X



鈴木誠也さん、なんか普通にMLBで通用してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 09:18:03.14ID:rV1Q2Nqg00909
.264 12本 44打点 OPS.773

普通に強打者では?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:09:04.87ID:vlZ5nGuDa0909
>>287
大島近本岡本
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:09:17.06ID:hxxBTWxN00909
>>294
イチロー全盛期は8割は超えてるやん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:09:24.13ID:u/PYhbA400909
>>282
本塁打数リーグ2位の大谷でもops.900超えてないからな
ジャッジが異常なんや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:09:26.63ID:3AiSy5F+00909
出れなかった時期あったし20本くらいはコンスタントに打ちそうやない
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:09:35.54ID:jjHErNSlM0909
歴代日本人野手の中じゃかなりようやってる方だけど同世代に大谷がいるせいで霞む
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:09:41.99ID:57860c1ca0909
村上はメジャーいくのかね
日本で俺ツエェーして現役終えそうな感じだけど
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:09:59.32ID:Y7Qp5gyj00909
>>295
ハソン関係なく雑魚やぞ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:10:02.19ID:PnwgjQbta0909
年俸にケチつけるのは分からんけどな、カブスファンって訳でもなけりゃ
誠也がいくら貰おうが別に何とも思わんわ
実力に見合ってない契約した球団がガイジなだけやし
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:10:10.64ID:HAnOO6mL00909
>>304
活躍してるやん!
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:10:16.17ID:PWUmJpdh00909
>>303
別におかしくないやろ
本気で再建考えてるなら主力は残さないと戦えない

弱点は野手ではなく投手やし
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:10:19.30ID:u/PYhbA400909
>>294
イチローの最大の凄さは守備走塁やろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:10:41.11ID:0nZnzCSh00909
>>297
やっぱり福留レベルの活躍やん?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:10:47.98ID:kOJTGsKXa0909
>>11
すげえ(. 270 10本程度)
こんなんメジャーにゴロゴロおるわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:10:48.79ID:ve7UHwIGp0909
後半上げてきてるし来年も期待できそうでよかった
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:11:14.82ID:euyeN5C800909
.270 15 .800
まであげて欲しい
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:11:24.11ID:hxxBTWxN00909
>>258
金河と鈴木は日本人
菊と筒と秋は韓国人
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:11:37.24ID:rZvwXdWWa0909
危うく死刑囚の手前になるところだったが取り敢えずはええんとちゃうか
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:11:40.49ID:4jiODiqPp0909
去年までの大谷より全然ええやん
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:11:42.36ID:u/PYhbA400909
>>310
大谷のバッティング参考にしてるらしいしやっぱ興味あるんやないか
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:11:55.84ID:uTB5bxOSr0909
アルトゥーベの身体でやれるなら日本人もと思ってしまうけど、
あいつやっぱりすげーわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:12:12.73ID:kOJTGsKXa0909
>>294
まず19年メジャーでやってから文句言えよ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:12:23.27ID:B5DWzaWZ00909
セミエン .242 21 68 ops.715
持ち直したな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:12:40.99ID:f3anbmV300909
>>314
去年売りすぎたツケやろそれ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:12:55.00ID:yXxa0XdG00909
カブスは鈴木に結構な金出してるわりにしばらくは再建期続きそうなのがね
未だにプロファーが上位打ってるパドレスとかピンズドやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:13:37.44ID:FnIlU57Kd0909
エンゼルス、カブス、パドレスは補強下手くそ過ぎやろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:13:53.82ID:kOJTGsKXa0909
お前らまた黒歴史繰り返すんか
オープン戦から4月頃までは鈴木が最強言うてたのにそのあとボロクソ叩いてちょっと戻ってきたらまーた手のひら返しよ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:13:54.12ID:59XtQyQmd0909
>>294
イチロー(2001)
打率.350(692-242) 8本 OPS.838 wRC+124
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:14:13.70ID:3ewVmnOda0909
>>92
青木は?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:14:45.84ID:VuGWskdDa0909
>>310
WBCで大谷鈴木から話聞くやろうからどう判断するかね
行くんちゃうかと思ってるが
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:15:39.35ID:GJfqmgFX00909
>>331
それめっちゃレベル低い時代の参考記録やろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:15:43.33ID:Y7Qp5gyj00909
>>323
大谷のバッティングってパワーは出るけど打率の上がらないフォームよな
ジャッジとかトラウトのほうがシンプルやし
ギリギリまでボール見られるフォームやと思う
大谷がHRバッターやりながら.290打つイメージはわかない
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:16:05.94ID:7M3GDpK6d0909
因みに守備がカスやからwar1.4で平均レギュラー野手下回りそうや
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:16:07.18ID:XcBiJZgp00909
でもこの打撃でこのwarってどんだけ守備でマイナスしてるんや
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:16:14.74ID:PWUmJpdh00909
>>327
そいつらは年齢的に放出してもおかしくないやん
残したら実績ある分誠也より高くなるし
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:16:17.68ID:Evh0sUomd0909
>>335
言うてお薬リーグやからな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:16:23.31ID:aAubnYl100909
2001年 .350 08本 69打点 OPS.838 イチロー
2003年 .287 16本 106打点 OPS.788 松井秀喜
2018年 .285 22本 61打点 OPS.925 大谷翔平

この調子で1年目にOPS.790超えたら来年以降も期待できるな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:16:51.33ID:RAhnd3Q4M0909
12本でポジってるけどホームラン12本打てば12本なんだよなあ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:16:58.79ID:lLcF2nV000909
打撃も全然物足りないが守備をなんとかしてくれ
日本時代はちゃんと守れてたろ。別にうまくはなかったけど範囲も広かったのに
リグレーさすがに慣れたろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:17:01.43ID:1MmnONa7a0909
もっと野手はメジャー挑戦してほしいわ
村上も来年行くべき
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:17:23.35ID:u/PYhbA400909
2年目以降に成績上げた選手ってイチマツ大谷以外にいる?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:17:44.99ID:XISc7LwPa0909
微妙じゃね
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:17:50.18ID:TY2BbWEY00909
なんGで守備一応UZRプラスとは聞いたけどそもそもライトやからWAR的に見たらマイナスを補えるほどの守備では無いってことなんかね
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:18:15.14ID:PWUmJpdh00909
まあイチローがメジャーデビューしたころはステロイダーだらけだっただろうから
本当ならもっと傑出してるんやろけどな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:18:18.74ID:M7y/wNni00909
>>345
進次郎構文やめろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:18:36.98ID:wp9urwC0M0909
それだけメジャーの打球が速いんだろう
甲子園で活躍してた野手がプロ入ってミスしまくるのと同じだわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:18:42.79ID:ieQAqstK00909
まあ今シーズンはしゃーない
キャリアハイで.300 25本くらい打ってほしい
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:18:44.55ID:+uigYT6s00909
結局最初打ってた頃の貯金やろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:18:48.85ID:tdElVoHSp0909
イチローの10年連続GGって凄すぎやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:18:50.97ID:5pT3YFGx00909
なんか内野安打が多いイメージだわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:18:54.07ID:YDJhZLzb00909
>>348
福留はそうやった
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:19:27.07ID:Y7Qp5gyj00909
>>339
誠也ってNPB時代も特筆して守備が良いってことはなかったけど
別に悪い守備でもなかったし何故ここまで守備が駄目になったのかわからんわ
外野守備なんてMLBとそこまで離れてないやろ
球場によって個性が強いからなんかね
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:19:30.13ID:Zdob0O0U00909
今リーグで規定に届いてないけどOPSで30番くらいや

チーム数多いから通用はしてる
凄くはない
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:19:33.84ID:Evh0sUomd0909
>>352
想定的にプホルスがよくわからん化け物にもなる
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:19:42.32ID:PWUmJpdh00909
>>348
福留 wRC+91→118
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:20:12.65ID:UOYRxRnPM0909
>>11
いや+wRC 90とかやん
ゴミ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:20:48.57ID:yV3L6sJ9d0909
来年からは20億の契約はじまるから上げていきたいな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:20:53.25ID:Z5lqvqeK00909
>>356
直近30試合
打率 .297 4本 13打点 OPS .836
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:21:04.01ID:jLDGSv7wM0909
去年も帳尻合わせただけだしな
和製トラウトとか言われて調子乗りすぎた男の末路としてはかなり悲惨
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:21:06.21ID:i12fZQ4J00909
>>359
どうせベンチいまくりの結果の成績やろ
1年目のプレーオフですら福留は出場してたか思い出せんわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:21:15.76ID:TY2BbWEY00909
>>361
日本時代からフェンス側の守備がアカンらしくてリグレーフィールドはライト線のすぐそばにフェンスあるからそれが影響してるんちゃうかってなんG有識者が言うてた
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:21:16.05ID:u/PYhbA400909
>>359
>>364
福留がおったか
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:21:17.00ID:BIxgC70T00909
opsが.300下がるってことは今の村上が行けば.900行けるってことやな!
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:21:39.51ID:dRbIeFle00909
カブスって米国版阪神みたいなもんなんか?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:21:49.99ID:7M3GDpK6d0909
>>361
単純に日本より飛んでくる球のスピード早いしついてけてへんのちゃう
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:21:52.06ID:M7y/wNni00909
>>361
GG5回取ってて序盤は評価されてたはずなのに😢
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:21:56.84ID:1KvBEiPC00909
「筒香秋山と一緒にするな!」

信者さんよかったね
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:22:22.72ID:Uszq0t1Ap0909
年俸20億が許されるのって野手なら秋信守くらいの成績だからな
つまり3割20本ops.800以上やらんと
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:22:38.66ID:vlZ5nGuDa0909
>>375
2016年にワールドシリーズ優勝してるで!
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:22:39.67ID:Z5lqvqeK00909
>>374
ダル「」
ダルもリグレー苦手なんだっけ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:22:45.48ID:jG6IkWWZd0909
このHR数ならせめて.280欲しい
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:23:30.97ID:3FYSE82yM0909
WAR0くらい?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:23:39.34ID:PWUmJpdh00909
>>346
いや日本時代は上手かったで。
ただリグレーと誠也のプレースタイルがかなり相性悪いってだけや

リグレーのライトはファールゾーンが狭いから誠也が最も苦手とする
https://i.imgur.com/teW2ZV6.jpg
https://i.imgur.com/kbzXVJG.jpg
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:23:40.36ID:Zdob0O0U00909
去年の2000万ドル 21億円
今の2000万ドル  28億円
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:23:42.19ID:F/ZQE/Ier0909
>>367
消化試合で帳尻合わされてもな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:24:03.48ID:u/PYhbA400909
誠也今年は4月の貯金で見栄え良くなってるとこあるから来年以降不安や
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:24:19.07ID:EORWRPbD00909
>>348
挙がってる福留以外なら田口と稼頭央かな
特に田口は2A落ちからワールドシリーズ優勝貢献レベルまで上がったから無二のキャリアとも言える
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:24:41.08ID:PWUmJpdh00909
>>373
バレンティン定期
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:24:53.03ID:bRSzg5jWa0909
筒香と秋山があまりにもゴミすぎたせいでこれでも通用したと錯覚してるのやべえでしょ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:25:25.17ID:uFUFMWTK00909
年間20億円ってあっちではどんな成績求められるか知らんが物足りなすぎやろ
守備面でも割とやらかすしスペったし
評価は高くなさそう
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:25:37.00ID:z22J9oRy00909
もっとやると思ってたやろ?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:25:43.38ID:7M3GDpK6d0909
てか、消化試合でチョロっと打って適応したって言われるの筒香でもうやんなかったっけ
ほぼ再放送やん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:25:51.92ID:BxV++XQB00909
>>297
ガチで令和の福留で草
給料は高いところも似てる
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:26:04.90ID:fJ2Annpk00909
>>379
今その成績残せたら20億じゃ安いくらいのトップクラス選手や
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:26:05.27ID:INukuKrR00909
鈴木誠也を見るにメジャーで通用するには
NPBでops1.000ぐらいは最低限必要ってことが分かるな
つまり村上がメジャーで通用するのはほぼ確実やろね
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:26:22.68ID:Z5lqvqeK00909
>>386
消化試合てプレーオフ進出争いしてるMIL,STL,TORと試合してるやん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:26:27.01ID:qughVgxja0909
高額の外国人助っ人と言う事を忘れてる
NPBでこの成績の外国人は成功扱いしないだろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:26:29.42ID:lLcF2nV000909
>>361
あとリグレーは風が強い
他の野手とも連携取れてなかったし序盤はヘイワードがかなりライトまでボール取りに来てたとかあるけど単純にミスが多いんだよ
こんなミス滅多にせんやろってのが何度もある
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 10:26:54.36ID:Y7Qp5gyj00909
>>376
>球のスピード早い

内野やったらその理由はわかるで
でも外野は球のスピード速ければHRになるわけで
外野に落ちるフライのスピードはNPBもMLBも変わらんやろ
違いがあるならライナーくらいか
まああとは球場が若干広いからってことかな
でも足も速いしなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況