X



大谷翔平(28).370 32本 85打点 OPS. 897 136回 防2.58 11勝8敗 182奪三振

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:35:09.10ID:P+o1rYjma
>>867
いい傾向よね
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:35:11.56ID:3a8Uen4O0
ジャッジがすごいのは変わらんが、記録記録言っても非ステロイドって注釈ありきやしあんまピンとこんのよな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:35:22.47ID:U0W7B+Li0
バーランダー弟は兄が大谷に防御率抜かれたらどうするんやろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:35:26.43ID:2KMSxV35d
>>871
せやで
しかも例えば野手が登板してボコボコに打たれてもなんの補正もなく下げられるで
レイズのフィリップスは元々あったWARが野手登板で消し去られた
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:35:35.46ID:QCdS5h870
>>873
ジャッジと0.3差しかないやん
大分迫っとるな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:35:47.61ID:WFDW9u00d
>>880
まあ大谷はお薬でもできなかったってことやしな……
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:35:53.53ID:C1X541dH0
2021タティス(MLBトップスター、本塁打王、war1位)←こいつがMVP取れなかった理由
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:36:03.12ID:HN3GKp/40
>>855
上から

ハーパー(?)
ベッツ アクーニャ
フリオ ジャッジ
大谷

だと思う
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:36:08.89ID:8q9ZJ1E40
>>876
MVPってそれなんか関係あるか
記者しか投票資格ねえやろ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:36:17.02ID:dEz/bIjU0
>>869
それが変わるんだな
特に60の大台は
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:36:22.90ID:J2+Lw6nyd
>>871
大谷のほうが凄いと思うが対戦相手に関しては言わない方がいいぞ
ジャッジは強豪ばっかの東地区で大谷は雑魚のアスレチックスがいる地区やし
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:36:38.78ID:jf8KDJFLa
将来的には大谷賞できるやろしMVPはジャッジ出ええんちゃうか
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:36:41.48ID:mP0CgoP50
なんか地味やけど今日で通算500安打してるんやな
この安打だけすら後からくるNPBの打者が越えれるかやわ未来は暗いな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:36:45.63ID:LhmL77cA0
去年来年は20勝50本塁打王行けるやろと思ってらからだいぶ物足りない
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:36:47.80ID:6cmsT4CrM
MVP争いの相手がゴールドシュミットならどうなん?大谷優勢?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:36:59.91ID:EXWQvSLx0
ようわからんが、対抗のジャッジって人は3割5分70本OPS1.6とかなん?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:37:02.11ID:U2+TbCwf0
>>867
じゃないと結局のところキャリアを通して成功できないんじゃね?
グッデンとかハミルトンとか才能はスゴイけど結局ダメだったし
まあ極端だけど
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:37:04.55ID:H1Ag6mIj0
>>873
ホームラン1本で0.2上がる計算でええんかなこれ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:37:11.26ID:j+djk8130
大谷ファンは国から一歩も出たことないのに被差別意識に目覚め始めてるのがヤバい
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:37:22.40ID:b2lck1Wsa
>>886
サンガツ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:37:33.99ID:tFXWlYDc0
>>873
投谷のWAR全体4位で草
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:37:48.19ID:1uvS/H880
なお

大谷
HOME 66試合
打率.313 20HR 52打点 35四球 3死球 6盗塁
出塁率.403 長打率.638 OPS1.041

AWAY 64試合
打率.226 12HR 33打点 31四球 1死球 5盗塁
出塁率.316 長打率.435 OPS.751

Home成績が異常


ちなみにジャッジ



HOME 65試合
打率.306 28HR 55打点 34四球 2死球 6盗塁
出塁率.393 長打率.690 OPS1.083

AWAY 66試合
打率..298 26HR 62打点 46四球 3死球 9盗塁
出塁率.413 長打率.674 OPS1.087

ほぼ同じ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:37:58.42ID:3a8Uen4O0
>>898
ハーパーじゃなくてアロンソや
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:37:59.61ID:owGuR/wb0
>>845
リプライでヤンカスブチギレてて草
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:38:04.59ID:XMZ9uSH20
ジャッジMVPで10年後くらいに当時の記者は何を見てたんだ?って叩かれる展開になりそう
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:38:11.97ID:k8HFnr06p
投手谷が凄すぎて打者谷がいまいちパンチが足りない
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:38:17.27ID:178NZn280
>>892
去年のエンゼルスのリリーフ陣見てどうして20勝できるなんて思えるんや
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:38:22.82ID:5Azvxree0
>>885
ハーパーに打率も出塁率も長打率もOPSも負けたからしゃーない
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:38:33.18ID:U5Q2dWOv0
>>890
大谷賞出来たとしたら選考基準どうなるんかな
TWPだけだとショボくなりそう
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:38:43.09ID:jf8KDJFLa
>>907
23回完封すればええだけやん
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:38:48.22ID:tFXWlYDc0
>>885
なんで去年ハーパーだったん?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:39:01.70ID:WFDW9u00d
>>909
厳しすぎると影薄くなるしな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:39:06.51ID:kdoQvbO40
二刀流やめて投手か野手専念しろ勢を駆逐したことで既に大谷は偉業成し遂げてるよな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:39:22.29ID:C1X541dH0
>>908
ぶっちゃけその時点で向こうの記者もwarとか見てないよな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:39:29.40ID:0FOfNhRt0
ジャッジがとったら人種差別で
大谷がとったらポリコレ票やぞ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:39:37.74ID:J2+Lw6nyd
>>900
これずっとホームならジャッジと遜色ないやん
大谷はまじで運悪いわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:39:41.17ID:6cmsT4CrM
大谷がエンゼルスで勝利数稼ぐには完投+自援護できる体づくりが必要
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:39:53.08ID:3a8Uen4O0
イチローの慧眼にびびる
打ってはホームラン王、投げてはサイヤングを目指せるって引退会見で言ってたよな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:40:17.57ID:jf8KDJFLa
>>909
100投球回 or 50登板
300打席以上
この中から選ぶくらい?
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:40:31.18ID:ZHgXbe900
まだきしょいスレタイの増やし方してんのか
さすが低能集団だけあるな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:40:33.82ID:LhmL77cA0
>>907
確かにエンゼルス投打にアレだったけど一応9勝してたし打線も去年よりはまともだし
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:40:40.79ID:hNvRMNzc0
ジャッジ54本
大谷32本

54-32=22本
22本より11勝の方が価値あるからMVPは大谷やろ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:40:42.78ID:EeCyn53ma
トラウトもアルバレス抜きそうやな
エンゼルスがホームラン争いで2-3や
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:40:52.88ID:HN3GKp/40
>>902
アロンソだったか
ロゴおかしいなぁと思いつつ、顔と格で判断しちゃったわ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:41:15.00ID:3a8Uen4O0
>>928
ええんやで
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:41:18.71ID:1jBK7yba0
>>873
いやー今年もMVPシーズンかー
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:41:25.60ID:V8A1JzHdM
大谷にとってマドン解任はプラスよな
結構ピンチで切り抜ける場面多いしマドンやったらピンチに我慢できず交代させられてるやろ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:41:30.43ID:vQeB4fgc0
大谷の投手warがバーランダー越えたってマジ?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:41:39.19ID:PUfpyNnm0
どっちの成績も整いすぎて「中6登板だとかDH使ってる快適環境だから出来てるだけ」って論唱えてるアンチも黙らせにかかってるのヤバイやろ
実際指標は投打ともに上位やし規定のりそうやしガチで異常だろこいつ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:41:43.46ID:C1X541dH0
>>909
・投手として20イニング以上投げている
・野手または指名打者として出場し、3打席以上を記録した試合が20以上ある

TWPってかなりハードル高いぞ
片手間では無理や
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:41:43.81ID:5IwRUfpV0
これ単純な切り抜き方やけど
.302 23本の野手と136回2.58 182奪三振の選手ってどっちが価値あるんやろ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:42:08.78ID:z+ngXsu/0
今日のタイガースのバッピほんま最高やったな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:42:10.01ID:J2+Lw6nyd
>>926
8敗してるから貯金では3やろ
なんで勝ち星だけで見るんや
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:42:13.22ID:WFDW9u00d
大谷はタイトル一個くらいとってほしい気持ちもあるわ
二刀流しながら取れたら1番やけどわりとキツそうよなあ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:42:33.53ID:hha7gvcU0
>>910
3回余分では🤔
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:42:45.01ID:bpTY6GRb0
アメリカ人の視点だとNPBの陽岱鋼の活躍に台湾人がホルッてるとか札幌のチャナティップのゴールがタイでトレンド入りしまくってるのを見るのと同じ気持ちだと考えたらなんかね
そもそもMLB自体がもはや見られてないし…
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:42:45.65ID:qxJRlu6Pd
>>932
投谷に関してはガチで監督より立場上よな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:42:48.18ID:1jBK7yba0
>>921
イチローとか落合みたいな一流は大谷の真価を知ってた
江本とか上原みたいな三流は大谷の価値を知る頭脳が足りてない
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:43:18.32ID:hNvRMNzc0
>>940
エンゼルスで貯金3だぞ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:43:21.26ID:AF5mSo2Ha
>>932
まあマドンだったら6回まで無失点7回で7失点の試合も無かっただろうけどな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:43:26.02ID:jf8KDJFLa
>>942
すまん
エンゼルスやし9回完封でも勝てん試合があると思ったんや
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:43:27.73ID:tFXWlYDc0
>>928
確かに前年MVPよりアロンソが優先されるのは不思議やな
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:43:38.98ID:EeCyn53ma
ヤンキースも最近ほぼジャッジ個人軍やしな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:43:43.03ID:xDBgXW0TM
大谷プロ入りから10年経ってもまともに二刀流やれそうな選手が1人もでてこないのがな
ガチで100年に1人の選手やろこれ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:43:48.59ID:3a8Uen4O0
ソガイ頼みの綱のWARが目前まで迫ってて草
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:44:19.22ID:egMM4py80
warは欠陥いう奴おるがよくできとる
チームにとって大谷がDH独占するデメリットでかいそれ考えるとかなり妥当な数値
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:44:23.28ID:WFDW9u00d
>>954
fwarやと結構差ありそうなんよな
まあどっちかでも超えられたら白熱しておもろいわ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:44:26.16ID:1jBK7yba0
GOATani
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:44:28.16ID:Q6/s0AeVp
というか大谷ってズルくない?
投手単体或いは打者単体だとMVP候補の箸にも棒にも掛からないような成績じゃん
MVPはジャッジが取るべきとしか思えないわ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:45:10.00ID:QjUfQwahd
>>960
ゲレちゃんよりは相当上だけどね
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:45:17.18ID:J2+Lw6nyd
>>956
大谷より打てるやついないんだから独占してもええやろ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:45:32.40ID:3a8Uen4O0
>>956
打低シーズンでOPS.900近くてデメリットとは
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:46:02.65ID:JCvg48nv0
>>878
それより三冠王って言われてたけど結局取れなかったしHR王も2人いたのが大きそう
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:46:25.71ID:5IwRUfpV0
>>943
アメリカ人って一括りにしても元々は外国人の集まりばっかやん
9割以上が単一人種の日本人の感覚とは違うやろ
アメリカ人にとってのアメリカは世界みたいなもんやし
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:46:30.17ID:Vgli/Owf0
>>932
去年の大谷が招いたピンチで交代させられてからのナイトメア思い出すわ
得点圏被打率1位でクソピンチに強いのにもったいなかった
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:46:41.13ID:dEz/bIjU0
>>965
DHは休養に使いたいわな
独占されるとそれが出来ん
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:46:43.58ID:5Azvxree0
>>961
ペレスってなんで今年だけ抑えてんの?
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:47:03.02ID:1jBK7yba0
エンジェルスの下位打線はMLB最弱らしい
来年トラウトがジャッジくらい打ってもエンジェルスの優勝は不可能だと思うわ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:47:08.68ID:6VzYa3HHa
>>901
Ohtaniってポジション作らんとあかんな
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:47:27.01ID:V8A1JzHdM
>>964
モニアックがそろそろ復活するやろ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:47:46.89ID:5IwRUfpV0
>>956
枠1つ空くのとDHで大谷より打てるトラウトがDH拒否してるからな
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:47:47.62ID:wReuHbrh0
>>963
やから妥当やろ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:48:11.56ID:DpRgzI4cd
100試合 打率.280 10本 ops.800(外野守備UZR±0)
15登板85回 防御率3.00 80奪三振


もし二刀流させたらこれくらいの成績残せるやつって二刀流させた方がいいのか専念させる方がいいのか
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:48:28.09ID:HN3GKp/40
ワイはWARの算出できるやきう博士じゃないからあくまで推測やけど

DHというポジションを使って試合出てる事実に変わりはないので、WARの計算上DH補正掛けるのが理論上正しいんじゃないかと思う
大谷ルールとユニバーサルDHもあるしね

ただ欠陥部分があるとすれば、2wayプレイヤールールのアクティブロースターの有利が計算されない所なんじゃないかな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:49:04.99ID:C1X541dH0
来年からは定期的に外野守ってくれへんかなあ
ぶっちゃけ大谷ならいけるやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。