X

【画像】ヴィーガン給食、普通に美味そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:26.90ID:/At1DTO80
「ヴィーガン給食」採り入れた公立小学校 みんなで食べられ、みんながおいしい


八王子市立浅川小学校の「エブリワン・ヴィーガン給食」。
豚肉の代わりに大豆ミートを使い、みそ汁のだしは昆布でとっている。

https://i.imgur.com/bIB60wC.jpg

https://globe.asahi.com/article/14475497
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:17:32.17ID:lfRK6GUIa
そのうち虫食も始まるぞ
栄養食とかってもてはやされてるし
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:17:44.18ID:EqunNXlg0
肉にしかない栄養とかあるのになぁ
大人になってからヴィーガンやるのはいいけど育ち盛りの子供には栄養バランスいい食事させてやれよ
2022/09/08(木) 13:18:22.56ID:DK9gUYEGr
ヴィーガンってパンもダメよな

ナンなら問題ないんか?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:18:50.33ID:DtsBXrJD0
>>171
虫食推すのは良いけどわざわざ虫の形残す必要ないよな
2022/09/08(木) 13:19:00.49ID:IXgES7amd
ヴィーガンボーガン
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:19:01.17ID:u74Xmmtn0
本当は刑務所のメシでしたあああっていうオチやろ?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:19:01.76ID:R+fXb4030
横浜市の給食といい勝負やな
2022/09/08(木) 13:19:12.75ID:yorTbllC0
>>27
ヴィーガンはただの好き嫌いだよね?
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:19:16.69ID:lL23eMSp0
植物も生きてるんやぞ
ヴィーガン給食なんて甘えたこと言わないでブレッサリアン給食にしろ
https://i.imgur.com/hR1azYQ.jpg
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:19:19.98ID:pyQqTOS00
ヴィーガン勝手にやるならええけどこっちにも押し付けてくるなよ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:19:51.56ID:eFr7AHnsM
>>170
前半後半のバランスの悪さはなんやねん
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:19:52.24ID:lfRK6GUIa
>>174
パウダーとか粉末とか粉にして欲しいけど砕くと栄養がなくなるとかあったりして
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:19:54.76ID:gECWZx8mM
牧草しか育たない土地で畜産を取り上げたら何を食べれば良いんや?
世界中肥沃な大地しかないと思ってるよな
2022/09/08(木) 13:20:12.60ID:6w47kCzq0
>>171
ヴィーガンって虫食えんの?
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:20:17.62ID:iDai/xUw0
>>139
モヤシくらいしか食えんやん
2022/09/08(木) 13:20:18.82ID:FZZklqhg0
まーた子供をターゲットにしてんのか
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:20:22.47ID:28A6sWrC0
こんなゴミ出てきたら食わねーわただでさえ給食不味いのに
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:20:31.95ID:bqpq92ama
うまそう
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:20:42.56ID:rIdTBC5Xd
ほんとは肉食いたい気持ち隠せてないやん
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:20:49.39ID:EqunNXlg0
>>184
貝も食っていいぞ
かなりガバガバやぞ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:20:50.32ID:BUPn2f9t0
>>160
男子めっちゃテンションあがるな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:21:12.78ID:gECWZx8mM
>>181
実はボクサーの減量メニューではないか説
後半は計量後なんやろな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:22:17.33ID:iDai/xUw0
わざわざ大豆肉なんて作る当たり結局肉食いたいんやろ?って思うわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:22:21.47ID:HIXJVu4Cd
ヴィーガンにはなりたくないけど野菜中心の食生活は快便になるし良いわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:22:23.61ID:196Ptlq/0
>>181
コロナの時のやつで発注できんかったらしい
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:22:34.55ID:BUPn2f9t0
>>190
🐮←かわいそう!😭
🐖←かわいそう!😭
🦃←かわいそう!😭
🐚←うーんまあええか!😋

基本的に発想が差別主義者なんだよなキリスト教は…
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:22:39.89ID:xZ8KSDA30
>>182
加工工程の加熱とかそんなんで失われる栄養はあるやろうけど基本的には粉にした方がええはずやで
キノコとか栄養の大半を吸収できんまま💩になっとるけど粉砕するだけで吸収効率上がるし
2022/09/08(木) 13:22:54.82ID:8aDm/C2A0
>>190
苦痛を感じる能力の有無が基準なんだから
何もおかしくないだろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:23:04.53ID:ApnWrdz+a
リアルうまんちゅ給食
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:23:04.63ID:TzAdjCgh0
うまんちゅ給食
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:23:46.01ID:5PwjSyV5p
別に野菜だけでも味付けさえついてれば余裕で白米行ける
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:23:47.38ID:DzQ7kglA0
>>193
食いたいし美味いけど動物が可哀想だから食べないって人達が多いんだからそれは別におかしくないやろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:23:57.97ID:mMXgi3C+M
わーくにも江戸時代まで肉食ってなかったんよな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:24:25.17ID:bqpq92ama
>>14
ワイ一時期ヴィーガンでそん時黒羽刑務所ってのに入ってたけど、確かに食事は雑だったわ

冷凍枝豆を解凍しただけのものが3日くらい続いたり、豆腐の上に鰹節が乗ってたり、ハンバーガーも中のパテだけ抜かれて出されたり(ソースも動物性の原料が入ってる)
まずかったり、食えないものがかなり出された
2022/09/08(木) 13:24:31.06ID:6w47kCzq0
いずれスノーピアサーの虫プロテインバーが主食なるんやろな…
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:24:36.17ID:xZ8KSDA30
>>198
植物も苦痛を感じるぞ
虫に食われた時に生成する農薬状物質がそれや
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:25:04.00ID:AxZxC77T0
普通に精進料理の食材でええやろ…
マズそう
2022/09/08(木) 13:25:04.95ID:yhOtQSClp
>>24
この給食💩入ってる!!
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:25:22.76ID:EqunNXlg0
>>198
痛覚ない魚も食わないやん
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:25:23.28ID:Qe6hXEJ4a
>>189,193
批判するのは勝手やけどヴィーガンの主張くらい調べようや
彼らは食いたいのは山々やけど倫理的にあかん言うとんねん
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:25:36.68ID:iDai/xUw0
>>202
まあそういう人もおるんやろな
ワイは1ミリも理解出来んが
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:25:46.54ID:Uw40i81k0
>>202
この辺の論理理解できてない奴多いよな
しかもしたり顔で言うからどうしようもない
ワイもどっちかというとアンチヴィーガンやがこういう輩が逆にヴィーガンのある種ストローマンにされて議論をうやむやにされるから腹たつわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:26:06.49ID:ANrX/sHyd
ヴィーガン女子どーすんの😎?
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:26:10.98ID:xt91abfp0
成長ホルモンとかの材料は動物性脂肪だから
成長にはあんまりだな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:26:22.46ID:VzRN3Yk50
>>8
悲しいな😭
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:26:30.27ID:196Ptlq/0
やよい軒の大豆ミートがクソ不味くてびっくりしたわ
あんなんよう食べんわ
2022/09/08(木) 13:26:51.36ID:DK9gUYEGr
>>203
正確には四足の動物

鳥は食べる
兎も鳥ってことにして食べてた(兎の数え方がその名残)
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:26:51.48ID:xZ8KSDA30
>>203
魚介とトリはセーフやな
ウサギも鳥や
後は牡丹桜紅葉とかの葉っぱしか食うてへんで
2022/09/08(木) 13:27:03.41ID:+ZyUqIbE0
ワイもヴィーガンやで
1日400g以上の野菜を取るようにしてる
あとは好きに食べて良い
2022/09/08(木) 13:27:10.01ID:Af4rqptW0
この学校は児童に丼飯食わせてるの?下品やね
2022/09/08(木) 13:27:44.20ID:bsHSiWPz0
>>206
怖っ
カルトやな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:27:59.36ID:dHzaL/cq0
まだヴィーガンとかやってんのか
もうブーム去ったやろ
2022/09/08(木) 13:28:01.26
正直最近の異常気象みとるとワイはやらんけどゆるヴィーガンに目覚めるやつ出てくるのは分かる気もするわ
可哀相とかやなくて環境負荷デカいからね植物もないとは言わんけど比やない
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:28:03.90ID:HIXJVu4Cd
肉も自然死ならええんやろ
寿命まで育てる系の不味いヴィーガン向けの肉売ってる国もあるらしいし
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:28:33.00ID:xZ8KSDA30
>>210
カルト宗教やん
教義に肉屋の襲撃とか含まれとるガチガチのカルトやん
2022/09/08(木) 13:28:48.23ID:DK9gUYEGr
>>222
ハリウッドセレブを中心にまだ広がってるで
2022/09/08(木) 13:28:51.27ID:p1Vvd7vuM
なお子どもは死ぬ模様
2022/09/08(木) 13:29:05.84ID:+ZyUqIbE0
肉はたんぱく質が必須だから食わなアカンわ
ワイはゆるヴィーガンに目覚めて栄養バランス気にするようになってからむしろ肉食う量増えた
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:29:10.90ID:iDai/xUw0
>>210
調べたけど正直1ミリも理解出来んな
まあ勝手にやるならええんちゃう
2022/09/08(木) 13:29:24.47
>>228
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:29:41.92ID:NWx48c2ua
植物の命がーとか言うやつって何が言いたいんだろ
命を全て平等に扱えって言いたいんやろか?
それだと人権も無くす必要があるけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:29:48.63ID:196Ptlq/0
>>228
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:30:00.02ID:RxQ+i99wd
子供のヴィーガンとか親からの強制やろ
統一二世と変わらんやん
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:30:09.67ID:FyrhxPXid
動物が可哀想でヴィーガンしてる奴はキモいわ
地球環境を考えてヴィーガンになった奴はギリ許せる
2022/09/08(木) 13:30:13.75ID:5lpNexlo0
豚のエサかな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:30:19.74ID:xZ8KSDA30
>>202
自分らのお気持ちを押し付けてこんかったらええんやけどな
現実はそうやないやん
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:30:20.72ID:0q/37HImp
ヴィーガンって何食えるのよ野菜果物豆類穀物てさ
宇宙人とか飛来したら食って良いの
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:30:44.13ID:Zq8sjcKv0
こんなんばっか食ってたらますます低身長化進みそう
2022/09/08(木) 13:30:52.10ID:DK9gUYEGr
>>210
一人でそう貫くのは問題ない

ほとんどのヴィーガンはそれが正義と信じて疑わないし、他人に強要するし、肉食文化を敵と扱う

キリスト教の連中にありがちな、寛容性のない排他思想なんだわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:31:03.88ID:LD5d40Dn0
植物だって生きてるんやから食べちゃいけないよね
ヴィーガンは水だけ取ってあとは太陽光を浴びてビタミン生成して生きていくしかないよね
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:31:07.19ID:bqpq92ama
>>218
セーフアウトって考え方よりも
できれば食いたくない食べ物って意識だったよ

今でいえば犬や馬も食えなくはないけど食うの嫌だって人や、できれば食いたくないって人もいるやん
その人数が犬(より食いたくない人が多い)>>>>馬>>>>牛(少ない)って訳やん

江戸時代も同じで四つ脚の動物の肉はアウトってよりは食いたくない人が大多数で
じゃあ鳥はセーフかっていうと、四つ脚ほどじゃないけど食いたくない人も一定以上いたし
まあ複雑やな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:31:34.43ID:ob4ZkFQCM
海外のヴィーガン煽りニキ草生える
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1563841743174438912/pu/vid/1280x720/kV27aypgZSlhsUTs.mp4
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:31:41.21ID:Uw40i81k0
>>151
牛が一番負荷大きいんやっけ
まあアメリカに比べりゃ日本なんか全然やわな慎ましいで
2022/09/08(木) 13:31:44.09ID:5lpNexlo0
人間は草食動物じゃないからなー
肉食わないと筋肉もつかないし、骨も細くなるし、結果寿命は短くなるんだな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:31:46.41ID:i9Yok0VO0
一部のアホのおかげでヴィーガン全体がそれっぽく見られてるけど
コストとか環境問題の面でよりよく肉っぽいの作れるんやったらそっちのがええと思う
2022/09/08(木) 13:31:47.77ID:PNOfkErya
最近おもうけどまだ人類が生物食ってるの野蛮すぎるよな
数十年後にはみんな人工的に作られたもの食ってるとおもうわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:32:15.20ID:0q/37HImp
>>190
どういう基準なんや
2022/09/08(木) 13:32:21.02ID:SJrd93tq0
ヴィーガン味覇で豚肉炒めてる動画すき
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:32:28.62ID:kUYlv9sK0
寺入れば自動的にヴィーガン慣れるのになんで入らんのや
2022/09/08(木) 13:32:32.69ID:yhOtQSClp
https://i.imgur.com/kUWhLIN.jpg
https://i.imgur.com/AlUxIaL.jpg
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:32:36.35ID:DzQ7kglA0
コミュニケーション取れて人に食べて貰いたがる牛豚鶏を作れよ
肉食べられなくなる奴の方が増えそうだけど
2022/09/08(木) 13:32:50.80ID:5lpNexlo0
https://i.imgur.com/7rH3NkN.jpg
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:34:03.70ID:AxZxC77T0
 
こっちのほうがうまそう

今日の給食の「たぬき汁」は,精進料理の代表的なものです。精進料理とは,魚介類や肉類を使わず穀類や野菜を主に使い,肉が禁止されていたお坊さんが考えた料理です。たぬき汁は,肉を食べない寺院で肉の代わりに食感の似たこんにゃくを使ったことが始まりといわれています。
<今日の献立>
むぎ入りご飯
牛乳
しらす入りしゅうまい
じゃがいものそぼろ和え
たぬき汁

https://weblog.city.hamamatsu-szo.ed.jp/kakuro-e/2011/02/00218/
https://weblog.city.hamamatsu-szo.ed.jp/kakuro-e/files/P1010111.JPG
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:34:03.73ID:NWx48c2ua
>>240
それはジャイナ教徒
ヴィーガンは命の有無が基準ではない
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:34:05.00ID:7MWrgyyla
>>27
ヴィーガンやベジタリアン食否定的な奴多いけど実際そういう側面あるよ
色んな宗教の混ざってる地域では重宝する
大体の宗教の戒律に引っかからないから
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:34:11.61ID:HIYK20/nd
>>247
可哀想か可哀想じゃないかや
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:34:13.28ID:WWhV5rEx0
わしの母校やんけ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:34:34.47ID:v+9fyUh00
成長期の食べ盛りにこんな偏食させたらあかんやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:34:42.32ID:WWhV5rEx0
高尾民おらんのか
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:34:43.90ID:xZ8KSDA30
>>241
江戸時代の話なら単に安定供給ができんから結果として食われてなかっただけやん
宗教的倫理観優先ならそもそも植物の名前つけてまで食おうとせんやろ
犬なんかも綱吉が隔離する前はその辺に放し飼いされてたり野良でおったから浪人が捕まえて食ってたし
薩摩なんかやと明治までそんな感じや
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:34:56.42ID:wVmL1xR/d
人間が家畜化してる動物たちは野生に戻ると絶滅してしまうくらい飼い慣らされてる種なのに意味あるんか?
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:35:19.49ID:sTkeOoLid
肉喰うなデモのとなりで肉喰うデモの記事ハラデイ😈
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:35:51.08ID:bqpq92ama
>>260
だからお前さんが言ってたセーフアウトはそもそもナンセンスって話や
2022/09/08(木) 13:35:54.25ID:DK9gUYEGr
>>243
世界的に見ても日本の牛肉消費量は低いもんやで

アメリカは、成長ホルモン投与して早くでかくして、それをアメリカ人はファーストフードで食べる
そしたらその成長ホルモンは人間にも作用するので人間も肥えに肥える
そして歩くのが辛くなる
そしたら電動カーを買ってそれで生活する

これがアメリカ経済だ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:35:55.76ID:196Ptlq/0
ほ環境問題にしろヴィーガンにしろ
キリスト教的な価値観って害しかもたらさんよな
ジハードしないだけマシやけどキリスト教も大概やわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:36:36.24ID:AfqvGFMcd
育ちざかりの子供に必須栄養素の動物性タンパク質食べさせないのって虐待やないんか?
動物への虐待はNGやけど人間の子供はOK理論なん?
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:36:38.18ID:lQJubQ0a0
米の上に残飯乗ってますよ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:37:07.71ID:qgdveUYn0
別に毎日とかやなくて1.2ヶ月に一回あるイベント食みたいなもんやろ?
それならおもろそうやしありやん
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:37:15.22ID:0q/37HImp
>>256
可哀想ってデザインで判断しとらんか感情移入できるかってことやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 13:37:41.00ID:R+fXb4030
>>259
西八やで🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況