X



レベルファイブ日野は脚本の才能さえあれば今も覇権だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:13:49.26ID:Q/+hb1Oj0
惜しい男や
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:57:57.89ID:mxTWZj2e0
>>33
イナイレ見てるとほんとそう思う
アレオリも既存キャラ出さずにやりくりしてればまだマシになったはず
野坂ageのために貶す役回り与えるあたりほんと視野狭い
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 06:01:35.24ID:Q0CsryVN0
メガトンは普通におもろいやん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 06:06:03.04ID:BAogctwka
もう少しブランド大事に育てたらええのにな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 06:06:24.36ID:u+UKfM6Ed
妖怪ウォッチバスターズは面白かったな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 06:08:09.95ID:NCUcwYoA0
妖怪ウォッチは本当勿体ない
上手く育てたらポケモンになれたろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 06:11:52.34ID:AwglZii30
ムサシ子供向けかと思ったらエグすぎて草生えたわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 06:13:08.13ID:ImI+tzsJa
>>9
二ノ国は最初はDSやぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 06:14:06.31ID:uq4reLRJ0
妖怪ウォッチとか配信みたりしたら当時のポケモンよりしっかり作れてたんやからポケモンやコナンみたいな長期コンテンツなれたやろと思うんやけどな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 06:15:16.06ID:ezCcGzAL0
好きなことと得意なことは違うんや
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 06:15:35.78ID:CYvgVvFR0
>>41
一応アニメはサザエさん路線入ったろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 06:17:26.96ID:RmbmK/8/0
売れまくったタイトルを変なところでポイしたりするよな
レイトン、イナイレ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 06:18:09.63ID:uq4reLRJ0
>>43
アニメやってたんや
もう終わってるもんやと思ってた
2022/09/04(日) 06:19:38.51ID:g8ZifZMzd
脚本なんかよりも飽き性なのか、ろくな開発規模無いくせに新規IP連発で既存シリーズの続編作れんかったのがアウト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況