X



高校野球の監督「中日は勘弁してくれ」ブラ健「中日大好きです!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 10:46:14.85ID:/tUu4occ0
総スカン状態…高校野球強豪校の指導者が”あの球団”を敬遠する訳
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c99e8c2b615862c34cdf5fa4a5fb288374027f
この夏の甲子園にも出場していた野球名門校の監督は複数の指導者の気持ちを代弁するように語気を強めて指摘する。

「正直、中日さんだけは勘弁してほしい。選手が育っていないというか。みんな入団して数年経つと似たような、当てて転がして足と守備で稼ぐタイプになっている。今年の1軍の成績を見てもそうじゃないですか。選手が持っていた長打力を台無しにするような指導やチーム作りをしているとしか考えられない」
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:33:08.04ID:Qiejnognd
>>92
ガイジはもう黙っててくれ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:33:27.38ID:AxZxC77T0
なソフやけど草
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:33:41.79ID:0U5wFXClM
岡林ってどのくらい年俸上がりそうなんや?
warとか評価してくれるんか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:33:42.11ID:Kg82lk/da
>>95
阪神から投手がいくら出ようが、最初から出てた藤浪を潰したのが阪神やんけ
藤浪が根尾みたいに最初から通用しなかったならともかく
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:33:57.44ID:uqQpuUraH
TBS時代の横浜に投手預けたくないって話もあったし中日に野手がそれと同じような評価になっただけやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:34:25.39ID:KsJ5SuzDa
レギュラーなりやすさなら中日ダントツ1位やろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:34:42.42ID:AkKURxSJ0
あの球場だと打者は巧打するしかなさそうな
投手にはよさそうだが
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:34:49.84ID:m4Dy0PJWM
木下みたいななのやるなら
リアルに11球団OKになりそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:34:53.91ID:63W8xYfQd
球場広いからって別に条件は相手も一緒なんだよなぁ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:35:18.52ID:SNHuHxfXr
>>99
他の球場ならホームランになる打球が外野フライになるのに?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:35:39.35ID:2bnmQRcpH
味谷のコメント中日しかねーじゃねーか
ほんとふざけんなよ
https://i.imgur.com/DyYvK8N.jpg
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:36:15.81ID:zS6xL0RYr
こういうこと言うやつは成功しない
誰が言ったのか知らんけど清宮みたいになるわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:36:37.06ID:exnff9X60
>>77
地域密着だと
そうそう選手きれないからね
中日が特殊
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:37:14.06ID:ceTcnXLx0
>>111
池田(5位)に完敗した吉野(1位)
中川(7位)に完敗した味谷(4位)
芸術やね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:37:27.04ID:htrQkfD60
日ハムが菅野に特攻したみたいに
拒否されるの覚悟で特攻すればいいわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:38:05.40ID:gCKVJKRE0
>>99
フェアグラウンドの左右幅まで広いと思ってるんかこのガイジは
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:39:27.11ID:wH+xVcNOr
>>69
周平は間違いなく中日のせいや
根尾は才能なかった
競合とはいえ人によるわな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:39:41.83ID:2zLldvGvM
>>111
地元の選手なんやろなあ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:39:57.55ID:/zrymRabd
立義園長の教育がね…
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:41:11.15ID:FOUGcQrTr
そもそも中日高橋周平から石川昂弥までの間で長打が持ち味の野手をドラフトで取ってたか?
古本と石垣ぐらいしか思い当たらん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:41:15.49ID:2bnmQRcpH
>>118
なんで大阪出身のゴミがうちに来て愛知出身の逸材が阪神に行くんだよ…
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:41:28.80ID:yp47c38Sa
はい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:42:53.79ID:onI0PbQ90
>>111
味谷って中日以外で評価しとるチームあったんかな?
甲子園でてもないしチームで飛び抜けた存在でもなかったやろ?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:42:58.05ID:Pb+2506Yd
味谷はやばすぎるけど星野も相当やばい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:43:00.43ID:FOUGcQrTr
>>19
こいつ前嘘までついて落合批判してたよな
いつか訴えられるやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:43:36.69ID:y4+LCbS00
中日のドラフトの地元重視や明らかにおかしい独自路線って
裏でお断りされてるからってのは前から噂されとるよね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:43:49.44ID:uEk9MFdO0
この呼び方ギリ健みたいで嫌い
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:44:46.16ID:rXl8CPzur
>>42
アフィカス「西尾はまともな評論家!」

ファーwwwwwwwww
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:44:57.26ID:qaXRhheMr
この時期はブラフとかお断りって言いたいだけのお客さん増えるよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:46:18.31ID:qaXRhheMr
西尾は調子こいて球団編成についての記事書いてるけどただの私怨みたいなゴミ記事だったな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:46:22.07ID:nOi3qI7K0
こんなチームの試合見に年間20試合見に行ってるんだが…
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:46:24.38ID:y4+LCbS00
中日が有力選手にお断りされてるのではってのはずっと言われとるよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:47:36.99ID:rkDeQLRC0
>>129
裏でお断りされてる状態の方がまだマシやな
そういうことにしとかないと中日は真剣にブライトがドラ1に値すると思ってた頭クルクルパーってことになっちゃう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:48:16.67ID:mvAbH9zf0
実際自分がプロ入り確定レベルやったら中日はお断りすると思う
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:48:35.26ID:0bAhSv5I0
でも投手の育成力は12球団ナンバーワンだから
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:48:35.60ID:y4+LCbS00
>みんな入団して数年経つと似たような、当てて転がして足と守備で稼ぐタイプになっている。
>今年の1軍の成績を見てもそうじゃないですか。
>選手が持っていた長打力を台無しにするような指導やチーム作りをしているとしか考えられない

やっぱアマチュアの監督も同じ事思ってたんやな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:48:57.36ID:onI0PbQ90
味谷
・高校通算13ホームラン
・甲子園経験なし
・チームでは2年秋からレギュラー(9番打者)
・3年夏は5番を打ち埼玉大会ベスト16

ただのそこそこの高校生で草
こんなやつ花咲徳栄やなかったら誰も名前知らんわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:49:25.39ID:8xsgR6rY0
>>129
大商大は何なんですかね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:49:27.20ID:kd8H2xD6a
>>117
競合の根尾が才能ないはずなくないか?
ファンは本当最悪だな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:50:03.52ID:iZjPJxNv0
2軍が育成失敗した末路と外人の集まりになってて草
https://i.imgur.com/YDTeCus.png
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:50:33.57ID:UGTwCO3Hd
>>134
アホみたいな文章書くようなガイジやしそら20試合も見に行くわな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:50:44.91ID:73TeK6+40
いうても投手は中日行きたいやろ?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:51:06.45ID:4CTqgqN90
>>142
中日の育成は最底辺やけど「競合=成功」とか「競合=才能ある」ではないと思うで
過去の競合選手見ればわかるけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:52:22.28ID:y4+LCbS00
投手も全く育ってないんよ
しかも使い方が荒くて使い捨てやしな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:52:50.30ID:Skd0zBTqr
>>143
しかも負けまくるという地獄や
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:53:16.25ID:lL4297Pxa
冷静に考えて10年以上Bクラスで最下位争いしてる12球団最弱に誰が入りたい思うんや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:53:29.59ID:Y6L4Jv1br
他球団シュウヘイとか村上レベルになってたやろ
これを潰した罪は重い
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:54:06.83ID:Kg82lk/da
>>136
いやどう考えても裏でお断りされえてるほうが深刻やろ…
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:54:10.89ID:2bnmQRcpH
>>143
福谷とかタバーレスとか投げてたな昨日
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:54:16.07ID:JY1wnzQM0
断る権利はないんやで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:54:46.78ID:btNgsRJ+0
('ω`)やりましたー
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:55:40.06ID:bI80iBCD0
ようやっとる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:55:53.74ID:4CTqgqN90
>>150
今の村上以上は無理やろうけど岡本は超えてた気がするわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:57:18.51ID:M9sC+A+Ir
そもそも根尾の才能については西谷もあんまり買ってないんやで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:36.28ID:73TeK6+40
>>146
ドラフトは相対的な評価とはいえ、その年度の最多競合なら才能はあったと言ってええと思うけどな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:39.96ID:cj3R/ZNs0
>>137
その仮定やとどこ行くのが正解なんやろな
ワイならなんだかんだで巨人行きたいわ
移動の負担少ないし、本拠地ドームやし
それ以外だと普通に贔屓のDe
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:59:11.62ID:eYp8kmSf0
結果出しても給料上がらんのがやばい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:59:32.35ID:K/aZWmUy0
逆に中日ファンは将来有望ドラ1候補がみんな「中日でもOKです!」って言ってると思ってるんか?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 11:59:45.57ID:di+aFu9vd
川上がバンテリンは広いから浅野みたいな長打ある選手は中日に嵌まらないって言ってて絶句したわ
首脳陣だけじゃなくてOBまで単打プログラム推進者かよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:00:41.89ID:73TeK6+40
>>162
1軍に上がれないなら本拠地の環境気にしてもしゃーないぞ
今の巨人はまたロートルが蓋するようなチームになりかけてるし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:00:44.11ID:/MO/T0jn0
四年ぐらい前って
日ハムの育成能力云々がバブルしてたよな
ノビノビと選手ファーストでやれるから傑物が出るって
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:00:55.13ID:Cp/rxSaIp
中日阪神楽天ロッテ
高卒はこの辺入らん方がええわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:00:58.51ID:gCKVJKRE0
>>138
阪神の投手成績と比較してみろよガイジ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:01:03.19ID:ZtMMGtvQr
>>161
強豪校補正と甲子園大活躍補正あるとだいぶ怪しい気がするわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:01:44.65ID:8xsgR6rY0
>>162
ヤクオリ、野手広島投手阪神やな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:02:02.48ID:5wHhu9NPp
最近のドラフトが地元偏重、大したことない選手を1位にしてるのは有力選手には拒否されてるからでしょ
大したことなくても1位指名ならOKしてくれる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:02:46.80ID:IvjK2Aota
中日で力を発揮できない程度の人材を輩出する高校さんサイドに問題があるんや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:02:55.58ID:prpUYqB2M
新人投手にとっては中日というかバンテリンって神だと思うし
新人野手にとっては地獄だと思う

風の影響で超絶投手有利になるロッテも同じかな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:03:20.92ID:O3Z5FgMZ0
アフィ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:03:33.00ID:zVvOf8Xaa
うーん
地元愛知の野球界に精通している有能評論家西尾が言うならそうなんやろうな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:03:38.11ID:+McmQ4vtd
鵜飼ってスペったんやっけ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:03:43.96ID:bvHdTeCA0
>>145
好投しても見殺しにされるだけやん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:04:13.24ID:oQWdeRbXa
>>38
これが出来てるのが大島くらいであとは「うーん」って感じやな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:04:20.25ID:g0D7/2BIF
総年俸最下位、10年CS出場なし、近年の生え抜き最高打者大島の時点で避けられてもしゃーないわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:04:57.26ID:/MO/T0jn0
>>178
見殺しにされて投手としての成長止まるのか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:05:12.47ID:9+XAoXaY0
全員WAR林野球
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:05:14.09ID:vw69Z5LrF
今年の木下が規定行かなかったら野手は全員拒否してええと思う
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:06:35.52ID:AxZxC77T0
1軍が弱くても2軍が強いとかその逆やったりならええけども中日の場合2軍もクソ弱いのが救いがないやな
ウエスタン・リーグで勝率.353って何やねんw
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:06:40.96ID:4+PDmH/3d
>>178
勝ててないから年俸これだけね😄
とか平気でやりそうやしな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:06:51.64ID:xDUfS3jm0
巨人野手も大概やない?
今年出てきた野手って増田陸くらいやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:07:18.74ID:htrQkfD60
中日ファンだけど
俺が野球選手だったら12球団オーケーだわ
その後中日以外に入団した場合はFAで中日に行く
中日よりいい条件出したとこがあっても中日に行く
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:07:31.68ID:4+PDmH/3d
>>184
連敗記録に迫るくらいやったからな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:07:46.93ID:GTmnd5L0a
 22歳ではなく18歳でのドラフト1位。高橋の運命が変わったのは10月6日だが、覚悟が定まったのはその1カ月前のことだった。

 9月3日の中日-広島戦(ナゴヤドーム)を、高橋は一塁側フィールドシートで、母とともに観戦している。偶然にも中日は福谷浩司と郡司裕也の慶応出身バッテリー、つまり「幻の先輩」で臨み、広島には堂林翔太、磯村嘉孝の中京大中京OB、つまり「本物の先輩」がいた。

「あの環境の中でプレーする選手を間近で見て、すごく刺激を受けました。あの舞台に早く立ちたいという思いも芽生えたんです」

 試合は中日が6-0で完勝。当日の観衆3958人の中にいた高橋は、この試合を見終わって「もし慶応に落ちたら(他大学ではなく)プロに行こう」と腹をくくったという。グラウンドレベルでの迫力を肌で体感し、見る側ではなく見せる側に立つことへの思いが高まったのだ。

中日の試合を生観戦して中日入り決断した高橋宏斗を見習え
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:07:47.60ID:uxAypK9DM
>>181
成長ていうか金やろ
勝ち付かないってだけで他所と年俸倍変わるわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:07:54.00ID:37jXJNtXd
言うて阪神よりマシやろ
あんなとこに指名されたら独立でも行くわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:08:07.17ID:NRv0ru7Pd
>>187
お前中日ファンじゃねえだろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:08:19.42ID:4GrTZk0x0
ビグボのとこもやばいやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:08:41.73ID:ZJb0W19O0
30前くらいに.260打てる選手に仕上げるイメージ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:08:44.84ID:+ZpI7yjp0
こんな誰でもわかる嘘書いてまで報酬もらって人間として生きてて恥ずかしくないのかな?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:08:53.20ID:37jXJNtXd
>>45
なんで珍カスがこんなとこでイライラしてんの?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:09:05.02ID:73TeK6+40
>>189
6点も取ったらそら騙されるよな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:09:07.09ID:Rpf56hITM
実際中日ってNG喰らってないとありえないような変な指名多くない?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:09:13.51ID:xDUfS3jm0
>>162
1軍スタメンになりやすいところに行きたいけど
枠ある中日は成長しないから嫌だって感じやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況