探検
世の中高級外車乗ってる奴多すぎんか?😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/05(月) 10:58:49.71ID:swlWrI1U0 ポルシェベンツアウディ乗ってる奴多すぎんか?😡
95それでも動く名無し
2022/09/05(月) 11:56:29.90ID:8F7RBjrg0 日本の狭い道やと走りにくそう
ちょっと路地入ったら激セマ道路多くないか日本
ちょっと路地入ったら激セマ道路多くないか日本
96それでも動く名無し
2022/09/05(月) 11:56:45.90ID:IIVGI74n0 >>93
日本人てガイジンに弱いからしゃーない
日本人てガイジンに弱いからしゃーない
98それでも動く名無し
2022/09/05(月) 11:57:28.17ID:TpP3vffHa ベンツいっぱい停まってる住宅街あるけどあの人らご近所さんと被ってるのは気にしないんかな
99それでも動く名無し
2022/09/05(月) 11:57:45.72ID:aujIsCNaD 高級車の定義ってなんなん?
100それでも動く名無し
2022/09/05(月) 11:57:56.56ID:8F7RBjrg0 日本車ってカラバリ少なすぎひんか?
外車みたいにいろんなカラー選べるともっと選択肢増えると思うけど
外車みたいにいろんなカラー選べるともっと選択肢増えると思うけど
101それでも動く名無し
2022/09/05(月) 11:58:58.15ID:ZsKZ1ACya102それでも動く名無し
2022/09/05(月) 11:59:04.46ID:IsBumIZ20 >>99
一定以上高額なこととブランドやないの
一定以上高額なこととブランドやないの
104それでも動く名無し
2022/09/05(月) 11:59:44.11ID:1AkzlMvW0 高級車の車検は50万って聞いてヒエッ…ってなったわ
105それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:00:00.41ID:WEnxT/IRM だってお金使う所ないんだもん🥺
107それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:00:36.01ID:2fiZDfIe0 ファミリーカーの中で高級車って何?
108それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:01:34.00ID:1uCfyuVO0 中古の高級車バカにされがちやけど満足度は高いで
400万で買った認定中古やけどベンチレーションもついてるし音響マクレビやしそこそこ良く走るし
400万で買った認定中古やけどベンチレーションもついてるし音響マクレビやしそこそこ良く走るし
109それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:02:42.65ID:8F7RBjrg0110それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:03:06.54ID:+3fhQzpv0 そのポルシェ乗っとるが
グルグル回してるとめっちゃ金かかるわけでもない
グルグル回してるとめっちゃ金かかるわけでもない
111それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:03:27.45ID:MMjx4EDma >>104
フェラーリは今のガソリン価格ならガス代年100万円くらいになるみたい
フェラーリは今のガソリン価格ならガス代年100万円くらいになるみたい
112それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:03:38.87ID:9uZ6UDg20 日本ってなんでBMWがイマイチ高級車扱いされないの?ベンツ、ポルシェあたりはよく名前上がるのに
114それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:04:18.07ID:luQ0W+M/0 >>108
故障したりした時の修理代がバカ高いからじゃないん
故障したりした時の修理代がバカ高いからじゃないん
115それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:04:31.77ID:KL4TNfBMd >>112
BMWVWAUDIはしょぼい
BMWVWAUDIはしょぼい
116それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:04:39.67ID:Hi3CFzsM0 >>99
最低グレードでも6気筒以上
最低グレードでも6気筒以上
117それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:05:03.65ID:7ICsA2iHd 経営者やぞ
まさかサラリーマンでベンツBMWアウディ乗ってるガイジはおらんよな
まさかサラリーマンでベンツBMWアウディ乗ってるガイジはおらんよな
118それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:05:55.81ID:/vGRkr+0M スシローの駐車場にたくさん停まってる
119それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:06:44.31ID:ezPqvTW+a BMWは運転が快適だから老人がよく買うんよ、その分ブランドイメージが下がってる
120それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:07:26.45ID:ZZhswJx+a 残価ローンで無理して買ってる奴が増えたよな
近所の賃貸住宅にBMWとか止まってる
近所の賃貸住宅にBMWとか止まってる
121それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:07:37.04ID:WGCDmhPX0 >>113
悪目立ちがキライで定番以外はコキおろす国民性
悪目立ちがキライで定番以外はコキおろす国民性
122それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:07:38.71ID:jo1lqnmca 東京はほんま外車多い
地方はボロボロの軽が多い
地方はボロボロの軽が多い
123それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:07:55.02ID:2eapBHjmd124それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:09:10.70ID:140Vi6Erd125それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:10:21.20ID:gdsyO3b/d Cクラス3シリーズは高級車に含まないってのは問題無いと思うけどEと5って微妙だよな
126それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:10:49.80ID:Kvdy+74C0 ベンツのCクラス乗ってる家族おるし十分や
127それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:12:11.26ID:oUX/sUW80 >>20
親ガチャSSRやな
親ガチャSSRやな
128それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:12:27.44ID:8F2Q8/Vvr >>28
600万なら買えるわな
600万なら買えるわな
129それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:13:00.02ID:JC2iiPVsd アルファード2年おきに買い換えってどうなん?
追い金ほとんど払わず乗り換えいけるって聞くから新型出たらやってみようか迷うんだが
追い金ほとんど払わず乗り換えいけるって聞くから新型出たらやってみようか迷うんだが
130それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:13:23.67ID:G9/k6ap50 BMWダサくないかシンプルに
131それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:13:45.57ID:RgawzYKka132それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:14:56.68ID:4CGkA56f0 価格で驚くといえば今ジープラングラー新車が100万以上値上げして800万超えとる
2年前500万くらいやったんやぞ
2年前500万くらいやったんやぞ
133それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:16:53.60ID:mTC703+H0 🐽
134それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:16:59.79ID:1AkzlMvW0 首都圏なら土地成金とか高級取りおるから分かるが地方で外車乗ってる人は一体何者なんやっていつも疑問に思う
135それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:17:47.78ID:AegpB9zK0 BMWはこの時代までやわ
https://i.imgur.com/TPXfrCf.jpg
https://i.imgur.com/TPXfrCf.jpg
136それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:18:15.25ID:VlJmdj+Ca 見た目には分からんけど外車の中古ってめちゃくちゃ安いからな
国産車より全然安く帰るぞ
国産車より全然安く帰るぞ
137それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:18:36.15ID:Pdt2+5340 ワイの夢はアウディR8のオープンカー買うことやええやろ
ちなニートや
ちなニートや
139それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:19:52.94ID:dbOyiF3Td140それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:20:04.49ID:4CGkA56f0 >>135
わかる
わかる
141それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:20:35.16ID:Pdt2+5340 アウディ乗りたいけど外車やと維持費とか高そうだしやっぱりレクサスにするのが無難なんかね
142それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:21:25.83ID:dbOyiF3Td >>141
そんなん気にするやつが背伸びすんな
そんなん気にするやつが背伸びすんな
143それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:21:40.86ID:gsDE/PLC0 外車が壊れやすいって昔の都市伝説なんかね?個体差はあると思うが
144それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:22:11.01ID:dbOyiF3Td >>143
ヨーロッパ車は電気系はいまでも壊れやすい
ヨーロッパ車は電気系はいまでも壊れやすい
145それでも動く名無し
2022/09/05(月) 12:22:27.23ID:teudDhx/0 >>141
別にでかいのじゃなきゃそれなりやぞ
別にでかいのじゃなきゃそれなりやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- りそな、万博前売り券2.5万枚大阪市へ寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」 [おっさん友の会★]
- 【小木曽健氏】炎上しなかった「赤いきつね」…繰り返される非実在型炎上と東洋水産のマッチョな企業姿勢 [おっさん友の会★]
- 【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」 [湛然★]
- 「助けて」と家族に連絡…愛知の高校生、闇バイトに応募しミャンマーで特殊詐欺…行方不明で家族が警察に相談 [おっさん友の会★]
- 【みずほ銀行】貸金庫からの盗難可能性を金融庁に報告-関係者 [煮卵★]
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」★2 [muffin★]
- 【画像】南京虐殺、ガチで誇張デマの可能性浮上。当時の新聞が発掘される。Xで5万いいね [308389511]
- エンゲル係数・・・アメリカ16%、ドイツ19%、日本28.3%😨・・・先進国でダントツ😭 [441660812]
- 【ジャップ速報】日産「ごめん、やっぱりやり直したいの」ホンダ「いいよ、ゆっくり話し合おう。二人の未来のことを」 [918057362]
- 娘につけたい名前
- 横浜に 核ミサイルが落ちる予言 イルミナティカード(画像あり)
- 中川翔子「誹謗中傷やめて!唐突に政治の話やめて。貴方達仕事は?結婚は?やる事やってからネットしなよ」 [542584332]