X

旧帝大を卒業したワイの人生wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:11:53.17ID:kaSIxMLU0
理系学部卒→就職するも長時間労働に耐えられず年内で退職→9ヶ月ニートで引きこもり
2022/09/08(木) 03:33:38.28ID:tYM+6ROK0
こういう人生見失った時ほど彼女や嫁さんがいることが大事なんやなって
生きる理由が自分だけじゃそこまで生きる意味って無いもんな
俺はどっちもおらんけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:33:38.64ID:kaSIxMLU0
>>32
死ぬやつはみんなそこが一番最後やと思ってる
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:33:49.22ID:NVwexott0
>>29
生まれたのは、誰しも偶然で出会う人、出会う事全てが偶然だと思ってるだから...何かわかんないけど偶然に生きてもいいんじゃないか、後先考えず直感的に
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:34:38.45ID:kaSIxMLU0
>>33
楽しいならええけどそうではないからなぁ
まあでもファイティングポーズとってるやつに少し励まされるのは確かや
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:35:47.35ID:JkqU/2DR0
>>31
鬱病かもしれんなそれ精神科いってみたら?気力が湧かないなら親に付き添ってもらうとか
2022/09/08(木) 03:35:55.71ID:S2K6dPoK0
アホやんコスパ悪過ぎワイは高卒でニートやし
大学の学費もったいなすぎ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:36:14.15ID:1+EQ4dnJ0
>>35
死んだやつの話聞くと死ぬ前にやることあんだろと思うけど
まあ死んだ当人からすりゃ別かもな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:37:16.24ID:kaSIxMLU0
>>36
同じ理論で直感的に死んでもよさそうに思ってまうわ

スレ建てといて否定してばっかですまんやで
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:37:31.79ID:5hnmWSltM
医学部おすすめやで
高学歴の生活保護や
2022/09/08(木) 03:38:23.29ID:tYM+6ROK0
知り合いは入社直後に先輩と相性悪すぎて引きこもって退社寸前までいったけど、回りのサポートもあって今や絶対定時で帰るマンや
優しすぎるとしんどい世界やわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:38:28.77ID:NVwexott0
出家してみたらどうや。面白そう
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:38:40.41ID:kaSIxMLU0
>>38
昔からこんな感じやのに病気とか治るとかよくわからんわ
薬とかカウンセリングで治ったとしてそれはもはやワイなのか?洗脳となにか違うんか?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:38:51.73ID:CnjjILwD0
結局どこの大学に入ったかよりどこに就職できたかってことなんよな
2022/09/08(木) 03:39:49.74ID:s2nsaJgG0
>>40
自殺は衝動
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:40:37.14ID:kaSIxMLU0
>>40
大きい問題があって解決策が思いつかないから死ぬ人もおるやろけど
なにもないゼロの状態で死ぬ人も多いんじゃないかと思うわ。そういう人の前では死ぬ前にやることあるとか死ぬぐらいならなんでも出来るなんて言葉は無意味や
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:40:42.94ID:JkqU/2DR0
>>45
治るかは分からんけど医者から鬱病や精神障害と認定されると生活保護貰いやすくなったり国からの補助が出るからガチで金に困ったときに役に立つと思うで
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:41:05.39ID:ATgneNp+0
体罰やしごき無しで甘やかされて育つと弱い人間になってしまうわな
幼少期に徹底的に鍛えんとあかんよ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:41:14.58ID:5hnmWSltM
賢いんやから医学部再受験したらええ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:41:33.96ID:kaSIxMLU0
>>44
出家はせんけど丸坊主にはしたわ
風呂全然入らんでよくなった
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:41:45.36ID:zIjYtWZb0
月1スーパーで食い物賄うって一人暮らしの才能めちゃくちゃあるやろ
普通に誇ってええぞ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:41:48.36ID:YVe4ZJs30
>>22
賢い奴はレスが違うな
ワイなら、やってもやっても意味不明、記憶もできねーって感じw
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:41:59.08ID:J3Y7VJHq0
慶應理工卒→大手内定後鬱退職→ニートの友、3年目突入してるけどFF14やってるわ
たまに長文で意味分からんの来るから皆逃げたわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:42:04.47ID:DPsBLaO/0
いつの時代?残業100とかやってた時代ならともかく
いまはよくて45やろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:42:15.90ID:NVwexott0
金はあるんか?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:42:17.68ID:EmBbKb1rd
童貞?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:42:30.93ID:kaSIxMLU0
>>53
菓子パンを大量に買って冷蔵庫冷凍庫に詰め込むだけや
あとカロリーメイト
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:43:14.77ID:sU2KtWG00
理系学部じゃ広すぎてわからん
せめて理か工か医か言ってくれ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:43:20.16ID:zIjYtWZb0
>>55
お前も逃げた方がいいぞ
いずれ敵意むき出しに攻撃してくるぞ
2022/09/08(木) 03:43:44.23ID:ZxBnZ2iN0
>>54
いやどうせ学歴カード無意味するのに貴重な青春勉強に費やしてた時点でイッチのがアホやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:43:46.05ID:1+EQ4dnJ0
>>47
>>48
この前投資詐欺で150万円の借金作って死んだ22歳の記事読んだけど
そんなんで死ぬことなんてないのになってずっと思っとるんよ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:43:48.32ID:kaSIxMLU0
>>50
ワイはそういう教師や大人を見下して馬鹿と決めつけてたけどそれが正しかったのかもしれんと思うわ
その瞬間に正当性はなくても長い目で見ればそうしたほうがいい場合もあるのかもしれん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:43:59.02ID:zIjYtWZb0
>>59
それはそれで才能あるわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:44:37.58ID:5hnmWSltM
>>62
無意味するってなんや?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:44:44.81ID:NVwexott0
スカンピンになったら色々考えればいいんじゃないの、それまではどんな大富豪も羨む人生浪費生活の始まりや
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:44:51.26ID:kaSIxMLU0
>>57
貯金50万切った
タイムリミットは近いわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:45:08.25ID:kaSIxMLU0
>>58
一人だけやけど経験はある
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:45:13.20ID:DPsBLaO/0
んで、月残業何時間やったん?
2022/09/08(木) 03:45:40.80ID:ZxBnZ2iN0
>>63
それどっかで読める?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:46:25.86ID:CnjjILwD0
東大行けるってことは親が金持ちなんじゃないの?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:47:15.68ID:DPsBLaO/0
具体的な話1つもないから学歴煽りのアフィカスやなこれ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:47:42.02ID:kaSIxMLU0
>>60
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:47:52.11ID:HwYK7AN9p
ワイ東大文系学部卒、大手企業就職できたけど3年目の部署異動で毎月75時間残業する部署いって速攻破壊されて今休職中や
多分退職することにもなりそうやし、結局人生どこに落とし穴があるかわからん
2022/09/08(木) 03:48:02.03ID:S2K6dPoK0
>>73
やっぱりな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:48:44.39ID:kaSIxMLU0
>>70
辞めるの決めた月は>>23
残業と給料関係なかったから何時間かは計算してくれ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:48:48.04ID:DPsBLaO/0
>>75
毎月75が事実やとしたら、今は違法や
素直に労基いけ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:48:55.52ID:ATgneNp+0
>>64
あの頃に比べたら仕事なんて楽勝と思えるから10代のうちに理不尽なほど鍛えられるのは有効なんや
それにこっそり手を抜く技を覚えたりもできるしな
10代なら無知で体力あるから厳しさ乗り越えて耐性つくんよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:49:01.76ID:5hnmWSltM
>>73
効きすぎやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:49:06.16ID:NVwexott0
>>73
アフィカス地獄に落ちて地獄絵図のモデルになれ糞カス五味
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:49:53.37ID:DPsBLaO/0
>>77
まずおまえフレックス理解しとらんやろ
残業時間ってのは、毎月きっちりでるもんや
だから働いてる奴は、すぐ何時間って出てくるんや
あと、ふつうにそれ違法や
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:50:17.38ID:kaSIxMLU0
>>75
部署とか上司の運はあるよなぁ
ワイは特に生きがいがない人生やったから労働の苦痛が増したら速攻で破綻したわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:51:18.32ID:DPsBLaO/0
>>80の末尾Mはいっちの自演やな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:51:40.31ID:FwB7VmVS0
塾講やね
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:51:57.67ID:GfdDnXDP0
学生の評価軸と社会人の評価軸って違うからな
学生は勉強出来ればコミュ障でもそれなりの大学入れるけど
そこで自分はやれると勘違いして
社会人になって30歳すぎて詰むやつ多いと思う
学生時代の友人で「こいつ社会に出たら苦労するだろうな」って
思ったやつはだいたい苦労してる
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:52:05.79ID:kaSIxMLU0
>>82
サービス残業しかなかったから普通に違法やったで
給料は良かったからクソブラックかは人によって評価分かれるところやけど意識高い人間が集まるところにおったんや
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:52:59.79ID:kaSIxMLU0
>>85
今から旧帝の入試解けるかって怪しいけど一番可能性あるのはこれやと思っとるわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:53:19.24ID:NVwexott0
デュエル!!トラップカード、"新卒一括採用!!"中途採用なんて出来るわけねーだろ輪廻して出直せッ!
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:54:01.52ID:GfdDnXDP0
>>79
企業が体育会積極的に取るのもよく分かるよな
ぶっちゃけ知的能力よりストレス耐性とかコミュ力のほうが
はるかに大事だったりする
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:55:00.81ID:kaSIxMLU0
>>86
就活受かって舞い上がってたわ
普通に生きたいならコミュ障でもギリギリやっていけるとこを必死に探さなあかんかった
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:56:29.73ID:5hnmWSltM
>>84
もっとまともなこといえんのか
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:56:45.45ID:kaSIxMLU0
最近少し恐ろしく感じるのは昔はあった「〇〇時代に戻れたら」とか「〇〇をやり直したい」って気持ちがなくなってることは
色んなところが死にはじめとる
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:56:55.62ID:sU2KtWG00
>>74
工でもそんななるんやな
地元で公務員か塾講やろな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:57:16.51ID:f0TxCyNj0
これがワイの未来か、ちなB4
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:58:13.24ID:kaSIxMLU0
>>94
親とめちゃくちゃ仲悪いから地元はないかなぁ
もしいつかやり直したい気持ちが出たら塾講師のバイトでも探すかなぁ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:58:24.90ID:LYAlWITqp
>>90
まあ今の日本の状況やったらそうなんやろなあ
インテリ層と体育会系層が補い合えるように協業できればええんやけど、今の日本社会やとそもそも体力ないと生きていけない環境が多すぎる気がする
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:58:25.49ID:NVwexott0
筋トレしとくべきだったそすなあ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:59:07.74ID:AFTiqJY10
ワイはストレス耐性はあったがコミュ力が壊滅的やったから結局辞めた
まあ適正無い職場で15年ももったからよくやったほうや
もっとも適正ある職業も思い浮かばんがな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:59:30.94ID:5hnmWSltM
>>99
適性、な
2022/09/08(木) 03:59:31.84ID:x3CGPcF60
数学得意なら今からデータサイエンス覚えろ
引く手あまたやで
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:59:37.91ID:G8GGqUDW0
イッチほど賢くないがワイも旧帝工学部陰キャコミュ障ストレス耐性ゼロやからその内人生詰むんだろうなぁとはぼんやり思ってる
まぁ23年生きてきて今更コミュニケーション能力つけたりストレス耐性上げるのなんて無理やし努力する気もないから適当に破滅に向かって生きるだけなんだが
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:59:46.99ID:1+EQ4dnJ0
>>71
これやな
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/shougen/shougen47/
2022/09/08(木) 04:00:34.93ID:ZxBnZ2iN0
ストレス耐性強いやつって結局ニートでも楽しくやってけれるからな
2022/09/08(木) 04:00:51.39ID:ge/oBa9fa
東大京大なら大学名言うだろ
つまり本物来てもボロ出ないよう保険かけてるアフィスレ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:00:51.96ID:kaSIxMLU0
>>101
大学数学でゲロ吐いて死んだで
数学も物理も大学受験レベルが限界やったわ
2022/09/08(木) 04:00:57.05ID:ge/oBa9fa
東大京大なら大学名言うだろ
つまり本物来てもボロ出ないよう保険かけてるアフィスレ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:01:07.21ID:i0kor3ODp
コミュ障・メンタル弱い奴は多少年収落ちてもホワイト寄り行った方がいい
大企業に行ったそういう奴大体精神病んでる
2022/09/08(木) 04:01:11.28ID:ZxBnZ2iN0
>>103
サンガツ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:01:12.77ID:GfdDnXDP0
>>74
それで何で学部卒なんだ?
院行ってメーカーの研究職か技術職になれば良かったのに
言っとくが理系で「ギラギラ出来ない」「労働強度が高いの無理」
「コミュ力ない」、こういうやつはそれしか道ないぞ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:02:11.57ID:kaSIxMLU0
>>102
こんな感じやったわ
20ぐらいから頭で分かってることに心とか精神みたいなもんか着いてこなくなるよな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:02:14.83ID:ATgneNp+0
>>90
さらに早慶の体育会なんかにいる奴は耐性と体力だけやなくてブランド力を取りに行く狡猾さまであるわけやからな
企業は喜んで採用するわけよ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:02:28.18ID:AFTiqJY10
>>104
無職歴2年目やけどまだ飽きんわw
特に何してるってわけでもないのにな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:03:11.85ID:GfdDnXDP0
>>97
日本とか多分あんまり関係ない
大学の同期でGS行った奴曰く
「能力あるのは当たりまえで残れるかどうかは政治力」
結局人間関係でうまくやれるやつが強い
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:03:27.78ID:kaSIxMLU0
>>110
勉強に全くついていけんかったからや
座学も実験も研究も苦しくて文系就職に逃げた
甘やかされて育ったから忍耐力とかストレス耐性みたいなもんか全くないんやろな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:03:35.58ID:7tiTOvEbp
>>108
ほんこれ
ホワイト企業多い業界ってどこや?IT?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:04:12.48ID:NVwexott0
5chみたいなクソみたいとこでもいい大学出てる奴はいるんだな。なんか人生ばかばかしいな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:04:28.60ID:sU2KtWG00
>>96
試験監督の派遣とか採点バイトに登録しとくとええで
気が向いた案件に行けばいい
教育関係は距離置いてから時間経つと慣れるのに時間かかるから
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:05:17.57ID:7tiTOvEbp
>>114
まあ仕事に限らず社会で生存するってそういうことやもんなあ
正直子どもには受験勉強させるより組織人としての生き方叩きこんだ方がよっぽど将来のリスクヘッジになる気がするわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:05:24.56ID:kaSIxMLU0
>>117
責任転嫁をするつもりは全くないが昔からこういうところにおるのはあんまいい影響ないのかもな
2022/09/08(木) 04:05:31.38ID:rOuZ2EKud
わぴだよぉ
2022/09/08(木) 04:06:05.54ID:ZxBnZ2iN0
>>117
いい大学なんて親が投資すればアホでも入れるからな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:06:05.55ID:kaSIxMLU0
>>118
今は起き上がれんし起き上がる気もないけどいつかそういう日がきたらそうするわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:06:25.01ID:f0TxCyNj0
宮廷(東or京)工学部院試結果待ち経験人数一人洒落にならんコミュ障ワイも院試落ちてたら全く同じことになりそうでほんま
なんで院行かんの?って意見ちらほらあるけど、内部推薦ないから院試も内部生とバチバチに殴り合って毎年1割くらい消えるから大分勉強できないと無理やで
かといって逆学歴ロンダって選択肢が取れるかって言うと、やはり生活水準下げられないのと同じように無理、めちゃくちゃ師事したい先生がいるとかじゃない限り
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:06:49.26ID:YWLCM0dlM
>>122
何故かこういう思い込み持ってるコンプ野郎おるよな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:07:55.69ID:kaSIxMLU0
>>122
投資すれば入れるとは言わんが親の金が関わってるのは間違いないと思うわ
大学行って周りの人間の実家の太さとか立ち振る舞いから出る育ちの良さにビックリした
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:08:38.28ID:mLdgWcIWr
>>116
製造業の大手メーカー
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:09:22.44ID:GfdDnXDP0
>>119
マジでその通りや
学校教育で行われてるゲームと社会に出てからのゲームが違いすぎる
学校教育のゲームに最適化したからといって
社会に出てから上手くいくとは限らないからな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:09:25.25ID:AFTiqJY10
うちのアニキは大手カメラ会社の工場で働いとるけど話聞く限りクッソホワイトで羨ましいわ
まあ給料は微妙そうやがな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:09:47.97ID:G8GGqUDW0
まぁ所詮世界なんて電気信号の塊でしかないんだしそんなに深刻に捉える必要ないでしょ
ワイは「あぁオレの脳内に不快な電気信号流れてんなぁ……逃げたろ!」で人生を全部済ましてきた
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:09:52.36ID:mGPN71uYp
ワイは親が金は持ってたから塾とか私立一貫校とか行かせてもらって東大までは行けたけど、結局生きるセンスみたいなものを全く磨いてこなかったから「東大までの人」になる予感がムンムンしとる
やっぱりメンタルクソ弱いのが一番辛い
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:10:25.60ID:NVwexott0
何かメンタルのやつやれよww面白そうだからwww
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 04:10:26.34ID:kaSIxMLU0
>>124
ワイは院試なんて受けても200%落ちてたわそれぐらい勉強についてけんかった
そもそもめちゃくちゃ師事したい先生おるようなやつはめちゃくちゃ勉強して成績いいんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況