ウオオオオオオオオオオ!!!!!!!
フロッピー提出の行政手続き撤廃へ 河野太郎デジタル相
政治 2022年8月30日 22:06
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30BOY0Q2A830C2000000/
探検
日本政府、とうとうIT化をガチりだす!!フロッピーディスクを廃止へ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/03(土) 14:39:57.64ID:O9zYBAk70448それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:38:21.89ID:MPF6yKti0 河野って進次郎の亜種でしかないわ
やってる感
やってる感
450それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:38:33.76ID:syrqOCJ80 >>442
今時事務所とかデジタルFAXやクラウドFAX入れてるとこも増えてきたし…
今時事務所とかデジタルFAXやクラウドFAX入れてるとこも増えてきたし…
451それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:38:46.74ID:WMSQLSAj0 XP特有の大草原、未だに現役のところ多すぎやろ
452それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:38:53.83ID:du4OOMplM >>446
USBメモリもクソだろセキュリティ考えたら
USBメモリもクソだろセキュリティ考えたら
453それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:39:02.09ID:H+7LJw2b0 >>27
ウイルスが収まらないサイズだぞ
ウイルスが収まらないサイズだぞ
454それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:39:19.80ID:40Ue7/yg0 1.44MBとか画像一枚も入らへんやんけ…😨
455それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:39:30.62ID:GRkvWuGnM456それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:39:53.28ID:r0VasFdqH >>452
ほな利便性で勝ってるUSB使わん理由ないな
ほな利便性で勝ってるUSB使わん理由ないな
457それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:40:05.11ID:Dy6cdEUB0458それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:40:36.73ID:du4OOMplM459それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:40:47.64ID:syrqOCJ80 >>455
日本の会社PCに投資せんとこ多いからなぁ
日本の会社PCに投資せんとこ多いからなぁ
460それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:40:49.95ID:OXJGDZ9w0 まだ使ってたのかよ
461それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:40:56.43ID:6VFRnGjy0 >>457
そらもう紙とペン📝よ
そらもう紙とペン📝よ
462それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:41:00.07ID:2MnJemDE0 すげぇ!
463それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:41:05.06ID:U43m2L6X0 >>454
雑誌に添付されとったCD-ROMのエログラビアも驚きの低画質やったっけなあ
雑誌に添付されとったCD-ROMのエログラビアも驚きの低画質やったっけなあ
464それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:41:05.48ID:yuq7WjKD0 >>427
別にword(あるいはそれに類するソフト)でもできるやろ
扱いにくさは慣れの問題で文章の編集自体はどう考えてもそっちに分がある
数字を扱えるって、計算式そのまま使う必要性があまりわからない
読む方の事考えたら重いだけ
別にword(あるいはそれに類するソフト)でもできるやろ
扱いにくさは慣れの問題で文章の編集自体はどう考えてもそっちに分がある
数字を扱えるって、計算式そのまま使う必要性があまりわからない
読む方の事考えたら重いだけ
465それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:41:05.84ID:xzzGZysTr >>432
読み書き容量が問題なんだから上位互換の30GBくらい入る秒で読み書きできるフロッピー作ればいいのでは?
読み書き容量が問題なんだから上位互換の30GBくらい入る秒で読み書きできるフロッピー作ればいいのでは?
466それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:41:10.37ID:pZzoVfAZd しょうもない仕事見つけてきてやってます感出すの上手いな🤔
467それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:41:17.48ID:GRkvWuGnM ワイが委託するときは納品は円盤にしてもらってるわ
デメリットは保存年数が微妙なことやけどしゃーない
デメリットは保存年数が微妙なことやけどしゃーない
468それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:41:19.56ID:ye4JoNLza469それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:41:32.16ID:SBC1RuPIM470それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:41:55.54ID:P94M2YdyM 💾📠←かわいい
471それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:42:00.30ID:FZXfYXyPd472それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:42:09.48ID:a4VWpDGE0 パンチカードでプログラミングしてそう
473それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:42:12.00ID:vLq53xa60474それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:42:16.13ID:Ol0NRivyM 行政って一般人は到底使ってないような骨董品を当たり前のように酷使してるよな
475それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:42:24.14ID:yuq7WjKD0476それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:42:25.17ID:qC/R/yUoM477それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:42:45.85ID:1v1EDIcC0 💾←黒い床に枕と布団
2022/09/03(土) 15:42:48.02ID:youVrnF50
FAXってめちゃくちゃ便利やろ
あれなくす理由あるか
あれなくす理由あるか
479それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:43:30.84ID:++lrAZUO0 今や普通の企業はだいたいクラウドサービスでやり取りしとるわ
フロッピーとか昭和かよ
フロッピーとか昭和かよ
480それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:43:33.20ID:vLq53xa60481それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:43:51.28ID:aH/RQ8HsH482それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:44:22.66ID:tCNWcHCka もしかして省庁にアホみたいに強力な磁気飛ばしたら日本壊滅する?
483それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:44:29.20ID:yuq7WjKD0 >>478
用途ないこともないかもしれんけど他の方法でより利便性高められるようなことでもなあなあで使い続けてるケースあるんちゃう?
用途ないこともないかもしれんけど他の方法でより利便性高められるようなことでもなあなあで使い続けてるケースあるんちゃう?
484それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:44:29.38ID:sxT9lw2Ld クラウドはやめとけよ
485それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:44:33.41ID:W0r1QZcG0486それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:44:40.97ID:du4OOMplM487それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:44:48.79ID:2ICKySjaa そもそもリーダー現存してたんかいな
488それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:45:08.78ID:AdwaxI4yM >>481
手段の目的化の典型例
手段の目的化の典型例
489それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:45:22.84ID:xzzGZysTr CD-Rはいいかもな
情報の改ざんができない
表面に透かしでも入れとけばコピーもできない
情報の改ざんができない
表面に透かしでも入れとけばコピーもできない
490それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:45:40.92ID:XX2/t4O7p 興味ないね
491それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:45:50.76ID:vLq53xa60 >>489
媒体の劣化のしやすさが一番の問題かな
媒体の劣化のしやすさが一番の問題かな
492それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:45:59.77ID:qUeveo2m0 もっとまともなスペックのパソコンを使わせてくれや...
なんで2mbの画像を開くのに3分くらいかかるんだよ
なんで2mbの画像を開くのに3分くらいかかるんだよ
493それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:46:09.97ID:c36jstYpM 業務でUSBメモリ使ってるやついて草
リスク高すぎやろ
リスク高すぎやろ
494それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:46:26.26ID:2ICKySjaa495それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:46:26.51ID:wdZ4wp4A0 家にフロッピードライブあるけど最近のマザーボードはフロッピーコネクタ付いてないやんけ
496それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:46:39.16ID:XX2/t4O7p USBメリモ😎
497それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:47:01.24ID:eUzz2DHc0498それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:47:04.29ID:XX2/t4O7p 普通LTO使うよな😏
499それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:47:12.25ID:yuq7WjKD0500それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:47:12.84ID:xzzGZysTr >>492
セロリンに4GBでHDDとか?
セロリンに4GBでHDDとか?
501それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:47:31.12ID:GRkvWuGnM >>475
元々は原稿用紙みたいにマス目がほしいからってエクセルを方眼紙にして1セル=1マスにする→クソ入力しづらい
ってところから始まってるはずや
それが複雑な申請書をエクセル方眼紙でセル結合して作るのがネ申EXCELとかいって馬鹿にされて
いつの間にかエクセルでセル結合するのが全てアウトみたいな極端なやつが現れてる感じやね
元々は原稿用紙みたいにマス目がほしいからってエクセルを方眼紙にして1セル=1マスにする→クソ入力しづらい
ってところから始まってるはずや
それが複雑な申請書をエクセル方眼紙でセル結合して作るのがネ申EXCELとかいって馬鹿にされて
いつの間にかエクセルでセル結合するのが全てアウトみたいな極端なやつが現れてる感じやね
502それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:47:40.20ID:qC/R/yUoM インフラの記憶媒体はテープデバイスがまだまだ現役なんだよなぁ
最近はテープ仮想化も進んで来とるみたいやが
最近はテープ仮想化も進んで来とるみたいやが
503それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:47:46.12ID:aH/RQ8HsH504それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:47:48.06ID:Y4gxo/4D0 フロッピーったって5インチで持って来られたら行政の方もお手上げやろ
まだ完動のドライブあるんか?
まだ完動のドライブあるんか?
505それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:47:58.22ID:IRueEBKNa506それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:48:10.34ID:DRMADWrS0 住所欄に全角文字しか使えないのとパスワードに記号使えなくて最長制限つけるのも法律で禁止してほしい
507それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:48:21.67ID:RLAyK/5Ba 読み込む機械無いから逆にフロッピーの方がセキュリティ高いんじゃね?
508それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:48:26.20ID:W0r1QZcG0 フロッピーって20年前の時点でオワコンだったよな
509それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:48:39.75ID:P94M2YdyM510それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:48:55.94ID:gJFNDHCP0 うちにはFDDリーダしかないぞ
他の会社は何で保管してんの?
他の会社は何で保管してんの?
511それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:48:57.99ID:c36jstYpM >>503
どっちもクソって言ってるやろその人
どっちもクソって言ってるやろその人
512それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:49:23.60ID:IRueEBKNa513それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:49:42.43ID:vLq53xa60 >>501
紙の申請書を見た目そのまんまExcelにしてるようなのは流石にね
紙の申請書を見た目そのまんまExcelにしてるようなのは流石にね
514それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:49:58.89ID:yuq7WjKD0515それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:50:28.92ID:4XWqIvoU0 >>506
記号と長いパスワード使えないところは間違いなく平文保存してるよな
記号と長いパスワード使えないところは間違いなく平文保存してるよな
516それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:50:57.24ID:aH/RQ8HsH517それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:51:00.30ID:FIMMgkov0 >>96
はい誤用
はい誤用
519それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:51:25.43ID:1ydgZSfV0 頼むからFAXも使用禁止にしてくれ
受け取り確認で返送も無駄だし御中を斜線で消すとか謎のマナーもいい加減にしてほしい
受け取り確認で返送も無駄だし御中を斜線で消すとか謎のマナーもいい加減にしてほしい
521それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:51:54.59ID:GRkvWuGnM2022/09/03(土) 15:51:59.36ID:N46ypEnSM
>>446
フロッピーディスクは古すぎてハードウェアが手に入らないから読み出せないんやわ
ワイはあってもええと思うで
それに頼りきりはのはどうかとは思うけど
あと容量少なすぎてウィルスとか高度なのも入らんと思う
フロッピーディスクは古すぎてハードウェアが手に入らないから読み出せないんやわ
ワイはあってもええと思うで
それに頼りきりはのはどうかとは思うけど
あと容量少なすぎてウィルスとか高度なのも入らんと思う
524それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:52:55.45ID:1ydgZSfV0 30年前で時が止まってるんだから経済成長してないのも納得がいく
525それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:53:04.97ID:TI5kt02Pa 前の会社フロッピー使っててフリーズ酷いのに変えようとしなかったな
526それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:53:22.47ID:hhXJLGUzd528それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:53:57.30ID:W0r1QZcG0529それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:54:17.35ID:c36jstYpM >>527
言うほど誰でもか?
言うほど誰でもか?
530それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:54:27.09ID:v3sUwBJY0 >>379
なろう系やん
なろう系やん
532それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:55:00.98ID:KPrDZ+hl0 >>69
暇な時サボれないな
暇な時サボれないな
533それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:55:06.13ID:qC/R/yUoM >>506
パスワードって世界的に縮小の流れやからもうちょっとしたら大分消えるで
パスワードって世界的に縮小の流れやからもうちょっとしたら大分消えるで
534それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:55:10.48ID:D+48/npma FAXは天下の楽天でも使ってるんだが
535それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:55:17.29ID:xzzGZysTr 役所のHPを全部スマホ対応してくれや
求人のところとか見づらいんじゃ
求人のところとか見づらいんじゃ
536それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:55:25.64ID:yW8Oa/Zw0 委託した業者が勝手にUSBにデータ入れてどっかに落とした奴あったよな
537それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:55:39.34ID:GRkvWuGnM エクセルの入力様式は印刷の問題あって微妙なのは確かやけど
あれをWordで作るとセルの書式設定とか(ある程度複雑な)計算式入れられないから入力の手間かかるというジレンマや
あれをWordで作るとセルの書式設定とか(ある程度複雑な)計算式入れられないから入力の手間かかるというジレンマや
538それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:56:05.32ID:lU5AZNQL0 河野は結局参謀タイプなんやろ
こっちのほうが合っとるしガンガン攻めて欲しい
こっちのほうが合っとるしガンガン攻めて欲しい
539それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:56:33.08ID:aH/RQ8HsH >>522
手に入りづらいだけで手に入れようと思えば手に入るぞ
暗号化すれば解読にかかる時間はいくらでも伸ばせる
容量少なすぎてウイルス入らないからと不便に耐えながらフロッピー使うくらいなら別の箇所で対策すりゃいいんだよ
手に入りづらいだけで手に入れようと思えば手に入るぞ
暗号化すれば解読にかかる時間はいくらでも伸ばせる
容量少なすぎてウイルス入らないからと不便に耐えながらフロッピー使うくらいなら別の箇所で対策すりゃいいんだよ
540それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:56:43.94ID:1hc05GI30541それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:56:52.72ID:IRueEBKNa エクセルで申請書作るなっていわれてもなにで作ればいいんやって話やしな
一太郎で作るとめっちゃきれいにできるけどそれはそれでキレるんやろおまえら
一太郎で作るとめっちゃきれいにできるけどそれはそれでキレるんやろおまえら
542それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:57:07.31ID:W0r1QZcG0 >>379
何で日本がこんなに衰えてしまったのかよくわかるな
何で日本がこんなに衰えてしまったのかよくわかるな
543それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:58:15.15ID:IRueEBKNa ワードはテキストボックスが使いづらいからエクセルでフォーム作りたくなる気持ちはよくわかるで
544それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:58:20.68ID:vLq53xa60 業務フローの問題でフロッピーを使い続けてることは仕方ないと思うがフロッピーはフロッピーなりにいいところがあるんだって無理矢理ひねり出そうとしてんのはおかしいやろ
たかだか1MB程度のデータなら暗号化したところで今なら余裕で解読されそう
たかだか1MB程度のデータなら暗号化したところで今なら余裕で解読されそう
545それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:58:55.90ID:CJCLG1m90 >>327
おっちゃんやん
おっちゃんやん
546それでも動く名無し
2022/09/03(土) 15:58:59.69ID:qC/R/yUoM >>536
あれ事件そのものより隙あらば中抜き構造の方をバカにされてたよな
あれ事件そのものより隙あらば中抜き構造の方をバカにされてたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- 中居正広氏の接待に他局女性アナ“動員”した編成幹部に激怒でフジテレビは「テレビ業界でも四面楚歌」 [阿弥陀ヶ峰★]
- バレンタインデーの「義理チョコ」価格高騰受け絶滅か 渡す人は1割 [香味焙煎★]
- 吉本芸人がオンラインカジノ関与 広告塔を務めるサッカー日本代表選手らにも問題視 [冬月記者★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★4 [ネギうどん★]
- 総理大臣って「誰からも好かれる陽キャ」に就かせて、それをずば抜けて賢い奴が裏から操った方が良いのでは? [308389511]
- ゆうちょ銀行、通常貯金の金利を3月から0.2%に引き上げ [663766621]
- 石破「赤木さんの気持ちを考えたら、文書を開示しないという選択肢はなかった」 [843417429]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- おじゃる丸がある金曜日🏡
- 【悲報】中国人「日本人はなぜ『ひぐらしをなく頃に』を見ないのか?理解不能」 [705549419]