X



中日8安打0点vuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuw

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 21:16:01.98ID:Gp9tz+gi0
尾張だよこの打線
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:48:45.46ID:9/icAc3o0
新庄とか立浪とか
やっぱり監督が大事なんだね
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:05.88ID:8oMiJ3so0
石川ってホームランはそこそこ打ってたけど打率酷いから離脱しなくても調子落として下がったら戻ってくるのに時間掛かったろ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:08.28ID:PlfxGbhr0
>>887
京田😭
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:20.09ID:jS++uhGD0
>>433
バンテリンだから~って言う奴本当馬鹿だわ
バンドでは今のゴミクソ打線でも5割以上勝てるんだよ
ビジターで打てる奴こそ必要なんだわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:26.48ID:mbYTYPf9a
戦後のホームラン数ワースト
2021 与田 剛69
1951 天知 俊一67
1953 坪内 道典66
1955 野口 明64
1957 天知 俊一63
2022 立浪 和義59
1956 野口 明52
1946 竹内・杉浦46
1948 杉浦 清45
1947 杉浦 清41
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:28.87ID:/ub+FWqEM
>>898
暗黒期広島は最下位は回避するくらいやし別に代表レベルもたまに黒田新井が出るくらいだし
まさに今の中日に近いんちゃう
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:35.94ID:+7BFkHCP0
牧(中) .275 10 40

どうせこんなんだぞ😅
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:50:04.40ID:/ub+FWqEM
>>910
神定期
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:50:22.04ID:uQ3ASMjx0
>>887
なんかもう名前だけで暗黒臭が強烈で眩暈がするわ、、
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:50:31.81ID:jDJzPLLR0
>>890
ドームの予定ってもう半年とか一年先まで決まってる事多いから
この時期に工事計画出てないってことは もう来年は無理でしょ
芝の張り替えは普段からやってる作業だけど
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:50:33.83ID:0gEZ1nGl0
横浜に5割勝てる世界の中日見たい
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:50:55.25ID:nQP6+zwX0
マジで8本全部シングルなの草
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:51:29.96ID:vI5OKEUj0
>>890
芝の張替えなんてもともと数年に1度はやるんやから定期メンテナンスみたいなもんやろ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:51:32.71ID:cUc+sDUc0
>>887
遊撃手いませんよ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:51:34.54ID:iJ3TXdUv0
>>914
DAZNで見よう
そろそろ落合が日本一になる頃や
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:51:52.38ID:fUwvmIrFa
あと5年はBクラス堅い
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:52:33.92ID:76DDL6NA0
>>913
与田時代のコロナ前2019年オフにテラスの話出て
テレビでも与田に直接聞いてたくらいやからあの時点で計画あったんやろんね
それがコロナで売上なくなって吹き飛んだ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:52:43.30ID:vI5OKEUj0
>>919
ポジDか?
今年生まれた子が成人するまでBクラスやぞ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:52:55.47ID:EjUwJg28a
>>889
まあ金満補強は今は出来ないから君の意見は一理あるが有能スコアラー陣は落合の発想ではあるからな
そらそれももちろん金はいることだったけど
あと森野育成したのは明確に落合だったと言っていいくらいだとワイは思うけどね
まあGM落合はいろんな意味で失敗やと思う
一番はGMはコミュニケーション能力より要るってことやな
黙ってて話し合わないと余計に問題がこじれたケースがいろいろ振り返るとあった
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:53:05.85ID:sFaLUVeM0
>>889
ほんまアホやな
8年連続Aチームなんか普通無理なんだよ
ケガなり選手の能力低下なりで
座ってりゃ誰でも勝てるなら、どこのチームも定期的に10年近くAチームとかなってもおかしくないんだよ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:53:12.25ID:FQsifOnu0
>>908
時を超える中日
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:53:21.97ID:gR93ZfjN0
>>879
現時点で大砲おらんわけだから来年もおらんやろな
可能性があるならアリエル20本かな
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:53:27.46ID:EsB9sUh2M
周平なんて怪我する前は今の石川よりも期待されてた神童だったのに
今のコツコツ単打積み重ねるしかない姿みると悲しいわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:53:30.46ID:s1Oj6OrD0
結局スーパータイロンウッズとスーパー谷繁とスーパー立浪とスーパー和田とアライバと期待の新生と89回盤石のリリーフとクローザーが居たらええんやろ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:53:46.99ID:FQsifOnu0
>>910
こんなのが1人もいない打線
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:53:58.86ID:jS++uhGD0
>>613
少なくとも高卒はない
奥川も佐々木も減俸されてない
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:54:07.26ID:/ub+FWqEM
>>926
一年目から二軍のホームラン王とれるやつとか
しばらく獲得できんやろなあ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:54:08.06ID:EjUwJg28a
>>908
結局2年連続でドラゴンズ史上歴代最低打線だったよ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:54:41.37ID:76DDL6NA0
>>922
今の年取ったオッチに立て直し出来るのかは分からんが
黄金期当時の落合が今いるとしてどう立て直したのかは気になるな
コロナで外人補強終わってる、当時より金ない
この状況でどうするだろう
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:54:49.25ID:I6bgP5Rld
言うて金無くて流出しまくっても西武みたいに強さ維持出来てるチームもあるわけやし
補強に頼らないチームの作り方はあるはず
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:55:46.52ID:vI5OKEUj0
>>934
むしろ強いチームこそ育成がしっかりしてるよ
巨人路線は自チームの強化より相手を弱体化させるのが狙いやし
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:55:46.84ID:/ub+FWqEM
落合は野球観古くなっちゃってるし今やったら無理やろうけど
若くてアップデートできてたらどうなってるかは気になるな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:56:17.18ID:s1Oj6OrD0
>>928
.275の打者、10本打てる長距離砲、40打点稼げる乞食なら居ます🙆‍♂
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:56:22.21ID:UzfFEKziM
>>937
単打すら打ててない現実
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:56:22.94ID:wTQA7dt7a
>>928
阿部はこんな成績やん
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:56:25.10ID:3+L5V0vXa
>>861
ライアンが自分でタイムリー打ってその1点だけでヤクルト勝ってたな
ライアンが自分であげた1点のみで勝ちって今年2回目なんよな
村上擁するヤクルトですらこういうことあんねんから勝野はホンマあんなんではそら勝てんよと
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:56:52.41ID:FQsifOnu0
>>934
それはドラフトで見る目があって育成できてると言うわかりやすい理由があるやん
新人の見る目もなく育成できない中日の正反対やぞ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:57:33.02ID:RkelikAA0
安心しろ
既にBIG3の2つは我が手中に
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:57:36.33ID:KvCPvDYeM
>>934
西武はドラフトとスラッガー育成のノウハウを確立しとるからな
一番中日が見習わないといけない球団や
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:57:40.17ID:EjUwJg28a
>>933
ほんまな
それは思う
まあ2003→2004はめっちゃくちゃドラゴンズが弱い状態ではなかったからな
一応落合就任の前年2位だし
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:57:40.64ID:lRaf0E+5M
もう終わりだぎゃこのうんち
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:58:04.22ID:ylwbslhG0
西武は流出するけどその分自前で用意できる育成力があるからな
まあ今の強さは西武にあるまじき圧倒的な中継ぎ陣やけど
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:58:16.90ID:Fm7ahjT30
>>928
阿倍が近いかな…
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:58:31.14ID:eIvw9+RA0
何回ランナー3塁に行ったんだよ!
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:58:31.25ID:SCL8TRxw0
>>934
ちょっと前のヤクルトみたいに2年うんちで1年本気出すやり方はどうだろう
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 22:58:42.75ID:iJ3TXdUv0
>>932
2016の中日ファンって「長い歴史の中で3年連続Bクラスだったことはないから流石に上がる」って言う人多かったから5年は言わなそう
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:00:21.71ID:mbWMdszbd
西武は強くてもお客ぜんぜんこない😢
じゃあ強くても意味ないよね!
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:01:01.58ID:mB/G7dNT0
>>950
それにしても核になる選手がおらんと話にならんやろ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/11(日) 23:01:02.69ID:OZ4JKz0S0
>>95
またヤクルトだけには全力で行くんか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況