ウオオオオオオオオオオ!!!!!!!
フロッピー提出の行政手続き撤廃へ 河野太郎デジタル相
政治 2022年8月30日 22:06
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30BOY0Q2A830C2000000/
日本政府、とうとうIT化をガチりだす!!フロッピーディスクを廃止へ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:39:57.64ID:O9zYBAk702それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:40:20.32ID:l2tM4EBrp フロッピーやめてMOに移行しよう
3それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:40:31.17ID:TlmzuJRq0 フロッピーディスクってITじゃないの?
4それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:40:36.22ID:O9zYBAk70 フロッピーディスク廃止とかすごすぎるやろ
これ真似できる国ないやろ?
これ真似できる国ないやろ?
5それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:40:36.55ID:dCpPbPqE0 文明開花やああああああああああ!!!!!!!
6それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:40:42.84ID:Az8YAo1ld フロッピーが現役の法人は死ねと?
7それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:40:44.06ID:vL/m/ThDM 流出するんだからFAXにしとけ
8それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:41:04.78ID:CEN3YFMuH2022/09/03(土) 14:41:08.83ID:w4H4nEYh0
今までフロッピーでやってたことに頭痛くなるわ
10それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:41:19.07ID:csWsvYA7M おいおい上書き保存ができなくなるじゃん
11それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:41:21.11ID:cU52OWQka このくらいやらんと錆びついた老人たちはやり方変えないってことやろ
12それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:41:29.87ID:psKbfa+h0 faxでもアメカスの記者に驚愕されてた日本です
13それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:41:31.51ID:X65Jh7dQ0 すげええええ
14それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:41:36.15ID:CEN3YFMuH15それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:41:39.51ID:ZYc1Vo/I0 すげえ
次はFAXか?
次はFAXか?
16それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:41:49.74ID:O3FOiI2Oa フロッピーって一桁MBとかだっけ
17それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:42:03.92ID:IFTbGKizd SDカードに移るの?
18それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:42:08.31ID:VMBNPvvqd 日本人でよかった😌
19それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:42:28.54ID:+a/pxGDz0 廃止すんな
むしろ装置とメディアの生産を義務付けろ
むしろ装置とメディアの生産を義務付けろ
20それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:42:31.22ID:SgPrwl/00 いつの時代の話だって思ったら今年の8月30日かよ!!!
21それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:42:32.26ID:cU52OWQka22それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:42:33.89ID:uG72a1+Fd 2022年(迫真)
2022/09/03(土) 14:42:39.10ID:TMuHJ1qva
ついにCDになるのか
2022/09/03(土) 14:42:42.01ID:+jUi7ROl0
フロッピー廃止だけど壺はいいんやろ
25それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:42:55.33ID:dmDAXx8cd フロッピーって最大容量に限界あんの?
ギガのフロッピーとかないんか?
ギガのフロッピーとかないんか?
2022/09/03(土) 14:42:59.04ID:Pa2Nfm530
日本にはもったいない精神があるからAドライブ使わないともったいないんや
27それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:43:31.37ID:psKbfa+h0 >>16
片面720KBですが?日本なめんな
片面720KBですが?日本なめんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】『ミヤネ屋』の鎌倉中継 「つるおかはちまんぐう」連呼で炎上 「さすが関西クオリティ」 [ネギうどん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホモソいじり】中高年世代の“男同士のいじり”は若い世代には通用しない現実 不愉快な「ホモソーシャルなコミュニケーション」 [おっさん友の会★]
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは★2 [少考さん★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を独裁者と批判…記者に"プーチンもそう呼ぶ?"と聞かれ「おいそれと使える言葉ではない」 [おっさん友の会★]
- トランプ政権、日本とオランダに対中半導体規制強化で圧力=ブルームバーグ [359572271]
- 【悲報】ネトウヨ、松屋の不買運動を開始wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【動画】スキー場でタバコ吸って酒を飲んでくつろいでいただけの訪日観光客、日本人にブチギレられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [412927884]
- 「ネット投票」ってなんで解禁されないの? そのためのマイナンバーカードでは? [425744418]
- 財務省を解体してどうするの?なきゃ困る省だろw [805596214]