楼石の銃弾やったんか?
495それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:43:06.59ID:EslzIvsta496それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:43:07.81ID:0BIBF3ty0497それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:43:18.86ID:zdsLRQwk0498それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:43:23.10ID:yNU2NIW2p 白ひげ「仲間を殺す奴は絶対に許さねぇ」
エース「おでんがやられた!」
白ひげ「カイドウはまぁええわ…」
エース「サッチがやられた!」
白ひげ「ティーチはまぁええわ…」
こいつなんなん?
エース「おでんがやられた!」
白ひげ「カイドウはまぁええわ…」
エース「サッチがやられた!」
白ひげ「ティーチはまぁええわ…」
こいつなんなん?
499それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:43:32.65ID:mhtGB+Yx0 >>463
ローがマムの声聞こえないようにして最後対処したところはあかんか
ローがマムの声聞こえないようにして最後対処したところはあかんか
500それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:43:33.69ID:7c8dkli10 >>494
ふざけて手を上げただけじゃないの
ふざけて手を上げただけじゃないの
501それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:44:05.67ID:0CxIyZzs0 ケムりんって相手の周りで、煙のように実体化したり消えたり攻撃したらスタイリッシュやと思うんやけど
十手のせいで基本本体そのままよな
十手のせいで基本本体そのままよな
502それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:44:10.02ID:ZY4A1+Npa504それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:44:27.95ID:EslzIvsta スモーカーへの不意打ちや動揺エネルへの攻撃は効いてたんだしあの方向性でもロギア対処できたのでは
最悪海楼石もあるし
最悪海楼石もあるし
505それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:44:39.94ID:WeRtJ3VSp ハンコックって今どうなってるの?
音沙汰無し?
音沙汰無し?
506それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:44:43.72ID:tgvdIq5/0 クロコダイル戦もエネル戦も別に工夫っていうほど大した戦い方もしてないんだよな
あんなんが続くようなら素直に覇気出して正解だったと思う
あんなんが続くようなら素直に覇気出して正解だったと思う
507それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:44:55.34ID:nDgELeTJ0 いや、ロギアの倒しかたなんて海に落とせばいいだけやん
508それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:45:04.14ID:0CxIyZzs0 >>467
グランドバトルのOPでアーロンにぶった斬られてたぞ
グランドバトルのOPでアーロンにぶった斬られてたぞ
509それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:45:09.89ID:yHp/BodS0510それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:45:50.21ID:j0J0Sqdh0511それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:45:59.55ID:EslzIvsta512それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:46:12.75ID:Dj/93C8q0513それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:46:18.10ID:1bcVcTJIH 能力者でも海楼石扱えるからな
ソースはケムリン
ロギアには海楼石の武器使えばええだけやん
ソースはケムリン
ロギアには海楼石の武器使えばええだけやん
514それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:46:23.27ID:sY4NCXESd 藤虎は何をどう考えたら七武海はもう要らんって結論になったんですかね…
516それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:46:56.90ID:zdsLRQwk0517それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:47:25.31ID:jFB6DHRKM 白ひげ白ひげ敗北者
518それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:47:33.45ID:7c8dkli10 >>514
🐊と🦩が乗っ取り寸前まで行ったり乗っ取り成功したせいだろ
🐊と🦩が乗っ取り寸前まで行ったり乗っ取り成功したせいだろ
519それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:47:35.70ID:EyVVvdQs0 七武海って何のために入るん?
メリットあるんかね?
メリットあるんかね?
520それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:47:57.54ID:AEMhun7hd >>515
ヨンタマリア大船団とか斬るの楽しそうやな
ヨンタマリア大船団とか斬るの楽しそうやな
521それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:48:03.97ID:P3hj/54C0 >>519
上納金を収めることによって海賊行為が許される
上納金を収めることによって海賊行為が許される
522それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:48:07.31ID:nqgKaaOG0 まあ新兵器が思ったより雑魚過ぎたからしゃーない
523それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:48:30.85ID:kz1VGwFU0524それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:48:35.15ID:7c8dkli10 ハンコックがコビーを下僕にしてそう
525それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:48:36.67ID:j0J0Sqdh0526それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:48:39.33ID:jFB6DHRKM 当時すでに隊長だったのにモクモクしちょるだけの雑魚にメラメラしちょるだけ
527それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:48:50.33ID:0BIBF3ty0528それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:48:53.53ID:/isuBMErp ハンコックはコビーに捕まってクリムゾンされてるってマジ?
530それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:49:30.60ID:w9rOP3kC0 >>238
設定考えると成長じゃなくてブランク取り戻しただけやで多分
設定考えると成長じゃなくてブランク取り戻しただけやで多分
531それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:49:47.43ID:l6mEruMVa ギア2も当時は叩かれたらしいな
532それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:49:57.36ID:PMNQbg3q0 マグマ>火と関係で死んだんじゃなくて
シンプルに覇気で攻撃されて死んだだけよね
シンプルに覇気で攻撃されて死んだだけよね
533それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:49:58.67ID:qZo2Fa2d0 麦わらの一味さん、チョッパー以降の仲間には左腕の仲間の印を与えない
534それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:50:08.38ID:BPprutQs0 ONE PIECEで嫌いなキャラクターランキング
1位 カンジュウロウ
2位 スクアード
3位 オロチ
4位 赤犬
5位
5位決めてええで
1位 カンジュウロウ
2位 スクアード
3位 オロチ
4位 赤犬
5位
5位決めてええで
535それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:50:11.96ID:utaE2UIH0 水系の能力者いないのね
536それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:50:36.30ID:l6mEruMVa コビーってふつうにスモーカーより強そうだよな
プライドズタボロですよ煙
プライドズタボロですよ煙
537それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:50:43.63ID:Dj78qcHxp >>534
チャルロス
チャルロス
538それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:50:44.96ID:Dj/93C8q0 クロスギルドの件でブチギレてる赤犬を藤虎があっし一人が責任を取ればいいってもんじゃねぇでしょうがぁ!ドンッって一喝するシーンくっそかっこよかったな
540それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:50:49.47ID:GZDedOJ60 >>506
正直武装色硬化で黒くしだしたのがあんまり好きじゃないだけで覇気が嫌なわけじゃないわ。読者に覇気使いわかりやすくしたかったんだろうけどあれは好かん
正直武装色硬化で黒くしだしたのがあんまり好きじゃないだけで覇気が嫌なわけじゃないわ。読者に覇気使いわかりやすくしたかったんだろうけどあれは好かん
541それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:50:55.85ID:P3hj/54C0 >>534
トレーボル
トレーボル
542それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:50:58.86ID:G0jlNSlw0 >>514
七武海の地位を利用して国盗り寸前までこぎつけたワニ
七武海の地位と天竜人の血筋を利用して国盗り達成した41歳
七武海の特権を利用してインペルダウンに押し入る黒ひげ
海軍からの要請に応じず特権だけは享受するハンコック
一応要請には応じるが露骨に手を抜くミホーク
革命軍のくま
弱いモリア
七武海として真面目に働くのバギーだけや😭
七武海の地位を利用して国盗り寸前までこぎつけたワニ
七武海の地位と天竜人の血筋を利用して国盗り達成した41歳
七武海の特権を利用してインペルダウンに押し入る黒ひげ
海軍からの要請に応じず特権だけは享受するハンコック
一応要請には応じるが露骨に手を抜くミホーク
革命軍のくま
弱いモリア
七武海として真面目に働くのバギーだけや😭
543それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:51:20.26ID:1Nb1x5eA0 赤犬からルフィを庇うために死んだとかすれば覇気がどうこう関係なく格が下がらないのに何であんな事になったのか
544それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:51:21.10ID:ZY4A1+Npa546それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:51:58.12ID:jFB6DHRKM >>534
アプー入れろ
アプー入れろ
548それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:52:04.44ID:npMP0968a549それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:52:15.60ID:1i/2nODQ0 >>534
スクアードはバカ息子だけど一理あるから嫌いじゃないわ
スクアードはバカ息子だけど一理あるから嫌いじゃないわ
551それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:52:20.36ID:rOaEuYaHp >>545
ヨチヨチの実な
・シャンクス
ヨチヨチの実の能力
未来を見通せる。未来通り事が進むとキタキタ言う
・ベックマン
シジシジの実の能力
対象に向け指示を与えるとその通りになる
攻撃寸前の黄猿をお手上げ状態にするなど作中トップクラスのぶっ壊れ能力
・ヤソップ
マトマトの実の能力
自分が放った物を意図した対象にすべて当てる事ができる
・ラッキールウ
ニクニクの実の能力
触れた相手をすべて骨付き肉に変える
・戦闘例
ベックマン「何もするな◯◯」
↓
ヤソップがルウを◯◯に投げつける
↓
◯◯が骨付き肉に変わる
↓
シャンクス「キタキタ」
ヨチヨチの実な
・シャンクス
ヨチヨチの実の能力
未来を見通せる。未来通り事が進むとキタキタ言う
・ベックマン
シジシジの実の能力
対象に向け指示を与えるとその通りになる
攻撃寸前の黄猿をお手上げ状態にするなど作中トップクラスのぶっ壊れ能力
・ヤソップ
マトマトの実の能力
自分が放った物を意図した対象にすべて当てる事ができる
・ラッキールウ
ニクニクの実の能力
触れた相手をすべて骨付き肉に変える
・戦闘例
ベックマン「何もするな◯◯」
↓
ヤソップがルウを◯◯に投げつける
↓
◯◯が骨付き肉に変わる
↓
シャンクス「キタキタ」
552それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:52:23.60ID:xlEPYFROM ロギア&白ひげ海賊団所属でぬるま湯に使ってたからねぇ
553それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:52:38.17ID:86/g11u+a クロコダイルが負けた理由とか簡単に作れる
クロコダイル敗北直後に雨が降り出した
→クロコダイルは自分の力を雨を奪うことに専念していて本来の実力は出せなかった
クロコダイル敗北直後に雨が降り出した
→クロコダイルは自分の力を雨を奪うことに専念していて本来の実力は出せなかった
554それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:52:38.55ID:7c8dkli10555それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:52:47.52ID:l6mEruMVa >>494
ベンベックマンは銃弾に覇気を込められる映画もそんな感じだった
ベンベックマンは銃弾に覇気を込められる映画もそんな感じだった
556それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:53:02.43ID:w9Aej80d0557それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:53:09.93ID:EslzIvsta558それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:53:23.51ID:sY4NCXESd でもお前ら赤犬が兵がもうおらんって言うた時ちょっと可哀想やなって思ったやろ?
560それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:53:34.34ID:GZDedOJ60 >>514
レヴェリーの結果やから藤虎がマトモでも止められたかどうか……
レヴェリーの結果やから藤虎がマトモでも止められたかどうか……
562それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:54:38.73ID:XdX0cR2zp 黄猿は映画でもベックマンにビビってたしな
ベックマンに弱みでも握られてるんやろ
ベックマンに弱みでも握られてるんやろ
564それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:54:53.24ID:Dj/93C8q0 作中の格的にはワニ≧41歳な気がするんだよな
ルフィに負けたせいでガバってるけど41歳はクロコダイルに一目置いてる描写多いし
クロコダイルは相手にしてないけど
ルフィに負けたせいでガバってるけど41歳はクロコダイルに一目置いてる描写多いし
クロコダイルは相手にしてないけど
565それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:55:17.24ID:w9rOP3kC0 >>386
炎の色が変わらん間は雑魚やし分からんでもない
炎の色が変わらん間は雑魚やし分からんでもない
566それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:55:35.23ID:Qdhp6Wpf0 >>501
十手の海楼石無かったら攻撃力無さすぎてそこらの海賊さえも捕まえられないやん
十手の海楼石無かったら攻撃力無さすぎてそこらの海賊さえも捕まえられないやん
567それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:55:40.72ID:EslzIvsta ロギアって攻撃に対してオートで能力が発動するわけじゃなく任意ってことは常にカタクリみたいな回避してるんだろ
オート発動のパラミシアより扱いづらいやん
オート発動のパラミシアより扱いづらいやん
568それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:55:48.53ID:AEMhun7hd >>542
ちな頂上戦争
味方倒すハンコック
敵勧誘してるドフィ
相変わらず舐めプするミホーク
終わりにやってきて白ひげの能力奪って逃げる黒ひげ
敵になってるジンベエとワニ
一番真面目なのモリアだけだよ
ちな頂上戦争
味方倒すハンコック
敵勧誘してるドフィ
相変わらず舐めプするミホーク
終わりにやってきて白ひげの能力奪って逃げる黒ひげ
敵になってるジンベエとワニ
一番真面目なのモリアだけだよ
569それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:55:58.00ID:/7HVXp8Ca ルフィ「ハァハァ…十年修行したし遂に冒険に出るぞ!(覇気未習得)」
コビー「素人から2年修行しただけで覇気扱えるようになりましたw」
コビー「素人から2年修行しただけで覇気扱えるようになりましたw」
570それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:55:59.07ID:BPprutQs0571それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:56:10.05ID:e+oTtdZM0 「エース解放して即退散とは飛んだ腰抜けの集まりじゃのう白ひげ海賊団」
いやそりゃエース解放が目的なんだから目的果たしたらそりゃ退散するでしょ
これ言い返しときゃよかったのに
いやそりゃエース解放が目的なんだから目的果たしたらそりゃ退散するでしょ
これ言い返しときゃよかったのに
573それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:56:17.69ID:zdsLRQwk0 >>567
エネル見る限りオートっぽいけどな
エネル見る限りオートっぽいけどな
574それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:56:31.56ID:wkbk7Tv0p メラメラの実は覚醒したら水色の炎になるんか?
575それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:56:45.38ID:yHp/BodS0 黄猿別にガチびびりはしてないやろ
冷や汗ダラダラとかだったらびびってるけど特に無いしそのあと普通に追撃してる
冷や汗ダラダラとかだったらびびってるけど特に無いしそのあと普通に追撃してる
577それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:56:55.59ID:npMP0968a578それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:56:58.80ID:GZDedOJ60 >>553
ドフィとカイドウにその言い訳は潰された感ある。規模が違うといえばすむ話かもしれんが
ドフィとカイドウにその言い訳は潰された感ある。規模が違うといえばすむ話かもしれんが
579それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:57:09.34ID:tgvdIq5/0 >>573
でもスモーカーのズボンアイス食ってるし
でもスモーカーのズボンアイス食ってるし
580それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:57:13.30ID:Dj/93C8q0581それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:57:13.21ID:e+oTtdZM0 >>538
赤犬可哀想で草
赤犬可哀想で草
582それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:57:32.66ID:7c8dkli10 >>579
ズボンがお腹空いてたんや()
ズボンがお腹空いてたんや()
584それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:57:42.85ID:ZE0Ec38x0 今思うと41歳ファミリーのが大看板や飛び6とかより強そうに思える
585それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:57:43.75ID:Hj5cZXy9p >>534
ネズミ
ネズミ
586それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:57:48.26ID:nJTbDixg0 赤犬←シャンクスの覇気纏い剣に止められる
黄猿←レイリーの覇気纏い剣に止められる
青キジ←ドフラミンゴの覇気に氷砕かれる
緑牛、黄猿、藤虎←シャンクスの覇王色に降参
大将が完全にロギアに対する覇気の踏台になってるな
黄猿←レイリーの覇気纏い剣に止められる
青キジ←ドフラミンゴの覇気に氷砕かれる
緑牛、黄猿、藤虎←シャンクスの覇王色に降参
大将が完全にロギアに対する覇気の踏台になってるな
587それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:57:58.55ID:P3hj/54C0 それ言い出したら黄猿は秒速300000kmで移動できるんやろ?
最強やん
最強やん
588それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:57:59.51ID:SoJjrt9Q0589それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:58:14.82ID:AEMhun7hd >>579
あそこでモクモクしたら女の子がびっくりしちゃうだろ
あそこでモクモクしたら女の子がびっくりしちゃうだろ
590それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:58:16.58ID:G0jlNSlw0 黄猿のベックマンへのビビリはフォッションやろ
シャンクスに剣向けられた時はガチで冷や汗かいてた
シャンクスに剣向けられた時はガチで冷や汗かいてた
591それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:58:29.75ID:sY4NCXESd592それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:58:31.28ID:npMP0968a >>534
レベッカ
レベッカ
593それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:58:33.17ID:EslzIvsta ワイが覇気の後付けで一番ショックなのはロギアへの絶望感がなくなったことやわ
昔はロギアの能力者が出るだけでめっちゃワクワクしたのに
昔はロギアの能力者が出るだけでめっちゃワクワクしたのに
594それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:58:35.79ID:k3GhjkNXd 赤髪海賊団が強すぎて海軍大将2人係でも逃げ出してたの草
この世界の海軍情けなすぎやろ
この世界の海軍情けなすぎやろ
595それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:58:37.41ID:ZD2FUB1l0 白ひげの育成失敗
596それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:58:41.66ID:Wj/SwyiC0 赤犬って船乗って火山弾飛ばす奴連打するだけで四皇もクソも一発で仕留められるんちゃうの
597それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:58:45.74ID:9bBNYRa9d 無能力の強い奴は海楼石の鎧着ろよ
手錠に加工できるならなんとかなるやろ
手錠に加工できるならなんとかなるやろ
598それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:04.65ID:GZDedOJ60 >>573
エネルは凄腕の見聞色使いだぞ
エネルは凄腕の見聞色使いだぞ
599それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:04.83ID:BPprutQs0600それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:17.50ID:1i/2nODQ0 >>570
白ひげがエースの出自伏せてたのが悪いよ~
白ひげがエースの出自伏せてたのが悪いよ~
601それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:29.00ID:I2Bo6ri1a >>563
見聞色で未来読めるから外さないとかそんな感じやろと思ったけどその枠はヤソップか
見聞色で未来読めるから外さないとかそんな感じやろと思ったけどその枠はヤソップか
602それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:32.63ID:LyyaX+6DH 海王類>>>>>>中将
これマジ?
これマジ?
603それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:36.88ID:j2QwyFA/p >>596
そんなこと言ったら藤虎が隕石落とし続けるだけでどんな敵も完封できるぞ
そんなこと言ったら藤虎が隕石落とし続けるだけでどんな敵も完封できるぞ
604それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:37.99ID:Dj/93C8q0 >>593
もはやロギア=最強ではないってイメージすらあるしな
もはやロギア=最強ではないってイメージすらあるしな
606それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:40.17ID:w9rOP3kC0 >>494
赤犬と青雉の強さ的に三味線弾いてるだけやと思う
赤犬と青雉の強さ的に三味線弾いてるだけやと思う
607それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:50.13ID:ZvCINtu80608それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:00:00.35ID:gJFNDHCP0 >>249
モリアの方がワクワクした
モリアの方がワクワクした
609それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:00:08.15ID:5/WC+npJd なんやかんやお前らワンピ大好きなんやな
ワイは新世界に入ったあたりで挫折したわ
ワイは新世界に入ったあたりで挫折したわ
610それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:00:19.62ID:VKC7xeGf0 レイリーが黄猿止めた時はカッコ良かった
覇気の問題は腕が黒くなるのがかっこ悪い
覇気の問題は腕が黒くなるのがかっこ悪い
611それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:00:32.93ID:GZDedOJ60 >>584
ヴェルゴはもったいないキャラやった
ヴェルゴはもったいないキャラやった
612それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:00:38.37ID:7c8dkli10 >>602
モモンガ「勝てるぞ😡」
モモンガ「勝てるぞ😡」
613それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:00:41.40ID:e+oTtdZM0614それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:00:42.78ID:86/g11u+a >>579
武装色のアイス定期
武装色のアイス定期
615それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:00:45.68ID:I2Bo6ri1a 海軍とか四皇がガチったら即壊滅するやろ
シャンクスはズブズブっぽいけど
シャンクスはズブズブっぽいけど
616それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:00:46.86ID:F2EWAb1/0 黒くてテカテカしてるのはちょっとイメージ悪いよな
617それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:01:05.52ID:G0jlNSlw0 >>586
41歳だけ負けシーンで草
41歳だけ負けシーンで草
618それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:01:09.19ID:w9rOP3kC0 >>514
モリア以外は仕事してないからしゃーない
モリア以外は仕事してないからしゃーない
619それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:01:16.43ID:4NEPwCBEa620それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:01:25.47ID:O6WfuAb90 漫画ってこういうところあるよな
キルアが念知らないのなんやねん、執事とか部下ですら念使ってそうなのに
教えない爺と親父もなんやねんっていう
キルアが念知らないのなんやねん、執事とか部下ですら念使ってそうなのに
教えない爺と親父もなんやねんっていう
621それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:01:56.79ID:Mpx0SjvP0622それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:02:04.13ID:LyyaX+6DH623それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:02:19.16ID:ZY4A1+Npa >>557
掴んだまま最強のグラグラぶち込めば瞬殺やろ
掴んだまま最強のグラグラぶち込めば瞬殺やろ
624それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:02:36.55ID:LyyaX+6DH >>607
わーわーさせるから
わーわーさせるから
625それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:02:49.30ID:RonN5fGb0 エネルが青海に出たら5億とかいう設定は無理がある四皇幹部エネルに勝てない奴おるやろ
626それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:03:01.88ID:GZDedOJ60 >>601
別に同じことができる奴が二人いちゃいけない訳じゃないやろ。ベックマンは近距離中距離ヤソップは遠距離特化でええ
別に同じことができる奴が二人いちゃいけない訳じゃないやろ。ベックマンは近距離中距離ヤソップは遠距離特化でええ
627それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:03:02.47ID:zdsLRQwk0628それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:03:04.06ID:OQWgvPmN0 とりあえず幹部とか強いやつを巨大奇形化するのやめーや
629それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:03:09.11ID:ZE0Ec38x0 >>607
燃えてなんぼの黒炭に候とか割と引いた
燃えてなんぼの黒炭に候とか割と引いた
630それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:03:14.73ID:4omlTA240 老いた白ひげが海軍本部に攻めて来ただけでマリンフォード崩壊してたし
カイドウとビッグマムの連合軍で攻めたら海軍とか跡形も残らんやろ
カイドウとビッグマムの連合軍で攻めたら海軍とか跡形も残らんやろ
631それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:03:23.89ID:tgvdIq5/0 >>620
長期連載漫画に整合性を求めることが間違ってるんだよ
長期連載漫画に整合性を求めることが間違ってるんだよ
633それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:03:42.15ID:w5zHgHXJa634それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:04:06.96ID:RLC0tyQ+0 麦わら海賊団の9人の大幹部(激寒)だって覇気使える方が少ないやろ
635それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:04:19.64ID:Dj/93C8q0 藤虎大将
障害者枠を使って中途入社です
上司に逆ギレします
上司の指示に逆らいます
独断行動します
屁理屈こねます
結果残しません
職場で居場所あるのかな
障害者枠を使って中途入社です
上司に逆ギレします
上司の指示に逆らいます
独断行動します
屁理屈こねます
結果残しません
職場で居場所あるのかな
636それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:04:21.41ID:4omlTA240 海賊と海軍のパワーバランスおかしすぎ
637それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:04:22.82ID:yHp/BodS0 >>627
じゃあスモーカーロギアじゃなくてヒトヒトの実かもしれんで
じゃあスモーカーロギアじゃなくてヒトヒトの実かもしれんで
638それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:04:31.11ID:e+oTtdZM0 青キジは普通に革命軍のスパイっぽいし
黄猿藤虎は革命軍のスパイじゃないとおかしいレベルで無能なの草
黄猿藤虎は革命軍のスパイじゃないとおかしいレベルで無能なの草
640それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:05:04.88ID:VWL9BzZnp >>634
レイシスト緑牛さんとは仲良さそうだから
レイシスト緑牛さんとは仲良さそうだから
641それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:05:12.02ID:Wj/SwyiC0 赤犬戦う前に心労で倒れそうやな
642それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:05:18.71ID:O6WfuAb90 >>639
これな、伏線ありがたがった結果よね
これな、伏線ありがたがった結果よね
643それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:05:24.14ID:BPprutQs0 ロギアを過小評価してるのはアホです
ゾオンの覚醒 タフネスになるだけ
パラミシアの覚醒
・バレット
・ロー
・キッド を考えると強いな
ロギアの覚醒 天候環境を変えるほど
赤犬vs青雉が1週間ガチバトしただけで
その後もずっと環境変わったまま
間違いなくロギア最強
ゾオンの覚醒 タフネスになるだけ
パラミシアの覚醒
・バレット
・ロー
・キッド を考えると強いな
ロギアの覚醒 天候環境を変えるほど
赤犬vs青雉が1週間ガチバトしただけで
その後もずっと環境変わったまま
間違いなくロギア最強
644それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:05:35.98ID:oNKGi3r00 覇気って人型やないと使えんのか?
645それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:05:36.06ID:HC5nwV/30 >>402
いやね~ヤマトは、僕の想像以上に人気になっちゃったでしょ。だから当初は麦わら海賊団に入れる予定だったけど変えちゃいました。だってそのほうが面白いでしょ?週刊連載ってワンダーランド。
いやね~ヤマトは、僕の想像以上に人気になっちゃったでしょ。だから当初は麦わら海賊団に入れる予定だったけど変えちゃいました。だってそのほうが面白いでしょ?週刊連載ってワンダーランド。
646それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:05:37.08ID:a9SOwPxn0 覇気の設定はワイは好き
ゾロがミスター1と戦った時とか
マントラとか微妙に繋がっててええやん
ゾロがミスター1と戦った時とか
マントラとか微妙に繋がっててええやん
647それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:05:45.31ID:qZo2Fa2d0648それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:05:47.23ID:w5zHgHXJa >>621
ドフラミンゴもこいつらに限界感じてたやろ、だからこそクロコダイルと手を組みたがったんじゃないかと思っとる
ドフラミンゴもこいつらに限界感じてたやろ、だからこそクロコダイルと手を組みたがったんじゃないかと思っとる
649それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:05:55.42ID:ZY4A1+Npa >>607
おでんに候は外人ファンも号泣してたからおまえらが劣化したんやで
おでんに候は外人ファンも号泣してたからおまえらが劣化したんやで
650それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:05:58.04ID:sY4NCXESd 海軍は四皇級のミホークを一応味方につけてるって形を見せることで抑止力にしてたんやろ
651それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:06:01.13ID:y9Ewty7Lp ウタって処女なん?
652それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:06:05.52ID:GZDedOJ60 >>630
シャンクスがカイドウ妨害してなけりゃカイドウが白髭側について海軍壊滅という風潮
シャンクスがカイドウ妨害してなけりゃカイドウが白髭側について海軍壊滅という風潮
653それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:06:38.30ID:G0jlNSlw0 >>635
多分現場からは赤犬より好かれとるで
多分現場からは赤犬より好かれとるで
654それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:06:47.46ID:wXN75TY2M ワノ国はほんと長かったなぁ
各地の状況、歴史、おでんの旅、ヤマトとエース、ビッグマム
こんだけでも盛り盛りなのに潜入から始まるし ルフィも何回か負けてる上に戦闘長期化
各地の状況、歴史、おでんの旅、ヤマトとエース、ビッグマム
こんだけでも盛り盛りなのに潜入から始まるし ルフィも何回か負けてる上に戦闘長期化
655それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:07:09.42ID:GZDedOJ60 >>646
黒くしてなけりゃワイだって嫌いやないよ
黒くしてなけりゃワイだって嫌いやないよ
656それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:07:14.05ID:Cu9d6iLXM ダイ大やるろ剣なり昔のジャンプ漫画は後付け展開がなかったように思う
657それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:07:19.86ID:w5zHgHXJa658それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:07:20.43ID:4omlTA240 大将の強さは良いとして中将以下がクソゴミなのどうにかしたほうがええやろ
659それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:07:22.17ID:e+oTtdZM0 >>652
結局カイドウシャンクスの小競り合いの理由て明言されてないんやっけ?
結局カイドウシャンクスの小競り合いの理由て明言されてないんやっけ?
660それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:07:34.70ID:nJTbDixg0 ワノ国分だけで一話からチョッパーまであるらしいで
661それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:07:38.80ID:spq/zvsyp >>657
ロビンも使ってなかったか?
ロビンも使ってなかったか?
662それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:07:42.00ID:1Nb1x5eA0 かまいたち山内
「ベンベックマンに期待してるんですよ。銃を向けられだけであの黄猿がビビってるんですよ。早く答えが知りたい」
ワンピース有識者
「あれはファッションだから」
有名人まで注目してるのに単なるファッションで終わらせたら草
「ベンベックマンに期待してるんですよ。銃を向けられだけであの黄猿がビビってるんですよ。早く答えが知りたい」
ワンピース有識者
「あれはファッションだから」
有名人まで注目してるのに単なるファッションで終わらせたら草
663それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:07:56.57ID:GZDedOJ60 >>654
ドレスローザは許された?
ドレスローザは許された?
664それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:08:07.25ID:LyyaX+6DH >>660
思ったより短いな
思ったより短いな
665それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:08:15.65ID:w5zHgHXJa >>659
海軍の予想という形ではあるけど、この混乱に乗じて白ひげの首をカイドウが狙ったと言われてる
海軍の予想という形ではあるけど、この混乱に乗じて白ひげの首をカイドウが狙ったと言われてる
666それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:08:35.57ID:FlDKlIEZa >>648
ドフラは強かったけど幹部はちょっと見た目も強さもゴミだったな
ドフラは強かったけど幹部はちょっと見た目も強さもゴミだったな
667それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:08:45.46ID:wXN75TY2M 藤虎には元元帥のセンゴクもいるしな
668それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:08:49.06ID:ZY4A1+Npa まあワノ国で一番泣けるのは
お玉、おトコ、モモの助が酷い目に合ったり健気に耐えてるシーンやけどな
ワノ国はこれでもかってくらい子供いじめ過ぎや
お玉、おトコ、モモの助が酷い目に合ったり健気に耐えてるシーンやけどな
ワノ国はこれでもかってくらい子供いじめ過ぎや
669それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:08:50.59ID:86/g11u+a 黄猿最初ビビったけどその後普通に動いてたからな
670それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:08:54.82ID:7cBBoX+l0671それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:08:59.43ID:RonN5fGb0 >>662
でもあのあと黄猿普通に攻撃してたよな
でもあのあと黄猿普通に攻撃してたよな
672それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:09:03.23ID:4NEPwCBEa 能力の発動に変身が必要なはずのゾオンであるニカニカの実が常に発動してる件を「特殊な実だから」で済まされるのなんだかな
673それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:09:16.62ID:3JTfyFMz0 アニメワンピ見始めたけどマジでクソほどテンポ悪くて草
そんなに尺使うかってレベルで遅いわドラゴンボールかよ
そんなに尺使うかってレベルで遅いわドラゴンボールかよ
674それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:09:16.96ID:a9SOwPxn0 キッドとローが目立って来たのは
ラストまで居るって事だな
キッドの磁力は飛ぶため?
オペオペの不老不死はイムを倒すためかな
ラストまで居るって事だな
キッドの磁力は飛ぶため?
オペオペの不老不死はイムを倒すためかな
675それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:09:18.66ID:LyyaX+6DH >>662
でも黄猿って元からそんなノリやろ
でも黄猿って元からそんなノリやろ
676それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:09:19.07ID:w9rOP3kC0 黒くするのは何もなしより使ってるの分かりやすいから分からんでもない
677それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:09:32.98ID:PzygxECBa ブラブラの実のキンタマブラブラ人間
678それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:09:53.04ID:U/iSm4iuM679それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:09:56.43ID:Wj/SwyiC0 まぁ言い出したらガチ光速相手とか手も足も出るわけないからな
680それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:10:01.02ID:+DGzxY+fp AdoAdoの実の全身アドセンス人間
681それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:10:03.24ID:LyyaX+6DH >>673
あれで引き伸ばしはドラゴンボールに失礼
あれで引き伸ばしはドラゴンボールに失礼
682それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:10:11.52ID:O6WfuAb90 >>673
尾田くんがアニオリ絶対許さないマンらしいからな
尾田くんがアニオリ絶対許さないマンらしいからな
683それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:10:37.07ID:cBgONkBT0 >>607
あれだけ馬鹿にしまくってたのにいきなりすぅーはまじで意味がわからんかったわ
あれだけ馬鹿にしまくってたのにいきなりすぅーはまじで意味がわからんかったわ
684それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:10:48.51ID:ZtZG4uwna 銃弾に覇気まとわせる戦法って普通に最強なのになんで赤髪海賊団しかやってないんだよ
685それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:10:57.38ID:w5zHgHXJa686それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:11:11.02ID:G0jlNSlw0 >>682
アニオリ回なんかいっぱいあるぞ
アニオリ回なんかいっぱいあるぞ
687それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:11:27.06ID:Dj/93C8q0 おでんの一貫したバカ殿ムーブは嫌いじゃない
どこを切り取っても擁護できないし裸踊りさせられてるのもお似合いだった
どこを切り取っても擁護できないし裸踊りさせられてるのもお似合いだった
688それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:11:33.58ID:LyyaX+6DH >>684
それがよくて海楼石の銃弾がダメな理由ってなんや
それがよくて海楼石の銃弾がダメな理由ってなんや
689それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:11:35.78ID:MTk2bj/00 覇気が後付け言うても能力者の実態を捕える技くらいロギアに対する対抗策として初期構想にあっておかしくないと思うけどな
連載期間の目処が立たんから出す段階を考えてなかったかもしれん
連載期間の目処が立たんから出す段階を考えてなかったかもしれん
690それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:11:44.38ID:oUtVG0SL0691それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:11:55.59ID:szYNllHE0 >>679
エネル対ルフィ見る限りワンピ世界は現実の物理法則と違うからね
エネル対ルフィ見る限りワンピ世界は現実の物理法則と違うからね
692それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:11:58.40ID:FFcnJRN4p フフ…グラララララ!
693それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:12:22.48ID:oNKGi3r00 >>688
加工が大変やから…
加工が大変やから…
694それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:12:26.02ID:w5zHgHXJa695それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:12:28.77ID:ZtZG4uwna ヤミヤミ「触れれば最強です」「そのために吸引します」←ここでカウンターぶち込まれたら死ぬ欠陥能力
696それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:12:42.74ID:wXN75TY2M698それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:12:57.05ID:G0jlNSlw0 >>688
海楼石の弾丸はワノ国の加工技術でないと作れないって話
海楼石の弾丸はワノ国の加工技術でないと作れないって話
699それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:13:17.72ID:kp/bI2tbd 黄猿はマジでスパイやろ
ベックマンと仲良すぎや
ベックマンと仲良すぎや
700それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:13:21.50ID:nJTbDixg0 今考えたらレイリーが黄猿止められたのって見聞色の未来視使ってあらかじめ技置いてたってことか?
だとするとベックマンは見聞色特化の可能性あるな
高IQの設定も相性バツグンや
だとするとベックマンは見聞色特化の可能性あるな
高IQの設定も相性バツグンや
701それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:13:27.43ID:O6WfuAb90 >>686
なんか本筋のストーリーじゃないアニオリ回入れて切れたって聞いたけどデマか
なんか本筋のストーリーじゃないアニオリ回入れて切れたって聞いたけどデマか
702それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:13:32.69ID:a9SOwPxn0 闇闇は覇気の無力化出来る様になると予想
覚醒でな
覚醒でな
703それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:13:36.85ID:w9rOP3kC0 剃や月歩的に銃弾より早く動けそう
704それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:13:38.03ID:Cu9d6iLXM705それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:13:48.82ID:0BIBF3ty0 トレーボルは見た目もキャラも終わっててろくな活躍もないひでえ大幹部
706それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:14:49.18ID:BPprutQs0 ヤソップと麻雀したらどうなるかな
707それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:14:52.58ID:7c8dkli10 >>705
ローにも馬鹿にされてたしな
ローにも馬鹿にされてたしな
708それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:15:15.37ID:Dj/93C8q0 >>695
アンチ乙黒ひげはギャグ漫画の世界線だから全部イテェwで解決やぞ
アンチ乙黒ひげはギャグ漫画の世界線だから全部イテェwで解決やぞ
709それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:15:22.47ID:66KwU98qp 尾田くんの描く女キャラって巨乳の女とかより幼女が1番可愛いよな
ミスゴールデンウィークとかシュガーとかお玉とかめっちゃ可愛ええわ
ミスゴールデンウィークとかシュガーとかお玉とかめっちゃ可愛ええわ
710それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:15:52.13ID:w5zHgHXJa712それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:16:18.70ID:GZDedOJ60 >>689
週刊連載だと深く考えてる余裕そんなないやろ。その場のノリで見切り発車することだって絶対ある。ロギアとか特に絶対強いやんで見切り発車してもおかしくない設定やわ
週刊連載だと深く考えてる余裕そんなないやろ。その場のノリで見切り発車することだって絶対ある。ロギアとか特に絶対強いやんで見切り発車してもおかしくない設定やわ
713それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:16:41.66ID:CUTU/of+d 念とかスーパーサイヤ人とかと比べて覇気って魅力なさすぎな
714それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:16:59.49ID:w5zHgHXJa715それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:17:05.87ID:Dj/93C8q0 けど黒ひげってバルトロメオに黒渦したらどうなんのやろ凄まじい勢いでバルトロメオのチートバリアにぶつかってイテェwって言いながら吹っ飛んで行くんかな
716それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:17:25.88ID:gw9pwepYa 犬夜叉に出てくる風穴みたいやな🐝ヤミヤミ
717それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:17:33.15ID:YREQ+C0z0 尾田くんはおでこフェチでしょ
718それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:17:51.51ID:pr31CEzgd いやドクドクの実の毒物もっと活用しろよ
黒ひげ一味もワンパンやぞ
黒ひげ一味もワンパンやぞ
719それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:18:26.52ID:GZDedOJ60 >>698
ゼファ先生見損なったぞ。カイドウと関わりあったのか
ゼファ先生見損なったぞ。カイドウと関わりあったのか
720それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:18:43.79ID:n8diWakkd 赤犬←シャンクスに剣で止められてビビります
黄猿←シャンクスの覇気にビビって逃げます
藤虎←シャンクスの覇気にビビって逃げます
緑牛←シャンクスの覇気にビビって逃げます
うーんこの
黄猿←シャンクスの覇気にビビって逃げます
藤虎←シャンクスの覇気にビビって逃げます
緑牛←シャンクスの覇気にビビって逃げます
うーんこの
721それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:18:45.43ID:a9SOwPxn0 もう書くだけなんやろな
大筋は完成してて微妙に変えたりするぐらいか
尾田くん分身できないか?
大筋は完成してて微妙に変えたりするぐらいか
尾田くん分身できないか?
722それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:19:13.82ID:w5zHgHXJa723それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:19:29.15ID:OQWgvPmN0 カイドウ大技で倒したけどそれで倒せるのかって感じ
ギア3系ださいし
ギア3系ださいし
724それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:19:56.15ID:/3LjD2/U0 >>695
吸い込みの時にカイドウに棍棒でフルスイングされたらどうなるんやろ
吸い込みの時にカイドウに棍棒でフルスイングされたらどうなるんやろ
725それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:20:00.80ID:tgvdIq5/0 >>713
ワンピースのサイヤ人に当たるのはギアだろ
ワンピースのサイヤ人に当たるのはギアだろ
726それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:20:02.34ID:w5zHgHXJa ゼファー先生の腕を切った七武海の話を本編でやるのかどうかが気になる
あれミホークの可能性ない?
あれミホークの可能性ない?
727それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:20:29.63ID:v3Khvdrvp >>726
ドフラミンゴやろ
ドフラミンゴやろ
728それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:20:32.64ID:ZY4A1+Npa730それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:21:57.72ID:GZDedOJ60 >>725
ドラゴンボールで念や覇気に近いのは気か戦闘力だよな
ドラゴンボールで念や覇気に近いのは気か戦闘力だよな
731それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:22:08.97ID:szYNllHE0 最初に出た非能力者のシャンクスを最強にするつもりだった時点で能力者への対抗手段は用意するつもりだっただろうね
シャンクスがいちいちロギアの弱点探したり海楼石使ったら情けなさすぎだし
ただ覇気はあそこまでばらまく必要なかった気がするな
頂上戦争で使ってた描写あったの白ひげマルコジョズビスタハンコックガープくらいだったし四皇最高幹部クラスじゃないと使えない技術にしておいたほうが良かった
シャンクスがいちいちロギアの弱点探したり海楼石使ったら情けなさすぎだし
ただ覇気はあそこまでばらまく必要なかった気がするな
頂上戦争で使ってた描写あったの白ひげマルコジョズビスタハンコックガープくらいだったし四皇最高幹部クラスじゃないと使えない技術にしておいたほうが良かった
732それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:22:25.24ID:w5zHgHXJa >>727
ワイもドフラやと思ったんやが、ミホークに海兵狩りという設定ができたからミホーク説もあるかなと
ワイもドフラやと思ったんやが、ミホークに海兵狩りという設定ができたからミホーク説もあるかなと
733それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:23:21.47ID:Dj/93C8q0 ロビンが武装色の覇気覚えたら最強だよね
覇気持ちに背骨折られたらもう対処のしようがない
覇気持ちに背骨折られたらもう対処のしようがない
734それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:23:25.67ID:qPDQs075a いや使える設定やけど
735それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:23:35.92ID:G0jlNSlw0 先生の腕落としたの七武海の新入りって話だったしウィーブルちゃうんけ
736それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:23:47.64ID:cRRNQgLn0 エースって年齢考えたら相当強いやろ
あの世界やと50歳くらいで全盛期迎えるしエースの年齢で4皇幹部になってるのなんて2年前では相当なエリートやで
むしろルフィが年齢の割に強すぎる
あの世界やと50歳くらいで全盛期迎えるしエースの年齢で4皇幹部になってるのなんて2年前では相当なエリートやで
むしろルフィが年齢の割に強すぎる
737それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:24:21.00ID:gw9pwepYa ロビンには金玉掴みって最強の技があるんだよなぁ
738それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:24:26.88ID:qPDQs075a >>732
能力者って言ってるしドフラミンゴかローかウィーブルワンチャンやぞ
能力者って言ってるしドフラミンゴかローかウィーブルワンチャンやぞ
739それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:25:02.31ID:b7ovmZXQH オタくんはAtoAtoの実やからしゃーない
740それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:25:32.90ID:BPprutQs0 黒ひげはほぼ間違いなく悪魔の実を3つは使える
何なのか気になるわ
ヤミヤミ(ロギア)
グラグラ(パラミシア)
と来たら
動物系ゾオン濃厚 なんだよな
もしくはヒトヒト神様
何なのか気になるわ
ヤミヤミ(ロギア)
グラグラ(パラミシア)
と来たら
動物系ゾオン濃厚 なんだよな
もしくはヒトヒト神様
741それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:25:36.01ID:szYNllHE0 ゼファーの腕切ったのはウィーブル一択だろ
そもそも加入時期考えたらバギーローウィーブルの3人しかありえないわけで
そもそも加入時期考えたらバギーローウィーブルの3人しかありえないわけで
742それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:25:41.81ID:GZDedOJ60 >>728
強化形態のドラゴンボール、技のワンピースってイメージがなんかあるわ。ドラゴンボールはZ以降のイメージが強いからだろうけど
強化形態のドラゴンボール、技のワンピースってイメージがなんかあるわ。ドラゴンボールはZ以降のイメージが強いからだろうけど
743それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:25:51.10ID:w5zHgHXJa >>735
自分の腕を切り教え子を殺した七武海が加入したことで世界政府に絶望したとは言われてたけど、それがいつ頃なのか明言されてたっけ
自分の腕を切り教え子を殺した七武海が加入したことで世界政府に絶望したとは言われてたけど、それがいつ頃なのか明言されてたっけ
744それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:25:55.34ID:G0jlNSlw0 ロビンは魚人空手の衝撃波使えるからもうええやろ
745それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:26:02.49ID:7c8dkli10 あんな池沼にゼファー先生の腕斬られたなんて嫌だ
746それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:26:22.87ID:OQWgvPmN0 ウィーブルイケメンです
これ先生の腕切ってたら挽回しようがなさそう
これ先生の腕切ってたら挽回しようがなさそう
747それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:26:31.62ID:vR4g1F/O0 覇王色の安売りしすぎて微妙なんだよな
これから覇王色、見聞色、武装色の中でも特別な力が出てくるんだろうけど
これから覇王色、見聞色、武装色の中でも特別な力が出てくるんだろうけど
748それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:26:53.30ID:GZDedOJ60 >>741
フィルムZパラレルなら時期とか考慮する必要ないし……
フィルムZパラレルなら時期とか考慮する必要ないし……
749それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:26:54.37ID:w5zHgHXJa750それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:27:16.78ID:BDTXJoMFM >>607
そこまで遡らなくても最早ドレスローザと差あるからな…
そこまで遡らなくても最早ドレスローザと差あるからな…
752それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:27:41.43ID:m2hGluHLd 木曜日に120億突破して特典発表
↓
金曜日に今までずっと立って伸びてたワンピスレが立たなくなる
↓
特典交代の土曜日にまたワンピスレが伸びる
これどういうこと?
ステマ以外で 論理的に説明できる奴いる?
↓
金曜日に今までずっと立って伸びてたワンピスレが立たなくなる
↓
特典交代の土曜日にまたワンピスレが伸びる
これどういうこと?
ステマ以外で 論理的に説明できる奴いる?
754それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:27:50.56ID:Dj/93C8q0 ロビンはクロコダイルの部下になってよかったよな
41歳の部下だったらお前の能力で俺のケツマンコを思い切り責めてくれとか頼まれてたんやろし
41歳の部下だったらお前の能力で俺のケツマンコを思い切り責めてくれとか頼まれてたんやろし
755それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:28:27.13ID:ITMEY9fK0 >>290
ピカピカより強そう
ピカピカより強そう
756それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:28:56.94ID:tgvdIq5/0 >>731
そもそもシャンクスが非能力かどうかも謎やし
そもそもシャンクスが非能力かどうかも謎やし
757それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:29:01.93ID:Qdhp6Wpf0 >>745
リアルだってパワー系ガイジ糞強いだろ
リアルだってパワー系ガイジ糞強いだろ
758それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:29:41.37ID:w5zHgHXJa >>754
まあネタ抜きで41歳はヴァイオレットと関係持ってたわけやし、ロビンともそうなってる可能性はあるよな
まあネタ抜きで41歳はヴァイオレットと関係持ってたわけやし、ロビンともそうなってる可能性はあるよな
759それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:30:26.87ID:G0jlNSlw0 >>754
なんで乳首アクメお願いしないんだ
なんで乳首アクメお願いしないんだ
760それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:31:49.80ID:7c8dkli10 そう考えるとロビンに手を出さなかったクロコダイルってピュアだわ
761それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:32:32.98ID:OQWgvPmN0 クロコダイル性転換しても男好きとは業が深いな
762それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:32:44.74ID:vR4g1F/O0 >>753
纏わす飛ばす伸ばすとか
銃弾に纏って飛ばしても力継続みたいな感じじゃない?
後は撃った銃弾を武装色でコントロールできるみたいにコントロールできるとか
ゾロ辺り武装色の腕増やして六刀流も夢じゃない
纏わす飛ばす伸ばすとか
銃弾に纏って飛ばしても力継続みたいな感じじゃない?
後は撃った銃弾を武装色でコントロールできるみたいにコントロールできるとか
ゾロ辺り武装色の腕増やして六刀流も夢じゃない
763それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:33:07.93ID:ZY4A1+Npa764それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:34:12.43ID:a9SOwPxn0 5ch見てると問答無用でバレ見るからもう割り切りや
スレタイバレだけは許しません!
スレタイバレだけは許しません!
765それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:34:17.73ID:GZDedOJ60 >>763
ワニは元女説があるから女に興味ないかもしれん
ワニは元女説があるから女に興味ないかもしれん
766それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:34:41.88ID:7c8dkli10 クロコダイルはそんな事しない😡
767それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:34:56.52ID:w5zHgHXJa まあMr.5とミス・バレンタインは確実にそういう関係やったとワイは思っとるわ
768それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:35:15.82ID:Dj/93C8q0 >>763
けどクロコダイルって濡れたらただのフック船長だしそんな絶好の暗殺チャンスを与えるとは思えん
けどクロコダイルって濡れたらただのフック船長だしそんな絶好の暗殺チャンスを与えるとは思えん
769それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:35:16.87ID:Ej7TnIfbd CP9が使ってた格闘術って完全に忘れられたんか?
770それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:35:44.90ID:IBcolcen0 ドフラの幹部弱い言われてるけど七武海の幹部なんて皆そんなもんだろ
なんならまだ強い方や
なんならまだ強い方や
771それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:36:30.13ID:8x5CHVH+0772それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:36:38.11ID:G0jlNSlw0 >>769
ワノ国に元CP9とかCP0とか出てきて現役やで
ワノ国に元CP9とかCP0とか出てきて現役やで
773それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:36:40.18ID:T5zwntbF0 >>769
ワノ国で出てきたで
ワノ国で出てきたで
774それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:37:33.50ID:GZDedOJ60 >>749
パラレルだろうからあんまり意味ないけど七武海入りがZの1年前くらいで襲撃事態は6〜7年前みたいや
パラレルだろうからあんまり意味ないけど七武海入りがZの1年前くらいで襲撃事態は6〜7年前みたいや
775それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:37:55.05ID:7c8dkli10776それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:38:06.91ID:a9SOwPxn0 尾田くんは絶対テンプレかっこいいマン出さないよな
和の国はゾロみたいなの出てくるかと思ったが
和の国はゾロみたいなの出てくるかと思ったが
777それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:38:10.51ID:w5zHgHXJa778それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:38:29.68ID:IBcolcen0 >>731
対抗手段はともかく最初シャンクスはそこまで強い海賊にするつもりはなかったらしいぞ😅
対抗手段はともかく最初シャンクスはそこまで強い海賊にするつもりはなかったらしいぞ😅
779それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:39:36.17ID:G0jlNSlw0 >>776
ゾロみたいなの出てきて父親疑惑かけられたんだ😱
ゾロみたいなの出てきて父親疑惑かけられたんだ😱
780それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:42:27.04ID:7c8dkli10 桃の助は正統派で良い感じだからセーフ
https://i.imgur.com/k3Fwn9J.jpg
https://i.imgur.com/k3Fwn9J.jpg
781それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:43:04.94ID:w5zHgHXJa782それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:43:43.37ID:MAMBJEShd 大人モモとかヤマトとかウタとか描けるんやけどな
まあこいつらも中身クソガキで泣き虫だったりLGBTだったり糞メンヘラだったりで王道ではないんやが
まあこいつらも中身クソガキで泣き虫だったりLGBTだったり糞メンヘラだったりで王道ではないんやが
783それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:44:08.45ID:Qdhp6Wpf0 >>767
精液まで爆弾とか怖すぎやん
精液まで爆弾とか怖すぎやん
784それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:45:04.61ID:w5zHgHXJa ONE PIECEっていやそれ伏線か?みたいな意見よく見るけど、カン十郎に関しては文字通りしっかり裏切り者の伏線貼られてるから笑ったわ
そこはキッチリやんのかいって思ったわ
そこはキッチリやんのかいって思ったわ
785それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:45:22.65ID:G0jlNSlw0 >>783
騎乗位でちんこ破壊出来るしおあいこなんや
騎乗位でちんこ破壊出来るしおあいこなんや
786それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:48:28.77ID:8x5CHVH+0787それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:49:38.39ID:D5eMUhJY0788それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:50:38.90ID:w5zHgHXJa2022/09/03(土) 05:51:30.78ID:5MzwP2LW0
>>780
全員笑顔なのこえーよほんと
全員笑顔なのこえーよほんと
790それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:52:03.60ID:Eocg9O1FM 長期連載あるあるやろその当時は覇気なんて考えてなかったからや
791それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:52:31.13ID:0BIBF3ty0 >>767
まさかMr.9とビビも…
まさかMr.9とビビも…
792それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:52:49.52ID:5M7f3+hpr 覇気が後付とか言ってるやつさぁ
じゃあ何でドラゴンはスモーカーを止められたんや?
じゃあ何でドラゴンはスモーカーを止められたんや?
793それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:53:32.52ID:Eocg9O1FM >>792
雰囲気
雰囲気
794それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:54:30.49ID:utaE2UIH0 ヤマトエロい
795それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:55:01.01ID:7c8dkli10 >>792
愛
愛
796それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:55:10.94ID:wXN75TY2M797それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:55:56.70ID:a9SOwPxn0 25年目からがピークであろうマンガなんて
今後出てこない
オッさん以外も読んでるやろ
今後出てこない
オッさん以外も読んでるやろ
798それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:56:27.88ID:Eocg9O1FM おっさんはもう読んでないぞ
799それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:56:50.40ID:IBcolcen0 >>792
そういう設定の悪魔の実のつもりだったのかもな
そういう設定の悪魔の実のつもりだったのかもな
800それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:56:54.61ID:w5zHgHXJa >>797
むしろREDは若い人のが支持してるやろな
むしろREDは若い人のが支持してるやろな
801それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:57:18.68ID:lW6ATfWXa 後付けだからな
他漫画みたいに催眠や時空間の能力持ちじゃないとほぼ無敵レベルやんじゃあそいつらに攻撃加えれるような能力作ろうってことで頂上戦争付近からいきなり実装したんだろ
中盤に匂わせいれてきたのが味噌汁
他漫画みたいに催眠や時空間の能力持ちじゃないとほぼ無敵レベルやんじゃあそいつらに攻撃加えれるような能力作ろうってことで頂上戦争付近からいきなり実装したんだろ
中盤に匂わせいれてきたのが味噌汁
802それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:58:40.13ID:GZDedOJ60 >>787
ぶっちゃけおでんって単語のせいで感動できないだけではあると思う
ぶっちゃけおでんって単語のせいで感動できないだけではあると思う
803それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:58:51.99ID:MAMBJEShd 最近のワンピ
100巻越えたのに最新巻で売上伸ばします
映画100億あっさり超えて150は越えそうです(東映で100越えは初)
コラボしたソシャゲの鯖落とします
まじで再ブーム来てるわ
100巻越えたのに最新巻で売上伸ばします
映画100億あっさり超えて150は越えそうです(東映で100越えは初)
コラボしたソシャゲの鯖落とします
まじで再ブーム来てるわ
804それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:59:40.04ID:Eocg9O1FM 鬼滅は400億やで
805それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:59:59.76ID:7c8dkli10 キャプテンバギー😭
https://i.imgur.com/UtQBVjL.jpg
https://i.imgur.com/UtQBVjL.jpg
806それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:00:32.99ID:4VVYyI2Ud シャンクスが魚を目で威圧するシーンなんか漫画にはよくある表現やしな
あれを覇気は無理があるわな
あれを覇気は無理があるわな
807それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:00:50.45ID:3/Y8ca6o0 ルフィがたおしたボス実は全員味方説で説明がつく
808それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:01:39.91ID:Eocg9O1FM >>806
覇気ならあの魚気絶してないとおかしいしな
覇気ならあの魚気絶してないとおかしいしな
809それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:01:49.12ID:1m6wmqHH0 そういやなんで映画めっちゃ爆売れしとるんや?
今までの映画と比べて突然すぎやろマーケティング上手かったんかな
今までの映画と比べて突然すぎやろマーケティング上手かったんかな
810それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:02:32.28ID:G0jlNSlw0 ワイの甥ちゃんワンピなんて興味ありませんよって感じだったのに
いつの間にか全巻読んでフィルムRED見にいってモンストコラボでウキウキしてたのビビった
いつの間にか全巻読んでフィルムRED見にいってモンストコラボでウキウキしてたのビビった
811それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:03:24.90ID:lV6tLUmS0812それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:04:48.84ID:dclKECdF0 >>809
なぜか2回見たくなるんや
なぜか2回見たくなるんや
813それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:05:07.19ID:XXxE0C0d0 >>809
ミュージカル調やから
ミュージカル調やから
814それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:06:15.53ID:87s9vIj/r 黒ひげって無能力者には弱そうだしガープやミホークおでん辺りには負けるよな
何ならゾロジンベエとやっても怪しい
何ならゾロジンベエとやっても怪しい
815それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:07:08.83ID:bk5tU7YQp ロビンが助けなかったら2回死んでたからクロコダイルはまあ
816それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:07:30.32ID:G0jlNSlw0 伝説おじさん登場ではしゃぐのはコアよりのワンピファンだけで
メンヘラ歌姫の方が広く受けがいいのは当然の話だった
メンヘラ歌姫の方が広く受けがいいのは当然の話だった
817それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:07:42.17ID:5etc8bPSp >>814
あいつこそ能力にかまけたってイメージや
あいつこそ能力にかまけたってイメージや
818それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:08:35.14ID:G3XBchHpp 飛び六法とかいううるティ以外マジで雑魚の集団
819それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:08:37.09ID:lW6ATfWXa >>809
鬼滅以降アニメの興収インフレしてるからな
コロナ以降は如実に数字変わってる
それにadoとかシャンクスみたいな色物採用してとりあえず構わず広告ばら蒔き作戦が効いた結果だな
鬼滅から興収増やす目的で何十回もみる勢力が現れたことも重なってそう
鬼滅以降アニメの興収インフレしてるからな
コロナ以降は如実に数字変わってる
それにadoとかシャンクスみたいな色物採用してとりあえず構わず広告ばら蒔き作戦が効いた結果だな
鬼滅から興収増やす目的で何十回もみる勢力が現れたことも重なってそう
820それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:08:54.35ID:w5zHgHXJa >>815
今考えるとあそこで出てきていい強さちゃうしな、クロコダイル
今考えるとあそこで出てきていい強さちゃうしな、クロコダイル
821それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:09:02.46ID:IUclZXc+0 >>786
インタビューでそんなんいうから 統失みたいなファンが何でもかんでも伏線にしたがるんやな ニカの伏線のカニとか頭おかしくなるで
インタビューでそんなんいうから 統失みたいなファンが何でもかんでも伏線にしたがるんやな ニカの伏線のカニとか頭おかしくなるで
822それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:09:41.86ID:0BIBF3ty0 黒ひげはヤミヤミの覚醒でなんか無敵になるで多分
823それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:09:56.31ID:w5zHgHXJa >>818
なんか一番大物っぽいフーズフーがジンベエに手も足も出なかったしな‥
なんか一番大物っぽいフーズフーがジンベエに手も足も出なかったしな‥
824それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:10:23.31ID:P2zPyUaup >>823
ただのおしゃべりおじさんやったな
ただのおしゃべりおじさんやったな
825それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:10:56.19ID:aCGJKmAsr >>824
聞いてもないことベラベラ喋ってくれる奇策なおじさん
聞いてもないことベラベラ喋ってくれる奇策なおじさん
826それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:11:58.38ID:aVnUQ5J/0 若いって言うけど現在ルフィより1歳上だろ?
827それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:12:36.46ID:MAMBJEShd ササキとフーズフー大看板狙ってたけど明らかに無理やからな
うるティならジャックの代わりワンチャン行けるか?ってくらい
うるティならジャックの代わりワンチャン行けるか?ってくらい
828それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:13:29.38ID:G0jlNSlw0829それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:13:56.59ID:w5zHgHXJa >>827
ササキはフランキー将軍と真正面からぶつかってたからワンチャンあったかもしれん
ササキはフランキー将軍と真正面からぶつかってたからワンチャンあったかもしれん
830それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:14:57.49ID:gabN8+cj0 天竜人がカイドウとビッグ・マム奴隷にするえ~って言ったらどうなんの
831それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:15:40.94ID:IBcolcen0 >>818
そのウルティをワンパンで気絶させたヤマトと同格のエース
そのウルティをワンパンで気絶させたヤマトと同格のエース
832それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:16:42.30ID:mk1UjcG60 ワンピまた90巻無料公開やってんじゃん
833それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:18:01.54ID:lonJDuAB0 結局懸賞金が高いほうが強い悪い偉いみたいな認識になってるのどうなの?
834それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:18:46.61ID:3XsOn5zw0 スモヤンみたいに覇気使えない雑魚狩りばっかやってたから知らんかったんやろ
835それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:18:48.15ID:w5zHgHXJa836それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:19:13.33ID:C1GvEfak0 ワンピースの序盤初めて読んだけどシャンクスってちゃんと序盤から最強格なんやな
腕食われてるから最初は雑魚設定なのかとおもってたわ
腕食われてるから最初は雑魚設定なのかとおもってたわ
837それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:19:47.27ID:GZDedOJ60 >>833
基本はそうだからいいだろ。例外もいるってだけ。スポーツ選手の年俸みたいなもん
基本はそうだからいいだろ。例外もいるってだけ。スポーツ選手の年俸みたいなもん
839それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:21:15.84ID:w5zHgHXJa840それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:22:34.09ID:X73bmu6F0 連載時期や
842それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:23:59.90ID:w5zHgHXJa843それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:24:23.94ID:QswZnMGy0 フィルムレッド+連動アニオリは漫画にねじ込んでくんねーかな
あれあるのとないのとでルフィの理解度変わりすぎ
あれあるのとないのとでルフィの理解度変わりすぎ
844それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:24:39.14ID:AEMhun7hd845それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:25:06.94ID:0BIBF3ty0 >>832
ちょうど前回の無料の時序盤見逃してたからありがたいわ
ちょうど前回の無料の時序盤見逃してたからありがたいわ
846それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:26:23.78ID:ucy2CHgSM こいつの言う高みはどこなのか
847それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:27:44.61ID:kVvEU6Im0 もう覇気議論はええよ
2年後とその前じゃバトルのシステムが変わったんや
深く考える必要は無いんや
ポケモンでよくあるやつや
2年後とその前じゃバトルのシステムが変わったんや
深く考える必要は無いんや
ポケモンでよくあるやつや
848それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:28:13.30ID:2lCzBD/6a 原作も今は面白いしワノクニからアニメの作画の気合いの入れよう凄いし戦争以来のブーム来たんかな
849それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:30:13.10ID:BI9hqwQ90 後付が多すぎて設定が終わってきとるよな
850それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:30:13.91ID:G0jlNSlw0 ルフィの作りたい新時代はウタのそれと同じかかなり近しいものと思ってええんか?
その手法には反対だけど理念には賛同すると
じゃあシャンクスの新時代ってなんなんやろな
その手法には反対だけど理念には賛同すると
じゃあシャンクスの新時代ってなんなんやろな
851それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:30:45.76ID:w5zHgHXJa クロコダイル、誰も信用しないと言う割にはロビン、ダズ、ミホークを誘って、ドフラミンゴはキッパリお断りするあたり好みはハッキリしとるな
852それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:30:46.37ID:UpQ11uLUa そんなことよりシャンクスが近海の主に片腕取られた謎は解けたんかいな
853それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:32:05.27ID:4sE5jne/0 このマジレス好き
http://imgur.com/BnKiLhF.png
http://imgur.com/BnKiLhF.png
854それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:34:00.91ID:c4fy7PLk0 >>852
あのときはまだはきつかわれへんかっあ
あのときはまだはきつかわれへんかっあ
855それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:34:05.49ID:VVC0oZKO0 >>191
図鑑あるぞ
図鑑あるぞ
856それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:34:56.82ID:Nyo6uPzW0 >>54
そもそも海楼石の十手があるから決着つくしからかってるだけだぞ
そもそも海楼石の十手があるから決着つくしからかってるだけだぞ
858それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:36:24.28ID:FffIX28Y0 ウキウキシャンクスすき
859それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:37:04.46ID:p4vMcgd40 せやから雑にぶっ殺して代わりにサボ用意したんやろ
860それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:38:02.83ID:WdSigLkw0 覇気ってクロコダイルとエネル以降のロギア系の倒し方思いつかんかったから出した設定だよな
861それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:38:52.52ID:w5zHgHXJa862それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:40:45.77ID:iOgO5tPF0 どうでもいいんやけど攻めの料理とかなんのために出したの?
863それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:44:09.57ID:sl6+6WFrd864それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:47:01.81ID:naqQQnvs0865それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:47:45.18ID:MTk2bj/00 乗るなエース戻れーの人、死ぬ
866それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:48:07.58ID:naqQQnvs0 >>796
あいつは死に場所探してたやろ
あいつは死に場所探してたやろ
867それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:49:19.95ID:q3mmH3SC0 へずまが絡んでる以上シバターは絶対反応しないやろな
868それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:49:20.74ID:c4fy7PLk0870それでも動く名無し
2022/09/03(土) 06:52:04.63ID:CyKaWXLr0 ナミが覇王色使えるとか麦わら一味ヤバすぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 巨人・坂本選手 2.4億円の申告漏れ 追徴税額1億円か [ひかり★]
- 橋下徹氏 フジ問題調査報告書の“性暴力”認定に指摘「もの凄い粗いな、雑だなと思っている」「中居さん側に対しても人権侵害になる」 [Anonymous★]
- 【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」★2 [冬月記者★]
- 任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント [冬月記者★]
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だと嫌儲で大炎上、謝罪に追い込まれるw [339712612]
- ほら俺って可愛いじゃん?
- 【画像】テレビ朝日の性接待用新入社員、中々いいべ🤤 [779857986]
- 万博で批判されまくった石の屋根完成形がこちらwwwwwwwww [963243619]
- 産まれて初めて自動車を買うんだけどなに買ったらいいかマジわからんwwww
- アコムCM「妹の結婚式のために兄が借金してスーツ買って祝儀を渡す。感動だなあ!😭」 [153490809]