探検
わいゴーストオブツシマ、展開がハード過ぎて泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/11(日) 23:49:19.96ID:U+hf3ZOX0 何だよこの誉おじさん…
133それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:37:05.71ID:Zha4YfAC0 酔うんやけど、画面設定で揺れナシとかカメラワーク弄れへんの酷ない?
ワイが悪いんか、ユーザーに親切にして
ワイが悪いんか、ユーザーに親切にして
134それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:37:07.72ID:h7raU/Cf0 典夫
政子殿
はげ
狐
ツシマ四大ヒロインや
政子殿
はげ
狐
ツシマ四大ヒロインや
135それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:37:16.83ID:B0IoOpFO0 なんで日本がこれ作らなかったのか未だ疑問だわ
136それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:37:56.40ID:HkHZiK6C0 >>124
でもあれ仁はそのつもりで言ってたんだよな?たかが機転きかせていい感じになったけど
でもあれ仁はそのつもりで言ってたんだよな?たかが機転きかせていい感じになったけど
137それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:38:03.22ID:ofP8BlwCa 声優がほとんどONE PIECEの主要キャラで固まってるという謎
138それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:38:06.36ID:eN2h6b/r0 毒鈴使うとヌルゲーになる
139それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:38:09.41ID:L0MvRnY80140それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:38:11.28ID:5SGa4jyaa 最初の小茂田の戦いチュートリアルとは思えへんほど迫力あるよな
141それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:38:26.12ID:XA6r2zV3a 猿神の鎧つよい
142それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:39:01.72ID:0LRBIoDF0 オープンワールドって製作費エグいんやろな
幕末京都だけは他所の国に取られる前に作って欲しいわ
幕末京都だけは他所の国に取られる前に作って欲しいわ
143それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:39:05.72ID:Pvbgjui/0 途中からアスレチック神社が一番の楽しみになってたわ
不評やけどああいうパズルおもろいやろ
不評やけどああいうパズルおもろいやろ
144それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:39:26.84ID:kg9jlDE90 >>137
ゾロとウソップとバギーと黒ひげと・・・あと分からんわ
ゾロとウソップとバギーと黒ひげと・・・あと分からんわ
145それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:39:36.76ID:1p72uORA0146それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:39:38.80ID:aAmUojpWa147それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:39:40.21ID:+/Gzf2BQ0 >>133
このゲームオプションが大概変や
音響設定はサラウンドだけでなくスピーカーの種類まで決められるのに
グラフィック関係は何故か全く無意味のモード選択があってモーションブラーとかも切れんし
PS5の最適化も比較的適当でソニーの傘下のスタジオなのか本当にと思う
このゲームオプションが大概変や
音響設定はサラウンドだけでなくスピーカーの種類まで決められるのに
グラフィック関係は何故か全く無意味のモード選択があってモーションブラーとかも切れんし
PS5の最適化も比較的適当でソニーの傘下のスタジオなのか本当にと思う
148それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:39:46.05ID:nyy8L0dw0 誉おじと仁さん2人で砦落としにいくのほんまにガイジかと思った
149それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:40:05.84ID:Pvbgjui/0 >>144
コトゥン・ハーンはダグラス・バレットや
コトゥン・ハーンはダグラス・バレットや
150それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:40:17.50ID:eTx2+h8Q0 >>148
基本脳筋しかおらんよな
基本脳筋しかおらんよな
151それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:40:19.72ID:TPHWDjIM0 刀がずっと先祖代々の境家の刀なのがよくわかってるわ
装飾で見た目変えるアイデアは賢い
装飾で見た目変えるアイデアは賢い
152それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:40:20.64ID:iAhjJ4Gh0 続編あるん?
153それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:40:22.64ID:FjAMksN7r >>135
逆に日本じゃあんなベッタベタの黒澤時代劇やらんやろ
逆に日本じゃあんなベッタベタの黒澤時代劇やらんやろ
154それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:40:26.22ID:B0IoOpFO0 毒鈴つよすぎやろ
155それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:40:50.37ID:ZZTrdqJ+0 収集全部してなんかあるかなってワクワクしてたら
あなたこそ真の侍だ!みたいな文字が出て終わりで虚しくなった
あなたこそ真の侍だ!みたいな文字が出て終わりで虚しくなった
156それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:41:30.75ID:WRfGyL090 壱岐島篇の方がしんどいぞ
158それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:42:15.44ID:3R13V5n20 日本じゃもはや歴史ゲーはコエテクの専売特許みたいになってるからな
159それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:42:19.82ID:gaQ68O2EM >>150
策は?って聞くくせに脳筋策しか言わない仁
策は?って聞くくせに脳筋策しか言わない仁
160それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:42:26.53ID:zs7dMyKl0 目の前で首切られるシーンの音作りがガチすぎてめっちゃ怖かったんだ😭
161それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:42:41.90ID:iAhjJ4Gh0 >>157
まじか。楽しみやな
まじか。楽しみやな
162それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:42:45.36ID:zQUV7BL4M 菅笠衆とかいう巨大勢力
163それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:42:57.36ID:cHf6tKTk0 拠点でどうやって攻めていくのが正解なん?
囲まれたら絶対勝てんから弓でこそこそ1人ずつヘッショしてたわ
囲まれたら絶対勝てんから弓でこそこそ1人ずつヘッショしてたわ
164それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:43:15.99ID:ckc3N5BLa ツシマのせいで日本舞台のアサクリが出る可能性0になった
どんなに頑張ってもツシマの劣化版になっちゃうからな
どんなに頑張ってもツシマの劣化版になっちゃうからな
165それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:43:18.27ID:o3VI/Q0k0166それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:43:29.89ID:eu4vGcOF0 タクティクスオウガのロウルートとカオスルートみたいに分けて欲しかったわ
167それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:43:38.87ID:qWCE09g80 >>164
新作は日本舞台って発表したぞ
新作は日本舞台って発表したぞ
168それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:44:05.51ID:1p72uORA0169それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:44:08.15ID:ZZTrdqJ+0 龍三仁の下につくチャンスはいくらでもあったよな
火つけたあたりから後戻りできなくなってるけど
火つけたあたりから後戻りできなくなってるけど
170それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:44:33.03ID:+/Gzf2BQ0 >>135
作れないから
何一つサボることなんてできんからな、日本人として作るなら、キャストも美術も
ツシマの凄いところって省エネなんやな、他のゲームが歴史的建造物を研究しまくってどうこうするところを、花どーんススキどーんで済ましてしまう潔さよ
そう言う文明が進んでいない対馬を採用してこれやれるのは凄いよ
作れないから
何一つサボることなんてできんからな、日本人として作るなら、キャストも美術も
ツシマの凄いところって省エネなんやな、他のゲームが歴史的建造物を研究しまくってどうこうするところを、花どーんススキどーんで済ましてしまう潔さよ
そう言う文明が進んでいない対馬を採用してこれやれるのは凄いよ
171それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:45:29.32ID:irW8ryY10 >>32
あいつはガイジ
あいつはガイジ
172それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:45:48.90ID:aAmUojpWa173それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:45:54.73ID:kg9jlDE90174それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:46:03.61ID:BRTpfMij0 政子殿でポリコレ要素回収とか草生えたわ
175それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:46:10.20ID:TPHWDjIM0 6本刀限定の納刀モーションかっこよかったからアプデで追加されてよかった
176それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:46:41.57ID:v2MMvaWS0 壱与の譚やったか?
俺外国人野良と無言でクリアしたけど奇跡だろあれ
俺外国人野良と無言でクリアしたけど奇跡だろあれ
177それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:47:15.85ID:AzDPkNW2a178それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:47:33.91ID:ckc3N5BLa179それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:48:09.50ID:o3VI/Q0k0180それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:48:23.49ID:qWCE09g80 >>178
オデッセイの開発らしいから70点以上のクオリティは確定したもんやしくっそ楽しみ
オデッセイの開発らしいから70点以上のクオリティは確定したもんやしくっそ楽しみ
181それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:48:53.43ID:P0m2Lnuv0 ボリュームがちょうど良くて難易度もほどほどで面白かったな
182それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:49:02.55ID:+/Gzf2BQ0 >>164
はっきり言ってアサクリ舐めすぎやろ
そもそもツシマもアサシンクリードがベースなのに
このスタイルを10年以上前に完成させてたんやぞ
まあ今は知らんが、あとアサクリの日本はRPG式になるから毛色も違うと思う
はっきり言ってアサクリ舐めすぎやろ
そもそもツシマもアサシンクリードがベースなのに
このスタイルを10年以上前に完成させてたんやぞ
まあ今は知らんが、あとアサクリの日本はRPG式になるから毛色も違うと思う
183それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:49:59.76ID:1p72uORA0184それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:50:36.60ID:uEU214wv0 石川先生最後皆伝くれるの好き
186それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:51:09.24ID:1RXyrBPH0 政子様がサーチアンドデストロイ過ぎて草やったわ
187それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:51:26.82ID:cWKssoJR0 志村何を綺麗事言っとんねんって思ったけど段々分かる気がするようになったわ
何でも有りになって最低限の秩序も失われると行き着く先は破滅やからな
何でも有りになって最低限の秩序も失われると行き着く先は破滅やからな
188それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:51:56.76ID:S1jv0jJh0189それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:52:08.62ID:zs7dMyKl0 ゲーム自体も良かったけどアプデとか追加コンテンツとか精力的に動いてたのがめっちゃ好印象や
190それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:53:08.20ID:vWakJZaN0 この手のゲームでちゃんと登場人物のキャラ立ちまくってんのマジで凄いと思うわ
ほんまにアメリカ製か?
ほんまにアメリカ製か?
191それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:53:22.03ID:cWKssoJR0 クッソ魅力あったコトゥンハーンが最後雑魚共に紛れてワラワラ襲ってきたり玄人モードにビビり散らかしとるのはほんま悲しくなったで
192それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:53:36.86ID:OuhIDPL00 石川先生と政子殿が味方ながら畜生だった記憶があるけど具体的にどう畜生だったかは覚えてない
193それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:54:58.72ID:cWKssoJR0 このゲーム発の斬新なシステムとかはないけどオープンゲーとしてはこれ以上ない優等生みたいな作品や
ロード時間短いだけでこんなストレスフリーになるとは
ロード時間短いだけでこんなストレスフリーになるとは
194それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:55:19.27ID:hrlWa93z0 インファマス作っただけあってラストの対決シーンが巧い
2のジークと同じ位良かった
2のジークと同じ位良かった
195それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:55:30.87ID:o3VI/Q0k0 和歌システムとかいう日本人じゃ思いつかないやつ
196それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:55:33.51ID:cWKssoJR0 対馬行きたくなるけど絶対ガッカリするんやろな
197それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:55:35.59ID:xSlES8Ho0 途中でやめてしまった
いちょうの木に囲まれた寺に来てからそこそこ遊んだあたりでやめた
おもろいゲームやったんやけどな
いちょうの木に囲まれた寺に来てからそこそこ遊んだあたりでやめた
おもろいゲームやったんやけどな
198それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:55:52.63ID:WpVPwqIa0199それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:56:57.19ID:cWKssoJR0 典雄の兄弟子の話悲しかったわ
200それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:57:01.88ID:WpVPwqIa0 >>191
あそこが一番龍が如くと違うところで面白かった
あそこが一番龍が如くと違うところで面白かった
201それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:57:06.49ID:tspMWK0j0 ロードが早すぎてtipsが読めないから逆に遅くアプデしたとか笑う
202それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:57:31.30ID:vRF/lCMbd203それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:57:33.07ID:tLVmG/w50 万死小次郎50回くらい死んだわ
あれ黒澤モードでやってるやつすごいわ
あれ黒澤モードでやってるやつすごいわ
204それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:57:41.02ID:S1jv0jJh0205それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:57:52.08ID:xSlES8Ho0 かっこええゲームやねんけどな
サブクエ割とワンパターンなのはいまひとつやったな
ウィッチャー3の前に遊んどったらもっと楽しめたかもしれへん
サブクエ割とワンパターンなのはいまひとつやったな
ウィッチャー3の前に遊んどったらもっと楽しめたかもしれへん
206それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:58:01.95ID:hrlWa93z0 アサクリニンジャのポリコレ騎士団の圧政がツシマの名声を更に高めるだろう
207それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:58:22.50ID:JTz0qj1Mr pcでできねえのかよ糞ゲーじゃん
208それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:58:36.19ID:a3QKcS420 誉れも仁もどっちの意見もわかるんよな
色々かみ合わなくなってくるのほんと悲しい
色々かみ合わなくなってくるのほんと悲しい
209それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:58:47.29ID:cWKssoJR0 なにげにフォトモードがクッソ楽しかったわ
ネタ写真撮りまくっとった
境井殿のキス顔おもろすぎる
ネタ写真撮りまくっとった
境井殿のキス顔おもろすぎる
210それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:58:50.08ID:+/Gzf2BQ0 このゲーム衣装と性能が一致してないの凄い嫌だったわ
なんで剣聖で暗器特化なんだよ
一番酷いのはDLCの猿鎧だわ、あれ着ないと新アクションできないとかなんの冗談だよ
なんで剣聖で暗器特化なんだよ
一番酷いのはDLCの猿鎧だわ、あれ着ないと新アクションできないとかなんの冗談だよ
211それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:59:11.76ID:xSlES8Ho0 和歌を詠むのはよかったな
212それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:59:33.97ID:cWKssoJR0213それでも動く名無し
2022/09/12(月) 00:59:59.89ID:tLVmG/w50 >>93
政子殿既視感あると思ったら錦鯉の長谷川さんだわ
政子殿既視感あると思ったら錦鯉の長谷川さんだわ
214それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:00:06.15ID:v2MMvaWS0215それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:00:08.21ID:tspMWK0j0 アサクリの影響は分かるけど、旗集めとかいうクソ要素まで取り入れなくていいから…
216それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:00:14.55ID:hrlWa93z0 ゴースト汚物島って蔑称面白かったけど出来が良かったから全然流行らなかったな
217それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:00:44.68ID:+/Gzf2BQ0218それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:01:00.07ID:D3Zf2qx10 このゲームって武器のレア集めたりとかディアブロっぽさある?
219それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:01:07.39ID:WpVPwqIa0 >>208
誉れって概念は平時の治世のためにあるだけだからね
誉れって概念は平時の治世のためにあるだけだからね
220それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:01:17.15ID:TPHWDjIM0 仁はとにかく目の前の蒙古殲滅できればOKって考えやけど伯父上はもう子を打ち払ったあとの秩序を考えてるんよな
結果的に冥人の名を騙った勢が出てきたり民が暴走し始めてるあたりで伯父上が正しいことが突きつけられるのもうまいわ
結果的に冥人の名を騙った勢が出てきたり民が暴走し始めてるあたりで伯父上が正しいことが突きつけられるのもうまいわ
221それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:01:38.59ID:BK7Bj2yH0 >>188
オリジンズのヒエログリフとかまでめちゃくちゃこだわってたからな
オリジンズのヒエログリフとかまでめちゃくちゃこだわってたからな
222それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:01:49.40ID:vRF/lCMbd224それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:02:17.87ID:xSlES8Ho0 本編はおもろいのにマルチはゲロおもんなかった
トロフィー強いられたのもマイナス
トロフィー強いられたのもマイナス
225それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:02:18.62ID:j4R33wLG0 DLCおもろいけどゆな殿おらんの寂しいわ
幻覚で出てきたときめっちゃ嬉しかったのに
幻覚で出てきたときめっちゃ嬉しかったのに
226それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:02:31.66ID:cWKssoJR0 バグやったんか知らんがワイの詠んだ歌が尽く添削されて悲しかった
227それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:02:35.97ID:3R13V5n20 >>220
でも言い分自体は正しくても叔父上のやり方だと絶対蒙古には勝ててないからな
でも言い分自体は正しくても叔父上のやり方だと絶対蒙古には勝ててないからな
228それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:02:48.11ID:j4R33wLG0 鑓川で酒飲むシーンでゆな殿とヤッとるんかな
229それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:02:52.22ID:o3VI/Q0k0230それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:03:12.71ID:cWKssoJR0 ちゃんと蒙古の文化にも焦点当てたりしとったのもよかったな
231それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:03:16.11ID:ldOiltOYd 誉れおじさんは代案とか特になくなんとかしろ仁って言うだけなのが腹立ったわ
毒なしで拠点を落とす方法を丸投げしといて偉そうに
毒なしで拠点を落とす方法を丸投げしといて偉そうに
232それでも動く名無し
2022/09/12(月) 01:03:31.09ID:tEGTLIMB0 あんま境家の鎧強くなくて泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ [おっさん友の会★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 起きたわ
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★479 [931948549]
- VIPでウマ娘
- __ディディの行為が恐ろしいと思うなら... [827565401]
- バカの壁テストします カラスは鏡見ても一生わからない(画像あり)
- お前らピカチュウのモノマネやってみろ絶対にモテるから