X



マイク・トラウト(31) 97試合 .278 32HR 62打点 OPS.982

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 14:48:13.27ID:godSaH3B00909
日常生活にも支障が出るほどの難病とは何だったのか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:47:41.29ID:oNamA8ksM0909
>>189
そのデータどこ?
ヤンスタのみでしかHRにならないのは調べても今年2本だけやで
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:47:47.24ID:MiXxtWiRd0909
>>189
このクソみたいなデマ最近よく見るけど発信源どこだよ
こんなん信じてるのもやべーけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:47:48.35ID:9/C5Pqm200909
>>194
安打数的にそれはないと思うで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:48:06.70ID:g1WLlxvN00909
>>194
そうとも限らない
大谷はエンゼルスタジアム以外では13本くらいしかホームラン打ててないからな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:48:22.57ID:euyeN5C800909
>>40
こう見ると外野のUZRって揺らぎめっちゃ大きいな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:48:45.48ID:A2bEArTw00909
>>54
打者としての個性の無さが個性の男
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:49:02.02ID:U32vHkvS00909
大体ジャッジのHR殆ど引っ張りじゃねーか
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:49:16.19ID:BQxNdkMId0909
今年OPS1間に合いそうになるのおかしいやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:49:22.03ID:05mFHVlg00909
>>193
ホームランとか三振はわかるけど安打数でイチローがトラウトよりすげえとはならんやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:50:11.15ID:LcEoxXaXp0909
OPS1.0に収束する異常者
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:50:21.53ID:zG921mgHa0909
同じチームの打線にオールドスクールな職人タイプと華があって珍しいスタイルの対比的なスターが並んでるのがおもろい
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:50:27.19ID:P950Ip5x00909
>>145
引退年でも3割30本OPS1.100近く打ってるし安定感がやばいんよな
強化版プホルスみたいなイメージ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:50:59.83ID:euyeN5C800909
>>110
BABIPっていい打者ほど高く出る指標やぞ
フェアゾーンに飛んだ打球は3割に収束するなんて有り得るわけないし
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/09(金) 15:51:06.80ID:l7d0tAuTd0909
>>168
安打数自体に価値はないな
イチローは200安打10年やっても最高出塁率0回

トラウト
四年連続最高出塁率
最高OPS4回

レベルが違いすぎて比べられるトラウトが可哀想や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況