X



日本で53本打つ村上がメジャーで通用しないと言われる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwywwwywwwywwwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:37:05.69ID:eq3rlwhKM
何?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:41:36.35ID:a/mBy7rJa
筒香言うほどホームランバッターちゃうよな
ハマスタホームで30本越え少ないし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:42:09.16ID:K/xpaZD/p
>>178
折れるから経費かかるし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:42:40.18ID:8Jiym2pP0
いうほどメジャーのボールで練習してたら筒香がホームランマシーンになれたか……?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:43:29.03ID:LtdfP8cor
秋山 打率.270 OPS.760かー
NPB=4Aやな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:43:37.06ID:uWNbaLpV0
>>181
そんな理由でほんとはプロに通用したやつとかプロに通用しなかった可哀想なやつ作るの可哀想やん
言ってることめちゃくちゃやけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:43:53.84ID:8Jiym2pP0
>>176
大谷がやってたり誠也が試したりしてノーステップノーステップ言われるようになったけど向こうでも足上げるやつの方が多いくらいやで
無駄のないフォームとか言われがちなトラウトも上げるし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:43:55.43ID:3ALQkq0o0
>>150
環境は大変やろうね
セ・リーグの移動距離なんかア・リーグ東のみの範囲で生涯戦ってるもんやからね
明日からベトナムで6連戦して次にモンゴルで12連戦とかそんな環境じゃないしね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:43:59.80ID:RMzjhXBS0
>>179
MLBと同じボールを使うが選手レベルの低いAAAでなら秋山筒香でも活躍出来るから根本解決になるかは疑問
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:44:13.71ID:tD0Z9pT10
メジャーはやめといて巨人に行く方が幸せになれそう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:44:20.99
鈴木誠也とか40HRすら打てなかったゴミの名前出すやつ何なの?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:44:32.05ID:A6rQhxsS0
>>188
資源の問題やらコストの問題が大きすぎてな
野球部の部費もさらにかかるようになって野球人口減るで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:44:39.53ID:9GLRzavFM
>>169
軽く上回ることはなくてもそいつが全盛期に来たら普通に筒香と変わらん成績は残すやろな
たまたま弱点バレする前に数字稼いで一年やれました感出てるようなやつなら無理やろけど
テームズとかな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:44:43.90ID:R3eJW5/GK
>>178
甲子園は木で打席に入っても良いんだな確か
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:44:56.62
>>192
何で日本一の球団からBクラスの雑魚球団行かなアカンねん
罰ゲームかよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:46:12.88ID:R3eJW5/GK
神宮だしな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:46:23.09ID:LtdfP8cor
粗雑なメジャー球投げてた菅野がエグいムービングボールや変化球投げてた
そら目は慣れるやろ

打者のほうが投手より活躍しない理由はここにある
投手は打者いなくても完結するが打者はそうはいかんからな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:46:32.46ID:ypGnVVlP0
神宮
MLBは内野手重視だから、使い道がない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:47:12.61ID:uWNbaLpV0
村上が仮に通用したとしてサードはあんまり上手くないからウォーカーみたいな扱いされたりするんかな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:47:20.67ID:hCi6wy09a
>>198
今年向こうも打低なの忘れられとるよな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:47:26.68ID:jdJv06ux0
ナチュラルに松井舐めてる奴増えたよな本当
一年目も別にゴミではないし、ニ年目からは良い成績残してる
あの時代のメジャーのレジェンドイチロー、歴史上のレジェンドと化した大谷なんぞと比較してるのがおかしい
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:47:55.32ID:NHskNJjop
日本の野球とメジャーは別物だからそこの違いに対応できるかどうか
日本で最強だからメジャーで通用するっていう訳ではないと思う
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:48:22.88ID:TbIiS1vJ0
大谷かイチローかそれ以外か
プロ野球はこれで語れる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:48:44.49ID:Fx1WDDKm0
>>198
今打者のレベル低いやろ
昔はドーピング当たり前やから昔の方がレベル高いわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:49:48.60ID:jdJv06ux0
>>201
そもそも疑問やねんけど投手も野手と変わらんくらいしか通用してないと思うけどね
リリーフで2年程度乗り切ってただけのやつばっかやし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:49:57.91ID:rouFNeVUM
筒香や鈴木誠也がダメダメになってるから
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:50:30.46ID:HRjZgfzK0
松井と同じような成績が精一杯やろな
結局大谷以下や
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:50:51.26ID:81AuIdUqa
>>211
投手のレベルもちゃうやん
松井やイチローも現代のピッチャー相手だとろくに打てんよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:51:12.44ID:lqXBQGWGd
鈴木誠也も村上も松井秀喜くらいの成績は軽く超えるだろ落合も張本も松井秀喜は打撃理論がまったくなくて振り回してるだけって言ってたし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:51:15.83ID:X/FvvcDtr
ムービングボールがメジャー投手の実力じゃなく、単にボールの質が低いなら真っ直ぐ投げたら勝手に曲がるだけと知ったときのガッカリ感な
NPBでもメジャー球つかえばええわ
甲子園の木製バットなんかより遥かに大事
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:51:25.19ID:8Jiym2pP0
初年度筒香はペースだけなら20本超えやったし
村上は30本打てるといいな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:51:38.26ID:qrZI2yat0
当たれば飛ぶのは分かるから
筒香の大幅な上位互換にはなるやろう
30発は打てるやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:52:15.51ID:ceXau3f9r
つか村上ってねっ転がりながら一塁に矢のような送球出来るんか
出来無いなら無理やろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:52:19.88ID:G0RB6rHyH
>>215
そんなパラレルワールド語りだしたらなんとでも言えるやんけ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:52:38.35ID:qrZI2yat0
>>203
じゃあ一塁でよくね
今のメジャーは一塁で化け物は本当にいない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:54:07.36ID:NQ30LzVqr
大谷もメジャー行ってホームラン率が上がってるし
逆パターンもあるからな
特に村上はまだ若い
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:54:13.53ID:uWNbaLpV0
鈴木誠也今見逃し三振やったけどボールゾーンに見えたわ
四角いのがあるからそう見えてるだけかもやけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:54:48.92ID:8Jiym2pP0
>>225
それノーとは言えんやんけ……
ペースって言っても200打席弱はあったしな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:55:12.30ID:3ALQkq0o0
松井のワールドシリーズMVPもこの先100年は日本人で出てこないやろ



てか100年後の日本人の若い世代は絶滅してるかもしれんけど
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:55:23.08ID:Fx1WDDKm0
>>224
歴代最強打者にも挙げられるペタジーニいたやん
ペタジーニいなきゃもっと傑出してたやろ
ペタジーニみたいなの今の日本にいないやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:55:51.09ID:G0RB6rHyH
>>229
大谷が移籍したらワンチャン
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:55:51.79ID:NQ30LzVqr
鈴木誠也がメジャーで活躍して歯ぎしりしたり
秋山がNPBでコケてるのを歯ぎしりしたり

もうここまでくるとメジャー信者ってより野球アンチに近いわな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:56:00.71ID:ZIZ25L7/a
というか松井の時代ってからくりはラビットなの忘れてるやつ多いよな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:56:17.34ID:gAk+zlzE0
筒香と一緒にする奴=ニワカの証拠
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:56:20.40ID:HS5p4C6D0
外野に転向したらワンチャンありそう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:56:39.63ID:qrZI2yat0
>>224
普通に安定して成績残して傑出してたやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:56:55.13ID:8Jiym2pP0
>>231
wRC+ってそういうのも込みで傑出度比較することが目的の指標やで……
あとペタジーニ1人がどんだけすごくてもリーグ全体のレベルに与える影響は微々たるもんや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:57:16.03ID:qrZI2yat0
>>235
ラビットは松井が去ってからやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:57:40.17ID:A6rQhxsS0
筒香も秋山も単年確変しただけで
それ以外の年はずば抜けた成績残してないからな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:58:22.35ID:HKDhyATV0
>>235
あと空調も
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:58:28.08ID:OdAsdrW3r
神宮、柳
これ考えたら実質38本くらいやろなw
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:58:37.74ID:uWNbaLpV0
>>232
やっぱそうか
どこの国もまともな審判なんておらんのやな
てか後ろからジャッジするやり方自体に限界あるやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:59:00.51ID:rouFNeVUM
結局メジャーと日本の違いて投手の平均球速の違いだから
速い球苦手なやつは活躍できない
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:59:06.36ID:zgszjoHKa
>>172
長嶋の指導は一流にはめちゃくちゃ分かりやすいらしいな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:59:12.93ID:sc2YIDcaa
メジャーが語られるときによく「150キロ以上のストレートへの打率が~」って言われるけど、正直そんなもん打てたところでメジャーは測れんと思うけどな
150オーバーの変化球を平気で投げてくるのがメジャーや
そんで日本にはそんなもん投げる奴ほぼおらんもん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:59:13.07ID:nKwicS7b0
来年次第やろ
傑出度では野茂以降近代野球ではトップなんだから通用する可能性は高いんだし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:59:15.60ID:G0RB6rHyH
>>241
2年間は被ってる
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:59:23.53ID:gAk+zlzE0
筒香は日本野球に特化してたくせに半端な数字だからな
遅い変化球が得意だっただけ。センター、逆方向の打球もショボイ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:59:26.14ID:QI9pgE8Ia
>>245
言うてAIの精度もまだそんな高くないから難しいとこやな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:59:27.60ID:jdJv06ux0
まあ今年の村上はずば抜けすぎてるからこれが続くんなら30本打てるかもな
イチマツの頃みたいにクソみたいな死球責めしてこんのもええわ
あの頃は強打者は当ててもしゃーないそれは戦術みたいなキチガイ理論が罷り通ってたし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 06:59:42.02ID:qy5k+rKc0
松井の記録はとっくに超えた村上の話してんのになんで松井ファンが暴れてんねん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:00:11.78ID:Yyz+UETVa
>>254
露骨に当てられてたのは報復しませんとか言ったイチローだけなんだよなあ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:00:12.33ID:G0RB6rHyH
ってか、そもそもヤクルトはポスティング認めてる球団?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:00:19.46ID:X6d7NiAAd
まだ打てない投手おるからな
25までに日本デ戦える投手全員倒さないとな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:01:00.71ID:8Jiym2pP0
>>254
全盛期柳田はわりとそのレベルの攻め方されてたけど今のところ村上はそういうのないな
膝裏にミット構えるとか
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:01:25.26ID:GJP0XPp0a
>>258
巨人とSB以外は認めてるやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:01:28.04ID:268DsvOJ0
>>217
MLBはなんで金あるのに低品質なボール使ってるんや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:01:38.36ID:ThUU2OKZ0
巨人打てないやん
菅野打てないやん
日本でやることまだあるやん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:01:53.14ID:PJO+Q3XT0
>>256
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:01:53.25ID:ojkewXXIr
>>249
それもうボールの違いやからどうしようないわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:01:58.89ID:jdJv06ux0
>>249
そこは最低限の話やと思うぞ
150キロの球すら打てんやつが155キロのツーシームやら160キロのフォーシームが日本より断然高い制度をもってコーナーに投げてこられて打てるわけないやんっていう
実際そうなっとる
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:02:07.40ID:4QBCubUBa
>>262
球団多すぎるから
マイナーも山ほどあるし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:02:31.54ID:ojkewXXIr
>>262
技術が低い
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:02:34.80ID:zgszjoHKa
>>155
高校野球だと打者は金属バット、投手はストライクゾーンとそれぞれ明確にNPBとは競技性が異なる要素があるからな
一応同じ競技をしているのに差がありすぎるNPBとMLBの方が問題は深刻
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:02:45.77ID:uWNbaLpV0
>>256
日本の球審はマシな方ってマジやったんやな
サンキュー敷田原白井芦原
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:02:59.34ID:PRKyg/Ied
ハメカス「筒香がぁ~筒香がぁ~」
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:04:00.66ID:G0RB6rHyH
>>261
ならはよ挑戦すべきやな
認められるかは知らんけど

>>264
ラビットは2001-2005年やぞ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:04:04.68ID:ojkewXXIr
>>270
なお球技の心臓であるボールは違う模様
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:04:40.98ID:pANPySYDd
>>263
巨人戦でもops1.0ぐらいあるしトップやん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:05:04.02ID:jarZnOeT0
>>264
東京ドームは早めに採用してたんやで
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:05:07.17ID:8Jiym2pP0
球速ってボールの問題か……?
勝手に曲がるならデグロムはなんであんな綺麗なストレート投げれるんやって話よ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:05:14.37ID:cvWg9GJir
NPBとメジャーの差がありすぎる言ってしまったら
3Aとメジャーはもっと差があることになるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況