X



【悲報】古墳、謎が多すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:59.08ID:MOiWp6fT0
世界三大陵墓(ピラミッド、始皇帝、仁徳天皇)の一つなのに頑なに宮内庁が立ち入り許可しない模様
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:27.78ID:pCyqQuS90
>>291
もうただの王室扱いやし
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:37.07ID:Ty7BV78s0
黎明期日本は朝鮮渡来文化が多いとはいえ古墳については渡来文化とまではいえん
大陸の墳丘墓を参考にしてはいるやろうけど設計思想が異なるからな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:43.91ID:q01fPmXy0
>>243
戦後に共産主義の日教組が反日思想を植え付けるためにという説があるね
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:08:52.65ID:84noLmi10
>>207
大陸から来たのが縄文人征服のち滅ぼして弥生人になったんやろな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:16.84ID:TeqenET+r
>>265
一悶着も何も、朝鮮半島が戦乱で南部が大荒れになった時期で、難民がいっぱいきた時代や

歴史書に普通に書いてある
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:17.87ID:KcrpB7YD0
>>284
日本列島には2回大きく移民してきた痕跡があって最初が西遼河付近のアワ耕作民つぎが山東からの稲作民
ほんで紀元後に朝鮮半島からの古墳人
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:30.77ID:KdvOs2eYd
>>285
公式には即位に値する血脈であった、ってこと以上に言えることはないやろほんまのとこはどうなのか何が正解なのかなんて今さら分りようないし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:34.98ID:WsWoyes70
古墳人やぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:37.50ID:DPp+cD9ma
観光できないんか?
ヒカキンみたいな迷惑系ユーチューバーに突撃させればええやん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:37.68ID:Ty7BV78s0
出雲があーだこーだ語ってるのに荒神谷遺跡の話誰もしてへんやん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:42.75ID:WOBm/szF0
>>197
せやで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:55.19ID:rE89d6fQ0
>>270
国譲り神話やる必要ないやろそれなら
出雲族と大和朝廷は別物やぞ
裏日本に出雲弁ルーツの方言が残っとるの見る限り、敗走した出雲族は北上して蝦夷になっとるとワイは思っとるで
大国主命の子のタケミナカタが諏訪大社の主神になっとるの見る限り、北陸~東北方面に逃げとるのは間違いない
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:02.01ID:j9I8nCgW0
>>291
日本人の宗教アレルギーって創価学会やオウムみたいな現代と言って良い時代に現れた胡散臭い新興宗教に対するもんやろ
それ以前は無批判に国家神道なんて適当なもんをあっさり受容してるし宗教アレルギーなんてもんはそもそも待ち合わせて無い気がする
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:11.64ID:XSIoKrWS0
ワンピースとか進撃の巨人じゃねえんだから
政府だけしか知らない重大な秘密でもあるんすかね
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:23.08ID:7MyyIRp60
>>202
北側じゃなくて?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:35.77ID:oIrU2J6X0
2000年以上も歴史ある天皇家って
世界じゃありえんけどな
イギリス王室より歴史あるんだから
日本はもっと誇るべきなんだけどな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:47.61ID:pCyqQuS90
>>309
HIKAKIN迷惑系なんか
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:57.86ID:Ssmljh8a0
継体天皇ってワンポイントリリーフ的なイメージやったけど北陸で大勢力持ってた凄い人なんやな
独自に百済の王か誰かと付き合いあったらしいし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:03.66ID:/g9ak1A00
>>314
統一教会かな?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:12.41ID:CI/duqzv0
対馬藩「国書偽造して朝鮮通信使復活させました」
幕府「藩主に忠告のみでお咎めなしです」

有能
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:18.24ID:84noLmi10
>>316
めちゃくちゃや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:18.61ID:WsWoyes70
邪馬台国からやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:29.51ID:68aE+GZT0
だって他と比べてなにもないのばれるやん
キュラソー島の猫やし
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:11:41.68ID:rE89d6fQ0
>>310
「大和朝廷が興した新興都市」ならあんなに銅剣銅鐸出てくる訳がないわな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:01.93ID:eqTRRRv/a
縄文顔と弥生顔って全然違うもんね
地理的にも朝鮮半島から渡ってきたってのは1番わかるし、大体今の韓国とはほぼ繋がりないのになんでそんな拒否反応示すんやって思うわ
どう考えても古代で政権取ってたのは大陸から渡ってきた民族やろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:11.10ID:KcrpB7YD0
>>300
元々山東付近にいた人らが北に逃げてさらに日本来た人らと南に逃げて台湾に行ってそこからポリネシアに広がった人らに分かれるらしい
眉唾
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:11.32ID:z3MGk+Qq0
>>299
ヒロヒトって恨まれてなかったんかな?
昭和育ちのなん爺民教えてくれ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:20.48ID:z/q4qxx70
イギリス王室って王室ブランドでどれくらい稼いでるんやろ?
天皇家も同じ事出来へんのかな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:26.98ID:SEXfO+N40
マジな話掘ってもなんも出んぞ
ほぼ盗掘されてる
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:28.94ID:muhIYo5Z0
>>302
その頃は朝鮮半島由来の文化とかあんまないで
むしろその後の時代の方が半島との関わりも深くなる
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:32.90ID:q01fPmXy0
>>263
メキシコもペルーもイギリスもエジプトも日本も頭が長細い位の高そうな人間の頭蓋骨が発見されてる
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:44.90ID:e7NHpoBAr
>>291
戦前の天皇崇拝のせいやね
天皇中心にするために天皇をトップにして崇拝させてたけど敗戦で天皇は神という風潮が薄れた結果日本人は無宗教だらけになった
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:48.19ID:z1gJb8zw0
後村上天皇陵くっそ寂しいとこにあって笑うわほんま持明院カスは
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:00.94ID:TeqenET+r
>>304
そういう陰謀論が戦後流行ったけど、結局DNAで否定された
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:01.62ID:0UFF86U20
東日本の考古学者は畿内にコンプ持ちすぎや
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:28.75ID:HJTmepgw0
継体天皇の墓掘られてるけど宮内庁は放置してるから
陰謀論とかではないぞ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:30.34ID:WsWoyes70
宮崎県出身やぞ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:48.53ID:CI/duqzv0
>>328
「今の中国と昔の中国は別!」って言う奴はめちゃくちゃおるのにな
謎や
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:06.23ID:3Cr/oFNka
出雲は文化的先進地帯やったけど後進地帯やけど農業生産力で圧倒的な差があるヤマトに物量で押し負けたとかそんな感じなんやろうか
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:06.76ID:VtKhSuKX0
なんか入っちゃいけない禁忌のイメージあるけど最近は立ち入り解禁して普通に調査しとるぞ
調査したとこで大したことはわからんと思うけどな他の古墳もそうだけど結局文献がないと手詰まり
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:10.15ID:5Af7reGC0
>>330
昭和初期生まれはめちゃくちゃ恨んでるやろ
国も家族も無茶苦茶にして何の責任も取ってないんやし
ワイの爺ちゃんも死ぬまで嫌いながら天皇関係の研究書読んでたわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:11.94ID:TJ9ibmuk0
>>295
もう何度も古代史スレで貼ったかわからんけどおもいっきし日本書紀に新しく作ったって書いあり、出雲神話は各所の神話をまとめて創作したという説明が書いてある
https://story.nakagawa-masashichi.jp/39541
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:25.90ID:IStDrB8H0
もしかしてなんJも昔のログ漁ると別の民族の存在が刻まれたりしてるんちゃうか…?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:27.45ID:zuts3OHU0
>>317
まあ盛らなくても1300年はつづいてるっぽいからな
滅ぼされない王朝というか王室って貴重よ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:46.08ID:e7NHpoBAr
>>317
2000年って言っても大化の改新以前の記録なんて焼かれてまともに残ってないし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:14:55.84ID:YKjgBR9Bp
失礼かもだけど皇族ってもろ朝鮮顔よな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:15:06.94ID:z/q4qxx70
ヒロヒトが命がもったいない!って戦争止めようとしてたらどうなってたんやろな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:15:08.02ID:KcrpB7YD0
>>338
ゴッドハンド煽てた連中もそのノリやったらしいな
学者なんて皆んなノリノリなったら嫌になる人種ちゃうんか
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:15:15.43ID:fvAOgohoa
地元に古墳ある奴おる?
ワイのところクソしょぼい丘だわ
子供の遊び場になっとる
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:15:31.57ID:TJ9ibmuk0
>>338
一番持ってるのは幕末研究者だろ
研究者と言っていいのか微妙だが
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:15:39.81ID:0UFF86U20
>>342
そこまで詳しいわけじゃないからわからんけど九州の連中ってやばいこと言ってたりするんか?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:15:48.22ID:Ssmljh8a0
>>352
そうか?
ザ日本顔って感じするけどな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:15:56.31ID:TIYtG8yV0
>>313
こいつみたいな低学歴のバカが多そう
オレたちは新興宗教を嫌ってるだけなんだ!って思い込んでる
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:07.93ID:KcrpB7YD0
>>343
四川省は大虐殺でホンマに置き換わったとか
せやからあの辺マンダリン嘘くせ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:17.15ID:QuBMwem60
歴史に詳しい友達が言うてたんやけど、高床式倉庫って下にベルファイア駐車してたらしいわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:19.86ID:Akuh77Gt0
>>354
当時は国民が戦争ムードなんやからやめへんやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:25.84ID:z3MGk+Qq0
>>346

そのくせその一個下の世代の今のジジババは皇室大好きやから不思議や
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:56.54ID:CXv6bCqgp
大陸から追い出された製鉄技術持ちのおっさん一族が復讐で百済や新羅に朝貢させてたって話やろ?
一度追い出された人間が再び追い出された土地で暴れるって素敵な話やん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:04.28ID:W3D+Pc9K0
ジャップって韓国の2軍だったんだな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:14.39ID:iKQWINrb0
宇宙人の痕跡がある
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:14.42ID:QhoF3t350
天皇ってどこから存在が確認されてるんや?
神話との境がわからん
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:16.71ID:e8B6Bcjo0
そもそも大山古墳はとっくの昔に盗掘されて誰の墓か完全にわからなくなってるんだよなあ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:22.45ID:zuts3OHU0
>>354
止めようとしてたぞ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:24.63ID:NmOd41YK0
>>352
明治天皇はゴリゴリに縄文顔だったのになあ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:25.21ID:q01fPmXy0
>>291
>>335
敗戦とかも気になるけど
浮世絵とか神社とか土地々々の昔の文化を見るとそこまで熱心に信仰していたとはおもえないよな
ヨーロッパなんてキリスト教の絵しかない勢いだもんな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:32.30ID:Ty7BV78s0
>>358
いまだに邪馬台国九州説推し多いしなぁ
まあ大和説も完璧ではないとはいえ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:38.68ID:rE89d6fQ0
ヤマタノオロチ=斐伊川説を信用するならば、高天原からやってきたスサノオノミコト=土木工事で川を整備した技術者の王
ヤマタノオロチから草薙神剣=鉄が出てきたということは、製鉄の技術も持っていた
従って、高天原からやってきたスサノオノミコトの正体は、製鉄技術を持っていて当時木材不足で製鉄に困窮していた朝鮮半島の豪族やと思っとる
出雲、および日本列島は雨量もあり木材が豊富で製鉄するのにうってつけの地域やし
上の説がホンマなら、任那日本府があって古代日本と朝鮮間で交流があったのも筋が通るわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:49.58ID:TJ9ibmuk0
>>366
2軍扱いしてた連中に占領されて恥ずかしないんかな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:51.50ID:j9I8nCgW0
>>347
ザッと流し見したけど古代文学の専門家のアプローチとして傾聴の価値はあると思うけどぶっちゃけ畠が違いすぎてこれを持って真実だとはワイには到底言えないわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:53.67ID:KF368un0M
>>363
戦争を煽ってた朝日、毎日、読売とか今も平気な顔やね
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:17:59.43ID:GOFNnAGj0
>>354
もし仮に裕仁が戦争を止めようとしたら陸軍内では裕仁を強制的に退位させて好戦的な別皇族を天皇にするクーデター構想があったはず
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:17.07ID:X7boYLzp0
>>265
継体天皇の即位の時期も近いな
これは確実に侵略あるやろ
7世紀中盤になぜか白村江の戦いで半島人に加担してるのも理由がありそうや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:21.86ID:Akuh77Gt0
>>372
天皇崇拝っていうか国家神道を真面目に刷り込み始めたのって明治からやで
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:32.69ID:nHnUO/vp0
未だに継体天皇王朝交代説言っとるやつおるんやな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:42.96ID:5Af7reGC0
>>383
あの時代に加工してたんか草
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:47.22ID:TeqenET+r
>>319
青森も福井も新潟も沖縄も縄文時代から日本中が船で交流してたんやし船旅しまくりやから百済とやりとりなんて普通にあるで
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:47.34ID:GOFNnAGj0
>>373
嫌儲民族征服住民説
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:56.21ID:z1gJb8zw0
乙巳を教科書通り信じて石舞台が🐬の墓だとして何故大逆人の墓を態々作ったん?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:58.52ID:KcrpB7YD0
>>362
ネズミ返しは登呂遺跡でしか見つかってないらしい
そんな常識的なもんちゃうかったとか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:07.31ID:ABEn4tBPd
>>352
今の天皇とか愛子様とかどうみても日本人顔やろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:37.48ID:e8B6Bcjo0
>>391
祟りが怖いからうんぬんカンヌン
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:38.86ID:yjPRmUe4a
また統一が朝鮮、朝鮮言ってデマ広めとるんか
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:49.78ID:Akuh77Gt0
>>388
なんならナポレオンとかもチビやしな
昔は権力者ほどフォトショ加工よ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:50.10ID:zuts3OHU0
>>380
宮城事件なんてもろそうやったしな
誰を担ぎ出すかまでは決まってなかったけど
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:55.83ID:GOFNnAGj0
>>386
ロマンだから
実際のところ定説ではどういう扱いになってるんや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:13.33ID:KcrpB7YD0
>>375
おかんがあの人辞めるならもう皇族支持せえへん言うてた
そんな金本辞めるならもう阪神応援せえへんみたいなノリで行けるもんなんやな思った
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:24.16ID:TJ9ibmuk0
継体天皇の古墳は宮内庁が比定失敗したから真の古墳はとうの昔に発掘されており今は公園になって誰でも出入り自由って知らんのかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況