X



De森敬斗(21) 41試合 OPS.488 ←単独指名だったワケ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:12:44.08ID:al8RQHuu0
高卒3年目にしては充分だな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:14:20.25ID:YthApR6ga
ええ感じだで
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:14:25.60ID:xTR3ZBIva
顔だけやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:14:57.03ID:A/CpGk/R0
横浜が指名さえしなきゃ
単独指名にならなかったのに
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:15:39.93ID:2fhvmyMK0
ホモ採用
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:16:19.77ID:v32HCmJ1M
ハズレ一位で楽天とかが狙ってたけど
結局横浜しか一番目で呼ばなかったってのは
地元補正も含めて真っ当な評価では
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:16:29.15ID:gKbbwt+N0
小林誠司と同ジャンル
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:16:50.20ID:8lsDBH9K0
ハズレのメンツ見れば単独指名は正解だった
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:16:54.36ID:/2Ac+USo0
ベンチに置いとくなら二軍で試合にだせばええのに
まだ二軍でもやることあるやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:16:54.45ID:/f1kLCqr0
肩と足と顔はすごい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:17:25.00ID:al8RQHuu0
この中でも頭1つ2つ抜けている印象
良い選手取ったわ

高卒4年目
小園 110試合 108安打 6本塁打 OPS.641

高卒3年目
長岡 115試合 102安打 7本塁打 OPS.614
紅林 110試合 85安打 6本塁打 OPS.588
森敬 41試合 20安打 1本塁打 OPS.488

高卒2年目
土田 38試合 31安打 0本塁打 OPS.564
中山 50試合 26安打 0本塁打 OPS.440
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:18:23.26ID:uEON74hed
やっぱ野球はデカナイトあかん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:18:42.28ID:whaa5iJO0
下位の大社ショートにガンガン抜かされてて草
こいつ一位は間違いなくアホ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:18:53.00ID:zToXLRkwd
ちんちん大きそうで好き
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:19:54.63ID:BwUeOZohd
そもそもどこも高校通算八本を上位では考えてないやろ
横浜のアホフロントが血迷っただけ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:20:01.67ID:WkBYWmL90
独自路線で成功しまくって調子乗ったんだろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:20:04.83ID:a8UjrhMU0
コゾカイ取れなかったからモリケイ
まあ現状のショート見てても坂本レベルの大物おらんし別にええやろモリケイで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:20:53.99ID:D5b0VMu00
大卒や社卒のショート取ればいいのに
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:22:00.69ID:cHDzgXUwd
正直元西武の永江レベル

若い割に一軍で出られるセンスはあっても根本的に技術がつかないままアマや2軍で研鑽を積んだ選手に抜かれていくと思う
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:22:33.30ID:P2OK0jB90
広島の矢野になれたらええなって感じの選手だな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:22:38.23ID:oNAByD7Oa
>>12
滝澤も載せろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:22:48.20ID:/2Ac+USo0
>>22
なんで下位の守備型ショートとらんのやろな
中野は結果論にしても上川畑とかは取れたのに
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:22:51.72ID:cAvzrHo50
森下と間違えたんやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:22:56.35ID:XZJIYW2P0
大阪桐蔭の逸材やぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:23:07.97ID:H66i6LPSd
広島の矢野にもぶち抜かれたな
本人も勘違いしちゃってるしこのまま失敗やろうね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:23:17.44ID:v4oYPHWH0
中日の土田にも及ばんドラ1とかかなりキツいな
しかも豊作年の一本釣りという
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:23:40.54ID:pN3yQDq20
いくら身体能力高かろうが野球に向いてなかったら意味ないな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:23:50.23ID:q9IXL9Ryp
森ガイジ召喚スレ?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:23:51.60ID:L3zFHHnOd
高校通算8HRやろ?
阪神の小幡でも20本ぐらい打っとるぞ
そんなのドラ1で指名すな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:24:19.21ID:jI5HYxtw0
男の人から手紙もらった画像すこ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:24:28.31ID:LzbPcC1/M
土田痩せこけてない?体重激落ちしてそう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:24:33.53ID:qulBTtEH0
高卒の失敗なんかよくあるけど結局リスクヘッジできてないのが悪い
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:25:01.36ID:rRHLGMJo0
2軍でもまだまだだし全然ショート指名しないから一軍呼ぶガバガバ方針
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:25:05.00ID:a6RKI1hG0
オーナーの好み
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:25:14.38ID:ikH8SMw20
小園のリベンジで1位指名したかっただけ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:25:24.27ID:ePT0K+x60
こいつで蓋するから宗山取れない現実
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:25:39.36ID:x/p71Wtqd
これでも二軍成績いいなら期待できるが二軍も酷いからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:25:41.36ID:8dS78x3kd
>>41
去年粟飯原指名した定期
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:25:48.68ID:qulBTtEH0
下位でもいいから即戦力を何人か取ってたら牧ももっと休めたろうにな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:25:59.05ID:+4WbzNQya
中山よりはマシだからセーフ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:26:25.24ID:ikH8SMw20
>>46
森のライバルにならんような糞雑魚やけどな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:26:29.10ID:r5du++ku0
次が出てくるまでの繋ぎだったはずの大和が未だに出まくってる時点で終わってるだろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:26:31.84ID:A+3bgA8T0
守備がいいからセーフ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:26:48.98ID:TiJEnUyQd
>>48
二軍みたら中山の方がよっぽどマシやろ
二軍でクソな奴なんて無理や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:27:09.01ID:/2Ac+USo0
よそは最悪代走守備固めでええかみたいな即戦力ショート下位でとって戦力にしてるやん
なんでDeNAは全く守れない知野やねん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:27:17.66ID:v4oYPHWH0
>>45
マジで根尾そっくりやからな
その根尾が野手クビになったし絶望やろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:27:29.15ID:NMG0FVPXa
>>53
中山は守備も相当なうんこやし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:27:43.20ID:atoSISna0
打球が上がらなすぎてきついわ
ヒット出てもだいたい三遊間抜けるだけだし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:27:58.28ID:ikH8SMw20
>>54
石川倉本森スターシステムの邪魔にならんような糞雑魚ばっか指名しとるから
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:28:01.64ID:n/NzRp3td
スカウト力育成力皆無なのにイキって高卒指名しまくってるの終わってるわ
このままだとTBS暗黒期の再来待ったなし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:28:06.08ID:HiZS4oYpM
佐々木奥川スルーしてのこれはありえんな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:28:06.81ID:DuKkEm7AM
もう損切り考えて大卒社卒ガチャ回して欲しい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:28:13.22ID:CAE+Ssxxp
高校通算8本 森  通算216打数1本塁打
人生通算1本 矢野 通算 63打数2本塁打

これ以下なのやばいでしょ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:28:20.08ID:al8RQHuu0
プロ入り以来2軍含めて全試合ショートで出場という首脳陣からの涙ぐましい期待に全く応えられていないのが悲しい


>>12このメンツもみんなショート以外で試合に出たことあるのに
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:28:22.46ID:zKTsVKSv0
この一ヶ月くらいぜんぜん出てないんじゃね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:28:23.01ID:rRHLGMJo0
>>46
社会人やら一軍呼べる選手指名しないから足らなくなったら一軍呼んで育成できないって意味だった
粟飯原は高卒だし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:28:27.61ID:Oc4PoqGD0
一部のハマファンから
去年の小園の下位互換を1位で指名してんじゃねえよ!
とか言われてた気がした
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:28:37.39ID:L3zFHHnOd
>>57
パワーレスなのは高校時代から明らかやしそれでも1位で行く価値あると思ったんだからなんかあるんだろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:28:48.39ID:ikH8SMw20
>>57
流し打ちじゃなくてボールの力に負けてる流され打ちやしな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:28:55.06ID:neMpEZm70
二遊間なんて適当に社会人取ってりゃどうにでもなるからな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:29:10.29ID:ADmLL0f70
森ガイジ広島共用のgif健に著作権がどうこうって絡んでてガイジ感増してたわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:29:25.61ID:93md8enrd
石川→山崎→白崎→倉本→大和→柴田→森

↑これより完璧な世代交代ってあるの?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:29:32.59ID:P2OK0jB90
5年くらい毎年名門社会人チームのショート取れば1人くらい当たりそうやけどどうなんやろ
名門のショートは大体守備はうまいし戦力にはなりそう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:29:34.27ID:n5ZuBD1Zp
横浜以外に指名されてればそれなりにやったやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:29:45.02ID:v4oYPHWH0
森...のところで森下行くと広島をビビらせたかっただけ説あるで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:29:47.14ID:/2Ac+USo0
そういやDeNAも1人だけ下位で守備型ショート指名しとったわ
関甲信リーグで1割台の狩野
クソが
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:29:58.08ID:ikH8SMw20
>>71
小深田はサードで育ててるから森のライバルではないで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:30:26.79ID:rRHLGMJo0
逆方向のレフト方向の打球ばっかになったな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:30:36.34ID:mwLmELvLd
こいつ柴田大和のガチグロ陣営なのにフロント信者は森の蓋になるから大社ショートはいらない!の一点張りやからな
そこまで盲信できるのも立派やわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:30:44.27ID:L/VhOZwed
おっモッスレ立ってるやん
久しぶり
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:31:07.44ID:qulBTtEH0
>>80
社卒と後卒比べるのもあれやけど現状は比べ物にならんやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:31:21.62ID:eTY8adn20
>>82
大卒ショートいらない派なんてどこ見てもおらんわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:31:25.90ID:oji+sgmA0
>>72
あれ森ガイジなんか
新種のとんでもないガイジやなと思ってたら
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:31:35.96ID:ikH8SMw20
>>80
楽天の小深田と比べようとしてたのか…
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:31:41.25ID:L3zFHHnOd
桐蔭学園からいきなりプロ志望だし1位で行くから志望届け出してくれって確約したんやろな
ほぼ進学みたいな雰囲気やったのにいきなりプロ行きますやったし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:31:43.87ID:4jxfLVB+d
でも身体能力は"ガチ"なんだよね……
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:31:50.14ID:XAFfyh2m0
森VS紅林

守備下手低OPS若手ショート
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:32:01.59ID:8dS78x3kd
今年田中友杉門別奈良間いるし二遊間豊作よな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:32:03.13ID:P2OK0jB90
>>63
よく森をドラ1で取ろうと思ったな
しかも大当たりが沢山居る中で森を単独で指名するという狂気
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:32:19.21ID:xTKz6Vn2d
身体能力高い系で活躍した選手って逆にあんまおらんよな
大田も時間かかったし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:32:22.69ID:atoSISna0
森と心中するもんかと思ったけど打撃ゴミ守備ゴミの柴田使うしで意味わからんわ
今年も即戦力は取らないだろうし地獄やね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:32:32.59ID:HyzH4bcC0
ストレートにドン詰まりばっかなのはな
変化球にクルクルならまだ馴れればって期待持てるんやけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:32:33.09ID:cxXmARJ0d
人気はあるん?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:32:44.64ID:hJ97aYQPM
頭ハマノンタンやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:33:12.66ID:8dS78x3kd
でも今年森敬斗がいたら入札余裕よな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:33:12.83ID:WpG2dNXHd
身体能力はガチ(当たっても飛ばない 盗塁下手 送球技術皆無)
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:33:23.60ID:AhlF/y55M
こいつと小幡200打席以上たってこれやからきついよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:33:26.53ID:i2GNWv3Ja
伝統的な横浜の内野手やん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:33:38.64ID:ikH8SMw20
>>94
柴田には”実績”があるから
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:33:57.96ID:v4oYPHWH0
>>63
阪神西 通算21打席1本塁打
こいつのが才能ありそう
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:34:08.78ID:qulBTtEH0
>>93
大田も結局外野やしな
内野はマジでひどかったから遅すぎるぐらいやと思うけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:34:17.50ID:l/AO0F/x0
ショートなんか潰しめっちゃきくんやから横浜は下位で守備自慢取りまくればええのに
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:34:24.49ID:IJqQfOgdM
>>94
勝ちにいくなら柴田以下って判断やろねえ
木浪算すると柴田まあまあ打ってるし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:34:46.63ID:/2Ac+USo0
中野とか上川畑に負けてる矢野をわざわざ持ち出して来る必要ないと思うけどな
広島を真似るなら小園の保険を指名しまくった事やろ
広島は小園の年にショートもう2人指名しとるからな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:34:50.06ID:wszM3fKIp
変な怪我したのこいつやっけか?アホみたいな理由やったと思う
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:34:59.66ID:sof3Ajg2M
1軍通算200打席といえばこの成績は実は根尾と大差ないと言う事実
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:35:01.00ID:WpG2dNXHd
セカンドサードの控えもクソ雑魚やし大社ショート取り得なんやけどな
まあどうでもええわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:35:07.07ID:E7IwHDwlM
こいた二軍でも打ててないからな
小幡は二軍だとかなり打ってるから期待がもてる
ただどっち足しても大和の若いときには到底及ばないが
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:35:30.13ID:L3zFHHnOd
>>106
3年でクビになった松尾大河に近いドラフト1位はヤーバイでしょ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:35:42.93ID:QL3WCUCTM
>>106
これまとめてたハメカスOPS.600ないやつは厳しいって森以降言わなくなったのキモいわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:35:46.50ID:Z40T1d2mp
小園に負けたな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:36:05.05ID:vtnI0kz00
突然大和が打ち出したせいで大和使いたくなっちゃうやつな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:36:13.27ID:4GBQfK0f0
今の柴田に勝てない時点でお察しやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:36:30.48ID:0it3BDgqa
同い年、1つ下の高卒ショートにガンガン追い抜かれてて草
まあDeファンが好きなイケメンだからええやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:36:33.33ID:qulBTtEH0
>>100
現実見えてないんやな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:36:45.11ID:VcmG+RmV0
アホな森信者が使え使えうるさい
ゴミなのを頑なに認めようとしない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:36:46.41ID:atoSISna0
>>109
柴田のどこが勝ちに貢献できてんねん
得点圏これやぞ守備もやらかし多いし
32打数 2安打 1打点 打率.063
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:36:49.09ID:9JSKAVE/0
>>106
松尾ってクビになったけど言うほど悪くなくない?
なんでクビになったんや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:36:55.00ID:CfS8EKZpM
上川畑とか中野とかとっとけばええのに
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:36:59.91ID:l/AO0F/x0
>>106
ハム中島って色々言われてたけどようやってた方なんやなこれ見るに
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:40.89ID:T5QRqNOf0
あの年なら5位で全国的に有名だった武岡でも指名しとけば良かったと思うわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:42.37ID:/2Ac+USo0
広島「小園が当たるか分からんし同じ年の4位と7位も高卒ショートにするわ」
DeNA「森一点買いや!!!!!」

結果広島は小園が当たって他二人持て余しとるけど方向性はええと思うわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:50.77ID:zbPRt//bd
>>90
成績が違うからな
紅林は選球眼上がってきてるし森が今の紅林より打てるようになるとは思えん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:52.31ID:62WJe10/d
信者もアンチもうざいという地獄絵図な
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:37:59.49ID:v4oYPHWH0
>>127
まずは2軍で成績残さんと1軍で使ったところでどうにもならんやろうにな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:00.73ID:atoSISna0
ワイがフロントなら田中あたり取って一軍で森と競争させる
負けたやつは代走や
柴田は当然サヨナラ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:13.05ID:k39sPnZW0
横浜の小林になるやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:26.54ID:9SxiElwA0
引っ張れない打者なんて一瞬で攻略されて終わりやからな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:38.17ID:uyvkTdSod
森もあれやが小園も小さくまとまってもうて悲しいよワイは
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:45.71ID:sof3Ajg2M
2軍で5年くらい放置しとくほうがよさそう
このまま行ったらなんもできんまま代走守備固めの道しかない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:52.57ID:HyzH4bcC0
柴田はこれでもようやっとる枠なんよな
打力は誰も期待してないからたまに塁出るだけマシという
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:53.55ID:macEz57s0
ドラフトなんてそんなもんだろ
何で全部成功すると思ってんの?
今永大貫濱口牧佐野伊勢
こんだけ取れた時点でフロントは頑張ってるだろ
頑張ってないのはその前のフロント
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:39:08.00ID:Wo79DAqha
最低でも今宮とか言ってたハメカス
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:39:08.80ID:u79CQsQD0
いつもの根尾森論争

根尾昂(18)108試合.210(410-86)2HR 33打点 127三振 28四球 SLG.298 OBP.266 OPS.563 K%28.6 BB%*6.3
森敬斗(18)*58試合.210(186-39)2HR 13打点 *48三振 12四球 SLG.280 OBP.260 OPS.540 K%23.2 BB%*5.8

根尾昂(19)*71試合.238(282-67)5HR 33打点 *69三振 20四球 SLG.351 OBP.286 OPS.637 K%22.4 BB%*6.5
森敬斗(19)*96試合.255(271-69)6HR 29打点 *74三振 17四球 SLG.369 OBP.301 OPS.670 K%24.9 BB%*5.7

根尾昂(20)*34試合.157(108-17)1HR *7打点 *41三振 17四球 SLG.204 OBP.281 OPS.485 K%32.0 BB%13.3
森敬斗(20)*13試合.250(*44-11)0HR *6打点 *15三振 *3四球 SLG.295 OBP.286 OPS.581 K%30.6 BB%*6.1
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:39:38.88ID:MQRU+Ixr0
こいつ下に漬けて良くなる兆しあるんか?
そんな選手に見えへんのやけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:39:59.00ID:macEz57s0
>>128
uzrマイナス7.3
warマイナス0.9らしいね柴田w
これで高年俸とか
クビにするしかねぇな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:06.81ID:SFeLzYaNp
森も投手転向しよう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:21.10ID:QL3WCUCTM
>>138
二軍でも打てないし三振多いのがなあ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:35.23ID:ikH8SMw20
>>149
二軍の育成力はゴミやから二軍漬けは自殺行為やぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:46.42ID:0oUSNLZia
いうて柴田(28)も打率.205の出塁率.301やけどな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:46.46ID:qulBTtEH0
>>152
ヤクルトはそこそこしてると思うけど横浜してるか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:53.99ID:rRHLGMJo0
>>135
森の年も田部て同ポジのライバル指名してるよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:07.48ID:sof3Ajg2M
>>152
ヤクルトはとりあえず乱獲してるけど横浜はほぼ取ってへんぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:12.24ID:zeIcmHNv0
話題性だけで評価上がっちゃったタイプなのかな?
数字見たらドラ1にするほどに見えんし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:15.31ID:R/8MHmC3M
長岡とかいう確変野郎よりは伸び代あるやろうけど育ってもカープ田中程度やろうな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:22.39ID:W0dam5oVd
森のファーム成績52打席ops.586で三振15四球3
やばすぎやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:22.45ID:4ogiO4l/0
アホフロントがどこまで我慢できるか楽しみや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:34.19ID:macEz57s0
>>155
柴田
ショートuzr−7.3
war−0.9
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:36.25ID:3QVwMpKlM
>>146
高卒に関しちゃ普通にTBS時代のがよかったという
筒香残してもらったわけやし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:41.08ID:atoSISna0
>>150
倉本よりマイナスWARのペース早いだろこいつ
これで6000万はきついわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:42:12.81ID:qulBTtEH0
柴田も今年が悪すぎるにしても年齢的に落ちてくるから普通に考えれば内野ユーティリティ枠だろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:42:22.26ID:TNhjmBDe0
根尾は肩だけは褒められてたから投手転向できたけど
森は顔だけなんでどうしたもんか
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:42:25.83ID:L3zFHHnOd
>>162
打撃成績はともかく2軍レベルで三振量産する奴はまず通用せんな
ブレイクするやつは2軍の三振率下げてくるし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:42:39.30ID:fZHZIi1vM
>>162
こんなんで通用するわけないよな
逆によく一軍で一瞬でも打てるわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:42:49.33ID:E7IwHDwlM
ショートはとにかく数よな
能力は必要だから足肩は最低限見るポイントだけど
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:42:57.76ID:oMfJnh5V0
高卒2年目のがむしゃらに試合経験積まなきゃいけないときにスペやら代走起用やらで経験値が低すぎるわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:43:02.56ID:LojJld5Z0
お前ら森馬鹿にしてるけど田部とか全然上がってこないからな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:43:14.58ID:macEz57s0
>>165
筒香だけ残したところでなぁ
投手いないとどうしようもない
今年の投手陣でさえも
21世紀の中の横浜で三本指に入るレベルなほど
ずっと投手が酷かったわけで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:43:48.67ID:iWDtRx7Id
横浜は強くなっても結局ショート問題は解決しないのか
あらためて令和のロバートローズと石井琢朗は必要やね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:43:48.94ID:ikH8SMw20
柴田って倉本より少し守れる程度の選手やろ
過大評価されすぎ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:43:53.11ID:WFsxqBdKM
>>170
二軍の少ない打数やと打撃成績はブレるやろうけど
三振多くて四球少ないのはまずいわな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:44:32.32ID:NIh23jJkp
肩弱かったらファンも簡単に諦めることができたのにな
ポジれるものが若さと肩しかないやんけ
送球も無駄に豪速球投げてるだけだし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:06.20ID:3VpB7h2za
石川雄洋の正統後継者やな
倉本より共通点多いわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:10.44ID:x2IvHele0
完成形誰なの?足早い倉本?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:10.45ID:fmEECIhn0
松井稼頭央にはなれんかったな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:15.07ID:qaKBMnDUM
>>180
内野の候補いっぱいいた年に伊藤ゆとチノちゃん獲得してこれはダメだと思ったわ
実際今困っとるわけで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:19.13ID:3pxZhUHt0
言いづらいけどマジでドラ1の器じゃない
他のDeファンは絶対認めてくれないけど完全に松尾大河2世なんだよなぁ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:26.68ID:macEz57s0
>>178
もう倉本より守れないよ
柴田の試合数でショートUZR−7.3はちょっとヤバい
倉本は2017とかに比べれば
だいぶマシになってるんで
明確に倉本>柴田
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:28.27ID:ikH8SMw20
>>181
俊足強肩の内野手なんて今まで横浜にいなかったタイプの選手だから無駄に期待されるのは仕方ないね
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:33.54ID:wGxLMJdv0
流石に土田に抜かれるとは思わなかったわ
中山にはどうやろな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:34.06ID:LbL7SN8w0
ショートってOPS.700超えるだけで十分優秀なんやな
そら虚かすが坂本おるだけで有利になるわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:51.73ID:sof3Ajg2M
まあ低レベルなイースタンで一際崩壊してる横須賀軍に当たらん点でほんの少しだけ成績が低めに出るとこはある
なんの慰めにもならんが…
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:52.23ID:qulBTtEH0
>>182
内野手は下位指名ではかなり頑張ってる方や
サードだったのを二遊間で使ってたのも悪いし
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:46:32.79ID:aUZoJYv30
横浜は勝又はまだ出てこないのか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:46:43.58ID:WkBYWmL9M
いまだにフロント信者がTBSのせいにしてて笑うわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:47:29.46ID:KDIQEHMqM
>>191
坂本でマヒしとるけど普通はそうやからな
鳥谷も歴代屈指やし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:47:34.79ID:LbL7SN8w0
森はたまーに3安打ぐらい打って絶賛されているイメージあるけど
基本はほぼ守備だけのゴミなんやな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:48:05.10ID:AYQjI+Pv0
高卒ショートってギャンブルすぎるわ
0199それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/09/03(土) 22:48:10.39ID:pIRKUOUz0
>>185
伊藤ゆと同じ年やったか
露骨すぎる就活セカンド(ショートですらない)だったから打力評価で宮崎の後釜狙いやと思いたい
あと神宮大会で猛アピールしただけで東都の数字はイマイチだったからその打撃も…て感じ 
チームメイトの小郷の方が打撃も足も良かった
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:48:16.63ID:R1YZ6N1Ea
1つ下の中日土田以下のドラ1
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:48:20.27ID:+iojC0ZmM
>>190
土田も長岡もスイングクソしょぼいから確変やぞ
コースヒットばっかりやし
若手で明確に森より上なのは小園ぐらい
身体能力ある分土田長岡中山よりは森のが上
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:49:14.36ID:XAFfyh2m0
>>187
守備練習に割ける時間が高卒ルーキーと社会人じゃ大分違う
社会人のほうがじっくりやれてプロ入ってからの矯正もラクみたい
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:49:26.92ID:wY6U88ruM
>>197
別に守備も良くはないぞ
成長はしてるけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:49:30.06ID:/f1kLCqr0
やっぱショートは高卒のロマンを捨てて潰しのきく大社に行くのが正解やな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:49:43.57ID:Ukb7mM3z0
土田は痩せすぎだよな
もっと体作りしてからどうなるか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:50:16.56ID:qulBTtEH0
高卒の守備評価なんかあてにならんから
上位で取るなら打てないの取る意味ないよな
打てるならコンバートすればええし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:50:21.34ID:VR6LXroQ0
諦めるには早そうだけど伸び代もあまり期待できない微妙な状態だよな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:50:34.78ID:wGxLMJdv0
>>201
その中だと森が1番スイングショボいやんw
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:15.10ID:8YOVNm/p0
紅林
2021 .228 10本 48打点 出塁率.251 長打率.353 OPS.603
2022 .222 *6本 30打点 出塁率.275 長打率.315 OPS.590

選球眼が成長して長打が減った
来年.250で15本くらい打ってOPS.680くらいいけなきゃ育たず終わるやろうな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:15.60ID:CzJuXuRy0
顔の良さだけで見ればドラ1レベルよね
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:36.98ID:2KJpshis0
土田の守備は少ししか見てないけどあれ見たらそら根尾とかショート失格になるわってぐらい上手かった
根尾が奪える訳が無いわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:45.48ID:nhGJqwgd0
>>207
中日の若手って細い人多いな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:56.11ID:v4oYPHWH0
>>209
どっちにしても即戦力ショートは必須なチーム状態だと思うよ
森がこの先育つにしても時間かかるだろうし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:21.15ID:EHQ4lYIn0
U18でオナニーバックホームしてるの見て目立ちたがりだけの猿ということは分かってたろ
橋本至とかオコエとかと同じ系譜や
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:21.77ID:gdrbvAM9M
>>209
編成上一番困る状態ちゃうか
粟飯原獲得したりフロントは今年一軍で使う気満々やったんやろうけど
来年もそんな感じなんかなあ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:32.32ID:R1YZ6N1Ea
投手ができない根尾でしかない
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:44.82ID:VAGQ9I/gd
まともにコンスタントな試合出場してない中で「守備は良い」とか言われてもなんとも言えないよな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:56.55ID:eIHNOWgQ0
>>102
少なくとも横浜の有象無象よりはよっぽど上手いぞ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:53:26.78ID:mRTpVi/Q0
普通の年の1位指名とか、外れ1位ならまぁしゃーないで諦められるけど
豊作年の単独1位はね

しかも当日に土壇場繰り上げやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:18.20ID:mRTpVi/Q0
>>105
西はやべーわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:31.90ID:gkzpXDDEM
>>71
頭ハマノンタンが小深田は森が取られたから指名した
裏をかいたDeNAフロント有能とか言ってたけど
楽天の編成見たらありえないよなあとは思ってた
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:36.57ID:sof3Ajg2M
クッソ小園外した…せや!森単独指名したろ!とはならんやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:03.63ID:wPuE5//ya
顔がいいのが全てとは言わんが5割くらいは占めてるからな
Deのドラフト戦略は
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:44.58ID:VAGQ9I/gd
どうすんだろうな

森の応援コメントでよく聞かれる「まだ若いから大丈夫、来年はレギュラーになれる」みたいなの、昨年も散々見たんだよな

実際昨年と全く同じで大和や柴田に勝てないからベンチを温めてるという状況、しかも両名は昨年より衰えてるのに森の数字も伸びていない

おそらく来年もこの3人の立ち位置が大きく変わることは無さそうなので田中や村松のような即戦力ショートを指名するしかないと思う
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:45.32ID:uLcqc6cs0
ドラ1で取ったというだけであの叩かれまくった石川雄洋未満の成績というポンコツ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:55.78ID:gM2p0aZo0
>>201
確変すら起こせないやつが上ってw
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:10.48ID:CzJuXuRy0
こーすけの弟ショート守れたやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:14.52ID:2Gy+9T9bM
知野は一軍出てるだけようやっとるけど
所詮独立で30失策の男やし厳しいやろなあ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:21.59ID:82j7C1Lbd
これはアホとしか思えない指名
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:37.47ID:nhGJqwgd0
長岡はあそこまで成長するとはな
影のMVPだわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:57:29.85ID:URd4tSniM
下手にフロントが一軍前提で編成したせいで
一軍で代走要員と化して打撃の上積みもあんま期待できなさそうやな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:59:52.91ID:Xe7wqV5yM
小園を目の敵にしてたら長岡にブチ抜かれるのほんと草
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:59:58.37ID:SVS4TJFg0
下で打ててないんだから望みなんてまるでないよね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:07.13ID:/IR4lqiY0
ドラ1捨てても優勝争いできるほど層厚いからな
叩いてるのはどこファンの嫉妬なんや?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:20.10ID:65yjOYvW0
使わないなら下で育てて欲しい
まだまだやることあるやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:30.77ID:xJaW++Kx0
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:41.79ID:WOtLhsARM
>>238
小園に粘着してたガイジって今は岡林あたりに粘着してるんかな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:41.84ID:+8iynoqw0
柴田を俊足扱いしてるのなんでなの?
プロで10盗塁もしてないやん

コイツを俊足扱いしてるから外国人投手が無駄に牽制球投げてるんやけど
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:47.82ID:bW/TmFL/0
トヨタ和田とか奈良間とか田中幹也とかそこそこおるんやから
流石に繋ぎで誰か一人指名せんとそろそろきつい
柴田倉本がロートル化したのが最大の誤算や
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:05.34ID:8iMAjv/l0
打撃はほんまに厳しそうやな下でも打てんし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:16.42ID:jRHvzqPS0
佐々木に行ってたら取れてたかもしれないのに
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:36.47ID:7WwlKsZjM
>>239
打ててないのはまだええけど三振多いのがアカン
50打席くらいなら成績ブレる可能性あるけど
アプローチは良化しててほしい
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:42.53ID:cpSPhk2Ga
柴田使うなら森使えって思うけど打てなすぎて大和でええわってなる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:19.43ID:E7IwHDwlM
横浜ってホント盗塁できるやつ育たないよな
牧佐野宮崎みたいなのとってるのはあるけど走れそうな足してるやつも走らないし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:37.39ID:G0WKZ3wTM
アマ時代のホームラン8本でドライチってどうなん?
守備は悪くないけど、高卒三年目で中の上程度やし

何が評価されたんや?
横浜が指名せんかったら何位で消えた?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:43.21ID:atoSISna0
>>229
森はドラ1で取ってるし顔もいいからこの球団は絶対即戦力取らないよ
取っちゃったら自分達の間違いを認めたことになるしね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:44.88ID:OjecqCBH0
高卒に拘らずに中野とか矢野とか獲得しとけばよかったな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:13.58ID:ikH8SMw20
>>241
二軍に置いておいたら腐るだけや
一軍で石井琢朗から英才教育wでも受けてるんやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:22.69ID:2KJpshis0
横浜は毎年試合勝つ度に横浜優勝とか言ってるけどホンマいい加減優勝しないとくっそダサいで
広島みたいに25年かけて優勝する気か?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:42.02ID:8YOVNm/p0
>>252
3位の終わりか4位の頭くらいちゃう
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:54.63ID:RMzON1wFM
>>256
38年だよなあ
素人が
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:36.89ID:X2fErBU/a
上から小園に殴られ横から長岡に殴られ下から土田に殴られる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:07:47.67ID:bW/TmFL/0
>>256
1回CSの旨味を覚えてしまったからなぁ
中井古村の補強で2位になった2019が正にそれらしいといえる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:16.15ID:Uh16piVq0
ぶっちゃけさ
上川畑とか適当に取ってた方がいいだろ横浜は
他が打てるんだからショートは守りだけ気にしとけばええやん
森にこれから何年も消費する羽目になるの大変だと思うわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:21.01ID:u1phBwW8M
25年どころか前回の38年は待てるやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:55.76ID:H6UzbTE5M
>>261
頭ハマノンタン多いよな
楽天は頭ジャッカル多いけど
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:01.57ID:nZ4WhiH+0
守備型のショートなんて高卒育成するだけ無駄なんよ
大卒か社会人で木製で通用してるやつとるのが一番やで
そういうのは適当にコンバートしても使えるし腐っても守備固めや二軍回しにはなるから当たり多めで大外れ無しや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:01.80ID:CzJuXuRy0
小園も波がありすぎるから
競合ドラ1にしては物足りない
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:35.20ID:sof3Ajg2M
>>264
どっちもすげー嫌やな…
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:55.97ID:2KJpshis0
>>260
まぁ3位以内入ればいいんでしょ?って思うようになったら難しいんかね
ただ横浜優勝連呼だけはファンじゃなくても恥ずかしくなるわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:10:15.23ID:Uh16piVq0
>>265
これやん
散々馬鹿にされとる柴田の方が森より貢献度は高い
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:10:41.41ID:aDpJxYug0
桐蔭学園だから鈴木大地とか茂木みたいになるの期待してたんだろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:14.86ID:qMkbo3ABp
投手の才能が無い根尾
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:20.24ID:0e4xQIQtM
>>268
38年かけて優勝するから大丈夫やぞ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:34.51ID:jU7yV4tap
ドラ1で長岡取ってたらよかったのに
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:15.71ID:mqHZj/D6a
土田.240打ってて草
若い京田やん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:26.98ID:0DkJ0bVka
ぶっちゃけ滝澤より下やろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:34.19ID:KONNkYWKM
>>271
頭ハマノンタンからしたら森も逸材に見えるんだよなやっぱり
まあそんな叩かれるほどかとは思いつつ
他球団の選手引き合いに出すほどではないよな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:45.17ID:bW/TmFL/0
>>268
ファンが二極化してんねん
キヨシ思考でやるんなら優勝せい!真面目に補強して勝たんか!って層と
のんびり応援して推しの選手だけ見てエンジョイできればええんやでって層に分かれてんのよ
痛いファンは多いけどどっちも間違いはないんちゃう?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:57.29ID:iWDtRx7Id
>>271
これはなかなかやな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:21.40ID:mS4HBq9d0
オコエよりマシ定期
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:26.64ID:54EiHey70
>>279
上みたいなやつらはもう横浜なんて応援してないだろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:40.11ID:sof3Ajg2M
>>276
割と普通に下っぽくて草
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:40.65ID:zJgKdqCT0
バネがありそうな選手
梶谷二世になれる可能性はある
すごい時間かかりそうだけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:47.70ID:mRTpVi/Q0
>>276
普通にそうやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:08.11ID:zBpcZXkz0
打撃がこんなにだめだとは
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:21.35ID:rjYLPf+Jp
>>271
わざわざ小園の名前出すあたりのコンプやばいな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:43.56ID:nzB7vadiM
頭ハマノンタン
頭ジャッカル
頭赤味噌
頭コバユカリ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:59.63ID:v4oYPHWH0
>>271
去年の森って小園バカにできるほどよかったかなと思ったら.194 ops.513で草生えた
小園に対抗意識燃やし過ぎやな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:15:02.13ID:W0r1QZcG0
>>279
70年で2回しか優勝したことないチームを応援してて絶対優勝しろみたいにいうガイジみたいなファンなんておらんやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:15:09.93ID:EVm5d+AB0
育成しながら2位じゃねーか
2軍で3割打っても飼い殺しのチームもあるのに
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:15:17.13ID:ikH8SMw20
>>287
そら小園の代わりが森やからな
フロントもハメちゃんも本当は小園が欲しかったんやし
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:16:03.09ID:5IXGauKhM
>>290
頭ハマノンタンばっかりやな
総黒木とか呼ばれてる楽天ファンをバカにできないわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:16:28.27ID:iWDtRx7Id
もしかして結構ガチ目に横浜ファン全体が頭ハマノンタンになりつつある?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:16:56.11ID:a+eKZUeVM
>>292
これでも阪神より日本一になってるんだよな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:00.46ID:gM2p0aZo0
>>294
一体誰を育成したんや…?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:07.58ID:eIHNOWgQ0
>>297
元々そういうのばっかのイメージやわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:25.43ID:bW/TmFL/0
>>282
>>292
アレよ
20162017の暗黒大脱出からの日シリが忘れられない人たちなんよ
未だに去年までは補強が消極的やから春田オーナー帰ってこい!って言う奴らや
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:37.10ID:1zfxvvV9d
>>201
ハメカスw
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:54.48ID:e1k30uBDd
森取るのはええんやけど奥川か佐々木か森下外してから行って欲しかった
例年なら単独でも全然ええけど当たり年に単独で取るほどじゃない
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:57.43ID:UQ6vnRtA0
こんな豊作の年に悲し過ぎる
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:18:18.94ID:TPaIXpy0M
>>297
元々そうやろ
去年の最下位でだいぶ減ったけど
ハマノンタンみたいなフロント信者ばっかやった
負けてもTBSのせいラミレスのせい三浦のせいやし
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:18:19.26ID:wBOA7BhC0
土田もどうなるか分からんしあんま森の事言えんわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:03.29ID:RiXXWYom0
中日から京田もらえばええやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:17.23ID:PxmgbL9ga
もともとスカウトはどこ評価してドラ1だったんや
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:20.97ID:eafDxWQ5p
>>290
森ガイジって横浜ファンの総称やったんか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:35.83ID:ZtsCTGc50
田中指名して競わせろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:49.72ID:0tjYTpM6d
徳山とかいくくらいなら野口とか行けばよかったのに
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:50.62ID:axCDWWWOd
ツイカスのおハメは糖質っぽくて怖いわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:20:22.29ID:vTMUGdaZ0
肩はヤバいけど意外とフットワーク微妙
土田がどんどん経験値積んで上手くなってるし若手のショート守備は土田が一番になりそう
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:20:30.87ID:XDjRKhXFd
いうて成長はしてるんよ 今年のシーズン前にスナップスロー覚えたし
今までなにしてたんやって話なんやけど
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:20:56.92ID:yaQdFy9F0
森はどう考えてもショートよりセンターの方が向いてるよな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:21:17.22ID:ikH8SMw20
>>317
今年の春キャンプで石井から少年野球の子供が教わるようなこと教えてもらってたしな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:21:24.39ID:eQLQYgOx0
大人しく佐々木いっとけや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:21:29.19ID:v4oYPHWH0
>>318
外野コンバートなんてしたらもっと打撃求められるしショートやるしかないね
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:21:32.04ID:lBiVeXn00
ショートは大社即戦力ガチャ回せばそのうち当たるぞ
西武も源田まで回し続けたし
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:21:54.30ID:pxN/MwU/d
でもイケメンじゃん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:22:01.77ID:vTMUGdaZ0
でも森はちゃんと練習すれば打つ方はかなり打つと思うわ
体重移動の仕方が高校生レベルやのにある程度飛んでるし筋力は十分
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:22:01.97ID:yV+JeJOhd
>>290
ハメカス「小園森下より上茶谷森の方が上💢」


これマジ?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:22:18.01ID:4nUOGRqIM
>>318
外野やらすほどの打撃力はないんだよなあ
内野やらすほどの守備力もないけど
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:22:20.17ID:ArGvEt86d
こいつに関しては文句なしで育成ドラフトレベルのゴミ
わかりきってる分フロント信者が必死に擁護してるんやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:22:40.68ID:oTKGF5Bh0
森は好きやけど一部の変なののせいでアンチ生まれるわ頼むから現時点で小園と比較にならんから比べんでくれ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:22:42.77ID:g7wTdx9S0
Deやがこれは編成の問題なんや
前年小園を外しちまったからどうしてもこの年に高校No. 1ショートを取る必要があったんや
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:23:06.61ID:0jTnfYSu0
>>321
それやと最初からある程度守備計算できる大卒か社卒取る方が早いんよな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:23:09.95ID:eQLQYgOx0
イケメンのドラ1って生涯安泰だよな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:23:35.68ID:1zD6ssJe0
二軍OPS小深田東妻田部以下はさすがにヤバい
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:23:42.35ID:eRRCp21kd
こんな雑魚とらんで中野上川畑元山矢野とかの下位で充分取れるショート取ってればよかったのにな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:23:47.81ID:NDrnr/bqp
毎年40打席だけ使えばええ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:23:57.58ID:gM2p0aZo0
年上の小園より
同学年の長岡とか年下の土田に負けてるのがまずいよな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:24:06.58ID:lBiVeXn00
>>326
何か根尾くんぽいわね
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:24:07.93ID:jP1M/8C/r
長岡は隔月で今月は好調の月
3月 .348 OPS.739
4月 .177 OPS.435
5月 .314 OPS.771
6月 .222 OPS.598
7月 .308 OPS.857
8月 .169 OPS.433
9月 .571 OPS1.196
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:24:32.56ID:cBTVyKOop
ハメカス×ツイッタラーにまともなやつおるわけないやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:24:36.66ID:vTMUGdaZ0
タイミングの取り方がおかしすぎるわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:24:39.22ID:4nUOGRqIM
>>336
確かに投手やらせられるくらいの肩はあるな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:24:39.43ID:1CINIH0BM
ハンサム
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:24:42.21ID:Zb9BzLDgd
広島小園を貶すのはまだ分かるけど森を無理やり持ち上げているのは流石におかしい
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:25:08.86ID:AsXk8z8u0
選球眼悪いコンタクト率悪い
打球はゴロだらけ
打撃はほんまええとこあらへん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:25:50.48ID:vTMUGdaZ0
いうてもう四年目なんやな
あの打撃フォーム見てるとよっぽど教える側が下手なんかな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:25:53.77ID:aDC8fJtdd
そもそも高校通算通算8本のゴミやしこんなもんやろ
アホチームがたか掴みしただけ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:26:21.23ID:al8RQHuu0
フラットな感想

打撃…
ミート 悪い 2軍でもbb/kが壊滅状態
パワー 2軍では250打席で6本塁打と無いわけではない

走塁…足自体はかなり早い部類だが、当てるのも上手くないので内野安打はあまり期待できない
盗塁は明確に下手、一軍レベルのクイックには全く対応できていない

守備…反応は良い、三塁側一塁側どちらにも対応できる
球際にはあまり強くない
肩は良いが送球までの動きが遅く正面の打球でも際どくなるシーンあり
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:26:34.69ID:EvnPl9X5M
>>342
横浜ファンが貶すのはおかしいけどな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:26:36.51ID:90yZF2Udp
「投手できるだけ根尾の方がマシ」
まじでこうなるとはな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:26:58.19ID:iWy+rJkDd
取った時から6~7年かかるって言われてたのに早漏の多いこと
野手なら25歳で出てきてもそんなに遅くないやろ
まあそろそろ二軍では無双してて欲しいくらいなんやけど
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:26:59.01ID:hSXFGwVl0
>>318
森をコンバートするなら矢澤や森下をドラフトで指名したほうがいいやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:27:01.75ID:Y0o1YXElM
森下小園
上茶谷森

カープの圧勝で草
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:27:10.18ID:EvnPl9X5M
別に森も投手やれるやろ
やらせないだけで
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:27:38.92ID:kSBDasJZM
>>346
.250 5本で守れるショートなら合格
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:27:49.40ID:R0Jdixu8a
完成形は今宮か?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:27:58.67ID:IZcrKvFu0
前年の小園獲得失敗という伏線を回収する好指名!!
なお
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:28:02.89ID:VAGQ9I/gd
>>325
上茶谷はモノマネのレパートリー多いし森はイケメンだからな
森下と小園の金メダルとtictokより遥かに上なんだよね
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:29:08.81ID:bdWvcg100
>>346
森のファインプレーって送球動作の致命的な遅さを肩で誤魔化してギリギリアウトにしてファインプレーに見せかけてるだけだよな
幸せな横浜ファンは騙されてるけどさ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:29:11.99ID:nZ4WhiH+0
横浜は自前で鈍足の打撃だけマンは作れる強みがあるんやからセンターラインは大社即戦力で埋めたらええ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:29:27.76ID:aDC8fJtdd
◯年目に出て来ればいい
二軍ですらゴミな森が出てこれるわけないやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:29:32.45ID:50S2S9cLM
小園クジ外してまともな内野取らなかった時点で
数年後の悲惨な内野事情は見えてたよなあ
伊藤知野はナメすぎやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:29:32.48ID:4xzl7kuV0
ショートはコンバートも視野に入れやすそうだし大社は毎年狙って損は無いよな
高卒狙い打ちで固定はリスク高すぎる
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:29:41.96ID:IZcrKvFu0
イケメンでショート守備合格点なら大成功なんだよなぁ
opsなんて.500あれば良い
ベイスは他のやつが打つからね😁
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:29:49.84ID:s307egGup
ソフバンのピッチャーだっけ?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:30:06.99ID:bdWvcg100
>>353
数字見間違えてるし1軍でそれが出来るとは思えんが
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:30:48.02ID:1o29QYc10
2軍クソだけど上げたら最初だけちょっと打って死ぬほどポジってすぐゴミになるの去年と完全に同じ流れで草
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:31:15.37ID:8giFWGLVd
足速いから当てりゃええのに打つ前に手首こねるクセあるから長打打ちたいんやろね
選球眼もそのせいで悪くなってるし守備打撃ともに明確に悪いクセあるからそれさえ直せばワンチャンある
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:31:58.24ID:Hvq8oihT0
横浜は恒常的に二遊間の守備が糞だから
守備専入れてもええやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:32:45.06ID:DHLFYxFa0
お前らって巨人ファン以外も高卒ショートの要求ライン坂本やよな
ショートは守れればいいやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:32:49.84ID:cPOne1tf0
坂本が目立つからか高卒ショートが簡単に出てくると勘違いしてるやつ多すぎよな
坂本が異例中の異例なだけやん
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:33:23.21ID:/CEyRf2ad
こんなの取るくらいなら一年待って土田取ったほうが良かったよな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:33:30.05ID:WYgrFt1Aa
高卒ルーキーちゃうけど広島の矢野すげえ上手いよな
warバグっていたからほんまかいなと映像見てみたけど足も肩も動作も良いやん
小園よりいいやろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:33:48.97ID:+SxLd03oM
>>370
守れるって風潮も疑問やろ
たいして試合出とらん中で指標ちょっとよかったところで
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:33:51.01ID:al8RQHuu0
>>369
実際これだから野球は面白いよな
監督でも立浪と三浦でも喋り聞いてたら絶対立浪の方が優秀だと思うもん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:34:10.55ID:vTMUGdaZ0
>>370
最近のラインは中野や
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:34:52.71ID:aDC8fJtdd
UZRショボいし森は守れてるとは言い難いわ
なお広島矢野は少ない出番で荒稼ぎ
守備がいいとはこういうことやろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:35:08.02ID:VAGQ9I/gd
>>371
とか言ってる間に小園紅林長岡とどんどん出てきたからなぁ
土田中山滝澤も控えてるし
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:35:20.49ID:ikH8SMw20
>>373
矢野はルーキーの時から守備は定評あったから
打てないから今まで使ってもらえなかっただけで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:35:39.93ID:gr5ew/WUM
>>373
あいつ打撃よくないやろ
って思ったら森よりはよかったわ
二軍だと四球多いしアプローチはええし
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:36:12.12ID:Nt0XScWgp
>>369
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:36:34.69ID:cPOne1tf0
>>378
そいつら出てきてると言えんの?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:37:01.38ID:zKPrA3K8d
>>379
矢野は去年守備もクソやったからな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:37:02.81ID:2zSIw0G40
桐蔭卒は高校通算本塁打少ないんだよ
由伸でさえ20本台だった気がする
茂木とか鈴木大地とかも全然数字出てこないからお察しだし
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:37:05.58ID:YI7Xfeo5M
>>377
出場試合少なくて体力有り余ってるならめっちゃ良く出る気がするわ
本当に守備うまかったら
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:37:21.40ID:p6Ubc+qep
>>369
結局順位に活かせてなかったら意味ないってことがよく分かる画像だな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:37:45.68ID:/CEyRf2ad
森に全ベットして大社卒ショート取りませんとかいう大博打
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:38:28.35ID:byN5GhJK0
佐々木とか全球団指名しなきゃいけなかった選手よな
160だしてるのに
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:38:39.05ID:AbLoEY7ja
>>384
大地と茂木の通算探しても見つからんよな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:39:17.54ID:BQhRRhXAp
>>369
順位下のやつらに勝ちとか言われても説得力0だな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:39:47.82ID:J/9AOduE0
2018
1位 上茶谷大河
2位 伊藤裕季也
3位 大貫晋一
4位 勝又温史
5位 益子京右
6位 知野直人
育成1位 宮城滝太

2019
1位 森敬斗
2位 坂本裕哉
3位 伊勢大夢
4位 東妻純平
5位 田部隼人
6位 蝦名達夫
7位 浅田将汰

大貫伊勢がいるからまあええやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:40:34.42ID:4mfMpyMf0
ハメカスは小園バカにして坂本二世になるとかほざいてたよなw
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:40:57.22ID:enR3MDjrM
>>221
楽天じゃない方の小深田こそ誰やねん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:41:36.03ID:1vWYMzMe0
森敬斗て小園の打撃をやや小ぶりにしたような感じで
もっとやれると思ったけどなぁ
来田、森、小園あたりは似たイメージの打撃
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:42:46.83ID:1vWYMzMe0
高卒野手のドラ1てほんま地雷やね
村上とか岡林とか小園みたいな異次元は別として
だいたい3年目くらいでも打率2割ちょいくらいしか打てないやつばかりだし
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:42:53.56ID:UzQfiDgd0
ホンマこのチームはショートのことになるとガイガイのガイになるよな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:43:38.08ID:1vWYMzMe0
そう思うと今年の高卒野手も相当難しいやろね
浅野も大学との試合見る限り厳しそうやし
ドラ1はやっぱり大学か社会人に限るわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:43:40.81ID:9QHDHMEia
>>391
投手はいいけど野手が絶望
期待できそうなの蝦名しかいない
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:43:43.84ID:aMPJ1pMR0
紅林長岡は当時の横浜スカウトはノーマークだったから獲る可能性はなかった
あったとすればヤクルト武岡、広島韮沢
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:44:42.98ID:hd7fbLU/d
大社ショート取ってないと言うけど一応牧が大学時代ショートも守ってたのに
一昨年牧取りながら即戦力ショートも取るのは編成上考えれんし去年も誰取る?って感じやし
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:44:54.16ID:DHLFYxFa0
まあでも顔面は間違いないし横浜ファンなんかそれだけあれば満足やろ
優勝なんか期待してへんやろうし
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:45:47.79ID:bdWvcg100
>>401
就活ショートに騙されてあげるのは横浜だけや
伊藤ゆにも騙されてたしな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:46:05.88ID:u79CQsQD0
>>401
ショートやってた頃の牧の体型知らなさそう
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:46:33.81ID:al8RQHuu0
>>401
これは見当違いだろ
伊藤裕の時も知野、
倉本の時も山下指名してるし別に2人内野手指名は何もおかしくない
別に大卒以上ショートのドラフト候補なんて毎年いくらでもいる
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:47:05.40ID:zBpcZXkz0
小園より矢野だよなショートは
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:47:08.89ID:xCFj5Ijj0
ポスト大和になってそう肩はえぐいし
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:47:19.94ID:u79CQsQD0
>>403
健康な体で生まれて野球が上手いsyamu
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:47:39.21ID:MND7wBfOd
>>404
牧は就活ショートやない
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:48:04.97ID:UzQfiDgd0
>>407
小園は東出二世としてセカンドにした方がええと思う
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:49:41.60ID:pTP7bnKJ0
大和から森までの間の世代の選手がアカンのがね
森が悪いと言うより編成が悪い
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:51:07.93ID:iWDtRx7Id
>>403
実際連れ子持ちとか気にせず結婚するとか男としてなかなかの胆力ですわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:51:07.96ID:cBTVyKOop
牧ってドラフト前から一塁手専って言われてたのに二塁守ってるのも奇跡のレベルだろ
守れてるのかしらんけど
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:51:46.60ID:3OZQz/sl0
競争相手いないからなかなか伸びんよな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:51:58.36ID:wpfNC2h5d
>>413
広島矢野ならできそう
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:52:59.93ID:54EiHey70
>>416
一塁専なんて言われてないだろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:53:04.42ID:aDC8fJtdd
あと入江も失敗やな
あれだけ豊作年にアレを単独はバカすぎるわ
中継ぎなんざ所詮中継ぎやし
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:54:07.54ID:qulBTtEH0
今年ってショートの方がセカンドよりUZRマシになりそう
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:54:14.08ID:UzQfiDgd0
>>421
先発ローテが左ばっかだから右獲らなきゃからの
そこら辺に転がってた入江指名しただけやしな
次の年の徳山もだけど
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:54:22.99ID:msxYt71sr
>>342
いや小園を貶めるのが駄目でしょ
贔屓の選手を持ち上げるの自体は別に悪い事じゃない
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:54:29.68ID:zX8FXT1rd
>>416
牧は大学2年までショートで3年以降セカンドだから一塁専とか言ってる人がいたなら相当アホでしょ
伊藤裕季也は大学3年までファーストだったわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:55:10.73ID:tFHMFiJsM
>>419
ガルチャンとかにいそう
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:55:44.36ID:mRTpVi/Q0
しゃーない
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:56:18.04ID:Eh/uiDbMp
>>400
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:56:18.65ID:NV5VWcDsd
ショートに困ってるんなら社会人の守り以外💩な選手取って来ればいいのにそれだけは絶対にしないのがな
多分球団として打てない選手を取る気はないんだろうな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:56:33.56ID:Z2KK6RDC0
守りはともかく打つ方で石川はハードル高いな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:56:35.67ID:EI33Wi0/p
>>400
これはやばいな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:07.20ID:aMPJ1pMRd
ポジ要素が肩だけって言われてた根尾に似てきたな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:15.98ID:lCD8hzNod
>>401
同じドラフトで二遊間の即戦力2人取るのは戦力に余裕ないとできんし去年誰か取るべきだったわね
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:22.78ID:QDalaqKc0
森重複しろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:45.16ID:Zb9BzLDgd
>>426
モラル的な話ではなく
都合の良い数字しか見てないのが気持ち悪いなって感じ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:59.45ID:RI90bDCA0
小園もアホほど波あるけど打率だけ見りゃ2割後半までは上げてくるんよな
これの成長した姿がどうなるのかよくわからんが
ただ守備は矢野見たあとだと小園はだいぶきつい
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:24.43ID:s80M930ap
なんでこんなに小園の名前が出てくるの?
広島ファンそんなに自慢したいんか?
はっきり言うけど自慢できる数字じゃないで
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:33.02ID:3OZQz/sl0
柴田と森の間がいないから取らんとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況