X



住民税滞納、家賃一ヶ月遅れ払い、派遣社員11月末で終了予定のワイはどうすればいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:17:06.97ID:zY4M/GJmr
31歳です
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:28:58.53ID:/tGlhOhYM
ナマポかホームレス
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:29:25.21ID:rDOM9iGeH
>>41
ニートやしね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:29:32.42ID:7YUiKbhz0
革命
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:30:03.44ID:gZfJ3HYO0
でも家賃握りしめてパチンコ行くんだよねw
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:30:34.06ID:VuxVLGApM
>>41
強制的に差し押さえやろそれ
ホントか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:31:26.46ID:VuxVLGApM
>>45
前年まで収入があったら納付せなアカンやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:31:27.15ID:3wPl8QJ70
>>41
差し押さえくるやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:31:27.61ID:XjbZWLmYd
>>41
親の扶養入ってるとかちゃうん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:31:53.00ID:XjbZWLmYd
扶養入っててもどのみち請求くるか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:32:43.95ID:8N1yOl3P0
住民税は絶対逃れられんし延滞金もつくから分割してでも最優先で払っほうがいい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:33:50.90ID:6ZHH3djq0
>>29
契約社員は自己都合でも契約満了ですぐ出る
派遣社員も多分同じ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:34:19.72ID:61aPS9BaH
保険と年金どうしてるんや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:34:45.06ID:GABs1K6d0
生活困窮してたら役所に話するとお金出してくれるよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:35:31.28ID:61aPS9BaH
>>62
日本人で良かったと思えるところやな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:36:38.68ID:GABs1K6d0
>>63
意外とみんな行かないんだよな
使える社会保障は全部使うぐらいの気概でおって欲しいわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:37:36.44ID:ryPB8FGm0
普通に契約期間終わって更新しないでバイバイするだけなのに
不当解雇で訴えるとか雇い主のウチの会社に言ってきたアホがいたけど、派遣の仕組みすら分かってないんやないのか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:37:53.89ID:RC5VnlZU0
>>64
貯金0の状態で仕事やめて転職するんやけど貰える保証ってなにがある?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:38:31.37ID:25D+FK7Z0
派遣が終了予定ってどういうことや?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:38:38.24ID:CF+KSzrH0
税金滞納はガチでヤバい
どこまでも差押えにくるぞ
速やかに支払うこと
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:38:40.63ID:WHEJpLM1a
>>64
それを悪だと流布してるからな
ナマポ叩きなんて代表的で病気で病院行くのも叩く連中いるし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:39:02.85ID:dIK9IMOq0
>>59>>60
知らんかったわ!
サンガツ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:40:31.90ID:48S0dFkHd
なんとでもなるやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:42:07.25ID:vsun1/ozp
派遣満了て会社都合?なら雇用保険で繋げ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:42:07.32ID:X1rI76Xbp
本当にナマポか、ブラック正社員になってサビ残する分色々肩代わりしてもらう
うちは結構後者おる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:42:08.41ID:XjbZWLmYd
派遣ってつらないか?
有能なら社員として雇ってもらえるんやろ?
契約終わってさよならされたら泣くかもしれん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:42:15.13ID:8N1yOl3P0
一番良いのは実家に帰って失業手当貰いながら就職活動することやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:42:47.72ID:GABs1K6d0
>>66
仕事やめてから転職活動するなら求職者支援とかが一番最初に聞くところ
税金国保年金が払えないならまず猶予免除関係の申請
他は自治体関係で家賃分補助してくれるとかはある
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:42:57.56ID:HtACnYzz0
残したいことないんやったらマジで死ぬか刑務所入るかしたほうがええよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:43:20.33ID:+GmINnM60
よほどのことがない限りは実家帰っても受け入れられる
さらに派遣またやる意欲あるなら尚更や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:44:25.39ID:8N1yOl3P0
>>74
エンニジア系の派遣はスキル次第で正社員より年収高くなるし、人間関係のしがらみもなく仕事に集中出来るから選択肢の一つとしてはありだと思うぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 10:46:01.76ID:HtACnYzz0
一人暮らしってマジでマゾだよな
なんで実家暮らししないんや? 無理矢理産み落とされたんだから実家に寄生すればよくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況