https://www.cnn.com/2022/09/01/homes/bank-of-america-zero-down-mortgages/index.html
バンクオブアメリカは住宅市場の不平等を解消するために、仲介手数料なし、頭金なし、クレジットスコア最低、信用保証不要で利用できる住宅ローンの取扱いを来週中にも開始すると発表した
探検
【朗報】バンク・オブ・アメリカさん、頭金なしでの住宅ローン取扱開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/03(土) 17:10:54.19ID:0jo1mIxP0
225それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:47:06.30ID:qqjfcx7u0 んー
もうどうにでもなれ感覚っすな
もうどうにでもなれ感覚っすな
226それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:47:13.11ID:KaacJsA20 プライムの下がサブプライムなら
その下の層はなんて言うんや?
サブサブプライムか?
その下の層はなんて言うんや?
サブサブプライムか?
227それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:47:54.01ID:eBEhaotVp 格付けどうなってんの?
229それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:48:20.95ID:Ontg9P3Xd230それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:48:21.19ID:AY61WshH0 アメリカ人がカード破産する動画好き
https://youtu.be/LcnxkUhBSMM
https://youtu.be/LcnxkUhBSMM
231それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:48:36.15ID:GiFPSOiNa 元凶のアメリカは立ち直り早いのずるくね?
232それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:49:31.38ID:q6MKSAbF0 何年前の話だよと思ったら昨日やんけ
また繰り返すんか
また繰り返すんか
233それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:49:38.64ID:7vkvkWpGd もしかしてお金って余ってたりするんか?
234それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:49:49.00ID:gZTERnHu0235それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:50:17.96ID:T7y6jzYU0236それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:50:23.05ID:yr0fT79Aa237それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:50:56.03ID:tYEkECAg0 >>231
人が増え続けるからな
人が増え続けるからな
238それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:51:50.29ID:f91MLYZv0 はよ利上げして欲しいわ
239それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:51:52.34ID:7vkvkWpGd これ日本でもやれはわええんやないのか?
こどおじとかにもローン組ませて一軒家持たせたら景気よくなるやろ
こどおじとかにもローン組ませて一軒家持たせたら景気よくなるやろ
240それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:52:33.41ID:Nt2+wNVIM アメリカって歴史が無いから財産を長年保有するって感覚も無いんかな
241それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:53:16.80ID:Pd3saYkT0 株高になるといつもこうだよ
242それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:53:21.27ID:0jo1mIxP0243それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:53:58.35ID:nxRaXeuX0 まーた恐慌にもってくんか
244それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:54:36.28ID:3ZJ9CIfTM 中国「預金没収します」
アメリカ「誰でもお金貸します」
やっぱアメリカ様だわ
アメリカ「誰でもお金貸します」
やっぱアメリカ様だわ
245それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:55:25.70ID:T7y6jzYU0 >>203
そして実際助けてくれた上に罰則も特になかったと
そして実際助けてくれた上に罰則も特になかったと
246それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:55:26.37ID:1Rr0PgJpa 歴史は繰り返すんやね
247それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:55:38.00ID:nid59Lkfd >>5
リーマンブラザーズが経営危機になった時救済を断ったのがバンクオブアメリカや
リーマンブラザーズが経営危機になった時救済を断ったのがバンクオブアメリカや
248それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:55:41.14ID:522HGG+20 >>230
ポイントカードみたいな軽さでクレカいっぱい出してくるとこ面白い
ポイントカードみたいな軽さでクレカいっぱい出してくるとこ面白い
249それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:57:20.52ID:tKPw8nC00 バンク・オブ・アメリカで働いてる日本人って超絶エリートやろ?
250それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:58:06.17ID:pA/MoLqp0 アメップさあ...学ぼうよ
251それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:59:39.49ID:3r0NA44Ip 最も蓄えも稼ぎも少なくて不況の煽り1発で死ぬ低層民が
払えなくて回収出来なくなるなんて当たり前なのに
15年も経てば繰り返すんだなぁ
みつを
払えなくて回収出来なくなるなんて当たり前なのに
15年も経てば繰り返すんだなぁ
みつを
252それでも動く名無し
2022/09/03(土) 17:59:56.85ID:1ytqgkPe0 ローンを正直に払うのは日本人だけらしいな
253それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:00:04.03ID:yJaZanDW0 失敗を恐れるな
255それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:01:58.77ID:DMMHxsEq0 悪用しなきゃ問題ないって言うけど
前科ある奴は前科ある奴なんよ
それが金融工学の世界なんよ
前科ある奴は前科ある奴なんよ
それが金融工学の世界なんよ
256それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:02:07.97ID:ZXZJBFwla サブプライムローンとは違うんか?
257それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:02:46.48ID:9upugpMR0 銀行(ヤバくなったらまた政府が救ってくれるし)
258それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:02:49.51ID:vuf4+gsSM >>99
mbs債の利回りとアメリカ住宅市場の右肩上がりの成長がそうさせた
実際にはサブプライムの登場と住宅ローンの需要低下で不良債権の温床となり
全mbs500兆円にリスクが発生した
リーマン後に政府はmbsを規制したが
近年のインフレに合わせ住宅の用地に再びリーマン以前のような需要が発生し始めた
これに再び食いついた形
mbs債の利回りとアメリカ住宅市場の右肩上がりの成長がそうさせた
実際にはサブプライムの登場と住宅ローンの需要低下で不良債権の温床となり
全mbs500兆円にリスクが発生した
リーマン後に政府はmbsを規制したが
近年のインフレに合わせ住宅の用地に再びリーマン以前のような需要が発生し始めた
これに再び食いついた形
259それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:03:17.18ID:/N/N24j70 日本もこれぐらい個人に対して無責任に金貸してみようや
260それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:03:34.19ID:6gZcYZsya サブライムローンのあかんかったところは金融商品化して株価を実態以上に釣り上げまくったこと
そういうことせんかったら大丈夫やそういうことせんよな?
そういうことせんかったら大丈夫やそういうことせんよな?
261それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:04:27.73ID:5Zilq1gv0 バンカメは底辺共から回収する見込みがあるいうことか?
262それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:06:27.86ID:ZBA86xwfr サブプライムは債権化したのがヤバすぎたのであって担保に家が取れるならノーリスクやろ
263それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:06:33.61ID:0jo1mIxP0 見たところバイデンの肝煎りでやってることみたいやから、派手にモラルハザードするか、でなけりゃこの条件でなければ貸せませんねと利用者ごくわずかやろな
264それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:07:06.55ID:bYA9UIKr0 これバブルはじまるんじゃね
265それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:08:17.05ID:moMU9Q7V0 アメリカ人って貧乏人でも一軒家持ってるイメージ
266それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:08:56.94ID:7ctTD08pd 世界1の大富豪で
世界1バカの多い国
ユナイテッドステイツアメリカwwww
世界1バカの多い国
ユナイテッドステイツアメリカwwww
267それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:10:39.67ID:q0AJWtRUr アメリカ企業って地味にバカだよな
268それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:11:13.28ID:6gZcYZsya まあ利上げする前にアホども釣ってちょい稼ぎしようとしてるだけやろな
大きな問題にはならへん
大きな問題にはならへん
269それでも動く名無し
2022/09/03(土) 18:12:16.08ID:b0sOQMCp0 一応これは信用力のあるプライム層に売るやつやから
ある程度大丈夫なんやろか?
またBLM見たいなの起こされると困るから
ご機嫌取りっぽい
ある程度大丈夫なんやろか?
またBLM見たいなの起こされると困るから
ご機嫌取りっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】CLPO第2戦 レアルマドリード×マンC、ドルトムント×スポルティング、PSG×ブレスト、PSV×ユベントス [久太郎★]
- 【米Apple】iPhone新廉価モデル「iPhone 16e」と旧「SE3」を比較 変わったポイントまとめ [七波羅探題★]
- これが計3億円…美術館の目玉・巨匠の「箱」 批判されて運命を「来館者アンケート」任せにした鳥取県知事 [少考さん★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 [ごまカンパチ★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★31
- こいせん 全レス転載禁止
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★30
- 【D専】
- 競輪実況★1315
- やくせん
- 【衝撃】中国の最終カード、「テスラの締め出し」か。行き着く先は米中完全デカップリング、世界を二分する経済圏 [464691624]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足。限界近づく外食の値上げ [268718286]
- 【朗報】トランプさん、ついに王冠を被り自分のことを「王」と呼び出してしまう [517459952]
- すまん、40過ぎて無職の人って朝とか何してんの?🤔 [748563222]
- 【速報】iPhone16e、99800円 ★2 [986198215]
- 強化月間改の学園アイドルマスター学マススレ