X



【悲報】古墳、謎が多すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:59.08ID:MOiWp6fT0
世界三大陵墓(ピラミッド、始皇帝、仁徳天皇)の一つなのに頑なに宮内庁が立ち入り許可しない模様
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:42.96ID:5Af7reGC0
>>383
あの時代に加工してたんか草
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:47.22ID:TeqenET+r
>>319
青森も福井も新潟も沖縄も縄文時代から日本中が船で交流してたんやし船旅しまくりやから百済とやりとりなんて普通にあるで
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:47.34ID:GOFNnAGj0
>>373
嫌儲民族征服住民説
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:56.21ID:z1gJb8zw0
乙巳を教科書通り信じて石舞台が🐬の墓だとして何故大逆人の墓を態々作ったん?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:58.52ID:KcrpB7YD0
>>362
ネズミ返しは登呂遺跡でしか見つかってないらしい
そんな常識的なもんちゃうかったとか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:07.31ID:ABEn4tBPd
>>352
今の天皇とか愛子様とかどうみても日本人顔やろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:37.48ID:e8B6Bcjo0
>>391
祟りが怖いからうんぬんカンヌン
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:38.86ID:yjPRmUe4a
また統一が朝鮮、朝鮮言ってデマ広めとるんか
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:49.78ID:Akuh77Gt0
>>388
なんならナポレオンとかもチビやしな
昔は権力者ほどフォトショ加工よ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:50.10ID:zuts3OHU0
>>380
宮城事件なんてもろそうやったしな
誰を担ぎ出すかまでは決まってなかったけど
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:55.83ID:GOFNnAGj0
>>386
ロマンだから
実際のところ定説ではどういう扱いになってるんや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:13.33ID:KcrpB7YD0
>>375
おかんがあの人辞めるならもう皇族支持せえへん言うてた
そんな金本辞めるならもう阪神応援せえへんみたいなノリで行けるもんなんやな思った
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:24.16ID:TJ9ibmuk0
継体天皇の古墳は宮内庁が比定失敗したから真の古墳はとうの昔に発掘されており今は公園になって誰でも出入り自由って知らんのかいな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:28.72ID:WsWoyes70
今城塚古墳って知ってる?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:40.06ID:TeqenET+r
>>328
そう習ってきたのに遺伝子とか古墳とかからむしろ逆の流れが分かってきたから面白くて、それが教科書には未だに反映されないのが闇なんやで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:50.53ID:R0/Ait5A0
>>151
>>157

>>159
>>210
さっさとしねゴキブリ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:52.67ID:0UFF86U20
>>374
邪馬台国九州派って確か東大やんな?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:16.15ID:ShYS5Diy0
カマドウマびっしりらしいな🤮
嫌やわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:18.91ID:K2lkJQ540
天皇陵なんて盗掘でほとんど資料残ってないやろ
それより骨と衣装残ってた中臣鎌足らしき墓の方を調査して欲しい
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:22.35ID:Ty7BV78s0
>>387
まあ言語系統だと
倭人族が高句麗、ワイ、倭
韓人族が新羅、百済っていわれてるしな
現存する朝鮮半島言語が中古以降の新羅語やから詳しいことはわからんが
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:21:50.56ID:Ssmljh8a0
>>396
洪武帝の無修正草生える
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:15.38ID:0UFF86U20
>>357
そうなんか
そのコンプを持ってるとされる幕末研究者は変なこと言ってたりするんか
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:32.68ID:uBC9XpCid
邪馬台国は九州にあったと思うわ
てか九州の古代史は色々と謎が多すぎる
架空の人物と言われていた神功皇后にまつわる伝承が、架空にしては九州にかなり多く残ってるし
何より大和朝廷に反乱起こした筑紫君磐井の墓(岩戸山古墳)が反乱起こした奴にしては巨大すぎるのも謎や
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:40.82ID:z3MGk+Qq0
そもそも明治以前まで神社と寺の違いもほとんどないガバガバ具合でその時々で強大な権力者が存在したのに天皇という存在が存続し続けたことがガチで謎なんやが
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:59.01ID:WOBm/szF0
>>395
朝鮮人の日本に対する恨みとかコンプレックスえげつねえよな
歴史を考えると仕方ないけど、それだけがアイデンティティになってる
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:12.17ID:J9GHeCqM0
>>402
逆って言うのは縄文顔が原住民、弥生顔が後から来た人と思ってたけど実は...ってことけ!?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:13.66ID:X7boYLzp0
>>376
神話の神達:何かの能力に長けた豪族
色々あって神武とされる全体をまとめる長が生まれた感じなんかな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:37.21ID:9F7hivAS0
>>386
いまだに認めてないのネトウヨぐらいや😅
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:45.49ID:y4akqJRzM
>>414
何百年も実権なくても権威だけは残ってたのとか不思議よな
幕末にいきなり尊王思想がワラワラ湧いてくるのがようわからん
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:49.08ID:SVlIU+l+M
日本の遺跡って基本ショボイ貝塚ばかりなのって木造建築ばかりの地震大国だから?
ローマとかポンペイみたいな遺跡日本にも欲しかったわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:23:55.12ID:TJ9ibmuk0
>>412
会津観光史学やね
とにかく会津東北は薩長に蹂躙されたと騒ぐアレ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:24:25.91ID:8ptMvKzn0
DNA鑑定して天皇が本当に男系継承されてきたか調べればええやん
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:24:30.09ID:rE89d6fQ0
>>418
完全に空想上のお話なんてわざわざ口伝するとは思えへんしな
今伝わっとる神話には必ず元となった事実があると思うで
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:24:39.55ID:K4ubwlX+M
>>56
百済−日本間どころかシルクロードの人は世界中の言語と貿易&情報意思疎通してたんだぞ
古代人はイメージほど馬鹿でも未発達人種でもないということや
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:24:50.72ID:8D+Z5eYV0
稲作の伝播ルートでレスバしようや
ワイ負けたことない
お前らが好きな伝播ルート先に選んでワイは残り物でもええで
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:25:01.05ID:cWNh9k4nd
>>414
ほんまこれ
謎の「こいつには手出したらあかん」感あるよな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:25:03.28ID:y4akqJRzM
まともな学者は邪馬台国論争なんて誰一人参加してないって加来先生が言ってたぞ 
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:25:07.87ID:W1SOmKLz0
>>414
中国とかは何度も変わっとるからワイが皇帝になったろってなってたけど王朝交代の前例が無いから天皇になろうって意識すら芽生えなかったんじゃねえかなあ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:25:12.97ID:XVjSXg5o0
卑弥呼が黄巾党の残党説好き
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:25:21.77ID:8D+Z5eYV0
>>416
好き
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:25:26.92ID:+LROE0J50
>>416
草生える
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:25:28.35ID:NN+bubsx0
今の韓国人とは無関係←ネトウヨってこれで精神安定させるの好きよな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:25:41.07ID:j62j9ap60
万世一系じゃないってバレちゃうやん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:25:41.63ID:6gW3wc/kp
いや普通にお前さんたちが使ってる漢字や食器なんか見ても明らかに大陸からの影響ありまくりってことくらいわかるやろ...
つまり大陸に簡単に影響されちゃうくらい古代日本は未開だったってこと
力のない地域は強大な地域からの影響受けまくっちゃうの
お前ら和装じゃなくて洋装やろ?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:25:55.91ID:0UFF86U20
>>424
サンガツ
ちょっと調べてみるわ
>>425
ワイもそんな話聞いたわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:04.59ID:W1SOmKLz0
>>421
王朝交代の根拠は?ちなみに百田尚樹はお前と同じ交代説支持やで
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:05.03ID:y4akqJRzM
「ワイが天皇になるんや!」って奴はおらんかったんかな、将門ぐらいか?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:06.11ID:SVlIU+l+M
>>430
ワイの方が最強やから君から好きなルートと説述べてくれや
ちな専攻は農学部
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:07.75ID:WOBm/szF0
>>414
空気だからこそ存在し続けてるんやろな
人間、意識してることは続かんけど無意識なことは継続できる
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:19.63ID:Jtyjwacn0
>>423
レンガ焼きとか石加工文化ちゃうからやろ
木生えてるんやから木使う方が加工楽やし
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:32.55ID:W1SOmKLz0
>>444
簒奪未遂まで行ったのはデカチン坊主だけやろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:34.19ID:SbY5N8V30
>>444
道鏡
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:39.58ID:y4akqJRzM
>>440
天皇だけは和装しててほしいわ
スーツやとなんか威厳無いやん
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:45.22ID:rE89d6fQ0
>>414
鎌倉時代は幕府が東日本を治めて天皇家が西日本を収めてたんやろ?
室町~戦国時代によく権力維持できたなと感心してまうわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:51.20ID:j9I8nCgW0
>>427
言うて仮に神話の元となる事実があったとしてもそれから何百年も経て口伝する中でかなりニュアンスも変わるやろうし渡来人なんかの関係でそもそも日本列島以外の出来事も多分に含まれてるんちゃうかね
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:27:12.84ID:J9GHeCqM0
>>414
世界のどこ見ても覇権取った勢力が前身の頭(王)を一族掃討するのにずっと残ってるのは不思議や
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:27:20.02ID:KcrpB7YD0
>>442
テレビが大げさに言うただけや思うけどね
学者も多少はエンタメ出していかんと
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:27:25.22ID:TeqenET+r
>>384
ちょっと頭使えば、そんな歴史があるなら向こうの歴史書にガッツリ書いてあるはずだと気づくはずなんやけどな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:27:29.91ID:SbY5N8V30
日本列島と朝鮮半島っていつまで繋がってたんや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:27:42.17ID:GOFNnAGj0
>>414
記紀以後に大規模な王朝交代の動きがなかったのと権力者にその権力を正統性を与えるための宗教的な権威を湧出する存在として便利だったからじゃない?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:27:49.19ID:CI/duqzv0
愛子とか眞子とかモロ平安美人って顔やん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:28:02.49ID:KdvOs2eYd
>>422
多分武士たちがみんな見栄っ張りで田舎コンプ持ちがいっぱいやったからなんちゃうかな
武士同士で教養マウント取るのに都会の公家のマネして「都会ではこれが常識なんだけど?おら都会の人から役職もらったんだけど?」みたいなのやってたんやろ
それずっとやってたからマウントの道具のためになんかずっと気づいたら残ってたんちゃうか
完全に妄想やけど
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:28:14.21ID:hGurvwgNM
宮内庁は左遷先ってマジ?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:28:36.69ID:MSaqv+G30
盗掘されまくりやし文化庁やらかして遺物破壊しまくりやからやぞ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:29:08.72ID:K5zQs6qip
朝鮮半島ってのは元々倭人の土地だったんやけど、北方からの民族(現朝鮮民族)の流入で倭人は日本列島に拠点を置くことになったんや
つまり朝鮮民族ってのは新参者ってこと
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:29:14.37ID:q01fPmXy0
>>423
政府が古代の巨石文明を隠してるからだろう
アルタミラやワムジンみたいな壁画があるし
メソポタミアみたいな古代文字もあるし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:29:19.74ID:j9I8nCgW0
天皇家が中世以降も存続したのは中世の主役の武家そのものがシステムとして天皇を前提とした存在だからやないの?
統治の正統性は建前としては天皇から与えられてるって大義名分があった訳やし
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:29:20.19ID:2aKcqKQTM
中国の文化を受け入れまくった日本が宦官だけは拒否してたの草生える
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:29:31.50ID:uvJlhHmm0
明治政府が悪い
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:29:33.24ID:z1gJb8zw0
まぁリメンバー高松塚は分かる
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:29:38.10ID:Fzhf27C50
古墳時代と言えばドラえもん日本誕生とはに丸くん見ればすべて解決する
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:29:47.84ID:VUdkcBd1M
石造りは地震に弱すぎるんよ
だからめったに大地震が起こらない西欧東欧では石造りの発達が阻害されなかったけど日本ではほぼ採用されなかった
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:29:52.18ID:TJ9ibmuk0
>>442
会津城ではわざと会津兵の遺体だけ埋葬せず放置してた(実際は両軍共に放置というか戦後処理で手が回らなかった)
とか
日清日露でわざと東北兵を激戦地に送りすりつぶしてた(根拠ゼロ)
とか
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:29:58.29ID:rE89d6fQ0
結局乙巳の変で歴史書焼かれとるから昔のこと全然分からないのが無念よね
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:30:03.11ID:KcrpB7YD0
>>465
弁髪は女真族の風習やろ
あの民族元々は渤海付近におったんやなかった
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:30:09.19ID:WOBm/szF0
>>456
みんな天皇を敬することで支配の正当性を誇示するんや
中国に倣っとるんやな
三国志好きなのもそのせいかな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:30:26.10ID:YXfZo0YQd
朝鮮どうのよりも、中身盗掘されてるやろし
多分天皇やなくて地方豪族の墓なんやろ
今更天皇の墓か疑わしいとかなったら困る
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:30:29.06ID:Ssmljh8a0
大森貝塚とかモースが鉄道乗ってたらたまたま車窓から見つけたんよな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:30:34.22ID:zuts3OHU0
>>458
これなんよなー
大陸の方にこの記述が残ってないのがなんとも
魏志倭人伝とか昔の話は残ってるのに
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:30:36.32ID:WOIUnOza0
蘇我入鹿だっけ?燃やした馬鹿
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 00:30:40.92ID:EZOKprMad
>>453
まあ武士政権なんて結局やってること鎌倉とかその前の平からの延長線だし鎌倉でも権威つけるのに天皇家頼ってたんやからその流れ続くわな
武士なんて鎌倉もそうやけど所詮田舎者やから力つけてきたら威張るためにとりあえず最初は天皇家頼ろ、ってなる繰り返し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況