X



日本で53本打つ村上がメジャーで通用しないと言われる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwywwwywwwywwwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 05:37:05.69ID:eq3rlwhKM
何?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:23:26.85ID:qrZI2yat0
>>360
まあ相性問題もあるからなあ
一概には言えん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:23:45.41ID:j8r0JnkK0
>>349
筒香みたいな扱いはないが福留みたいな扱いはされる
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:23:53.27ID:1JMLWNtXx
>>346
ジャッジは松井秀喜に足をあげるな言われて打撃開眼したみたいやしな


今も心に刻んでいるものを問うと、こう続けた。「いくつもあるけど、一番大きかったことは下半身のコントロール方法。しっかり地に足をつけ、意識すること。それまでは『レッグキック(足を大きく上げること)』をしていて、頭がよくふらついていたんだけど(松井氏から)『下半身を安定させたら、頭がしっかり固定され、ボールを捉えられるようになるよ』と言われたんだ」

 大きく足を上げない、安定感ある打撃フォームを体得したことで、確実性だけでなく四球を選べるようになった。ジャッジが“ゴジラの教え”で得た、もうひとつのポイントだという。「それこそ、下半身をしっかりコントロールすることで頭が固定されたから、ボールをしっかり見る時間ができたし(四球を)選びやすくなった。より長くボールを見られるようになったことで、さまざまな可能性が広がったよ」
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:23:53.93ID:m0IVBdwY0
>>370
アメリカで化けの皮剥がれたってだけやんか
ヤンキースファンにゴロキングって言われてたのが全て
キャリアハイ30本のやつがホームランバッター扱いされることはない
メジャーで上位言うたのおまえじゃん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:24:06.42ID:jpdAOpTc0
>>375
日本での打ち方が染み付けば染み付くほどバッターは不利やからな
村上も可能な限りはよ行かなあかんな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:24:09.32ID:nIqfztdha
>>384
福留より指標いいのに…
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:24:12.41ID:YNOh8u1L0
>>367
143試合なら30本は打ってる計算になるけどな
OPS1.0超えてるから普通に強打者
大谷は修正してアジャストしたのが凄いからまた別だけど
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:24:15.27ID:HsWbL6PP0
鈴木誠也の成績を1.5倍したのが村神様と思うと切ないな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:24:22.88ID:W4VtVSI4a
村上が大谷を超えたとか調子こいてるアホいるよな
いくら国内で無双しようが参考記録でしかないのに
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:24:30.90ID:cIykeGea0
メジャーの試合見て気づいたことはOPS高い打者は兎に角打球速度が速い
エンゼルスだげ見てもトラウト、大谷とその他ではかなり打球速度が違う、誠也ですら並みに見える
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:24:31.21ID:IcXAYjJp0
今年のジャリエル打ててないからやない?
メジャーだともっと動くストレートやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:24:35.23ID:7ZyzFdBcd
だってメジャーから声かからんメジャーで通用しないゴミ投手から打ってるだけやもん
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:24:49.22ID:qrZI2yat0
>>382
だから何?
減った理由は
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:25:29.56ID:jdJv06ux0
>>386
飛距離は入ったことあるくらいのパワーがあるやつなんやから日本でラビットやったとしても関係ないやろ言うてんのやが
曲解しかしてない頭おかしいアンチやん
そういうのは別のとこでやれや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:25:36.37ID:sc2YIDcaa
>>362
フィジカルはもちろん技術が予想以上に~って言い方してたから多分もっと根本的なことちゃうか
セオリーから違うみたいな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:25:41.71ID:4tmgoc/30
今でもポスティングの上限ってあるの?
あれ悪手だったろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:25:45.93ID:uWNbaLpV0
メジャー通用しない派は村上にメジャー行ってほしくないんか?
行ってほしくない理由とかあるん?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:25:49.52ID:DgCkETKjr
メジャーのスカウトも守備見て引いたらしいな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:25:57.21ID:YaOaYaFRa
松井信者なのか虚カスなのかもうようわからんな
からくりのラビットの話とかめちゃくちゃ有名やろうに
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:26:02.67ID:YNLMYMCfd
鈴木誠也と村上は松井秀喜くらいの成績なら大失敗だな
3割40本は打たないと
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:26:15.02ID:RMzjhXBS0
>>346
田口がMLBでやれたのも早さと速さへの耐性があったからだろうな
最初からトップ作った打ち方してた
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:26:26.84ID:5sAaFvRI0
素人に何がわかるんだかw
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:26:33.97ID:/XSeZ+2e0
誠也は厳しいコースは身体が反応しないようになってるからな
だから日本でも指標のわりにモノ足りないって言われてた
日本に慣れすぎて多少のボール球でもヒットにする技術が身に付いてない
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:26:46.48ID:G0RB6rHyH
>>377
アデルがネタにされてんのは守備の話やろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:26:51.73ID:8qTrfFxor
>>374
打席数考えてもホームラン率あげてるで遥かに
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:27:07.89ID:RXO1YYKb0
なんやかんや直近のバッターで活躍してんの大谷だけやからな
つーかピッチャーも大谷とダルだけか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:27:24.92ID:g4M0wogD0
最短でいつ行くの?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:27:25.56ID:KbAkJPEcd
日本の野球は老害おるからショボイ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:28:02.47ID:thUnm4HXM
鈴木誠也 指標で見ると異常なぐらいボール球に手を出さない、見極める力すごい!→ゾーン内も手を出してなくて単純に手が出てないだけでした

これ悲しい
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:28:02.74ID:YNOh8u1L0
大谷が出てきた以上松井とかどうでもええねん
10年前とかそれ以前はあの程度の打者をイチローと比較してた連中がいるんだからやべえよ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:28:18.25ID:VIcX6dlCM
今いけば通用するようになるやろな
海外FA前年にポスティングだともう遅いねん
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:28:37.65ID:R7IIz5JN0
>>395
年度ごとのバラつきやろガイジ
例えば統一球導入後でも、パでは本塁打数増えたのにセでは150本以上本塁打が減ったとか、逆にパでは本塁打減ったのにセでは100本以上増えたりとかしてる
使用球関係なく年度ごとにそれくらいのバラつきは出るってことや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:28:54.00
>>409
2025年のオフが最短だからあと3シーズンは日本にいる
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:28:59.28ID:q8EU9Pnbr
>>408
半端なのが何人もいるより
少なくてもいかつい成績だしてるほうがええわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:29:13.57ID:d7X008dUF
>>413
松井ですら打者としてはイチローなんかよりは上やしそらそやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:29:30.68ID:VIcX6dlCM
打者大谷翔平を育てのはハムではなくメジャーだから村上も通用するにはできるだけ早く渡米するしかない
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:29:50.53ID:gc/SoDiN0
来年次第や
何年か結果出さんと評価はできないわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:30:02.42ID:X8L81tGpd
松井秀喜程度なら日本でもいくらでも出てくるレベルの打者
村上は打者大谷を超えるかどうか
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:30:11.03ID:FXJL6/p20
村上が悪いわけじゃないけど秋山が.270打てるリーグだと5割打ってないと活躍できる気がしない
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:30:15.25ID:uWNbaLpV0
ワイはまだ岡本がオフに激痩せしてスーパー岡本になった後にメジャーに行くと思ってるんやが怖いか?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:30:43.78ID:rouFNeVUM
メジャー行けない奴らからいくら打ってもそりゃメジャーで活躍できるかわかりまへん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:30:51.81ID:/opMBhx0a
>>423
筋肉まで落ちそう
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:30:54.86ID:VIcX6dlCM
>>421
大谷と同じ年齢の時にポスティングしないと無理
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:31:11.49ID:pPBY2IpCM
大谷が日本に残ってて打者専念してても今年の村上みたいな活躍は想像できない
村上のほうが上や
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:31:24.31ID:d7X008dUF
来年以降日本でやるのが無駄すぎる
その間成長どころか劣化するわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:31:36.49ID:VIcX6dlCM
>>427
そらそうや
打者大谷翔平を育てたのはメジャーやしな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:31:38.68ID:LgjB3V+q0
鈴木誠也が通用はしてるけど活躍と言われるとうーん…って感じだからな
村上もそんな感じになるぐらいなら国内で王の通算記録狙ってほしい
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:31:38.69ID:jdJv06ux0
>>419
大谷はあれどうこういう次元におらんでしょ
片手間で当たり前のように30発打つメジャー史上最高の天才なんて誰の参考にもならんよ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:31:51.17ID:uWNbaLpV0
>>425
ギュッと引き締まった体で無双するんやぞ😡
ヒョロガリになんてならんわ🤬
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:32:09.55ID:RQalmOrXa
>>427
そのまま残ってたらそうかもしれんが今の大谷がNPBいたら60本余裕やろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:32:10.59ID:YNOh8u1L0
>>418
野手としては低レベルなんだから打者としてもっと優秀でないと本来相手にならないものを
NPB→MLBの選手でまともなのがいないせいで松井なんかを比較対象にせざるを得なかったのはまあわかる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:32:23.73ID:gc/SoDiN0
まずスター選手がリーグからいなくなることを期待してる奴がこんなにいるところがすごいことやと思うわ
メジャー行ったらろくに見ないくせにな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:32:31.31ID:S3gTpq8D0
>>421
その大谷ってのは50本打ったの?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:32:49.88ID:g4M0wogD0
あと3年も日本にいるとか時間の無駄やな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:33:14.19ID:CljaHjqu0
>>367
まじでこういうごく少数の一例を
「全体のレベル」という普遍性の高い話題の反証に使うのガイジみたいだからやめたほうがいい
野球に限った話ではなく
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:33:16.48ID:d7X008dUF
>>435
いや普通のやつはヤクルト戦なんか見ないしNHKで試合見れるメジャーの方が確実に視聴機会増えるわけだが
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:33:23.06ID:zCKqQ5Zza
>>97
城島は
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:33:25.32ID:qMMRfTWd0
向こうで通用するって言ってもバッティングフォーム改造はマストやから日本時代があてになるかというとそうでもないのがね
大谷はフォーム改造してもパワーでなんとかしたのが凄い
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:33:29.02ID:5v8rSj8Ka
>>430
カブス基準なら活躍しとるで
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:33:34.16ID:VIcX6dlCM
>>431
ハム時代の大谷とメジャーでの大谷は別物になっとるもん
だから早く行かないと通用しない
大谷も海外FA前年にポスティングでメジャー行ってたら今の活躍はたぶん無理
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:33:43.16ID:q8EU9Pnbr
>>435
サッカーはそれで死んだからな
今じゃ久保建英すら村上以下の知名度
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:34:01.58ID:4vTccorGp
22歳の松井は何本打ってたわけ?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:34:04.99ID:2Lijqfigd
メジャーで通用しそうな選手
村上、山本由伸、岡本、佐々木朗希
現役やとこれぐらいか?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:34:19.03ID:Nkmiif7Fa
>>446
こっそり混ぜるな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:34:19.72ID:yK87O17Wa
メジャーでポジション取るには守備が必要だからなぁ
どこ守るの?って話じゃないか?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:34:25.83ID:3DytSid30
大谷はメジャーいって肉体改造してムキムキにしたよな
あのトミージョンのときに
体がまるで違う
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:34:26.83ID:gc/SoDiN0
>>439
朝見るより夜見れる方がいいよね?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:34:53.84ID:q8EU9Pnbr
>>438
レベルってより層の厚みが違うんやろな
あっちは全員が山本由伸や
村上だって毎打席山本由伸相手なら数字落とすよってに
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:34:54.30ID:gFBsAJdU0
今からでも村上メジャーに行って欲しいけど、そうなるとどんどん日本野球がつまらんくなるもんな
バンバンスター流出する
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:34:55.43ID:/XSeZ+2e0
大谷はオープン戦で通用しないの理解したからな
日本のぬるま湯でやってきたことに価値はないやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:34:56.46ID:+D+DE/Yz0
村上は毎年課題克服しとるし全く通用せんとは思えんなぁ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:35:02.99ID:wfehDxVwr
大谷も活躍し始めるまで結構時間かかったよな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:35:08.66ID:VIcX6dlCM
村上がメジャー志望あるなら今年のオフにポスティングしたれや
もう日本で野球やるのは時間の無駄
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:35:17.52ID:aJbu6Kn10
絶望的な英語スキル
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:35:18.91ID:g4M0wogD0
佐々木も山本さっさとメジャー行けよ
特に佐々木はあとゴミみたいな球団で投げる意味ないやろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:35:47.53ID:G0RB6rHyH
>>436
日本で22本しか打てなかった大谷さんはメジャーで46本打って最終盤までホームラン王争いをしていました
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:36:12.69ID:3DytSid30
王貞治の記録すらどうでもいいだろ
あんなの信仰してるのガチでジジイだけ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:36:19.93ID:LXSlVZbtr
サッカーと違って野球は国内で稼げるから流出するのは一握りやしな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:36:27.39ID:jdJv06ux0
>>443
普通はすり足にしたら飛距離が出んなるんやけどな
そんなもん関係なかったかのようにぶち込みまくる大谷さんがおかしいだけや
慣れんほうがええぞあんな化け物
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:36:32.93ID:A2WSRNHca
>>452
村上いなくなった後のセリーグ野手の顔が岡本牧佐藤って考えるとゾッとするわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:36:36.47ID:zCKqQ5Zza
ポスティングで20億は少なすぎるな
そんなんで球団が手放すわけないわ
MLBはケチらずにもっと払え
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:36:40.04ID:kDZoNZ3oF
全盛期松中がメジャー行って通用したんかな?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:36:42.59ID:LXSlVZbtr
>>459
夢があるわ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:36:52.26ID:SuK8u8au0
はよメジャーいって大谷の本数抜いてほしいわ
打者専念した年はしょぼくて、今までタイトルすら取ったこともないのに史上最高のバッターとかわけのわからないこと言ってるし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:37:17.71ID:VIcX6dlCM
>>466
無理
全盛期にメジャー行くと適応する頃に全盛期過ぎてる
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:37:24.59ID:2gMoXHQ40
>>430
鈴木誠也はほとんど最初の1ヶ月で稼いだ数字だしな
それ以降はしょぼいから通用してるように見えんのや
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:37:52.06ID:YNOh8u1L0
>>461
王の成績でおかしいのは通算と傑出度系の数字やからな
シーズン本塁打はもう塗り替えられてるからいつまでも擦るもんじゃないね
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:37:52.09ID:0qQHuAbd0
昔はイチマツ論争とかいって毎回レスバ勃発してたよな
その頃はまだ野球民にwarが浸透してなかったから両陣営五分五分やったけど
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:37:52.38ID:zCKqQ5Zza
>>466
メジャーで18勝した松坂をバンバン打ってたし通用したろな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:38:07.87ID:G0RB6rHyH
>>449
大谷は体が2周りくらいデカくなったけど村上がこれ以上デカくなるビジョン見えんな
いい意味でも悪い意味でも今が限界な気はする
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:38:19.66
てかヤクルトはポスティング認めない方針に変わってるからな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:38:22.08ID:jpdAOpTc0
>>381
基本体格に対してリリースポイントが低いほうがシュートしやすいよ
よっぽど特殊な投げ方でない限りオーバースローになるほどリリースは高くなるからな
あとここ2年デグロムのストレートのシュート成分は増してる
https://i.imgur.com/rtnjal1.png
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:38:28.27ID:PnmowBD9a
>>470
最近も割と打ってるで
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:38:39.04ID:F8nML1zTp
菊池雄星ですら6年で100億稼いでる事実
アメリカの球団騙したもん勝ちだろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:38:48.68ID:eBbT9DvAd
でもやっぱ野手の方が明らかに活躍しにくい事を見るに対応力が全てなんやろなほんまに
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:39:45.68ID:zCKqQ5Zza
ポスティングに関しては昔みたいにMLBがケチりすぎや
球団がたった20億で村上を手放すわけないわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 07:40:21.10ID:VIcX6dlCM
>>475
なら村上はメジャー行っても通用しないわ
残念やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況