X



De森敬斗(21) 41試合 OPS.488 ←単独指名だったワケ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:49:14.36ID:XAFfyh2m0
>>187
守備練習に割ける時間が高卒ルーキーと社会人じゃ大分違う
社会人のほうがじっくりやれてプロ入ってからの矯正もラクみたい
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:49:26.92ID:wY6U88ruM
>>197
別に守備も良くはないぞ
成長はしてるけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:49:30.06ID:/f1kLCqr0
やっぱショートは高卒のロマンを捨てて潰しのきく大社に行くのが正解やな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:49:43.57ID:Ukb7mM3z0
土田は痩せすぎだよな
もっと体作りしてからどうなるか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:50:16.56ID:qulBTtEH0
高卒の守備評価なんかあてにならんから
上位で取るなら打てないの取る意味ないよな
打てるならコンバートすればええし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:50:21.34ID:VR6LXroQ0
諦めるには早そうだけど伸び代もあまり期待できない微妙な状態だよな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:50:34.78ID:wGxLMJdv0
>>201
その中だと森が1番スイングショボいやんw
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:15.10ID:8YOVNm/p0
紅林
2021 .228 10本 48打点 出塁率.251 長打率.353 OPS.603
2022 .222 *6本 30打点 出塁率.275 長打率.315 OPS.590

選球眼が成長して長打が減った
来年.250で15本くらい打ってOPS.680くらいいけなきゃ育たず終わるやろうな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:15.60ID:CzJuXuRy0
顔の良さだけで見ればドラ1レベルよね
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:36.98ID:2KJpshis0
土田の守備は少ししか見てないけどあれ見たらそら根尾とかショート失格になるわってぐらい上手かった
根尾が奪える訳が無いわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:45.48ID:nhGJqwgd0
>>207
中日の若手って細い人多いな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:56.11ID:v4oYPHWH0
>>209
どっちにしても即戦力ショートは必須なチーム状態だと思うよ
森がこの先育つにしても時間かかるだろうし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:21.15ID:EHQ4lYIn0
U18でオナニーバックホームしてるの見て目立ちたがりだけの猿ということは分かってたろ
橋本至とかオコエとかと同じ系譜や
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:21.77ID:gdrbvAM9M
>>209
編成上一番困る状態ちゃうか
粟飯原獲得したりフロントは今年一軍で使う気満々やったんやろうけど
来年もそんな感じなんかなあ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:32.32ID:R1YZ6N1Ea
投手ができない根尾でしかない
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:44.82ID:VAGQ9I/gd
まともにコンスタントな試合出場してない中で「守備は良い」とか言われてもなんとも言えないよな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:56.55ID:eIHNOWgQ0
>>102
少なくとも横浜の有象無象よりはよっぽど上手いぞ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:53:26.78ID:mRTpVi/Q0
普通の年の1位指名とか、外れ1位ならまぁしゃーないで諦められるけど
豊作年の単独1位はね

しかも当日に土壇場繰り上げやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:18.20ID:mRTpVi/Q0
>>105
西はやべーわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:31.90ID:gkzpXDDEM
>>71
頭ハマノンタンが小深田は森が取られたから指名した
裏をかいたDeNAフロント有能とか言ってたけど
楽天の編成見たらありえないよなあとは思ってた
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:36.57ID:sof3Ajg2M
クッソ小園外した…せや!森単独指名したろ!とはならんやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:03.63ID:wPuE5//ya
顔がいいのが全てとは言わんが5割くらいは占めてるからな
Deのドラフト戦略は
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:44.58ID:VAGQ9I/gd
どうすんだろうな

森の応援コメントでよく聞かれる「まだ若いから大丈夫、来年はレギュラーになれる」みたいなの、昨年も散々見たんだよな

実際昨年と全く同じで大和や柴田に勝てないからベンチを温めてるという状況、しかも両名は昨年より衰えてるのに森の数字も伸びていない

おそらく来年もこの3人の立ち位置が大きく変わることは無さそうなので田中や村松のような即戦力ショートを指名するしかないと思う
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:45.32ID:uLcqc6cs0
ドラ1で取ったというだけであの叩かれまくった石川雄洋未満の成績というポンコツ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:55.78ID:gM2p0aZo0
>>201
確変すら起こせないやつが上ってw
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:10.48ID:CzJuXuRy0
こーすけの弟ショート守れたやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:14.52ID:2Gy+9T9bM
知野は一軍出てるだけようやっとるけど
所詮独立で30失策の男やし厳しいやろなあ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:21.59ID:82j7C1Lbd
これはアホとしか思えない指名
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:37.47ID:nhGJqwgd0
長岡はあそこまで成長するとはな
影のMVPだわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:57:29.85ID:URd4tSniM
下手にフロントが一軍前提で編成したせいで
一軍で代走要員と化して打撃の上積みもあんま期待できなさそうやな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:59:52.91ID:Xe7wqV5yM
小園を目の敵にしてたら長岡にブチ抜かれるのほんと草
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:59:58.37ID:SVS4TJFg0
下で打ててないんだから望みなんてまるでないよね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:07.13ID:/IR4lqiY0
ドラ1捨てても優勝争いできるほど層厚いからな
叩いてるのはどこファンの嫉妬なんや?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:20.10ID:65yjOYvW0
使わないなら下で育てて欲しい
まだまだやることあるやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:30.77ID:xJaW++Kx0
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:41.79ID:WOtLhsARM
>>238
小園に粘着してたガイジって今は岡林あたりに粘着してるんかな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:41.84ID:+8iynoqw0
柴田を俊足扱いしてるのなんでなの?
プロで10盗塁もしてないやん

コイツを俊足扱いしてるから外国人投手が無駄に牽制球投げてるんやけど
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:47.82ID:bW/TmFL/0
トヨタ和田とか奈良間とか田中幹也とかそこそこおるんやから
流石に繋ぎで誰か一人指名せんとそろそろきつい
柴田倉本がロートル化したのが最大の誤算や
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:05.34ID:8iMAjv/l0
打撃はほんまに厳しそうやな下でも打てんし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:16.42ID:jRHvzqPS0
佐々木に行ってたら取れてたかもしれないのに
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:36.47ID:7WwlKsZjM
>>239
打ててないのはまだええけど三振多いのがアカン
50打席くらいなら成績ブレる可能性あるけど
アプローチは良化しててほしい
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:42.53ID:cpSPhk2Ga
柴田使うなら森使えって思うけど打てなすぎて大和でええわってなる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:19.43ID:E7IwHDwlM
横浜ってホント盗塁できるやつ育たないよな
牧佐野宮崎みたいなのとってるのはあるけど走れそうな足してるやつも走らないし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:37.39ID:G0WKZ3wTM
アマ時代のホームラン8本でドライチってどうなん?
守備は悪くないけど、高卒三年目で中の上程度やし

何が評価されたんや?
横浜が指名せんかったら何位で消えた?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:43.21ID:atoSISna0
>>229
森はドラ1で取ってるし顔もいいからこの球団は絶対即戦力取らないよ
取っちゃったら自分達の間違いを認めたことになるしね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:44.88ID:OjecqCBH0
高卒に拘らずに中野とか矢野とか獲得しとけばよかったな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:13.58ID:ikH8SMw20
>>241
二軍に置いておいたら腐るだけや
一軍で石井琢朗から英才教育wでも受けてるんやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:22.69ID:2KJpshis0
横浜は毎年試合勝つ度に横浜優勝とか言ってるけどホンマいい加減優勝しないとくっそダサいで
広島みたいに25年かけて優勝する気か?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:42.02ID:8YOVNm/p0
>>252
3位の終わりか4位の頭くらいちゃう
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:54.63ID:RMzON1wFM
>>256
38年だよなあ
素人が
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:36.89ID:X2fErBU/a
上から小園に殴られ横から長岡に殴られ下から土田に殴られる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:07:47.67ID:bW/TmFL/0
>>256
1回CSの旨味を覚えてしまったからなぁ
中井古村の補強で2位になった2019が正にそれらしいといえる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:16.15ID:Uh16piVq0
ぶっちゃけさ
上川畑とか適当に取ってた方がいいだろ横浜は
他が打てるんだからショートは守りだけ気にしとけばええやん
森にこれから何年も消費する羽目になるの大変だと思うわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:21.01ID:u1phBwW8M
25年どころか前回の38年は待てるやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:55.76ID:H6UzbTE5M
>>261
頭ハマノンタン多いよな
楽天は頭ジャッカル多いけど
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:01.57ID:nZ4WhiH+0
守備型のショートなんて高卒育成するだけ無駄なんよ
大卒か社会人で木製で通用してるやつとるのが一番やで
そういうのは適当にコンバートしても使えるし腐っても守備固めや二軍回しにはなるから当たり多めで大外れ無しや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:01.80ID:CzJuXuRy0
小園も波がありすぎるから
競合ドラ1にしては物足りない
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:35.20ID:sof3Ajg2M
>>264
どっちもすげー嫌やな…
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:55.97ID:2KJpshis0
>>260
まぁ3位以内入ればいいんでしょ?って思うようになったら難しいんかね
ただ横浜優勝連呼だけはファンじゃなくても恥ずかしくなるわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:10:15.23ID:Uh16piVq0
>>265
これやん
散々馬鹿にされとる柴田の方が森より貢献度は高い
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:10:41.41ID:aDpJxYug0
桐蔭学園だから鈴木大地とか茂木みたいになるの期待してたんだろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:14.86ID:qMkbo3ABp
投手の才能が無い根尾
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:20.24ID:0e4xQIQtM
>>268
38年かけて優勝するから大丈夫やぞ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:34.51ID:jU7yV4tap
ドラ1で長岡取ってたらよかったのに
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:15.71ID:mqHZj/D6a
土田.240打ってて草
若い京田やん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:26.98ID:0DkJ0bVka
ぶっちゃけ滝澤より下やろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:34.19ID:KONNkYWKM
>>271
頭ハマノンタンからしたら森も逸材に見えるんだよなやっぱり
まあそんな叩かれるほどかとは思いつつ
他球団の選手引き合いに出すほどではないよな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:45.17ID:bW/TmFL/0
>>268
ファンが二極化してんねん
キヨシ思考でやるんなら優勝せい!真面目に補強して勝たんか!って層と
のんびり応援して推しの選手だけ見てエンジョイできればええんやでって層に分かれてんのよ
痛いファンは多いけどどっちも間違いはないんちゃう?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:57.29ID:iWDtRx7Id
>>271
これはなかなかやな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:21.40ID:mS4HBq9d0
オコエよりマシ定期
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:26.64ID:54EiHey70
>>279
上みたいなやつらはもう横浜なんて応援してないだろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:40.11ID:sof3Ajg2M
>>276
割と普通に下っぽくて草
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:40.65ID:zJgKdqCT0
バネがありそうな選手
梶谷二世になれる可能性はある
すごい時間かかりそうだけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:47.70ID:mRTpVi/Q0
>>276
普通にそうやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:08.11ID:zBpcZXkz0
打撃がこんなにだめだとは
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:21.35ID:rjYLPf+Jp
>>271
わざわざ小園の名前出すあたりのコンプやばいな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:43.56ID:nzB7vadiM
頭ハマノンタン
頭ジャッカル
頭赤味噌
頭コバユカリ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:59.63ID:v4oYPHWH0
>>271
去年の森って小園バカにできるほどよかったかなと思ったら.194 ops.513で草生えた
小園に対抗意識燃やし過ぎやな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:15:02.13ID:W0r1QZcG0
>>279
70年で2回しか優勝したことないチームを応援してて絶対優勝しろみたいにいうガイジみたいなファンなんておらんやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:15:09.93ID:EVm5d+AB0
育成しながら2位じゃねーか
2軍で3割打っても飼い殺しのチームもあるのに
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:15:17.13ID:ikH8SMw20
>>287
そら小園の代わりが森やからな
フロントもハメちゃんも本当は小園が欲しかったんやし
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:16:03.09ID:5IXGauKhM
>>290
頭ハマノンタンばっかりやな
総黒木とか呼ばれてる楽天ファンをバカにできないわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:16:28.27ID:iWDtRx7Id
もしかして結構ガチ目に横浜ファン全体が頭ハマノンタンになりつつある?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:16:56.11ID:a+eKZUeVM
>>292
これでも阪神より日本一になってるんだよな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:00.46ID:gM2p0aZo0
>>294
一体誰を育成したんや…?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:07.58ID:eIHNOWgQ0
>>297
元々そういうのばっかのイメージやわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:25.43ID:bW/TmFL/0
>>282
>>292
アレよ
20162017の暗黒大脱出からの日シリが忘れられない人たちなんよ
未だに去年までは補強が消極的やから春田オーナー帰ってこい!って言う奴らや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況