X



大谷翔平(28).370 32本 85打点 OPS. 897 136回 防2.58 11勝8敗 182奪三振

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:07:52.18ID:Ery4+i2za
>>122
60どころやないやろ
70打ってるよ

村上が今バレンティン越えるか超えないか
60本塁打いけるか!?って楽しめてるのは大谷のおかげ
大谷が打者専念してたら.365 70本 150打点 30盗塁でショート守ってたよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:07:53.15ID:NEKv7iq6M
>>123
実際それをコンスタントに行える才能あるやろな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:07:57.43ID:Us1ORL2/0
>>138
ゴミ
ついに通算OPS 1.000割った
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:08:01.90ID:w6kPNORd0
今の村上がMLBで大谷超えれるとは到底思えんけど今の大谷がNPB行ったらホームラン数は村上超えてダントツになるんやろか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:08:02.29ID:zby8tiD50
>>133
早くブックメーカーで賭けてこいや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:08:38.19ID:sgaVib7xd
>>138
つまらない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:08:47.89ID:PLj27dX00
>>147
違法じゃなきゃ普通に2,3万ぶち込みたいンゴねえ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:08:56.95ID:Us1ORL2/0
>>146
札幌ドームじゃ怪しいけど神宮なら今日の1打席目入ってるし普通に70は打てると思う
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:09:09.17ID:dEz/bIjU0
>>133
大谷とジャッジの一騎打ちとなった今季のア・リーグMVPレースは30日(日本時間31日)時点はジャッジが優勢だ。チームがア・リーグ東地区を独走していることに加え、1961年にロジャー・マリス(ヤンキース)がマークしたリーグ記録の61本塁打を上回るペースでアーチを量産していることが最大のポイントだ。米メディアでは「ジャッジが61本打ったら決まり」という声が多い。

【動画】大谷翔平技あり29号 体勢崩されても関係なし!

 一方、大谷はベーブ・ルースが1918年に記録した「2桁勝利&2桁本塁打」の偉業を104年ぶりに達成。さらに現時点で128回を投げ、シーズンの規定投球回数(162)まで34イニングと迫っている。投打のダブル規定到達は史上初の快挙だ。

 4日(同5日)に米大リーグ機構公式サイトが実施した43人の専門家による模擬投票でジャッジが1位37票、大谷は6票だった。

 スポーツオンラインカジノのドラフトキングスの30日のオッズではジャッジが−900で大谷は500と大差が付いている。ちなみにジャッジは20ドル(約2770円)賭けて戻るのが2・22ドル(約308円)と大損だ。

 大谷が逆転で2年連続でMVPを受賞するには規定投球回数の達成は最低限。白星を増やすより、176奪三振に残り6登板で何個上積みできるかで、200奪三振超えは必須だろう。当然、打者ではアーチ量産。35本塁打を超えて40発にどこまで近づけるか。
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:09:12.10ID:PRrzDcMP0
>>138
試合出てたら40本打ってたな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:09:15.77ID:TUb5h+Qo0
ジャッジより凄い打者は今後現れるだろうが大谷より凄い選手はもう現れんと思う
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:09:19.40ID:/AtOjPLup
大谷に限っては日本にいた時期が勿体無いな
最初からメジャー行けばよかった
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:09:35.39ID:XVNp53+n0
WARって客観的な絶対指標ちゃうやろ?
係数やら守備位置補正やらは恣意的なものあるんちゃうの
まして二刀流なんて存在は想定されてないやろうし単に足し合わせりゃいいってもんかすら分からんやん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:09:51.80ID:fe+ykDeOa
>>19
ザ・ロックにこんなやついたわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:09:52.57ID:o5nVbgBy0
>>72
痛いンゴゴと比べたらアカン
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:09:55.98ID:Ib9rMmQa0
二人ともMVPでよくない?
二人とももっとも価値のある選手の一人やん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:09:59.33ID:zby8tiD50
>>149
捕まらないからとっとと賭けてこい
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:10:01.97ID:TcpZ3f2+0
>>155
最初からだったら投手一本やん?
その前提にはまずアメリカンガッフェの存在が不可欠やね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:10:12.53ID:+uhPfT7x0
>>138
今年は安定してない感ある
絶好調の時があれば絶不調の時があるシーズンになってる
連続無安打記録更新したし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:10:32.41ID:sgaVib7xd
>>146
今年の村上はすげぇけど、MLBで大鋳Jほど通用する荘ナ撃ができるか=Hと聞かれたら演オいとしか答bヲられんし
0165bサれでも動く名末ウし
垢版 |
2022/09/06(火) 15:10:40.27ID:o5nVbgBy0
>>155
最初からメジャーならやらせてもらえんだろ
日ハム正解ちゃうか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:10:43.87ID:Y5hpA3A60
今年のジャッジの成績がトラウトだったらなぁ…優勝もあったんやらなぁ…
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:10:47.49ID:LMvrH6+T0
>>163
このときマジで朝起きたら大谷のHR見るのが日課になってた
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:10:57.47ID:qZibNtUp0
さすがにwarにケチつけるのはおかしいわ
大谷が抜かせばいいだけ
DHが不利ってんなら守備につけよと
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:11:14.35ID:S4kSP6hId
ジャッジの記録って所詮はア・リーグ記録やろ?
ボンズ超えるならそら確定MVPやろうけどナ・リーグ含めたら割と上おるよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:11:33.39ID:7h1PNq+80
栗山が今年の大谷の使い方してたら絶対叩かれてたやろ
酷使するな休養させろアメリカ見習えみたいな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:11:44.79ID:fe+ykDeOa
15勝いけたらMVPレースリード出来るやろ
逆にそれ以下だったらJUDGEや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:11:49.38ID:pGYpS1L60
大谷がNPBにいたら今なら余裕すぎて守備つける体力残ってたかもな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:11:55.68ID:NHfrpiq80
>>166
10勝上積みしても優勝ラインかすってすらないぞ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:12:02.34ID:Y5hpA3A60
>>163
最近も確変モード入ってるしあと残り試合全部楽しみや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:12:05.61ID:qZibNtUp0
>>138
今年はクソ
こいつマジで雑魚狩りしかしてないからな
アストロズやヤンキースに手も足も出ない
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:12:06.94ID:sgaVib7xd
>>155
間違いなく日本の下積みのおかげで今があると思うで
即戦力ではないと元々言われてたし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:12:37.93ID:XVNp53+n0
>>168
逆になんでWARを盲信できるんや?
この計算式がすべて正しくて全選手を統一的に評価できる根拠ってなんなん?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:12:47.85ID:LMvrH6+T0
なんかもう成績として意味不明過ぎて凄い凄くないがよくわからんのよ
アメリカもそうなってるわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:12:53.96ID:1jBK7yba0
>>155
22歳くらいでサイヤング取ってたかもな
バッターやって無い大谷は
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:12:58.88ID:DLdrWjo1a
>>163
バントで乱数調整すな☝💦
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:08.71ID:qZibNtUp0
>>170
全員薬野郎な
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:23.34ID:7Eb7b7jXa
やっぱ二刀流はチームによって貢献度違いすぎるわ
単純な指標じゃ測れんやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:23.41ID:DLdrWjo1a
>>155
ないない
絶対日ハム行って正解やった
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:43.36ID:S4kSP6hId
>>183
いうて相手投手もお薬やし結局同じちゃうか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:48.45ID:jdo95hVT0
2年連続二刀流にはまず与えんと思うわ
相手がしょぼくない限り
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:53.08ID:t4aNzPaM0
ここから40発15勝って村上の60号とどっちがきつい?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:54.52ID:HXk8yV8Na
開幕直後打撃ゴミだったのはなんでなん?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:13:57.06ID:WFDW9u00d
ダルのキャリアハイfwar 4.7
今の大谷のfwar4.4

これ地味にやばいよな
日本人史上最強p枠やったのに
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:07.47ID:P+o1rYjma
>>128
ヤンキースに行ったら毎年100本くらい打ちそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:07.78ID:7oIVkneS0
>>138
アヘアヘOPS芸人
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:09.56ID:HXk8yV8Na
開幕直後打撃ゴミだったのはなんでなん?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:23.41ID:PRrzDcMP0
大谷翔平投手、メジャー全体でも6番目にHRを打っていた

ジャッジ 54本
シュワバ 36本
ライリー 35本
ゴルシュ 34本
ベッッツ 33本
アロンソ 32本
大谷翔平 32本←ここ(6位)
アルバレ 31本
ウォーカ 31本
リゾリゾ 30本
トラウト 30本
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:36.06ID:RW7IdldBa
200奪三振200打点やったら歴史に残る?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:36.08ID:U5Q2dWOv0
>>163
ワイらの脳を破壊した6月
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:47.41ID:sgQXdhXi0
MVP確実だわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:52.62ID:tFXWlYDc0
大谷がNPBで二刀流始めたのが10年前やで
MLBより5年のアドバンテージあるんだから本当は次の二刀流は日本から出てこなきゃおかしいんやけど
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:53.83ID:JCvg48nv0
>>143
そう聞くと専念して欲しかったと思うわ
でも投手専念谷もやっぱ見たいわ
一か所に才能集めすぎや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:14:55.44ID:qZibNtUp0
>>178
これ以外にこれ以上正確に評価できる指標など無い
その理屈ならもしかしたらジャッジが下振れて大谷が上振れしてましたって可能性も出てくるじゃん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:07.22ID:U5Q2dWOv0
>>189
バット変えたからやなかった?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:16.00ID:7oIVkneS0
ジャッジ60本なら流石にジャッジでええな
59以下は大谷MVPで良くね?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:24.70ID:Ee4Lc7X4d
>>195
もうすでに歴史には残ってるだろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:25.57ID:sgaVib7xd
>>194
これが投手という事実…
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:42.26ID:0ZQ8YdjK0
去年に近い数字になってきてるのやばいよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:44.34ID:S4kSP6hId
>>198
根尾「ワイやで」
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:44.76ID:zby8tiD50
>>178
改良の余地はあるかもしれんが今ある指標の中では一番客観的やろ
そうじゃないと思うなら根拠付きで指摘してやれば来年からWARの計算方法が変わるかもしれんぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:51.40ID:qZibNtUp0
>>186
投手は薬使っても球速が伸びたりせんからな
回復がめちゃくちゃ速くなるけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:52.01ID:+uhPfT7x0
>>178
同じホームランでも野手やザコPやサイヤングPで数字に違いはないからな
まあそこまで厳密に考える必要性もないかもしれんが
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:53.74ID:jRiluP/Sd
40本打ったら流石にわからんな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:00.63ID:dEz/bIjU0
ジャッジfWAR8.7rWAR8.2
大谷fWAR7.6rWAR7.6
ジャッジ
65本塁打ペース61でクリーン最高記録アリーグ新記録
チーム状況
ヤンキース首位エンゼルスつぎ負けるとプレーオフ消滅
チームの人気
ヤンキース全国区エンゼルスガラガラ
ジャッジアルトゥーベに盗まれた同情論大谷2年連続で二刀流飽きてる
これで大谷MVPとか言ってるやつガチ?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:06.45ID:4HdPuv+T0
>>180
だろうな
29くらいまでずっとサイヤング鳥続けて30くらいで飽きてやめてそう
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:17.26ID:4O3pGxS3p
>>198
あんなん50年とか100年に一度の才能やろ
ポンポン出てきたら困る
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:22.60ID:TdMYqkD20
>>191
大谷ってops.900超え一回の平凡な打者って事知らなそう
トラウト、ジャッジ、ハーパーには程遠いよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:29.02ID:JCI/sRzva
>>100
わかる、毎年一人はいるだろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:29.53ID:AjsKa/oe0
>>190
派手にヤバい
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:50.70ID:3SJskh5v0
>>155
NPB経由して日本人に応援されていくのが1番いい
経由しないと田澤みたいなことになる
NPBからいけば色んな人脈も出来るし
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:55.65ID:AYW1kXYup
>>211
ドジャカスが煽ってんの草
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:00.84ID:ibBaP5ZWa
レンジャーズと残り6試合、アスレチックスと残り6試合あるのが大きいわ
去年みたいな謎の敬遠攻めに合わなければこの12試合で3本は打てるだろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:02.61ID:XVNp53+n0
>>200
だから君はなにをもって「正確に評価できる」って考えてるんや
特に二刀流やと守備位置補正が正解なのか、単純に投手野手足し合わせるのが正解なのかなんてわからんやん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:08.28ID:djqqLepXa
10年したら大谷超える選手は出てくると思う
それは日本人ではないと思うが
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:21.01ID:byHKbdR6d
トラウト5000打数時点
出塁率.4154000 長打率.5846000 OPSが1.0000000
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:22.91ID:dEz/bIjU0
>>186
そう思われてないからこれだけ騒がれる
そもそも今年は飛ばないボールだしな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:29.78ID:Us1ORL2/0
ちな去年の打者谷

.257 46本 100打点 26盗塁 四球96 OPS. 965
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:17:56.84ID:sgaVib7xd
ヤンキースの順位持ち出してるやつ
逆にヤンキース打線の援護あったら大谷もっとヤバい成績になってるぞ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:18:08.12ID:Us1ORL2/0
>>224
ほんまきもいわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:18:25.68ID:tFXWlYDc0
>>206
二刀流と言っていいかわからんがそれですら9年かかってるからなあ
MLBは挑戦だけなら2桁くらいはいたはずや
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:18:40.09ID:1jBK7yba0
>>190
ダルビッシュ超えれるか地味に注目やな
ピッチャー大谷単体で
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:18:42.53ID:tXhL4q4Y0
>>226
こいつ超えんと今年打谷はたいしたことなく見えてしまう不思議
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:18:45.18ID:+uhPfT7x0
>>189
正直打撃は開幕直後だけじゃない
今年は長いこと低空飛行やった
6月は毎年調子がいいから省くとして今年は8月くらいからやっと安定してきた感じ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:18:53.56ID:BCjLTOgzM
>>228
大谷の防御率も3は超えるけどな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:01.73ID:8DhTUBaP0
ジャッジいなかったら暫定でホームラン王なのにな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:07.93ID:zby8tiD50
>>222
単純に足し合わせるのが正解じゃないならどうするのが正解なんや?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:38.03ID:qZibNtUp0
>>222
それはお前らが代替の指標をMLBに持っていって今すぐに認めさせないと成立せん話しなんやが
「変わりにこれを使えという指標?そんなもん無いけどwarは不正確やからクソ」
そら話にならんわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:42.01ID:+uhPfT7x0
>>194
ナ・リーグレベル高すぎだろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:42.13ID:/D1HQHinp
WARは二刀流を想定して無いから大谷を今のWARで測る事は出来ないんだけどコンセプトとしてはまさに大谷を評価する為の指標でもあるから今後更に正確な物になって行く事を期待しような

今が過小評価気味の数値な事は有識者なら全員分かっとる
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:45.20ID:Ul3ZjN0O0
大谷は高校時代とNPBで投げすぎっていう状態がなくてよかったな
だいたい22歳くらいまでに投げすぎてたやつは30過ぎて
おわるけん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:46.91ID:7h1PNq+80
肉体的には今がピークってことを考えると寂しくなるわ
投打規定はマジでキチガイや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています