X



大谷翔平(28).370 32本 85打点 OPS. 897 136回 防2.58 11勝8敗 182奪三振

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:33:29.26ID:dEz/bIjU0
>>294
無理だね
ジャッジが61本塁打打てばノーチャンス
何故なら40本塁打打とうが防御率点台だろうが15勝しようが合算記録でなんの記録達成ですらないからなW規定もそう
アリーグ新記録、クリーン最高本塁打記録には勝てん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:33:32.19ID:Us1ORL2/0
>>335
捕手もごみよなあ
補強ポイントそこやろ 
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:33:33.96ID:1jBK7yba0
>>321
キムハソンが欲しいわ
守備もベラスケスより上手いし
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:33:43.30ID:QQqKEtu9a
.270 30の打者
10勝10敗の投手
割と毎年いるレベルなのに騒ぎすぎやな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:33:49.89ID:Us1ORL2/0
今日ちょっとフォーム変わってた気がしたわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:33:59.61ID:PTkxgsNW0
>>328,>>331
サンガツ
ジャッジも打ってるから中々追いつかんな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:34:12.98ID:vqRUY2RC0
>>296
ファッ!?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:34:22.56ID:/D1HQHinp
>>330
ジャッジ何勝したん?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:34:25.27ID:s6k17oQYM
甲子園で大谷くんを見たかったな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:34:44.59ID:WFDW9u00d
大谷のキモさとトラウトのキモさを実感すると余計にエンゼルスとかいうチームの凄さがわかるよな
大谷きて以降PS擦りもしてないて
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:34:49.76ID:dEz/bIjU0
>>338
防御率点台→防御率2点台
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:34:59.84ID:Us1ORL2/0
武田のアデル推しはなんなんや
あいつに何の魅力があるんや
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:35:07.84ID:Tg81FUHe0
ダルのキャリアハイは別に内容ゴミじゃないやろ
防御率2.83 FIP3.28 xFIP2.84 SIERA2.76

ただfWARは被本塁打に大幅マイナスかかるからHR/9が1.12あったダルビッシュは200回投げても4.6程度に収まった
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:35:18.54ID:tFXWlYDc0
>>313
OPSは出塁率が過小評価されてるみたいな話やな
投手はどう頑張ってもWAR10とか稼げないし確かに投手のwarと野手のwarは価値が違う様に見えるもん
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:35:28.87ID:7Eb7b7jXa
>>345
今回のMVPはってことや
MVPが抜けてた
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:35:32.43ID:zl2s1ghj0
自分が球団持ってたとして大谷とジャッジどっちが欲しいかでどっちが価値あるか測れるやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:35:39.50ID:8SQpu/RRM
>>349
アンチしてたら好きになってしまったやつや
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:35:47.52ID:r99J8b/R0
>>346
元会長は大谷の活躍の度にどやっとるやろな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:35:48.58ID:NK4vT+Ez0
大谷から笑顔が消えた
悪魔が突然やってきて
大谷を笑顔を奪っていった

誰だ笑顔を奪ったのは
誰だ笑顔を奪ったのは
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:35:56.33ID:qZibNtUp0
>>299
あのな、お前が大谷のほうが好き言うのは勝手や
ワイもそら大谷のほうが価値があると思ってるわ
せやけどもタイトルは?ってなったら数字で決めんとおかしいことになるやないか

本塁打王が
「ジャッジは54本、大谷は32本でしたが、大谷は投手にも関わらず32本を放ったので本塁打王は大谷です」
とか言うてるようなもんやでお前は
そらアホちゃうかいう話になるわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:36:05.12ID:qsDhDTuxa
てか61本よりダブル規定のがすごくね?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:36:07.47ID:/D1HQHinp
>>338
大谷は既に歴史を更新し続けてるのに未だに歴史と戦ってるのはちょっと呑気なんじゃないかね
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:36:12.62ID:VPgTSglX0
>>313
投手は難しいわ
HQS0.4として20勝0敗でwar8.0やしな
かと言って数値上げると一回の炎上がとんでもなくなる
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:36:29.60ID:mNJcGiak0
>>296
エグすぎる
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:36:30.80ID:kOA5T/xS0
136回 防2.58 11勝8敗 182奪三振
結局この投手成績がホームラン何本分の価値があるかってことやろ
成績なら大谷の圧勝なんやけどチーム補正がかなりでかそうやね
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:36:31.72ID:8GD4m+8h0
>>337
変化球でひたすら逃げ回ってたよな
ストライクゾーンで勝負できないからすぐフルカウントにするしほんま恥ずかしい投球やったわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:36:35.39ID:ngfM4S4Aa
考えてみればベーブ・ルースは一年で自身のホームラン記録と二刀流記録抜かれて悲惨やな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:36:50.94ID:7h1PNq+80
大谷が投手タイトル取れれば一番ええんやけどな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:37:02.83ID:8aTF0mSZa
>>306
ヒョロガリのチビやったらイジメてたやろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:37:04.93ID:52damBcna
>>42
おじいちゃん…
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:37:07.19ID:nGcUtsGhd
>>359
規定大丈夫なんか投手
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:37:19.49ID:HN3GKp/40
指標とか無視して印象で考えたとしても、結局ジャッジも大谷と同様に素晴らしく決着付かんのよな

二人ともここ数日大爆発してて見てて楽しいんだわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:37:31.61ID:TcpZ3f2+0
>>366
そう考えるととんでもないシーズンやね
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:37:33.14ID:XpEZPgIGp
松坂が18勝した年でwar2.8しかないからな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:37:43.24ID:mP0CgoP50
>>366
まだ二刀流での投手でルース負けてないからセーフ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:37:47.68ID:qZibNtUp0
>>366
もう過去の人になったな
すげーわ大谷
これからは野球の神様は大谷や
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:37:48.45ID:7Eb7b7jXa
ジャッジMVPで大谷は日本でひっそり日本MVP賞作ってあげたらええやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:37:55.96ID:HDkb4X2WH
>>291
まごうことなきホームランマシンだわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:38:07.88ID:TcpZ3f2+0
>>373
逆にすげえよ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:38:22.90ID:nGcUtsGhd
ops9.5超えてるのにボロくそ言われるとかお前ら厳しすぎやろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:38:28.41ID:FkzG9iSva
>>317
全体の投手WARと野手WARの配分が
統計データによらず恣意的に決められてるところ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:38:32.31ID:52damBcna
>>366
今更別競技やしなんとも思っとらんやろ

2104年にイチローの262安打が抜かれてもイチローはなんとも思わんと思うで
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:38:32.41ID:dEz/bIjU0
まあジャッジからMVP盗んでヤンカスに粘着される大谷もちょっと見たいが
ジャッジが60本塁打以上打てばジャッジだろうな結構な大差で
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:38:40.81ID:/D1HQHinp
ジャッジが大谷に勝つにはwar13くらい稼がなアカンで
今のwarは大谷過小評価指標なんやし向こうの記者達も当然それ理解しとるからなぁ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:38:47.75ID:WFDW9u00d
このレベルのMVP論争って久々やな
特にwarだけやなくて記録更新系の争いはいつ以来や
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:38:56.00ID:/2reaW2dd
>>366
まあベーブ・ルースは打撃の神様やからな
二刀流時代なんてお遊びやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:39:13.72ID:Tg81FUHe0
fWARはジャッジに勝てなそうだけどrWARならワンチャンあるで
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:39:14.33ID:zl2s1ghj0
ぶっちゃけどっちでもありえる感じあるよな
ほんまおもろいわ
去年はどっちもありえるって感じじゃなかったし
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:39:21.91ID:dEz/bIjU0
>>360
歴史って言っても合算でしょ?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:39:34.07ID:8q9ZJ1E40
大谷「100ン年ぶりにベーブルース超えました。投打両方規定達成したら史上初です」
ジャッジ「60ン年ぶりにア・リーグHR記録更新しそうです」
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:39:37.96ID:WFDW9u00d
大谷も今からセンター守ればwarも追いつくやろ……
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:39:42.36ID:/D1HQHinp
>>366
ちょっと待って欲しい
ホームラン記録って抜かれたか?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:40:00.09ID:1jBK7yba0
ジャッジ超えるバッターとかすぐ出てくるやろね
ホームランの数は分からんけど
60本はしばらく誰も超えないかもしれん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:40:02.65ID:G9v+QCds0
なんで大谷だけHR打ったあと水かけられていじめられてるん?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:40:06.02ID:+b4i2bpod
でも二刀流なんて負担が多い事してたらいつか絶対体にガタがくるけどそん時大谷はどっち選ぶんやろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:40:17.51ID:qWOf6ed00
投打規定到達って前代未聞な偉業でMVP取れんのは差別案件やで
大谷が黒人だったら大谷をMVPにしないのはレイシストってクソ騒がれてるやろ
なんでアジア人はこういう反応一つもないんや
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:40:19.13ID:nKaXLJ+ar
大谷は例外だから、ってイチローのときにも聞いてたからな
イチロー→大谷へスターのバトンが渡されたんや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:40:23.92ID:TcpZ3f2+0
>>391
時間の問題ちゃうか?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:40:24.02ID:kBfioYEL0
大谷もバッターに専念してれば今年60本ぐらい軽くいけたはずなのにな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:40:28.26ID:PTkxgsNW0
正直ジャッジも大谷もどっちも凄いからダブル受賞して欲しいわ
どっちも優劣ある成績やないやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:40:48.98ID:Us1ORL2/0
>>393
トラウトもやぞ
なお交わしてアデルにかかってた模様
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:40:50.10ID:vEf2OX0ra
>>155
これ
結局1年目もメジャーは二刀流評価してなかったからな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:40:57.60ID:rna99UbU0
マリスこえたらノーチャンスやろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:41:13.78ID:Tg81FUHe0
>>395
一応リーグ記録の61本は余裕で超えそうなペースやからな
WARも勝ってるし別にジャッジでも納得できる
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:41:19.48ID:Us1ORL2/0
>>394
投手やろなあ 
大谷は投手のほうが好きやろ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:41:55.88ID:TcpZ3f2+0
ジャッジの成績なら取られても仕方ないと思えるわ
アンドゥハーベターとはレベルがちがう
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:41:59.29ID:djqqLepXa
大谷に関していえばハムの育成は99点だろう
メジャー直行じゃなくてほんま良かったわ
成功経験のせいで宝物球団と化したが
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:42:00.43ID:SDHKgIzP0
MVP選定する際のバグみたいな存在になりつつあるな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:42:07.95ID:JCvg48nv0
>>283
中田は逆に大谷が異次元だったおかげで過小評価が判明してよかったな
今の巨人でもOPSダントツやろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:42:08.78ID:bGBAgx5od
>>338
マリス超えって62本じゃないの?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:42:18.95ID:ohY5xMiVM
打者MVP ジャッジ
投手MVP バーランダー
全体MVP 大谷

これでええやん
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:42:23.30ID:/D1HQHinp
規定防御率2.50 200奪三振 40HR 100打点なんてやられたらステボンズでも勝てんわ
ジャッジもよく頑張ってるけど60本程度じゃ土俵にもあがれない…
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:42:27.36ID:/D1HQHinp
規定防御率2.50 200奪三振 40HR 100打点なんてやられたらステボンズでも勝てんわ
ジャッジもよく頑張ってるけど60本程度じゃ土俵にもあがれない…
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:42:37.19ID:1jBK7yba0
ジャッジMVPで良いんやない別に

将来的にはめちゃめちゃ馬鹿にされるMVPの年になるのは間違いないが
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:42:37.70ID:WFDW9u00d
>>400
去年ペドロが「なんで大谷は速球投げないんや。ああ、自分は速球打てるからか」って言ってたのも好き
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:42:44.37ID:I6BFidxM0
>>300
ガイジ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:43:06.92ID:LB6Jk/v40
こいつやべーな😄
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:43:44.61ID:WTWZAl60a
>>401

アデルかわいい
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:43:47.46ID:/D1HQHinp
なんか連投になってもうた
すまんやで
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:43:49.12ID:mMn2GYXcH
19-28シーズン通算ホームラン

125+ 大谷翔平
10+ 鈴木誠也
8 イチロー
1 前田健太
0 松井秀喜、王貞治、村上宗隆他
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:44:05.35ID:7h1PNq+80
ジャッジはMVP以外にもタイトルごっそり取れるんやからええやん
大谷には何もないんやで
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:44:20.60ID:nGcUtsGhd
ダル
野茂
大谷
マー

活躍度なら上かな先発ランキング
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:44:21.02ID:vtmZfDno0
>>296
これすげえな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:44:21.32ID:kJi3TMFt0
.270 40本 100打点 162回 防2.50 200奪三振 するけどチームはクソ雑魚



.300 62本 140打点 15盗塁 かつ圧倒的なリーグ優勝の原動力

だったらどっちがMVPに相応しいんや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:44:33.02ID:Tg81FUHe0
ジャッジ 61本
大谷 40本 防御率2.60(規定) 200奪三振

こうなったらMVP論争が面白くなりそうだ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:44:34.08ID:zl2s1ghj0
>>414
その成績で終わればワイも大谷やな
40本打てるかどうかは怪しいところやけど
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:44:42.09ID:zby8tiD50
>>380
WARって上積した勝利数なんだから配分もクソもないんやないか
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:44:51.51ID:G9v+QCds0
>>401
大谷みずかけられるの嫌がっとるやん
でも嫌って言われへん空気
いじめや
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:45:07.97ID:MXvjro/20
今メジャーで一番打撃が安定してるのってフリーマンだと思うのよ あのスイングで打てるの意味不明やけど
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:45:11.27ID:/D1HQHinp
>>426
上以外選択肢ないやろ…
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:45:19.30ID:Us1ORL2/0
>>430
トラウトみたいに交わせばええやん
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:45:29.34ID:dEz/bIjU0
>>410
並んだ時点でアリーグ記録だからな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:45:35.78ID:HN3GKp/40
>>426
少なくとも圧倒的リーグ優勝はもう無いぞ
アストロズのが全然強いし、地区優勝も黄色信号や
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 15:45:42.28ID:mP0CgoP50
カナダの糞田舎民による「過大評価」コールで火がつきジェイズ戦で投打に爆発しスイープ
翌ジャッジ率いるヤンキース対決でMVP争いにくらいつき
最強アストロズ相手に好投しては規定投球回にもくらいつく
こんな選出を嫌ってるのはヤンカスとソガイと「大谷は英語わからないだろう」とコメントしてカナダ人より知ってるとバカにされたブルージェイズファンだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況