X



【速報】あのGTX1070Tiがなんと2万円切り!!これを挿せば最新ゲームもサクサクだぞ!!!【古事記】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:07.61ID:LWLnP/jR0
フリマの中古グラボのベンチマーク見ると
やっぱ新品よりスコア結構低いのが多いな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:12.69ID:Qgn33Lne0
>>71
知らんけど電気貯めるやつやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:14.72ID:ht71spZyd
>>77
4090だけ定期
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:33.01ID:mcGKPoQBM
コスパ高いけど古いし即壊れるリスク高いからな
流石に2万出せんわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:38.93ID:bSGOGgTw0
>>71
天下の村田の解説や

コンデンサとは?
https://article.murata.com/sites/default/files/static/ja-jp/images/article/capacitor/compo_func_capacitor_animation_1s.gif
https://article.murata.com/sites/default/files/static/ja-jp/images/article/capacitor/compo_func_capacitor_animation_2s.gif
https://article.murata.com/sites/default/files/static/ja-jp/images/article/capacitor/compo_func_capacitor_animation_3s.gif
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:54.85ID:Qgn33Lne0
>>78
それまで1650で耐えるで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:47:26.87ID:kMtE8Hzq0
新型Ryzenにのってるgpuがそのくらいの性能あるとかいわれてなかった?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:47:37.72ID:UasfWIYvd
どの分野もそうかもしれんけどPCパーツは使えば使うだけ性能落ちていくからな
もちろんSSDも
中古という選択は注意や
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:47:44.27ID:bSGOGgTw0
>>81
あれRyzen 7000シリーズのリーク外した人と同じじゃないっけ
ただワイも在庫まだまだ余ってるし直ぐには出ないと思うわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:48:40.61ID:UyMfQry+0
>>86
ねえよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:48:43.23ID:bSGOGgTw0
>>86
1650相当言われてたけどいざベンチ回すとそこまでは出てないで
7000シリーズのiGPUもRDNA2だし
3はまだ先やな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:50:30.46ID:sMghWc2f0
結局個体差なんやから自分の運を信じて欲しいやつは買えばええ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:51:19.45ID:/mBXbf8Rd
ワイのPCタスクマネージャー見るとCPUのが悲鳴あげてるわ
グラボは全然余裕あるんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況