探検
【朗報】有線イヤホン派、絶滅するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:22:53.98ID:tt9neXl+d 無事消えた模様
233それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:50:07.07ID:6L+27x0pa 混み込みの電車乗る事増えたから外ではイヤホンつけなくなっちゃったな
JKとかいたらそっちに集中するし
JKとかいたらそっちに集中するし
234それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:50:22.89ID:9KZluoR20235それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:50:31.65ID:vul3agZjd >>228
物によって全然ちゃうんやで…
物によって全然ちゃうんやで…
236それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:50:32.14ID:KiOtSwWg0 まだみんな有機物イアホン使ってんか。はよ無機物イアホンに切り替えた方がええで
237それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:50:38.17ID:ul+Wi63w0 外でイヤホンは危ないよ🥺
2022/09/13(火) 07:50:55.73ID:ZqmiO/OV0
前まで有線派だったけどAirPods使ったらもう戻れないわ
239それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:51:12.47ID:rIkSevzX0 つーか皆外でイヤホンするんだな
ワイは有線やけど外でつけるとしたら無線やないの?
ワイは有線やけど外でつけるとしたら無線やないの?
240それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:51:38.98ID:6MXKBWy4M なぜか神格化されてるShure SE215とか何がよかったのかわからん
Airpods proの快適さ知ったら絶対に戻れんわ
Airpods proの快適さ知ったら絶対に戻れんわ
241それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:51:40.09ID:O50dO8K60 >>228
バッテリーがゴミで消費電力上げて再生時間減らされるとカタログスペック的にマズいんちゃう
バッテリーがゴミで消費電力上げて再生時間減らされるとカタログスペック的にマズいんちゃう
242それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:51:45.09ID:UDqnEIMm0243それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:51:54.27ID:dDzKwlmP0244それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:51:56.59ID:6L+27x0pa >>217
これに尽きる
これに尽きる
245それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:52:11.84ID:fCDWgDkt0 >>228
インピーダンス調べてから買おうや
インピーダンス調べてから買おうや
246それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:52:17.58ID:mYj6JSIZ0 外でイヤホンしないし
家なら有線で良いし
てか8年くらい前にBluetoothイヤホン使ってたが有線に戻ったわ
家なら有線で良いし
てか8年くらい前にBluetoothイヤホン使ってたが有線に戻ったわ
247それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:52:28.00ID:Ibrljo9RM そもそも外で音楽を聞かなくなった
248それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:52:34.24ID:Unps0Bi9M お前ら低音強調してそうw
249それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:53:05.26ID:Hz3EumR/d 🤪🎧🎶 🏎==3キキーッ!!!
危ないで
危ないで
250それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:53:07.38ID:VnzAKPHl0251それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:53:09.56ID:ta6rj8xS0 毎日使うわけでもないし充電だるいから有線やわ
252それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:53:20.13ID:6L+27x0pa インピーダンスとは電力である
253それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:53:22.62ID:vul3agZjd >>246
8年前のゴミじゃ比較にならんで
8年前のゴミじゃ比較にならんで
254それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:53:24.95ID:dvdxFDqr0255それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:53:40.76ID:TkBevxTdd ワイは家で家事とか料理するとき無線使っとるわ
256それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:53:44.37ID:iGOwE2aNM257それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:53:53.11ID:qCMfUtID0 不便してないから有線やな
258それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:53:58.56ID:7LlSAJME0 イヤホンとか飛行機乗る時ぐらいしか使わんから未だに有線やわ
259それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:54:15.09ID:gdpmlYbk0 >>225
顔による
顔による
260それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:54:28.30ID:o4igqwT7d AirPodsつけてて珍かしがられる時代が終わった😭
耳からうどんwwwって弄られるの地味に嬉しかったのに😭
耳からうどんwwwって弄られるの地味に嬉しかったのに😭
261それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:54:29.23ID:mo1on5o30 中華無線イヤホンをどうしても売りたいアフィブロガーの煽りスレッド
262それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:54:39.74ID:/sB0wdro0 マジレスしたら1980円の有線と1〜2万そこらの無線の音質が全然変わらないどころか前者の方が良いまであるそのレベルの差
オーディオには金かけろって言ってた名人様の言葉がよく分かったわ
オーディオには金かけろって言ってた名人様の言葉がよく分かったわ
263それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:54:51.89ID:ZTY8h99Wa 他人が有線で付けてるとコードがうざく感じる
264それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:55:27.17ID:Gdvp6WsX0 外は無線イヤホン
家は有線ヘッドホンや
家は有線ヘッドホンや
265それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:55:48.82ID:H8mferhSM >>228
Fokus Proはオケも聴ける音量やで
Fokus Proはオケも聴ける音量やで
266それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:55:55.75ID:otiRSJh/a ワイヤレスで通話してる姿は独り言みたいで不気味だから近寄りたくない
267それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:55:56.65ID:62ngvstUd268それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:56:04.59ID:11yeV+aUd airpodsって実際なにがええん?
音質?
音質?
269それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:56:06.73ID:6L+27x0pa >>263
過敏が過ぎる
過敏が過ぎる
270それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:56:19.02ID:kpjihP8mM イヤホンジャック廃止w
有線は死んだんや
有線は死んだんや
271それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:56:39.36ID:DLd7eqsJ0 他人に音盗まれます
切れた場合音が周囲に漏れます
無線派ってあほか?
切れた場合音が周囲に漏れます
無線派ってあほか?
272それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:56:50.10ID:pAiR8JIYd 音の良し悪しの前に体にまとわりつくのが嫌なだけなんだが
273それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:56:55.45ID:VcFNSstOa イヤホンしたまま寝ててAM4:00くらいに「バッテリーロゥ!!」って爆音アナウンスくるから2つに増やしてローテーションしとるわ
274それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:57:06.78ID:gWbGSu1Na >>268
AptXないiPhoneに特化できてるんちゃう知らんけど
AptXないiPhoneに特化できてるんちゃう知らんけど
276それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:57:14.54ID:EIbFjDkjM 友達とディズニーランド来てるのに着けてる奴とかおるよな
病気なんか?
病気なんか?
277それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:57:16.37ID:t2wO5ZJ7d >>271
切れたら普通再生止まるんだよなぁ
切れたら普通再生止まるんだよなぁ
278それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:57:18.88ID:m1iN4WMp0 洗濯したからbtr3kと有線にした
279それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:57:21.98ID:fCDWgDkt0 >>266
あれほんま怖い
あれほんま怖い
280それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:57:30.46ID:WgJds9YVp 音ゲーのラグどうにかするの出たら完璧やな
281それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:57:34.13ID:ZxqtjA640 有線→首掛けワイヤレスはじわじわ広まってたけど、首掛け→完全ワイヤレスはあっという間に広まった印象
282それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:57:40.00ID:Rxdls5GFa283それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:58:04.30ID:vul3agZjd284それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:58:17.81ID:X/IoFhuA0 仕事中こっそり片耳でラジオ聞いてるわ
285それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:58:17.94ID:/sB0wdro0 >>276
ファストパス使っても小一時待たされるのもザラだから仕方ないね
ファストパス使っても小一時待たされるのもザラだから仕方ないね
286それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:58:18.53ID:4CVXUqJ50 PCの前やと有線でそれ以外やと無線やね
287それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:58:27.66ID:mTKRSlmtd 安物は満員電車でぷつりまくってうざい
高いのは違うのか?
高いのは違うのか?
288それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:58:37.92ID:vul3agZjd289それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:58:39.48ID:ZTOeqRSoa290それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:58:39.81ID:4navW7oTd ワイジ、ポロポロ無線イヤホンを断罪
291それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:58:42.63ID:6MXKBWy4M292それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:58:48.60ID:g0dBsazMa これは有線無線関係ないけど最近レジでイヤホン外さないで店員さんの問いかけ無視するとかイヤホンつけながら平気で自転車乗ってるとかそういう人多くなってないか?
293それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:58:51.75ID:Hp8z11Bhd セールでAirPods Pro買ったら今まで食わず嫌いしてたのがバカらしくなったわ
めっちゃ便利や
めっちゃ便利や
294それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:58:56.58ID:iGOwE2aNM >>266
ガイジも同じ感じで独り言いっとるからパッと見じゃどっちなのか分かりにくいわw
ガイジも同じ感じで独り言いっとるからパッと見じゃどっちなのか分かりにくいわw
295それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:58:57.12ID:996TErmhr わいはまだ使ってる😡
296それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:59:02.05ID:47Yd+iVSa297それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:59:13.83ID:IdUEWQ+Gx >-276
実は補聴器なんや
実は補聴器なんや
298それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:59:19.55ID:fCDWgDkt0299それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:59:28.10ID:SUe0PpeJd >>240
MDR-CD900STは原音に忠実!モニターヘッドホンはフラット!みたいな統失ツンボ知的障害者が妄言吐いてそれを信じる統失ツンボ知的障害者がいるからゴミでも神格化されがち
MDR-CD900STは原音に忠実!モニターヘッドホンはフラット!みたいな統失ツンボ知的障害者が妄言吐いてそれを信じる統失ツンボ知的障害者がいるからゴミでも神格化されがち
300それでも動く名無し
2022/09/13(火) 07:59:28.37ID:VnzAKPHl0301それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:00:03.15ID:coVkAOJY0 xm4を1年使っとるが片方のバッテリーもうだいぶ劣化したぞ
1時間ちょいくらいしか持たん
使い捨て消耗品ならそれでしゃーないけど1年で3万は高すぎるわ
1時間ちょいくらいしか持たん
使い捨て消耗品ならそれでしゃーないけど1年で3万は高すぎるわ
302それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:00:25.45ID:vul3agZjd303それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:00:29.14ID:dDzKwlmP0 >>289
eイヤホン行ったら試聴できるやろ
eイヤホン行ったら試聴できるやろ
304それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:00:34.16ID:EVu9mDtAa305それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:00:36.72ID:0o8CUaQGd306それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:00:45.54ID:4sxg/5+w0 寝っ転がりながら使うのにええイヤホンってある?shureの215は小さそうに見えるんやけど似たのあったら教えてくれ
307それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:00:48.52ID:BsZGWAgA0 >>33
なんGやるのになんでイヤホンが必要ないなんや?
なんGやるのになんでイヤホンが必要ないなんや?
308それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:00:55.50ID:T93oEMrp0 パソコンにぶっ刺したままのMX375で音質十分な耳なんやが同程度の音質をもつ無線でオススメある?
309それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:00:56.47ID:pAiR8JIYd >>299
身も蓋もないけどこれほんとで草生える
身も蓋もないけどこれほんとで草生える
310それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:01:17.67ID:SASPfr7w0 バッテリーがね
311それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:01:35.43ID:g0dBsazMa 夜中にハンズフリー通話しながらチャリ爆走する人マジで怖いから規制してくれ
312それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:01:35.54ID:coVkAOJY0 数万の無線より4000円有線の方が音良くて遅延もないんやから普通使い分けるやろ
313それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:01:39.26ID:lL5otO4t0314それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:01:42.18ID:utzCrhfA0 イヤホン同士は有線が一番や
落とさないし
落とさないし
315それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:02:10.15ID:Vye8Pe5aa 遅延がキツい
音声と口がズレてるのすごい違和感ある
音声と口がズレてるのすごい違和感ある
316それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:02:12.13ID:QqI+YBbgp 家こそ無線やわ
外やとブチブチ切れるねん
外やとブチブチ切れるねん
317それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:02:23.90ID:62ngvstUd >>299
900STは音質の問題おいといてもクッションがしょうもなすぎるやろ
900STは音質の問題おいといてもクッションがしょうもなすぎるやろ
318それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:02:27.38ID:XJQntOHH0 無線は遅延があるから有線使ってる
319それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:02:38.36ID:H8mferhSM320それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:02:48.30ID:iGOwE2aNM321それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:02:50.28ID:ToCLN6rEM322それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:03:01.42ID:4navW7oTd 運動するときしか使わんのやが落とさない無線イヤホンないんか?
324それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:03:08.02ID:O50dO8K60 >>305
なくしたほうが売れるねん
なくしたほうが売れるねん
325それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:03:24.23ID:p9MmGxLa0 >>305
これすぐ断線したわ
これすぐ断線したわ
326それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:03:32.85ID:rIkSevzX0327それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:03:48.47ID:wZR+qp9g0 餃子の王将のワイヤレスイヤホンどうなんやろ もうすぐ50ポイント貯まるけど
328それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:03:49.98ID:4navW7oTd >>305
想像以上につけたらダサい
想像以上につけたらダサい
329それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:03:52.05ID:/CKU2pI+d 骨伝導のやつってあれどうなん?耳の穴にぶっ刺すの苦手でヘッドホンしか買ってなかったけどデカいしかさばるんだよね
330それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:03:54.39ID:pAiR8JIYd >>305
その後頭部につくパーツが不快だから
その後頭部につくパーツが不快だから
331それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:04:03.87ID:dDzKwlmP0332それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:04:11.06ID:01tkuUp3a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している ★2 [おっさん友の会★]
- 政府の借金、24年末は過去最大1317兆円 [少考さん★]
- 【食品】森永乳業、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を終了 [牛乳トースト★]
- 【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
- GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ “狂った日本”に憂慮「経済停滞、社会の活力低下へ」 [ネギうどん★]
- フジCM再開の企業が「性加害を容認」「フジテレビ社の接待を受けている」などの臆測を否定 [ネギうどん★]
- 【悲報】トランプ「テイラー・スウィフトがブーイングでスーパーボウルのスタジアムから追い出された、MAGAは容赦ない!」 [733893279]
- 【悲報】トランプ派重鎮議員、胸ポケットに中国製マイクを挿して中国製品規制を訴えて馬鹿にされる…オヤビンどうして…… [158478931]
- 【悲報】トランプ「1ペニー硬貨鋳造に2セント以上かかるのは無駄、米国財務長官に新しいペニー硬貨の生産を停止するよう指示した」 [733893279]
- 【ヤバい】マスク・トランプの「USAID閉鎖」で武漢ウイルスが米国から資金を得ていたことが暴露されX界隈がざわついている模様www [932215375]
- 【悲報】大阪万博の目玉「空飛ぶクルマ」が初公開される! [616817505]
- プログラマー失業で税制崩壊か、AIがわずか数行の指示でアプリ丸ごと完成させてしまう😰 [422186189]