X



【地獄】幼稚園バスの園児放置事件、保護者説明会で13人が過呼吸により搬送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 01:08:21.35ID:xpzDa+II0
「あの暑い中、よくあの中にいて…」園長が会見で謝罪もまるで“他人事” 女児の名も言い間違え…幼稚園バス3歳児置き去り死

 河本千奈ちゃん(3)がバスに置き去りにされた事件で、幼稚園が初めて会見を行い謝罪した。

冒頭、謝罪の言葉を口にしたのは、事件当日送迎バスを運転していた増田立義園長(73)。事件後、初めて公の場で謝罪をした形だ。

会見では、千奈ちゃんの名前を言い間違えているように聞こえる場面もあった。

川崎幼稚園 増田園長:
“ちなつちゃん”がどの子というのは、僕自身、まだ入園して間もないものですから、担任からは「この子が“ちなつちゃん”だよ」とは聞いていませんけれども。

記者会見に先立ち、今日の午前中には保護者に向けた説明の場が設けられた。保護者会では、幼稚園側から安全管理に関する説明などが行われた一方、保護者側からは園の姿勢を非難する声が上がった。

保護者とみられる声:
逃げようとしています。まだこの時点で。ふざけんなと悔しくてたまりません。

この保護者会には千奈ちゃんの父親も出席。当日、千奈ちゃんがどのような状態で搬送されたかなどを涙ながらに訴えたという。

そうした中で、出席していた保護者と園の職員合わせて13人が体調不良を訴え、救急搬送された。過呼吸の症状などが見られたという。
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:07:20.34ID:Dk3ufmAzM
>>189
通常の運転手の時は皆降りた後にしてたらしいで
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:07:21.19ID:wV7Te23I0
「事故を聞いたとき、率直なところ『やってしまったな』と思いました。立義(増田園長)の父親は海軍兵学校の出身で、予科練の帽子を被り、
竹刀を片手に『親を大事にしろ』『いじめはダメだ』と子供たちを厳しく指導していました。一方の立義はボンボン気質。性格は親父とは正反対で、芯が全くない。
口癖は『俺は知らない』『そんなことは言ってない』。いい加減な性格だから、子供の頃は『ええからげん八兵衛』と呼ばれていました」
2022/09/08(木) 02:07:57.35ID:ToCcK0+jM
記者「アプリで人数把握はできても誰が、の把握ができてないのでは」
副園長「アプリで誰がという把握はできる」
記「ちなちゃん分の給食で気づかない?」
副「お休みなのかなと」
弁護士「待って、聞いていることと違う」
副「あっ・・・(笑)」
2022/09/08(木) 02:08:07.95ID:lGBrtS6BM
ワイもこういう時に離人感?で笑ってまうとこあるからこういうのは叩かんでほしいわ
飯塚の居眠りとかも
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:08:36.16ID:1pouzTpGd
なんで窓隠してんねん
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:08:39.17ID:sej56zu80
>>179
ICカードシステムあるんかい!
これは老人だけの問題やなくなってきたね
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:08:45.67ID:7G0zc9Zwa
>>160
想像力も共感力も無いとそうなる
まあ手のひら返せるだけまだマシやで
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:08:52.55ID:6jnL9+830
しかも6人なんやろ?こども
30人くらい抱えてもちゃんと運営してるとこ多いのにこの人数も対応できんってもう無理やん
2022/09/08(木) 02:09:17.81ID:vASahKEB0
なんかこの国の人間って子供を美化し過ぎじゃない?
マジでキモいわ
2022/09/08(木) 02:09:38.01ID:8CRVXUb10
子どもはワクチン未接種やしマスク装着もまずコントロールできんからな
いつクラスターが起こるかわからん戦場や
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:09:43.93ID:9Q6KH6pr0
>>124
閉じ込められたらクラクション連打しろ、って指導すればとわ。
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:09:59.49ID:6mpL0cDB0
出欠確認の時にいない→欠席連絡が来ているか確認
ガキ預かっててこれしなかったら駄目でしょ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:10:04.03ID:LDrwkqZD0
理事長 
普段やらないがたまたまやって段取りが解らず確認作業を怠った
派遣添乗員
確認がザル
園の先生
出席確認でおかしい事に気付くもそこで終わり
被害者の父親
「家が近いから一番最後に降りろとしつけてた」
被害者
「コロナでお喋り禁止+最後に降りようとしたら閉じ込められた」

なんか……重なってんね
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:10:06.07ID:6GkOe8Ip0
>>209
こんなんでも煽りたい奴いると思うと悲しくなる
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:10:09.50ID:ljS2MQ+q0
>>179
たまたまこの日だけ では絶対ないやろなこれ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:10:10.91ID:rr1UVBoV0
>>190
でもこれがっつり報道されてたよな
少なくともNHKの夜のニュースでは聞いたで
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:10:23.12ID:BwiZ10Wk0
保護者の人馬鹿にしてる輩ってほんま社会不適合者のガチ底辺なんやろな
障害者のレベルだと思うわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:10:34.15ID:xpzDa+II0
>>197
これ周りの嗚咽にやられるわ
こうやって連鎖するんやね…
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:10:39.59ID:sej56zu80
>>200
事務室で入力すれば「登園」ってことに職員がそういう処理も出来るんや
カード忘れたコとかにはこの処理する
2022/09/08(木) 02:10:47.28ID:DTnkQFMx0
>>200
アプリで欠席の子がいる→休みの連絡あったか職員に確認する→無いので親に確認する→「連絡してなかったけど休ませますw」or連絡が取れない→いねーけどもう休みで良いや

これが続いてなぁなぁになってたらしい
2022/09/08(木) 02:10:47.93ID:ojQ/cWol0
このご時世送迎バスなんて使い終わった後除菌して回るやろ?子供かくれんぼでもしてて見つけられんかったん?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:10:48.28ID:7G0zc9Zwa
>>209
美化してるわけじゃなくて子供は自分の身を守れないからこれは殺人みたいなものなんや
2022/09/08(木) 02:10:58.60ID:lGBrtS6BM
この辺分かりやすかったで
https://news.yahoo.co.jp/articles/39bb83d2a639b81951be8d94db1251e22a4e67ee

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b260098a4ca56cb3fe5a60f521c71c41c1177d3

てかこれもうシステムの問題ちゃうし園一つに収まる問題でもない
2022/09/08(木) 02:11:34.22ID:N0iRWufk0
>>213
しっかり教育したせいで取り残されるとかやりきれないよな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:11:45.53ID:ljS2MQ+q0
>>208
六人ってのはこの車乗ってた人数で全体はもっといるやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:12:24.21ID:LDrwkqZD0
>>224
過呼吸多発したのも父親のそのセリフのとこでやからな……
2022/09/08(木) 02:12:29.50ID:ToCcK0+jM
>>220

・弁護士が「保護者への問い合わせが疎かになったのはアプリで連絡を寄越さない保護者がいるから」と説明
2022/09/08(木) 02:12:30.76ID:mbQUAfvx0
>>219
記録上登園しているはずの人数と
目の前にいる子供の数が合ってるか一度もチェックしないわけ?って話
いくらなんでも一回もしないのは有り得ないだろ、園から脱走してることまず考えるでしょ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:12:50.35ID:1a1YHgfR0
>>99
この笑ってるやつらが自分の子供を殺してたかもしれないと想像すると怒号や過呼吸だけで済んだのってむしろ優しいほうなんか?
2022/09/08(木) 02:14:00.55ID:MJJRaEF1d
地元のボンボンが熱意もないのに色々手広く経営してたって知床そのものよな
2022/09/08(木) 02:14:12.08ID:OLkWno6ka
下手すりゃ廃園やろこれ
2022/09/08(木) 02:14:14.90ID:mbQUAfvx0
>>220
それはデータ上登園してなくて実際にいない場合でしょ
それはいいんだよ
今回はデータ上登園してるのに実際にいない
これはやーばいでしょ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:14:31.69ID:B3bwjkmG0
送迎バスが全塗装で窓全部潰されてたレイプバスみたいな仕様やったのは誰も突っ込まなかったんやろか
周りから誰も見えんていう
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:15:04.85ID:Vn8zY4Kq0
>>197
そら過呼吸になるわ…
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:15:17.73ID:xLDEo3+m0
報道でも女の子の写真使われてへんけどどうしたんやろな
いやいい事やと思うけど
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:15:24.08ID:+9DpXVAXp
こういうポンコツ幼稚園のせいで他の幼稚園が迷惑被るんだよな
これから一々バスの中確認せなあかんで
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:15:24.42ID:2ziq1E3n0
会見で笑ってたの凄いな
同じ人間とは思えなかった
238それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2022/09/08(木) 02:15:28.24ID:KQ7cLz0P0
>>213
なんで最後なんや?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:15:32.06ID:5dUp495I0
>>229
言うても他人の子やしな
暴れるとかするのは本人の家族くらいやけどその人らも打ちひしがれててブチギレる元気もなかったんやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:15:38.08ID:rr1UVBoV0
>>230
いくら惰性でも20年やってたらもう少し色々上手くなってほしい
いやむしろ慣れてなあなあになった結果がこれか
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:15:39.01ID:xpzDa+II0
>>233
あれ法的にokなん?
2022/09/08(木) 02:15:40.60ID:lGBrtS6BM
認知ぶっ壊れてる人間かロリペドが跋扈する現場に経営者はコレ
でも子供預けて働かないと生活出来へんから足元見られてるわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:15:48.59ID:xXnAakjGM
>>228
担任「いつもは全員いるからヨシ!」
2022/09/08(木) 02:16:04.46ID:N0iRWufk0
>>232
これ無断欠席やなくて登園後の行方不明やもんな
2022/09/08(木) 02:16:43.83ID:d7yDwj7Z0
>>197
わかる
子無しワイのおれでもこれ聞いて号泣したし晩飯半分残した
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:16:47.00ID:B3bwjkmG0
>>241
法的には助手席と運転席のドアが見えればオッケーやろ確か
それが幼稚園バスに適用されるのが問題やね
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:17:18.48ID:6GkOe8Ip0
バス乗る時誰乗ったとか記録しないんかな
2022/09/08(木) 02:17:19.41ID:GZ9WrMhb0
ガキが一人死んだだけやん
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:17:19.60ID:xpzDa+II0
全部こういう座席にしたらあかんの?
ハードで対策できることもあるやろ
https://i.imgur.com/0fJwRy1.jpg
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:17:23.53ID:mR9y5vfe0
>>228
時間は正確では無いらしいが
08:55に担任?が登園記録の確認をした時点では同じバスで来た子全員に記録がついておらず
08:56に送迎担当者が登園記録を一括でつけたがそれ以降担任が登園記録の確認をしてない
って説明はしてたで
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:17:43.08ID:ZwohyaOM0
他国ではバスの各所に電子タグやボタンを付けてそれらにスマホをかざしたり押して回らないと警報が鳴る仕組みがあるらしいな
それを怠ると反則金科されたり窓の透明度を検査する仕組みや装置導入のための交付金があるとか
日本でもそういう対策やるべきやないんか
2022/09/08(木) 02:17:45.32ID:lGBrtS6BM
顔一つ作れへんなら初手土下座であとずーっと俯いとればええのになぁ
弁護士もどっちか言うたれよ
2022/09/08(木) 02:17:45.91ID:PKmcf14W0
あかんやろ…


会見では、千奈ちゃんの名前を言い間違えているように聞こえる場面もあった。

川崎幼稚園 増田園長:
“ちなつちゃん”がどの子というのは、僕自身、まだ入園して間もないものですから、担任からは「この子が“ちなつちゃん”だよ」とは聞いていませんけれども。

千奈ちゃんを“ちなつちゃん”と言っているように聞こえる。
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:17:49.68ID:Vn8zY4Kq0
人間性ぶっ壊れてるワイみたいなのですらキツイのがね
通ってたパパママは耐えられんやろこれ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:18:08.40ID:sej56zu80
>>228
担任は休みかと思ったって
入力はそのあとやろう
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:18:19.67ID:ifm94aA90
外の景色見えんって車って子供は乗ってて楽しいんやろか
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:18:35.47ID:pKKv3IZK0
ワイの娘やったら園長殴り殺してるな
それでも気が治らんけど
258それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2022/09/08(木) 02:19:05.29ID:KQ7cLz0P0
>>197
なんか草
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:19:09.49ID:RV7+dXpC0
なんかこいつ見てると飯塚思い出すわ
あいつも中々ぶっ壊れてた
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:19:24.30ID:nRSeYPZtd
>>197
これだけ気付くチャンスがあるのに…ほんまひどいひどすぎる
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:19:24.99ID:Y9DONILX0
園長(73)

73ってもうボケ始めとる年齢やろ
こんな年で働いとるのがおかしいわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:19:27.36ID:UYOe4mqk0
>>197
ダメだしんどい
2022/09/08(木) 02:19:35.56ID:MJJRaEF1d
>>256
中からは見えるで
路線バスでもああいうのある
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:19:44.03ID:EL8CUpzl0
>>256
もしかしたらマジックミラー号みたいになってるのかもしれん
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:19:48.39ID:lGKFQD9xp
送迎バス廃止
送り迎えは保護者
こうなったらどうする?
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:19:51.65ID:LDrwkqZD0
一人ひとりの責任感のなさが招いた事だよねこれ
まさに女の仕事って感じのずさんな管理
2022/09/08(木) 02:19:53.29ID:lGBrtS6BM
飯塚知床園長
上級国民ってこうなんやねぇ
268それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2022/09/08(木) 02:20:10.77ID:KQ7cLz0P0
>>245
しっかり食えよ
こいつらだって普段は育児手抜きしてるで
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:20:30.17ID:xpzDa+II0
>>265
実際都内とかほとんど親送迎やと思うんやけど
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:20:36.36ID:xXnAakjGM
>>249
大きさ的にも子供の暴れやすさ的にも無理やろな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:20:59.99ID:tAA6F/pr0
>>209
チー牛には分からんだろうなぁ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:21:18.06ID:CZ0KUFFj0
>>113
子なしなんG民でもブチギレるレベルなんやから子持ちの親なら発狂するで
2022/09/08(木) 02:21:19.27ID:mbQUAfvx0
>>250
>>255
なるほどね
つまりこの登園の記録と実際に今いるかはまったく園の中ではリンクしてないわけか
マジで意味のないやってる感の登園記録なわけだ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:21:30.92ID:6GkOe8Ip0
>>265
今回の件で切り替える親は多そうやな、職場でも理解してくれるやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:21:59.28ID:7G0zc9Zwa
窓を塗りつぶしてたのはどういう意図なん?
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:22:05.65ID:Uy0t16Hn0
>>254
パパママは通ってへんで~
277それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2022/09/08(木) 02:22:13.25ID:KQ7cLz0P0
>>265
そこが問題なんや
ヒステリックに糾弾するわりに、自分でやる気ないやつ大杉
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:22:14.87ID:xXnAakjGM
>>265
事故渋滞多発
2022/09/08(木) 02:22:16.30ID:lGBrtS6BM
70超えて園長やっててハンドルも握るってよっぽど子供好きな爺さんなんかなぁとか思ったら全然違くて草なんだ


3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-o2zu) 2022/09/07(水) 14:06:05.69 ID:gVUSaShOM BE:485187932-2BP(1000)

 2002年に川崎幼稚園の園長に就任した増田園長は、近隣の幼稚園を買収するなど経営拡大に熱を上げていた。だが手を広げすぎるあまり、肝心の子供の扱いや園の管理がなおざりになるのではないかという懸念の声は少なくなかった。

「増田さんは近隣の幼稚園をどんどん自分の傘下に収め、ついには隣町の幼稚園にまで手を出そうとしました。
『そこまでやらなくていいんじゃないか』と隣町の議員が怒ったこともありましたよ。市議会や役場の職員のなかでも、『あんなに拡大して大丈夫か』『職員が足りなくなるに決まっている』と不安視する声はたくさんありました。
ただ、地元の議員にうまく根回しをしたからか、結局は認められることになりましたが……」(地元関係者)
https://bunshun.jp/a...icles/-/57227?page=3
2022/09/08(木) 02:22:20.21ID:d7yDwj7Z0
>>224
この子たぶんめちゃくちゃ聞き分けがよく賢い子なんやと思うわ
親や園の言いつけもきっちり守って
お茶飲んだり服脱いだり3歳ができること全部やってさ
コロナだろうがバス内で騒ぐタイプの子だったらたぶん置いていかれない
2022/09/08(木) 02:22:25.69ID:DTnkQFMx0
お前の仕事でも業種関係なくどこかに手抜きはあるよな
俺も大事にならない内に気をつけるわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:22:30.49ID:hgO7S8ifp
エアプですまんがなんで園児乗ったまま鍵かけたんや
かくれんぼでもしてたんか
2022/09/08(木) 02:22:50.86ID:xfhl45/W0
よくわからんけど
確認ヨシ!ってこと?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:22:51.50ID:ifm94aA90
>>263
これ塗装じゃなくてフィルムのやつか
2022/09/08(木) 02:22:51.66ID:PKmcf14W0
>>261
結構やり手らしいで近隣の幼稚園買収しまくって隣町まで手を伸ばしてるらしい
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:23:01.06ID:oSvCzBU90
>>18
車内放置ってどんなふうになるんや?最強家族の犬しか知らんけど重くなるんか
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:23:49.72ID:B3bwjkmG0
>>278
保育園の周りとか雨の日は大渋滞なんよ
駐車場ない所は路駐しやがる
2022/09/08(木) 02:24:02.46r
最近涼しくなってきたのにもう少し遅けりゃ死ななかったのかね
289それでも動く名無し(試される大地)
垢版 |
2022/09/08(木) 02:24:03.44ID:KQ7cLz0P0
>>282
寝てたんかなんかでおりなかったんやろ
ジジイも車内見ることしないで、出てきた子だけで全員と思ってドア閉めて終わり
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:24:08.41ID:VChNXNhXp
>>209
日本なんて海外に比べればそこまで美化されてないぞ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:24:09.07ID:aryNcNaLd
4630万円誤送金
知床遊覧船
尼崎USB紛失
安倍のSP
川崎幼稚園

今年は現場猫が熱いな
2022/09/08(木) 02:24:10.74ID:lGBrtS6BM
>>224
この子の親は出欠の連絡も欠かさなかったのに連絡しない保護者が多くてコノザマやぞ
2022/09/08(木) 02:24:32.24ID:vd6lybjf0
>>282
多分運転した園長はさっさと降りて
送迎担当者はバスの前方か降りたところで園児確認してドア閉めたんちゃう?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:25:00.90ID:91Onq/da0
まぁどんだけやらかしてぶっ叩いても変わらんやろな
これからどんどん糞みたいな事故や事件増えてくやろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:25:04.86ID:MNgVnkdy0
>>44
人は誰しも心の中に巨人小笠原を飼っている
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:25:27.54ID:EL8CUpzl0
>>291
知床のは結局現場(船長)のせいなんか?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:25:37.59ID:vYbHxCzu0
GPS持たせるとかクラクションマークのこと教えるとか親側もそういう想定せなあかんのかな
自分で送り迎えがベストやろうけど
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:25:48.18ID:Y9DONILX0
園児の送り迎えのバスの規制(中が見えるようにとか)
あとは防犯ブザーと親に緊急連絡出来るのを持たせるとかやな

でもワイの親戚の姪は幼稚園通っとる時から防犯ブザーも
親に緊急連絡出来るちっこい子供用スマホみたいなのも持ってたんやけどなあ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:25:57.91ID:LDrwkqZD0
>>265
23区やけど親が送り届けて親が迎えに行くシステムやで
ワイもたまに迎えに行って厳重にチェックされる
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 02:25:59.05ID:C1ETFFnNa
>>209
子供のときいじめられてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況