X



【悲報】ラーメンの「細麺」、もう誰にも求められてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:34:09.98ID:rwOvrABed
家系も二郎も中太~太麺や
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:34:24.44ID:mUp5HzuM0
>>1
ガイジかな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:34:37.45ID:X2AS/MW1M
細麺だったらハズレと思うレベル
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:35:07.59ID:7C3W3smE0
細麺てより豚骨ラーメンの麺やろな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:35:18.04ID:c1gq4gLc0
細麺は最近嫌いやわ
食べ応えない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:35:59.90ID:3svhBTfH0
どちらにも良さがありますね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:36:20.54ID:DbnQE/MAa
家系二郎ってあんまりおいしくないじゃん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:36:42.71ID:Pz7o0NRq0
味気ないもんな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:36:50.65ID:97KRML9b0
細麺でも美味いのはあるけど細麺食いて~ってまずならない
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:37:20.35ID:3svhBTfH0
二郎は太すぎマズイ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:37:32.00ID:3svhBTfH0
家系くらいならまだ良い
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:38:04.51ID:JwrLOi3Ya
芯が残ってる感じがうまいんだよなぁ、小麦丸ごと食べてるみたいで
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:38:05.36ID:ZtAn+5Am0
絶対細麺の方が美味いよな
うどんでも食ってろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:38:19.05ID:Wpx8jQKL0
濃厚太麺だけ常に需要が合ってその他はまあたまにはいいかな?みたいなポジションに追いやられてる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:38:26.71ID:b+/x9nltd
粉落とし注文する奴見たことないけどおるんか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:38:35.42ID:EiSQizTca
何でや出前一丁とかうまかっちゃん美味いぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:39:19.62ID:ceDXBp7ya
味噌は太麺がいいわ
醤油は細麺から中細麺が1番だわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:39:43.95ID:+eUGbFwDr
極太麺があるなら極細麺とかあってもいいような気がするが見ないよな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:39:45.57ID:4s2WABJd0
平打ち麺とかいう誰も求めてないのに意識高いラーメン屋がこぞって使う麺
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:40:28.59ID:bYZQEcqZd
豚骨と煮干しは細麺じゃないとやーやーなの
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:41:09.28ID:l3UbDEt6a
つけ麺の太麺はオイシーけど二郎みたいなのはちょっと、、、
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:42:07.92ID:C26xi0Pt0
中太好きなやつって脳に障害ありそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:42:43.77ID:l3UbDEt6a
>>30
いや別に生涯はないでしょう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:43:33.69ID:4+ucK7rT0
家で食うときはスープ余ったらそうめんで替え玉する
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:43:36.73ID:8P99/YIp0
来来亭うまいやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:44:03.22ID:vHVPywl90
一風堂細麺やな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:44:11.09ID:NfF8UKDma
モノによる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:44:34.30ID:vJb5o5cp0
花月嵐好き
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:44:59.55ID:L1IOdUbK0
低加水の細麺大好き
博多ラーメンは実は麺がうまいのにとんこつスープのせいで麺の風味が十分に味わえない欠陥ラーメンだと思う
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:45:09.93ID:4eYRpzDna
ワイ今日昼飯一風堂やったわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:45:12.76ID:OAJGUYpn0
太麺はスープより麺が勝つから嫌い
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:45:13.61ID:kKjqooHF0
ストレートの麺じゃなかったら太さはどうでもええ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:45:31.33ID:oNQCLSn20
最近は林田が無双しまくってるやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:45:55.85ID:QgPAmWw20
ワイは矯正で歯ぐきイタイイタイだから細麺しか噛みきれないんや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:45:57.54ID:6M/76FM+d
昔あった細打名人ってインスタントラーメンめっちゃうまかったわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:46:18.53ID:ceDXBp7ya
麺はちぢれ麺に限る
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:46:18.76ID:RrMoEkUC0
昔は細麺好きだったけど今はほぼ太麺一択やな
例外は天一
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:46:31.80ID:oc8Yfcib0
旨い醤油とか塩食ったことないんやろなぁ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:46:38.20ID:id5Qcbnl0
ちぢれ麺とかいう意識低い系のラーメン屋にありそうな麺
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:47:01.34ID:bqsMBzSa0
細麺はそうめんとほぼ同じって意見にはなるほどって思ったわ
かといって太くしたらうどんと同じかと言われると太い場合は違うものになる
あと細いとスープとの絡みがあまり無くなるから一緒に食べるものとしては損よな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:47:03.75ID:4eYRpzDna
これだけ「低温調理チャーシューon淡麗系醤油ラーメン」
とかいう気取ったラーメン流行ってるのに細麺終了はないやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 21:47:16.10ID:yxUNAmwc0
太麺は豚の餌みたいな味のラーメンが多くて嫌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況