X



【速報】あのGTX1070Tiがなんと2万円切り!!これを挿せば最新ゲームもサクサクだぞ!!!【古事記】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:34:35.61ID:GWI+o3QS0
見える地雷
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:35:24.98ID:xrbqhwH5d
>>2
大量入荷

あっ😳
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:36:07.06ID:QHBQXOKyM
>>27
フルHDならゲーマーでも十分な性能やろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:36:36.10ID:UZSzZ7dT0
昔居たグラボガイジ見なくなったよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:36:43.20ID:DVB6nR3Td
コンデンサの寿命は何度で何時間ってあんの?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:36:57.72ID:m/dOgogt0
ワイ1660super民、あと5年は戦えると確信
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:37:56.87ID:EceXT0nR0
予備としては結構良くない?😳
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:38:16.01ID:iotF1B9dM
マイニング厨が離れたおかげで新品の値段下がってるから新品買うべきや
グラボ会社もマイニング厨のせいで生産の予測が立てられなくて困ってた
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:38:29.10ID:9Q7JFaEUr
保証付いてないんやろ?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:38:30.30ID:xrbqhwH5d
>>51
平民にとってはちょうどいいグラボだよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:38:54.23ID:VXK4jJQX0
近所の中古屋で16800円で売ってたな
でも買って3か月くらいで壊れそうだからやめた
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:39:12.82ID:bSGOGgTw0
>>15
PL制限掛けるだろうしどうなんだろうな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:39:52.34ID:vnTKpOLQ0
5000円ぐらいなら買ってもええんやけどな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:39:54.82ID:bSGOGgTw0
>>50
10度上がると寿命が半分と言われてる
ただ、冷えたり熱くなったりの方が物理的に基板が壊れるからどっちもどっちと思うわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:40:03.23ID:opBk7NUba
>>1
おい田島
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:40:32.97ID:LWLnP/jR0
グラボの前にCPUがゴミなんだがマザボ事変えなきゃいけないんだよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:40:40.81ID:HyjWQ8Yn0
マイニングしてて壊れたことないしよゆうやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:40:44.41ID:VXK4jJQX0
3060も3万で売ってたわ
中古めっちゃ落ちとる
まあマイニング地雷あるから落とさな売れんわな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:41:04.57ID:UyMfQry+0
2060で困る事ある?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:41:26.10ID:umCMLMIl0
あたりまえだよね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:42:29.22ID:4FS/G+3S0
いや高いわ
GTX970使ってるけど新品3万とかじゃなかった?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:42:32.54ID:Eq2+0Uor0
言うてもマイニングはハッシュのワッパ重視で制限かけるから大して消耗してない気もする
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:43:11.68ID:Qgn33Lne0
コンデンサー修理できるもんなん?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:43:35.73ID:4fjIH15CM
高負荷なゲームが死んでいったからしはらくはこの辺りのグラボで問題ないんやろなあ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:44:12.65ID:uLM2c3i30
4千番代出る前に見苦しすぎるんだ😇
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:44:29.73ID:fePfnAoId
>>68
コンデンサーって何ンゴ?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:44:38.14ID:UyMfQry+0
>>70
消費電力がなあ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:44:58.01ID:gsZqPWFc0
3060早くやすなってくれ🙏
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:45:07.42ID:uXnLte080
古いGPUは動画再生支援が弱いから注意やな
AV1はもちろんVP9にも非対応だったりするし
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:45:10.39ID:DVB6nR3Td
>>59
たった10度とはデリケートやな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:45:19.35ID:bSGOGgTw0
待てるなら4000待った方が良いやろ、もう少しで発表あるし
それに3000シリーズの値下げもさらにやるらしいし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:05.12ID:kWq5+GJwa
技術革新で4050TiでもApexヴァロは144Hz以上出るようになるから要らんやろ 発売1年後やけどw
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:07.61ID:LWLnP/jR0
フリマの中古グラボのベンチマーク見ると
やっぱ新品よりスコア結構低いのが多いな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:12.69ID:Qgn33Lne0
>>71
知らんけど電気貯めるやつやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:14.72ID:ht71spZyd
>>77
4090だけ定期
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:33.01ID:mcGKPoQBM
コスパ高いけど古いし即壊れるリスク高いからな
流石に2万出せんわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:38.93ID:bSGOGgTw0
>>71
天下の村田の解説や

コンデンサとは?
https://article.murata.com/sites/default/files/static/ja-jp/images/article/capacitor/compo_func_capacitor_animation_1s.gif
https://article.murata.com/sites/default/files/static/ja-jp/images/article/capacitor/compo_func_capacitor_animation_2s.gif
https://article.murata.com/sites/default/files/static/ja-jp/images/article/capacitor/compo_func_capacitor_animation_3s.gif
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:54.85ID:Qgn33Lne0
>>78
それまで1650で耐えるで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:47:26.87ID:kMtE8Hzq0
新型Ryzenにのってるgpuがそのくらいの性能あるとかいわれてなかった?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:47:37.72ID:UasfWIYvd
どの分野もそうかもしれんけどPCパーツは使えば使うだけ性能落ちていくからな
もちろんSSDも
中古という選択は注意や
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:47:44.27ID:bSGOGgTw0
>>81
あれRyzen 7000シリーズのリーク外した人と同じじゃないっけ
ただワイも在庫まだまだ余ってるし直ぐには出ないと思うわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:48:40.61ID:UyMfQry+0
>>86
ねえよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:48:43.23ID:bSGOGgTw0
>>86
1650相当言われてたけどいざベンチ回すとそこまでは出てないで
7000シリーズのiGPUもRDNA2だし
3はまだ先やな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:50:30.46ID:sMghWc2f0
結局個体差なんやから自分の運を信じて欲しいやつは買えばええ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:51:19.45ID:/mBXbf8Rd
ワイのPCタスクマネージャー見るとCPUのが悲鳴あげてるわ
グラボは全然余裕あるんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況