X



De森敬斗(21) 41試合 OPS.488 ←単独指名だったワケ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:06.81ID:SFeLzYaNp
森も投手転向しよう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:21.10ID:QL3WCUCTM
>>138
二軍でも打てないし三振多いのがなあ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:35.23ID:ikH8SMw20
>>149
二軍の育成力はゴミやから二軍漬けは自殺行為やぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:46.42ID:0oUSNLZia
いうて柴田(28)も打率.205の出塁率.301やけどな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:46.46ID:qulBTtEH0
>>152
ヤクルトはそこそこしてると思うけど横浜してるか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:53.99ID:rRHLGMJo0
>>135
森の年も田部て同ポジのライバル指名してるよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:07.48ID:sof3Ajg2M
>>152
ヤクルトはとりあえず乱獲してるけど横浜はほぼ取ってへんぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:12.24ID:zeIcmHNv0
話題性だけで評価上がっちゃったタイプなのかな?
数字見たらドラ1にするほどに見えんし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:15.31ID:R/8MHmC3M
長岡とかいう確変野郎よりは伸び代あるやろうけど育ってもカープ田中程度やろうな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:22.39ID:W0dam5oVd
森のファーム成績52打席ops.586で三振15四球3
やばすぎやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:22.45ID:4ogiO4l/0
アホフロントがどこまで我慢できるか楽しみや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:34.19ID:macEz57s0
>>155
柴田
ショートuzr−7.3
war−0.9
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:36.25ID:3QVwMpKlM
>>146
高卒に関しちゃ普通にTBS時代のがよかったという
筒香残してもらったわけやし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:41.08ID:atoSISna0
>>150
倉本よりマイナスWARのペース早いだろこいつ
これで6000万はきついわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:42:12.81ID:qulBTtEH0
柴田も今年が悪すぎるにしても年齢的に落ちてくるから普通に考えれば内野ユーティリティ枠だろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:42:22.26ID:TNhjmBDe0
根尾は肩だけは褒められてたから投手転向できたけど
森は顔だけなんでどうしたもんか
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:42:25.83ID:L3zFHHnOd
>>162
打撃成績はともかく2軍レベルで三振量産する奴はまず通用せんな
ブレイクするやつは2軍の三振率下げてくるし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:42:39.30ID:fZHZIi1vM
>>162
こんなんで通用するわけないよな
逆によく一軍で一瞬でも打てるわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:42:49.33ID:E7IwHDwlM
ショートはとにかく数よな
能力は必要だから足肩は最低限見るポイントだけど
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:42:57.76ID:oMfJnh5V0
高卒2年目のがむしゃらに試合経験積まなきゃいけないときにスペやら代走起用やらで経験値が低すぎるわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:43:02.56ID:LojJld5Z0
お前ら森馬鹿にしてるけど田部とか全然上がってこないからな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:43:14.58ID:macEz57s0
>>165
筒香だけ残したところでなぁ
投手いないとどうしようもない
今年の投手陣でさえも
21世紀の中の横浜で三本指に入るレベルなほど
ずっと投手が酷かったわけで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:43:48.67ID:iWDtRx7Id
横浜は強くなっても結局ショート問題は解決しないのか
あらためて令和のロバートローズと石井琢朗は必要やね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:43:48.94ID:ikH8SMw20
柴田って倉本より少し守れる程度の選手やろ
過大評価されすぎ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:43:53.11ID:WFsxqBdKM
>>170
二軍の少ない打数やと打撃成績はブレるやろうけど
三振多くて四球少ないのはまずいわな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:44:32.32ID:NIh23jJkp
肩弱かったらファンも簡単に諦めることができたのにな
ポジれるものが若さと肩しかないやんけ
送球も無駄に豪速球投げてるだけだし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:06.20ID:3VpB7h2za
石川雄洋の正統後継者やな
倉本より共通点多いわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:10.44ID:x2IvHele0
完成形誰なの?足早い倉本?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:10.45ID:fmEECIhn0
松井稼頭央にはなれんかったな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:15.07ID:qaKBMnDUM
>>180
内野の候補いっぱいいた年に伊藤ゆとチノちゃん獲得してこれはダメだと思ったわ
実際今困っとるわけで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:19.13ID:3pxZhUHt0
言いづらいけどマジでドラ1の器じゃない
他のDeファンは絶対認めてくれないけど完全に松尾大河2世なんだよなぁ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:26.68ID:macEz57s0
>>178
もう倉本より守れないよ
柴田の試合数でショートUZR−7.3はちょっとヤバい
倉本は2017とかに比べれば
だいぶマシになってるんで
明確に倉本>柴田
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:28.27ID:ikH8SMw20
>>181
俊足強肩の内野手なんて今まで横浜にいなかったタイプの選手だから無駄に期待されるのは仕方ないね
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:33.54ID:wGxLMJdv0
流石に土田に抜かれるとは思わなかったわ
中山にはどうやろな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:34.06ID:LbL7SN8w0
ショートってOPS.700超えるだけで十分優秀なんやな
そら虚かすが坂本おるだけで有利になるわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:51.73ID:sof3Ajg2M
まあ低レベルなイースタンで一際崩壊してる横須賀軍に当たらん点でほんの少しだけ成績が低めに出るとこはある
なんの慰めにもならんが…
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:45:52.23ID:qulBTtEH0
>>182
内野手は下位指名ではかなり頑張ってる方や
サードだったのを二遊間で使ってたのも悪いし
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:46:32.79ID:aUZoJYv30
横浜は勝又はまだ出てこないのか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:46:43.58ID:WkBYWmL9M
いまだにフロント信者がTBSのせいにしてて笑うわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:47:29.46ID:KDIQEHMqM
>>191
坂本でマヒしとるけど普通はそうやからな
鳥谷も歴代屈指やし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:47:34.79ID:LbL7SN8w0
森はたまーに3安打ぐらい打って絶賛されているイメージあるけど
基本はほぼ守備だけのゴミなんやな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:48:05.10ID:AYQjI+Pv0
高卒ショートってギャンブルすぎるわ
0199それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/09/03(土) 22:48:10.39ID:pIRKUOUz0
>>185
伊藤ゆと同じ年やったか
露骨すぎる就活セカンド(ショートですらない)だったから打力評価で宮崎の後釜狙いやと思いたい
あと神宮大会で猛アピールしただけで東都の数字はイマイチだったからその打撃も…て感じ 
チームメイトの小郷の方が打撃も足も良かった
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:48:16.63ID:R1YZ6N1Ea
1つ下の中日土田以下のドラ1
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:48:20.27ID:+iojC0ZmM
>>190
土田も長岡もスイングクソしょぼいから確変やぞ
コースヒットばっかりやし
若手で明確に森より上なのは小園ぐらい
身体能力ある分土田長岡中山よりは森のが上
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:49:14.36ID:XAFfyh2m0
>>187
守備練習に割ける時間が高卒ルーキーと社会人じゃ大分違う
社会人のほうがじっくりやれてプロ入ってからの矯正もラクみたい
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:49:26.92ID:wY6U88ruM
>>197
別に守備も良くはないぞ
成長はしてるけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:49:30.06ID:/f1kLCqr0
やっぱショートは高卒のロマンを捨てて潰しのきく大社に行くのが正解やな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:49:43.57ID:Ukb7mM3z0
土田は痩せすぎだよな
もっと体作りしてからどうなるか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:50:16.56ID:qulBTtEH0
高卒の守備評価なんかあてにならんから
上位で取るなら打てないの取る意味ないよな
打てるならコンバートすればええし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:50:21.34ID:VR6LXroQ0
諦めるには早そうだけど伸び代もあまり期待できない微妙な状態だよな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:50:34.78ID:wGxLMJdv0
>>201
その中だと森が1番スイングショボいやんw
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:15.10ID:8YOVNm/p0
紅林
2021 .228 10本 48打点 出塁率.251 長打率.353 OPS.603
2022 .222 *6本 30打点 出塁率.275 長打率.315 OPS.590

選球眼が成長して長打が減った
来年.250で15本くらい打ってOPS.680くらいいけなきゃ育たず終わるやろうな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:15.60ID:CzJuXuRy0
顔の良さだけで見ればドラ1レベルよね
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:36.98ID:2KJpshis0
土田の守備は少ししか見てないけどあれ見たらそら根尾とかショート失格になるわってぐらい上手かった
根尾が奪える訳が無いわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:45.48ID:nhGJqwgd0
>>207
中日の若手って細い人多いな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:56.11ID:v4oYPHWH0
>>209
どっちにしても即戦力ショートは必須なチーム状態だと思うよ
森がこの先育つにしても時間かかるだろうし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:21.15ID:EHQ4lYIn0
U18でオナニーバックホームしてるの見て目立ちたがりだけの猿ということは分かってたろ
橋本至とかオコエとかと同じ系譜や
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:21.77ID:gdrbvAM9M
>>209
編成上一番困る状態ちゃうか
粟飯原獲得したりフロントは今年一軍で使う気満々やったんやろうけど
来年もそんな感じなんかなあ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:32.32ID:R1YZ6N1Ea
投手ができない根尾でしかない
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:44.82ID:VAGQ9I/gd
まともにコンスタントな試合出場してない中で「守備は良い」とか言われてもなんとも言えないよな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:56.55ID:eIHNOWgQ0
>>102
少なくとも横浜の有象無象よりはよっぽど上手いぞ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:53:26.78ID:mRTpVi/Q0
普通の年の1位指名とか、外れ1位ならまぁしゃーないで諦められるけど
豊作年の単独1位はね

しかも当日に土壇場繰り上げやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:18.20ID:mRTpVi/Q0
>>105
西はやべーわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:31.90ID:gkzpXDDEM
>>71
頭ハマノンタンが小深田は森が取られたから指名した
裏をかいたDeNAフロント有能とか言ってたけど
楽天の編成見たらありえないよなあとは思ってた
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:36.57ID:sof3Ajg2M
クッソ小園外した…せや!森単独指名したろ!とはならんやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:03.63ID:wPuE5//ya
顔がいいのが全てとは言わんが5割くらいは占めてるからな
Deのドラフト戦略は
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:44.58ID:VAGQ9I/gd
どうすんだろうな

森の応援コメントでよく聞かれる「まだ若いから大丈夫、来年はレギュラーになれる」みたいなの、昨年も散々見たんだよな

実際昨年と全く同じで大和や柴田に勝てないからベンチを温めてるという状況、しかも両名は昨年より衰えてるのに森の数字も伸びていない

おそらく来年もこの3人の立ち位置が大きく変わることは無さそうなので田中や村松のような即戦力ショートを指名するしかないと思う
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:45.32ID:uLcqc6cs0
ドラ1で取ったというだけであの叩かれまくった石川雄洋未満の成績というポンコツ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:55.78ID:gM2p0aZo0
>>201
確変すら起こせないやつが上ってw
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:10.48ID:CzJuXuRy0
こーすけの弟ショート守れたやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:14.52ID:2Gy+9T9bM
知野は一軍出てるだけようやっとるけど
所詮独立で30失策の男やし厳しいやろなあ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:21.59ID:82j7C1Lbd
これはアホとしか思えない指名
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:37.47ID:nhGJqwgd0
長岡はあそこまで成長するとはな
影のMVPだわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:57:29.85ID:URd4tSniM
下手にフロントが一軍前提で編成したせいで
一軍で代走要員と化して打撃の上積みもあんま期待できなさそうやな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:59:52.91ID:Xe7wqV5yM
小園を目の敵にしてたら長岡にブチ抜かれるのほんと草
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:59:58.37ID:SVS4TJFg0
下で打ててないんだから望みなんてまるでないよね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:07.13ID:/IR4lqiY0
ドラ1捨てても優勝争いできるほど層厚いからな
叩いてるのはどこファンの嫉妬なんや?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:20.10ID:65yjOYvW0
使わないなら下で育てて欲しい
まだまだやることあるやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:30.77ID:xJaW++Kx0
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:41.79ID:WOtLhsARM
>>238
小園に粘着してたガイジって今は岡林あたりに粘着してるんかな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:41.84ID:+8iynoqw0
柴田を俊足扱いしてるのなんでなの?
プロで10盗塁もしてないやん

コイツを俊足扱いしてるから外国人投手が無駄に牽制球投げてるんやけど
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:47.82ID:bW/TmFL/0
トヨタ和田とか奈良間とか田中幹也とかそこそこおるんやから
流石に繋ぎで誰か一人指名せんとそろそろきつい
柴田倉本がロートル化したのが最大の誤算や
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:05.34ID:8iMAjv/l0
打撃はほんまに厳しそうやな下でも打てんし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:16.42ID:jRHvzqPS0
佐々木に行ってたら取れてたかもしれないのに
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:36.47ID:7WwlKsZjM
>>239
打ててないのはまだええけど三振多いのがアカン
50打席くらいなら成績ブレる可能性あるけど
アプローチは良化しててほしい
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:42.53ID:cpSPhk2Ga
柴田使うなら森使えって思うけど打てなすぎて大和でええわってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況