巨人、観客動員低迷で「ファンに無料招待メール」 原監督の去就とFA戦略はどうなる?
今年の巨人は観客動員に苦しんでいる。主催試合の入場者数は198万6430人(9月4日現在)で阪神に次いでセ・リーグ2位だが、東京ドームで4万人以上集めたのは56試合のうち10試合しかない。かつて毎試合、収容人数約4万3500人の球場を満員にしていたチームとは思えない状態が続いている。
「無料招待のあった中日3連戦も、最初の2試合は2万人台の観客でした。収容人数の7割くらいが埋まっており、他球団と比べれば入っているほうかもしれませんが、ずっと球界一の人気チームだった巨人ですから、今年の動員数は衝撃ですよ。プラチナチケットと呼ばれ、正規の何倍もの値段でチケットショップに並んでいた頃が懐かしい」(球界関係者。以下同)
コロナ禍が終息しないため、観客が球場に足を運ばなくなっていると言われている。しかし、DeNAが首位・ヤクルトを4ゲーム差で迎えた8月下旬の横浜スタジアムの3連戦では大入り袋が出る試合もあり、コロナだけを理由に動員数の減少は説明できない。巨人はヤクルトの独走を許し、優勝が絶望的になっているため客足が遠のいているのか。
「開幕戦も満員にはならなかったですし、首位を走っていた4月から観客動員は伸び悩んでいます。4月8日の金曜日は2万4136人で東京ドームの収容人数の半分を超えるくらいしか入らなかった。ウイークデーは特に厳しく、火曜からの3連戦全て2万人台のカードもありました。だから、8月の中日3連戦で無料招待をしたのでしょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6e8f0e0d4a88548edcf7188e0b3458c3d44395
巨人、観客動員低迷で「ファンに無料招待メール」 原監督の去就とFA戦略はどうなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/06(火) 11:00:34.11ID:SAXRoBSS0
2それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:00:41.56ID:SAXRoBSS0 「原監督はFA補強をするかしないかという選択で悩むでしょう。手を挙げれば必ず獲得できた時代と違い、FA選手が必ずしも巨人に来るとは限らない。交渉に名乗り出て他球団にさらわれればダメージは強く残るし、獲得して勝っても観客が戻ってくるかはわからない。
FA補強で優勝するなら、生え抜き中心のチームで数年に1回優勝すればいいと思う巨人ファンもいる。今年の観客動員を考えたとき、これからの巨人は人気面での心配もしなければならない。FA選手の獲得がチームに人気面で影響を与えるかもシミュレーションする必要があるでしょう」
巨人は9月3日からの阪神3連戦を2勝1分で乗り切り、クライマックスシリーズ進出争いで踏みとどまった。原監督は1戦目の9回に4人の代走を送り出す執念でドローに持ち込み、2戦目は先発のメルセデスを3回途中で諦め、3戦目は6回73球無失点の赤星優志をスパッと交代させて連勝を飾った。ここに来て再び原監督の采配は冴え渡っているようにも見えるが、はたして球場に足を運ぶファンは増えるか。
FA補強で優勝するなら、生え抜き中心のチームで数年に1回優勝すればいいと思う巨人ファンもいる。今年の観客動員を考えたとき、これからの巨人は人気面での心配もしなければならない。FA選手の獲得がチームに人気面で影響を与えるかもシミュレーションする必要があるでしょう」
巨人は9月3日からの阪神3連戦を2勝1分で乗り切り、クライマックスシリーズ進出争いで踏みとどまった。原監督は1戦目の9回に4人の代走を送り出す執念でドローに持ち込み、2戦目は先発のメルセデスを3回途中で諦め、3戦目は6回73球無失点の赤星優志をスパッと交代させて連勝を飾った。ここに来て再び原監督の采配は冴え渡っているようにも見えるが、はたして球場に足を運ぶファンは増えるか。
3それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:02:00.31ID:ZS2yoexm0 野球自体がもうオワコン
4それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:02:06.08ID:vdj3a/Y30 FAしなくても殴れば行ける球団とバレたのが悪いのでは
5それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:02:08.35ID:HmpZUPu2d 結局最後に中継ぎがお漏らしする試合なんて見たくもないわ
6それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:02:44.53ID:SAXRoBSS0 観客入ってなくて無料招待メールを送るほどに
人気低下は原監督の長期政権が原因とも言われてる
勝てば人気戻るなら森友哉 浅村らの獲得に動くが
それで人気が戻るのか
人気低下は原監督の長期政権が原因とも言われてる
勝てば人気戻るなら森友哉 浅村らの獲得に動くが
それで人気が戻るのか
7それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:02:47.29ID:xlf+8tWZ0 巨人軍の崩壊がものすごいスピードで進んでいるよな
8それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:03:08.19ID:6fMNuSwZM 野球つまらんし観客の目が冷めたんやろ
9それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:03:38.47ID:QESfo8s6010それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:03:55.79ID:RA6BIhOfF 地味に亀井引退も効いてるわ
あいつ3番人気とかやったし
あいつ3番人気とかやったし
11それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:04:06.20ID:Awy69lI5p FA嫌ってる巨人ファンなんているのかよ
強奪=巨人なんやからファンやめたほうがええんちゃうか
強奪=巨人なんやからファンやめたほうがええんちゃうか
12それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:04:31.75ID:9F89n8sO013それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:04:47.16ID:qRjf/5YS0 5月辺りに行ったけど日曜日のデーゲームで1/3も入ってないぐらいだった
それでも発表は3万越え
巨人ブランドも終わったなと感じたわ
それでも発表は3万越え
巨人ブランドも終わったなと感じたわ
14それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:04:51.53ID:3Xdtjeb2d 梶谷井納の失敗がね
15それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:05:04.26ID:66qSzFYHM 我が巨人軍はーーー
16それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:05:06.60ID:nMZn2RJX0 もはや順位すらシカトの阪神とかいうモンスター
17それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:05:12.21ID:oedaY1FzM 森友哉レベルがFA獲れれば客来るよ
でも実際は井納とか森福とかしょうもないやつ獲るやん
でも実際は井納とか森福とかしょうもないやつ獲るやん
18それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:05:27.65ID:z1sh0U3L0 岡本って人気ないん?
2022/09/06(火) 11:05:28.60ID:TnifjcPm0
巨人ファンはもうほぼいない
残ってるのは坂本ファン
残ってるのは坂本ファン
20それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:05:44.67ID:2SWRGB7b0 もう野球もリモート観戦の時代や
球場行ったって、マスクいるわ風船あげられんわで面倒になったし
球場行ったって、マスクいるわ風船あげられんわで面倒になったし
21それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:05:53.90ID:QGnuO131p 中田みたいな奴が4番に居座ってチームの中心とか言われてるの笑えるわ
22それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:06:11.02ID:zgIfsIG3d >>19
それはあるな
それはあるな
23それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:06:18.24ID:o/brYrAS0 阪神カープホークス以外客減りすぎ
24それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:06:24.01ID:SFBNS/mC0 オリックスは毎年やってるぞそれ
2022/09/06(火) 11:06:46.95ID:nPpT86DQ0
肥大化してアッパーポップフラーイばっかなのがつまらない
野球のレベルが酷すぎる
球場で見てたら地獄だろ
野球のレベルが酷すぎる
球場で見てたら地獄だろ
26それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:07:05.35ID:zUs3HWof0 コロナでファンいないのバレて草
27それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:07:15.14ID:lITNJErCM そら最下位争いしてるのに応援行かんやろ
巨人ファンやぞ
巨人ファンやぞ
28それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:07:19.68ID:QESfo8s60 阿部亀井引退したけど新しい人気選手は入ってきてない
大勢くらいか
秋広ものにしないと
大勢くらいか
秋広ものにしないと
29それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:07:24.16ID:fKUel7e/a30それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:07:45.14ID:Of+VFSXhd 三浦野球がつまらないからファン減ってると騒ぐラミレス信者レベルのこと記事にするな
32それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:08:51.60ID:g1WL2cUIa >>12
一番埋まりやすいライトスタンドがガラガラだと一層悲壮感が増すな
一番埋まりやすいライトスタンドがガラガラだと一層悲壮感が増すな
33それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:09:00.07ID:sJp5504Sd34それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:09:00.60ID:o/brYrAS0 阪神 36,214 人 62 試合 2,245,250 人
巨人 31,531 人 63 試合 1,986,430 人
便器 30,849 人 62 試合 1,912,637 人
広島 27,958 人 65 試合 1,817,262 人
巨人 31,531 人 63 試合 1,986,430 人
便器 30,849 人 62 試合 1,912,637 人
広島 27,958 人 65 試合 1,817,262 人
2022/09/06(火) 11:09:14.04ID:Nxd/U7Ut0
巨人好きな奴とかおっさんばっかやしコロナで死んだんちゃうか
36それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:09:18.58ID:QESfo8s60 阿部監督も引退してすぐなら盛り上がっただろうけど、間開けすぎて冷めつつある
松井監督あるかこれ
松井監督あるかこれ
37それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:09:36.75ID:pYrO+ZqA0 >>27
弱いチームを応援してる自分が好き!ってタイプはおらんからなあ
弱いチームを応援してる自分が好き!ってタイプはおらんからなあ
39それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:10:26.80ID:uAqXV3Oo040それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:10:32.47ID:cu7FZKyA0 広島ホークスならともかくなんでDeNAを叩き棒にしたんだよ3連戦で大入り袋なんて知らんわ平均出せ平均を
41それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:10:34.86ID:UnvOCdjwd ちなヤクだけど10年前はほぼ選手わかったが、今は有名どころ以外名前と顔が一致しないわ
2022/09/06(火) 11:10:38.91ID:0lfbsaJP0
松井に土下座して来てもらうしかない
43それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:10:40.20ID:5NEByAN3p ワイとしては巨人はFA乱獲やめてもファンそんな減らんと思う
所謂強い巨人って控えでも小技だの守備走塁叩き込まれてて投手は二軍から上がってきたのでもフィールディングとか牽制しっかりできるからつまらないミスをしない意味で隙がなく強いって事だと思ってた
所謂強い巨人って控えでも小技だの守備走塁叩き込まれてて投手は二軍から上がってきたのでもフィールディングとか牽制しっかりできるからつまらないミスをしない意味で隙がなく強いって事だと思ってた
44それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:10:58.03ID:QESfo8s60 >>33
どっちにしろ春から今年も日本一厳しそうだなと分かるくらい弱いからや
どっちにしろ春から今年も日本一厳しそうだなと分かるくらい弱いからや
45それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:11:31.06ID:7gNKwL2/0 勝ち負け以外の部分で言うと完全に岡本が悪いで
あの塩対応ブサイクを四番に固定し続けた奴も悪い
あの塩対応ブサイクを四番に固定し続けた奴も悪い
46それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:11:36.15ID:pYrO+ZqAa >>41
村上以外わからないってこと?
村上以外わからないってこと?
47それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:12:24.23ID:UnvOCdjwd >>46
いや、巨人の選手や
いや、巨人の選手や
48それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:12:49.75ID:txLQkIjYa2022/09/06(火) 11:12:53.61ID:nPpT86DQ0
雑魚でも入ってる球団がおかしいわけであって雑魚チームなんて誰も見ないのが正常だよ
特に巨人って勝つのは当然で勝ち方を見られる球団なんだから雑魚とか論外だろ
特に巨人って勝つのは当然で勝ち方を見られる球団なんだから雑魚とか論外だろ
2022/09/06(火) 11:13:29.29ID:xlf+8tWZ0
甲子園なんかは内野も外野も熱狂的ファンやけども
東京ドームはチケットあるし見に行くかって人ばっかだからな
そらコロナじゃなんじゃで来なくなるわな
東京ドームはチケットあるし見に行くかって人ばっかだからな
そらコロナじゃなんじゃで来なくなるわな
53それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:14:11.93ID:QESfo8s60 >>34
なんだ まだまだ入ってるやん
なんだ まだまだ入ってるやん
54それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:14:12.45ID:qRjf/5YS0 東京ドームは演出がつまらん
せっかく大型スクリーンがデカくなったのに
選手の登場時におんなじ映像繰り返すだけだし
せっかく大型スクリーンがデカくなったのに
選手の登場時におんなじ映像繰り返すだけだし
55それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:15:11.01ID:UnvOCdjwd56それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:15:22.27ID:Awy69lI5p >>48
ずっと2軍の試合だけ見てればええのに
ずっと2軍の試合だけ見てればええのに
57それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:15:25.81ID:4mOvAX7oM 昔は読売新聞取らせる餌やったのに
58それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:15:46.85ID:lhXKUXDx0 >>32
言うて声出し応援消えてからどこのチームも外野はガラガラやで
言うて声出し応援消えてからどこのチームも外野はガラガラやで
59それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:16:02.07ID:o/brYrAS0 中日巨人と新聞社はオワコンやね
2022/09/06(火) 11:16:28.28ID:vtmZfDno0
こんなので記事になるとかほんとすごいわ
まだまだ人気球団やなあ巨人は
まだまだ人気球団やなあ巨人は
61それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:17:42.07ID:pQjec9Rz0 コロナでシーズンチケットが減ってるのはどこも同じやろうが巨人は顕著やろなとは思う
原ももう潮時じゃね
原ももう潮時じゃね
62それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:17:52.78ID:A2UfIkdoa 他ファンやけど無料チケットとついでにグッズ1000円クーポン貰えたから行ったわ
63それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:21:32.76ID:0IOVgbO70 中日戦面白くなるのヤクルトと横浜ぐらいやろ
他は虚無
他は虚無
2022/09/06(火) 11:21:36.15ID:tXjg6beM0
なんか花形がおらんな
唯一の坂本は寿命迎えてしまったし
菅野は脱糞しがちで
戸郷はなんか岡本と同じで見た目パッとしないし
中田は乱入してきてい座るし
唯一の坂本は寿命迎えてしまったし
菅野は脱糞しがちで
戸郷はなんか岡本と同じで見た目パッとしないし
中田は乱入してきてい座るし
65それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:23:02.58ID:wAKRjot90 阪神のラパンパラムカつく、トラメダルってなんだよそれwwww
ってバカにしてたら東京ドームからファンがいなくなったでござる
ってバカにしてたら東京ドームからファンがいなくなったでござる
2022/09/06(火) 11:24:01.91ID:pQjec9Rz0
2019年が平均4万2千人やったのが今年は3万1千人か
まあようやっとるとは思うが1万人減は減った様に見えるわな
まあようやっとるとは思うが1万人減は減った様に見えるわな
67それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:24:16.79ID:9e+WiNpbr 【お知らせ】西スポは来春にデジタルへ完全移行します
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/983510/
西日本新聞社の発行する西日本スポーツ(西スポ)は、
2023年3月31日をもって紙面発行を休止し、
西スポWebサイトを主体とする報道媒体に生まれ変わります。
中日読売の未来
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/983510/
西日本新聞社の発行する西日本スポーツ(西スポ)は、
2023年3月31日をもって紙面発行を休止し、
西スポWebサイトを主体とする報道媒体に生まれ変わります。
中日読売の未来
68それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:24:21.09ID:MfPbT9NHM >>14
山口は一応成功と言っていいんか...
山口は一応成功と言っていいんか...
69それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:24:23.20ID:jCMlNeJUF ラミレスグライシンガー、杉内ホールトンぶっこ抜いてた時代に比べたらだいぶ地味になっちゃったし
70それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:24:28.04ID:WLboht8Ua71それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:25:31.70ID:p8/+RIgU0 今は若手叩いてばっかりだもんな巨人ファン
72それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:25:41.13ID:rPIsmn3X0 阪神も弱いのにこの差なんやろな?
ファンサも変わらんのやろ?甲子園のおかげか?
ファンサも変わらんのやろ?甲子園のおかげか?
73それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:26:19.93ID:HKSRBibdd ホークス御用達の西スポもなくなるし
どんどん規模縮小していくんやろな
どんどん規模縮小していくんやろな
74それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:26:48.36ID:zSzHbB9nr 大正義と言われてたチームもついに無料招待に手出すようになったか
75それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:27:06.32ID:o/brYrAS0 >>72
京セラだと巨人も阪神もスカスカだから甲子園のおかげやな
京セラだと巨人も阪神もスカスカだから甲子園のおかげやな
76それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:27:31.18ID:pYrO+ZqA077それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:27:40.20ID:8zyx0esl0 新聞の販売代理店に券を買わせる恵方巻商法も出来んようになってきたんか
78それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:28:05.50ID:olQ+aMWEp 戸郷とかどう見てもスターになる顔じゃないの悲しい
79それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:28:26.55ID:fd1SyXss080それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:28:33.67ID:OXUf0Al50 インチキドラフト球団の末路
81それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:29:37.11ID:jCMlNeJUF 坂本菅野が終わって岡本戸郷の時代だけどスター性がなさすぎる
82それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:30:58.76ID:fd1SyXss083それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:31:00.08ID:+5gY27tMa 弱いのに埋まってると補強いらんやんけってなるからな
84それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:31:55.70ID:wAKRjot90 ヒット打ったらうなぎポーズ
ホームラン打ったら虎メダル(ファン作成)
ベンチの後ろに絵を飾る(ファン作成)
小さいかもしれないけどファンサしてるよ
ホームラン打ったら虎メダル(ファン作成)
ベンチの後ろに絵を飾る(ファン作成)
小さいかもしれないけどファンサしてるよ
85それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:32:27.56ID:39T00dgIa 巨人は特に「優勝争いしない巨人に興味はない」って層が多い気がするしそんなもんやない
86それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:32:41.66ID:PLIJvcJI0 巨人の若手1番手野手って真面目に誰や?
増田か?
増田か?
87それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:33:47.14ID:8PY6SvpTM 「負けててもこの選手がいるから見に行きたい」的な若手が欲しいよな
阪神でいう佐藤みたいなの巨人にも必要
阪神でいう佐藤みたいなの巨人にも必要
88それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:34:22.54ID:xRA8jS2j0 ゴミみたいな選手しかおらんし若手も壊滅してるしな
見に行くとか罰ゲームやろ
見に行くとか罰ゲームやろ
89それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:35:17.25ID:mmivMMi+0 招待なんて昔からあったぞ
むしろ最近少なくなってる方だわ
むしろ最近少なくなってる方だわ
90それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:35:19.33ID:o/brYrAS0 成績と見た目がよかった坂本のかわりとかいないから大変やな
91それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:35:47.98ID:PvaDwsvf0 >>87
佐藤大山でいいなら岡本で十分じゃん…
佐藤大山でいいなら岡本で十分じゃん…
93それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:37:14.05ID:201Jwmxl0 3年契約決定したアホが辞めんとなあ
94それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:37:16.82ID:8PY6SvpTM95それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:38:17.33ID:uAqXV3Oo0 >>85
そんな時代のファンってほぼおらんぞ
アラサーアラフォーが子供の頃ですらそこまで大正義ちゃうし
球団側がそれ認識せずにB,CランクのFA乱獲してきてお前ら応援しろよ!ってスタンスだから冷められてるだけやろ
そんな時代のファンってほぼおらんぞ
アラサーアラフォーが子供の頃ですらそこまで大正義ちゃうし
球団側がそれ認識せずにB,CランクのFA乱獲してきてお前ら応援しろよ!ってスタンスだから冷められてるだけやろ
96それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:38:52.88ID:jfSanqEp0 東京ドーム、席高いんよ
もう1000円安くして欲しい
もう1000円安くして欲しい
97それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:39:00.70ID:zSzHbB9nr 未だにONON言ってるメイン層のジジババが全面キャッシュレスやコロナで来なくなったのもあるんじゃない
98それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:39:59.80ID:uAqXV3Oo0 >>97
キャッシュレスになる前からその世代はもう球場におらんかったやろ
キャッシュレスになる前からその世代はもう球場におらんかったやろ
100それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:41:22.79ID:GqN6lldFd ジジババは地上波なくなった時点でもうやめたろ
102それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:43:12.41ID:kOWeo31Dp 外野席狭すぎ
103それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:43:28.57ID:VIbUPGvPa104それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:43:55.55ID:xTqJc4FE0 だってドームの客って3分の1ぐらいは企業チケットでしょ
いま客つれてけないもん
いま客つれてけないもん
105それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:44:11.18ID:kOWeo31Dp 神宮の外野行ったら東京ドームの外野席とかいく気なくなるわ
ついでにハマスタも
外野席は神宮が一番席間広くてゆったり座れる
ついでにハマスタも
外野席は神宮が一番席間広くてゆったり座れる
106それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:45:45.26ID:GqN6lldFd >>105
真ん中から後ろは改修したからなかなり広くなった
真ん中から後ろは改修したからなかなり広くなった
107それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:45:46.45ID:SnDXz9flM 観客動員の数字が今後のスポンサー契約や年間指定の営業に関わってくるからな
タダでも客入れてこんなにお客さん入ってますよアピールができないと今後ますます苦しくなる
タダでも客入れてこんなにお客さん入ってますよアピールができないと今後ますます苦しくなる
108それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:45:57.06ID:OD/y7nIJ0 報知のツイートに愚痴ってるファン多いよな
109それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:48:29.12ID:pYrO+ZqAa110それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:48:46.32ID:ZG0E/z4X0 原にだけは野次っていい風潮あるよな
この前現地行ったとき酷かったわ
この前現地行ったとき酷かったわ
111それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:49:44.12ID:HmpZUPu2d ライトスタンドガララーガはアカンわ
112それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:49:58.68ID:znvJU2A1r 原以外で最後に優勝したのが2000年のセゲオまで遡るとか草
113それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:50:37.25ID:udI4lv870 広島戦とかすごいよな
東京ドームも甲子園も真っ赤や
どっちの本拠地だ思うわ
東京ドームも甲子園も真っ赤や
どっちの本拠地だ思うわ
114それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:50:46.26ID:+NMsCrVEd 現地より家でビール飲みながら観てる方がええのがね
115それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:50:57.16ID:tIVXXlUTa >>94
阪神ファンってなんであんな佐藤のこと好きなん?
2年連続三振王で守備もやらかし癖、パワーあるあるポジられても下手したら今年は20本すら行かないと正直4番固定されてるのが不思議なレベルの選手やん
ワイが阪神ファンなら確実に近本大山辺りを好きになってると思うわ
阪神ファンってなんであんな佐藤のこと好きなん?
2年連続三振王で守備もやらかし癖、パワーあるあるポジられても下手したら今年は20本すら行かないと正直4番固定されてるのが不思議なレベルの選手やん
ワイが阪神ファンなら確実に近本大山辺りを好きになってると思うわ
2022/09/06(火) 11:51:21.64ID:4SY+FRlRd
若手育ってないし見る価値ないわ
由伸時代は勝てなくてもよく現地に行ってたんやけどな
由伸時代は勝てなくてもよく現地に行ってたんやけどな
117それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:51:30.57ID:pQjec9Rz0 軒並み観客数は減ってるけど阪神ソフトバンク広島なんかの根強いファンがおるところの減少率は4桁で収まってるな
西武さん…
2019年
https://baseball-freak.com/audience/19/
2022年
https://baseball-freak.com/audience/
西武さん…
2019年
https://baseball-freak.com/audience/19/
2022年
https://baseball-freak.com/audience/
118それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:51:32.95ID:1AxqKNKnM >>110
辞めてくれー!とか言われてたな
辞めてくれー!とか言われてたな
119それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:51:44.60ID:Ek/jsAI/0 関東が死んでるだけかと思ったけど阪神広島福岡がちょっとおかしいだけで他は軒並み減りまくっとる
120それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:51:45.01ID:8MEcaHjnd なんGの巨人ファンも擁護減ったよな
前は無理矢理にでも巨人をポジってた気がする
前は無理矢理にでも巨人をポジってた気がする
122それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:53:36.87ID:612lpoP8M '02 日本一
'03 3位
'06 4位
'07 優勝
'08 優勝
'09 日本一 WBC制覇
'10 3位
'11 3位
'12 日本一
'13 優勝
'14 優勝
'15 2位
'19 優勝
'20 優勝
'21 3位
'22 5位
お前らよくこんな名将を叩けるよな
'03 3位
'06 4位
'07 優勝
'08 優勝
'09 日本一 WBC制覇
'10 3位
'11 3位
'12 日本一
'13 優勝
'14 優勝
'15 2位
'19 優勝
'20 優勝
'21 3位
'22 5位
お前らよくこんな名将を叩けるよな
123それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:54:01.98ID:qYW/YOnl0124それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:54:39.06ID:pQjec9Rz0 ロッテは23,463人→20,664人
元が濃いからあんま減ってないなw
元が濃いからあんま減ってないなw
125それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:55:00.77ID:p0t2Gsarr >>113
ケロイドきっしょ
ケロイドきっしょ
126それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:55:28.06ID:TTDANLL6d 巨人ファンだけど中田が来た瞬間から萎えて見に行かなくなったな
よく中田ユニやタオル掲げてるやついるけど、よく中田のグッズを買ってやろうという気になるわ
よく中田ユニやタオル掲げてるやついるけど、よく中田のグッズを買ってやろうという気になるわ
127それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:56:12.82ID:GqN6lldFd >>126
ハムから流れてきた定期
ハムから流れてきた定期
128それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:56:35.31ID:znvJU2A1r 優勝しなくても勝手に客が入る阪神とか言う美味しい球団
129それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:56:59.99ID:NqM+ArtAd 原は嫌いじゃないけど正直飽きた感はある
130それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:57:00.77ID:np72SrTid 弱いし華もないからしゃーない
131それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:57:06.21ID:o/brYrAS0132それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:57:41.47ID:tIVXXlUTa133それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:57:57.71ID:261ZYZTK0 >>110
まぁ原がチームぶっ壊したの明らかだからな
まぁ原がチームぶっ壊したの明らかだからな
134それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:58:54.09ID:np72SrTid 原の長野内海放出はやっちゃった感あるよな
135それでも動く名無し
2022/09/06(火) 11:59:09.83ID:8bPqvyAcd 由伸に丸投げで丸補強したらまた戻ってくるという姑息な奴
136それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:00:32.69ID:NqM+ArtAd >>135
丸補強したのは戻ってきてからだけどな
丸補強したのは戻ってきてからだけどな
137それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:00:32.71ID:Eh/zWLQmd 巨人でこれだともう他球団いつ潰れてもおかしくないな
11球団は巨人におんぶにだっこなの自覚してないし
11球団は巨人におんぶにだっこなの自覚してないし
138それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:00:36.75ID:iwlAWt/hd139それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:01:25.44ID:8bPqvyAcd >>136
予定調和
予定調和
140それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:01:31.34ID:pYrO+ZqAa >>128
弱いと減るぞ
弱いと減るぞ
141それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:01:59.43ID:udI4lv870 >>140
今年も弱いジャン
今年も弱いジャン
142それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:02:01.45ID:++GDzij60 巨人ファンとか権威主義者しかいないだろうし弱かったらそうなるよ
144それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:02:33.00ID:BWxyO9Jaa 無料招待のメールって誰に送っとるんやろ
ファンクラブやけどきた覚えがないんやが
ファンクラブやけどきた覚えがないんやが
145それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:02:36.64ID:tIVXXlUTa ぶっちゃけ原政権に飽きたってやつも多いやろ
目新しいもんがない
目新しいもんがない
146それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:02:37.33ID:xIXPQOhRd147それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:02:41.54ID:8MEcaHjnd >>23
今年の広島観に行けるのは凄いと思うわ
今年の広島観に行けるのは凄いと思うわ
148それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:02:52.47ID:8zyx0esl0 阪神なんかどこにでもファンおるしどこが地域密着やねん
149それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:03:44.07ID:xIXPQOhRd150それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:03:59.31ID:sAOd8khL0 阿部や由伸居た頃は地元がどうとか意識してなかったけど
すっかり外様と関西人のチームだな
すっかり外様と関西人のチームだな
151それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:04:02.36ID:NqM+ArtAd >>139
そういう言い訳はいらんで
そういう言い訳はいらんで
152それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:04:04.24ID:Nc4H9Y6n0 東京の野球熱があれなんじゃね?
ヤクも入ってない方なんでしょ
アクセスは最高なのに
ヤクも入ってない方なんでしょ
アクセスは最高なのに
153それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:04:04.64ID:jUC/lk0Jp 広島は他に娯楽少ないからな
あとコロナってこと考えたら屋外なのはデカいやろ
ドームって感染しそうで行きたくないやん実際の感染率に差があるのかは知らんけど感覚的に
あとコロナってこと考えたら屋外なのはデカいやろ
ドームって感染しそうで行きたくないやん実際の感染率に差があるのかは知らんけど感覚的に
154それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:04:50.52ID:DGKwx8mg0 そもそも野球人気って明らかに西高東低だからコロナで我に戻ったらこんなもんだろ
156それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:05:08.38ID:F2r49Q6Qa 去年から一気に暗黒になったけど何が原因なの?
強い時もなんとなく
勝ってた感しか見えなかったから
弱くなった原因もいまいち分からない
強い時もなんとなく
勝ってた感しか見えなかったから
弱くなった原因もいまいち分からない
159それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:06:30.59ID:NqM+ArtAd >>156
ドラフトの失敗がモロに響いてきてるんやろ
ドラフトの失敗がモロに響いてきてるんやろ
160それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:06:34.00ID:R1H7ab6r0161それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:06:35.49ID:Nc4H9Y6n0 地方行くほど野球人気ある印象
福岡とか
福岡とか
162それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:07:22.98ID:xIXPQOhRd >>159
阪神のこと?
阪神のこと?
163それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:07:32.86ID:G0o9+TCP0 そりゃベテランが劣化してるだけやし希望がなすぎて見に行かないだろ
でも原の野球ってそんなだし3年も続投させたフロントの罪でしかない
でも原の野球ってそんなだし3年も続投させたフロントの罪でしかない
164それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:07:40.10ID:+QZ7geDga 横浜とかはどう判断すりゃええんやろな
コロナ前に比べるとガラガラやけど
重要な試合なら満席なるし
コロナ前に比べるとガラガラやけど
重要な試合なら満席なるし
165それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:08:27.11ID:/BtNjQ6Dd 中日戦だからだろ
166それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:08:28.83ID:DGKwx8mg0 ヤクルトDe西武ロッテに観客動員で抜かれたらそら驚くけど他も少ないし
ロッテは佐々木バブルで多少は増えたけど
ロッテは佐々木バブルで多少は増えたけど
167それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:09:25.87ID:m3kAdKPld スタンドガラガラだったもんな
東京ドームであれはヤバいでしょ
東京ドームであれはヤバいでしょ
168それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:09:53.78ID:rGdX4RBud 球場で見たい選手がいるかなんだよ
五番の豚なんかスター性皆無なんよ
五番の豚なんかスター性皆無なんよ
169それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:10:13.06ID:3sc8WE4y0 >>156
まあ普通に中継ぎ使い潰したからな去年の勝ちパターンが1人もおらんとか最下位じゃないのが不思議な事態や
まあ普通に中継ぎ使い潰したからな去年の勝ちパターンが1人もおらんとか最下位じゃないのが不思議な事態や
170それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:10:17.50ID:oIRTCoB4d 野球場の人が戻らない理由は声出し禁止応援禁止だから
横浜なんて歌詞をカードで配ったり電光掲示板に映したりしてたくらいなんだからそれが禁止になってお通夜なったら行く意味ないやろ
純粋に野球楽しみたい()なら二軍戦行けばいい
横浜なんて歌詞をカードで配ったり電光掲示板に映したりしてたくらいなんだからそれが禁止になってお通夜なったら行く意味ないやろ
純粋に野球楽しみたい()なら二軍戦行けばいい
171それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:10:36.21ID:rGdX4RBud 弱いのもあるけど選手に魅力ないんだよ
172それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:10:54.67ID:DGKwx8mg0 原がーっていうけど次に阿部が監督になったらさらに客は離れるよ
174それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:11:46.12ID:8MEcaHjnd175それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:12:34.34ID:Awy69lI5p >>161
なお札ド
なお札ド
176それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:12:48.51ID:UsAaFAZQr 野球全然知らないけど急にテレビでゴリ押しされ始めた岡本とかいう奴きもすぎて無理
177それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:13:54.27ID:bozo2FWoa 原も球団も「あー!!!コロナさえ無ければなー!!!カーッ!!!コロナが憎いわー!!!」って言い訳始めてるのが草も生えない
コロナ言い訳にしてる間にファン減りまくってる現実に目を向けられてないやん
コロナ言い訳にしてる間にファン減りまくってる現実に目を向けられてないやん
178それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:14:02.64ID:oIRTCoB4d179それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:14:48.33ID:rzjgYM5Sd なにこの自演
180それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:14:54.03ID:Niz84ALYp 松井が人外みたいな顔面してたのに人気があったのは圧倒的な成績を残したから
岡本も村上と張り合うくらい打てたら人気出るよ
岡本も村上と張り合うくらい打てたら人気出るよ
181それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:16:03.36ID:Niz84ALYp182それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:16:31.24ID:DGKwx8mg0 >>180
でるわけないだろ東京での野球の位置づけなんてがちで深夜アニメレベルだし今となったら
でるわけないだろ東京での野球の位置づけなんてがちで深夜アニメレベルだし今となったら
183それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:16:33.32ID:JuWYGwTS0 しゃーない阿部監督で昭和高校野球路線や
184それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:16:39.63ID:l0whAH480 結局寄せ集めで勝って大喜びするのが
巨人ファンなんだよ
寄せ集めが嫌ならとっくに巨人ファン辞めてるだろ
巨人ファンなんだよ
寄せ集めが嫌ならとっくに巨人ファン辞めてるだろ
185それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:16:58.27ID:NqM+ArtAd まあ松井はそれ以前に甲子園のスターだったのがデカいだろ
186それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:17:20.54ID:8zyx0esl0 どの球団もエンタメ化しとるのに実力=人気という発想が時代遅れやな
野球だけ見たくて球場へ金を落としに客が来る時代やないねん
野球だけ見たくて球場へ金を落としに客が来る時代やないねん
187それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:17:53.07ID:XRhQzNe9a188それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:18:23.37ID:NqM+ArtAd >>181
DHはもうずっと前から言ってるぞ
DHはもうずっと前から言ってるぞ
189それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:18:39.87ID:0qehHqfy0 ライトスタンドなんて応援歌歌いたい奴の集まりなのにコロナのそれで応援歌禁止ならそらいかなくなるやろ
190それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:19:02.01ID:DGKwx8mg0 ビジターの客席増やしたいいのにカードによってだけど
かっぺ出身が多いのが東京なんだし
かっぺ出身が多いのが東京なんだし
191それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:19:22.54ID:0qehHqfy0 分かりやすい甲子園のスターってこと考えると近江山田とか行きそうやなぁ
192それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:20:17.56ID:fyuulgXS0 >>48
言うほど工藤にくじ運あったか?
言うほど工藤にくじ運あったか?
193それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:20:19.87ID:DGKwx8mg0194それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:20:45.40ID:+QZ7geDga >>181
んで翌年あっさりヤクルトが日本一ってのも面白い
んで翌年あっさりヤクルトが日本一ってのも面白い
195それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:20:51.27ID:qDqarNdU0 でもがんばってん方じゃないの巨人
スタジアム観戦に来てもらうためにいろいろしてるでしょあれで
球団の取り組みは鈍い方じゃないし
やっぱ根本は現場の行き詰まりじゃねえの
スタジアム観戦に来てもらうためにいろいろしてるでしょあれで
球団の取り組みは鈍い方じゃないし
やっぱ根本は現場の行き詰まりじゃねえの
196それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:21:29.36ID:3sc8WE4y0 普通に考えて桑田と元木じゃ弱いやろw
197それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:21:31.97ID:DGKwx8mg0 中田と清宮トレードしたらいいのに
巨人にもハムにもWinwinだし
巨人にもハムにもWinwinだし
198それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:21:33.54ID:sAOd8khL0 ビッグボスとかきつねダンスとか大人気かのような扱われ方してたのに現地に客は居らんのな・・
199それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:22:14.49ID:nP1E2Zck0 やきうは人呼べないからきつねダンス(笑)で水増ししてるんだろ
200それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:22:18.00ID:o/brYrAS0 >>195
中日と比べたらようやっとる
中日と比べたらようやっとる
201それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:22:41.98ID:DGKwx8mg0202それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:23:48.71ID:o/brYrAS0 日ハム新球場は立地とアクセスが微妙すぎる
203それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:24:15.93ID:DGKwx8mg0 原の次はガチで大変だな
原よりカリスマがある人間いないしファンは離れていくし
成績だけでいうなら原はやめたほうがいいと思うけどトータルでいうとやめられないと思う
原よりカリスマがある人間いないしファンは離れていくし
成績だけでいうなら原はやめたほうがいいと思うけどトータルでいうとやめられないと思う
204それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:24:51.81ID:teQ0dPrMd お祭り騒ぎが楽しかったのであって野球見るのなんかつまらないってばれたからな
もうコロナ明けても戻らないだろう
もうコロナ明けても戻らないだろう
205それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:25:15.58ID:36QPTSx0r 大谷みたいなスタープレイヤーは何故か巨人からは生まれんなぁ……。
206それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:25:31.35ID:w0GODiqLd >>189
値段が安いしかメリットないよな
値段が安いしかメリットないよな
207それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:25:40.08ID:fyuulgXS0 >>203
松井監督みたい
松井監督みたい
208それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:25:54.04ID://W2XN7C0 >>198
弱いパフォーマンス監督ってただのピエロだしきつねダンスは現地行って見てもよく分からんからな
弱いパフォーマンス監督ってただのピエロだしきつねダンスは現地行って見てもよく分からんからな
209それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:26:11.16ID:Niz84ALYp 原と安倍って似てるな
第一次政権が短命に終わって第二次政権以降は長期政権
長期政権の間にやりたい放題やって公認が苦労するっていう
第一次政権が短命に終わって第二次政権以降は長期政権
長期政権の間にやりたい放題やって公認が苦労するっていう
210それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:26:34.23ID:x0OMMCryM >>68
人的補償で取られたやつが痛かったけど無視すればあたりやろ
人的補償で取られたやつが痛かったけど無視すればあたりやろ
211それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:27:00.04ID:0IOVgbO70 まあ東京ドームまわりは楽しいからまだええよな
バンドはまわりイオンぐらいやし
バンドはまわりイオンぐらいやし
212それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:27:27.18ID:nVYJ9I52d >>178
鳴り物応援始めたのはカープだぞ
鳴り物応援始めたのはカープだぞ
213それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:27:49.14ID:0qehHqfy0 強いとか分かりやすいスターがいないと客は来ないからな
この前の土日の神宮はかなり埋まってたと思うで
この前の土日の神宮はかなり埋まってたと思うで
214それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:28:28.23ID:Oq6Q1wA4M Jリーグみたいになってんな
215それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:28:43.73ID:hN61c4yia 吉川→スペ 打撃地味
岡本→陰キャ
こいつらに華がないのがね…
岡本→陰キャ
こいつらに華がないのがね…
216それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:28:53.18ID:IZ8bHGOWd >>152
ヤクルトはそもそもファン自体が少ない
ヤクルトはそもそもファン自体が少ない
217それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:28:55.02ID:2EnghZFed218それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:29:39.59ID:MxKEK3edM 声出しできんのに東京ドームとかハマスタのクソ狭い外野席行く意味ないわ
同じぐらい狭い甲子園がそれなりに埋まってるのはよくわからん
同じぐらい狭い甲子園がそれなりに埋まってるのはよくわからん
219それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:29:40.95ID:WlDRP7Jq0 人気取りって意味でも絶対浅野ほしいやろな
220それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:29:44.91ID:nP1E2Zck0 >>214
jは1万の無料招待で5万6千集めるから一緒にしたらあかんよ
jは1万の無料招待で5万6千集めるから一緒にしたらあかんよ
221それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:30:00.12ID:SzUEqdfS0 >>152
東京熱?
東京熱?
222それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:31:11.17ID:TnifjcPm0 >>220
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
223それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:31:28.34ID:GZvQ+QHv0 華のある選手坂本と菅野しかおらんのがな
224それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:33:07.54ID:w0GODiqLd >>214
招待券なんて昔からあるやん
招待券なんて昔からあるやん
225それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:33:53.53ID:CeNZlN/Ta やっぱ巨人ファンって優勝するチーム以外興味ないんちゃうか
226それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:34:12.76ID:4c+zJZUMd 由伸カムバックでいいぞ
岡本は復活するだろ
岡本は復活するだろ
227それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:34:14.03ID:i4UFwH+7r228それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:34:35.22ID:DGKwx8mg0 まあ今年も去年と同じヤクルトオリックスの日シリになるだろうけど
そのカードでも埋まるんだからいいんじゃね
ようは日常的な試合なんてどうでもいいのよ
そのカードでも埋まるんだからいいんじゃね
ようは日常的な試合なんてどうでもいいのよ
229それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:35:09.84ID:i4UFwH+7r >>208
生で楽しめるのはフィールドシートの一部やな
生で楽しめるのはフィールドシートの一部やな
230それでも動く名無し
2022/09/06(火) 12:35:54.11ID:hpCHQ/TYd >>209
反社にズブズブでモラルがないとこなんかそっくりやな
反社にズブズブでモラルがないとこなんかそっくりやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博すごすぎる [115996789]
- インフレジャップ、きゅうり1/2本が200円に到達… [667744927]
- 【日本悲報】台湾🇹🇼の寺院で日本人観光客が日本硬貨を賽銭にするんよ…迷惑だからやめろ!ついに長文で注意書き [776365898]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 [333919576]
- マラソン議員松野明美「朝ドラがおにぎりじゃなくてあんぱん! これはもう米不足ですよ!」 [425744418]
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]