山本寛
@twilight_yutaka
・
9月11日
これに心底共感した人間はアニメ辞めてもらった方がいいと思う。
これは日本人、いや人類の魂に対する挑発だ。
https://cinemarche.net/interview/taniguchigoro/
山本寛
@twilight_yutaka
・
9月11日
ぶっちゃけバカにしてるんだよ。
https://i.imgur.com/zCIMp5x.jpg
山本寛
@twilight_yutaka
・
9時間
「自分は貴方の大ファンだ!だから葬儀に参列を!」という人々も、来る必要はまったくない。
僕は貴方らのことが大嫌いだからだ。
探検
【悲報】元京アニ監督、ワンピース映画にブチ切れwww「僕は貴方らの事が大嫌いだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:48:10.34ID:dA6M66oWd234それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:02:26.03ID:7qW9kVtVa >>37
なんでこんな適切な分析が出来てるのに自分のオリジナル作品は爆死するんですかね…
なんでこんな適切な分析が出来てるのに自分のオリジナル作品は爆死するんですかね…
235それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:02:47.46ID:F0VnfhMZ0 むかしちょっとだけやった仕事のコネで
他オタク向け仕事しかして無いやつにワンピースの監督の仕事再度来た時点で勝ちやな
そらもう嫉妬やろ
他オタク向け仕事しかして無いやつにワンピースの監督の仕事再度来た時点で勝ちやな
そらもう嫉妬やろ
236それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:02:53.22ID:+mKjEGI+a ヒットしたアニメのアンチって基本ただの嫉妬だよな
アンチが支持してるアニメなんてそいつらが叩いてるアニメより需要ないから売れてないだけなのに
アンチが支持してるアニメなんてそいつらが叩いてるアニメより需要ないから売れてないだけなのに
237それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:03:27.15ID:0PqGPC4OM ワキガで100億稼いでから言えや
238それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:03:34.11ID:bQpxVPW/M ツダケンがなんでドットムジカ持っとるのかわからんくらいでストーリーも良かったやん
239それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:04:03.51ID:82LBFV8ha アクティヴレイドとか好きだったわ
240それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:04:05.46ID:9huWowUma241それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:04:05.58ID:+mKjEGI+a >>210
見てて素直に楽しんでる人たちからすればそんなん楽しめてるんだからどうでもええわってポイントやろうしな
見てて素直に楽しんでる人たちからすればそんなん楽しめてるんだからどうでもええわってポイントやろうしな
242それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:04:08.48ID:vWte4m7f0 谷口てワンピ映画1作目の監督?
243それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:04:09.29ID:/p7dO2Z+a この人って最初から最後までちゃんと作品作った事あるの?
いつも途中で投げ出してるイメージなんだが
いつも途中で投げ出してるイメージなんだが
244それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:04:17.61ID:blstbtdG0 飯屋でもそうやがおひとり様なんて金にならんし迷惑なだけやからな
家族で見にくる、恋人や友達と見にくる作品がヒットしてオタク(自称含む)が売り上げ見て発狂するのはしゃないねん
家族で見にくる、恋人や友達と見にくる作品がヒットしてオタク(自称含む)が売り上げ見て発狂するのはしゃないねん
245それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:04:26.31ID:zfwB7dxW0 こいつ今なにやっとるんや?
246それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:04:27.29ID:+7zw59rLa アバターと同じだよな
話が面白いかどうかじゃなくて娯楽として楽しいから見る
話が面白いかどうかじゃなくて娯楽として楽しいから見る
247それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:04:41.81ID:ALWO6uFN0248それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:04:45.95ID:z/AI+tZU0 ガチ統失おじさん
249それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:05:19.44ID:9LQQWdIz0 >>243
本人が投げ出そうとしてるより人間性がヤバすぎて周りが離れてく感じやな
本人が投げ出そうとしてるより人間性がヤバすぎて周りが離れてく感じやな
250それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:05:20.11ID:+mKjEGI+a >>233
つっよ
つっよ
251それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:05:20.17ID:AD+ooND3a ハルヒもらきすたも原作ありきなのに…
原作者がイキるならまだしも流石に縋りすぎや
原作者がイキるならまだしも流石に縋りすぎや
253それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:05:48.88ID:zKPyd4jea254それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:06:20.31ID:f4iI5bjZM >>247
らき☆すた(1話から4話)
らき☆すた(1話から4話)
255それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:06:21.67ID:503eee840 まだ生きてたんかこいつ
256それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:06:41.04ID:+7zw59rLa >>233
200x年代で全てを使い果たしたと思われた男
200x年代で全てを使い果たしたと思われた男
257それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:06:53.90ID:9BWM40CMa >>106
業界からは干されてるで
業界からは干されてるで
258それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:07:07.09ID:bmA8yOIha かんなぎというヤマカンが監督の域に達していた作品をみんなは忘れてるのか?
作中に出てきたヤマカンも「監督の域に達することが出来ました!ありがとうございました!」言ってたし
作中に出てきたヤマカンも「監督の域に達することが出来ました!ありがとうございました!」言ってたし
259それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:07:13.39ID:FPDd31m80 「「アニメはアトラクションでいい!」という考え方には絶対与さない。
それは『映像表現』としてのアニメの崩壊だ。」
らしいで
それは『映像表現』としてのアニメの崩壊だ。」
らしいで
260それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:07:14.46ID:+4U+HdzHM261それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:07:14.93ID:bQpxVPW/M なんでストーリーちゃんとあるのに無い体でスレが進むのかわからん
262それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:07:18.36ID:UHp+aWxTd こいつってヒーロー映画や脳筋アクション映画が嫌いで意識高い系の映画好きな知り合いにそっくりやわ
映画を娯楽ではなく高尚なものと勘違いしとる
映画を娯楽ではなく高尚なものと勘違いしとる
263それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:07:36.20ID:0XpD1uUBa ヤマカンって今何やって食っとるんや
264それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:07:54.67ID:OXgFctxyd >>42
あれは設定集とか読み込むの大好きなやつはハマる系やな谷口のアニメは大体そんな感じやけど
あれは設定集とか読み込むの大好きなやつはハマる系やな谷口のアニメは大体そんな感じやけど
265それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:07:58.51ID:KIOrqDLf0 正直言ってることは分かる
266それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:07:59.09ID:zKPyd4jea >>234
まあオリジナル作るのは難しいから
まあオリジナル作るのは難しいから
267それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:08:19.79ID:9BWM40CMa >>260
少なくとも追い出されたヤマカンはちゃうな
少なくとも追い出されたヤマカンはちゃうな
268それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:08:25.07ID:E0aUKoWf0 ワンピをリスペクトして客を楽しませようとした谷口君とは正反対だね…
269それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:08:36.68ID:iZDDuck30 >>261
ちゃんと見たやつ居ないからとか?
ちゃんと見たやつ居ないからとか?
270それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:08:37.69ID:9BWM40CMa >>263
嫁のヒモ
嫁のヒモ
271それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:08:39.30ID:IjffxfV9r REDってエンタメ性とドラマ性うまく両立してるしな
リピーターだらけやし
リピーターだらけやし
272それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:09:05.14ID:TPrBFiIHM 何に切れてるのか全くわからん
言語化能力を失ってしまったのか
言語化能力を失ってしまったのか
274それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:09:22.46ID:kumXe249a275それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:09:30.35ID:TqABkBnPp 監督の域に達してないとか言う的確過ぎる表現すき
277それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:10:17.64ID:vWte4m7f0 >>242
全然違ったわ勘違いやった
全然違ったわ勘違いやった
278それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:10:18.25ID:hzzSX7bid279それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:10:19.19ID:zKPyd4jea >>276
結局嫉妬やん
結局嫉妬やん
280それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:10:46.66ID:Q9P21Gy00 そもそもやけどアニメって本来表現方法でしか無いはずなのに一ジャンルのように扱ってこうあるべきだみたいに論ずること自体ナンセンスやないかね
281それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:10:48.88ID:+7zw59rLa >>260
ガンダムWやろなぁ
ガンダムWやろなぁ
282それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:10:50.71ID:vWte4m7f0283それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:10:59.87ID:NnDDgsGd0 >>228
この映画を見る前にネットでこのコメントを見てさ、凄い期待したんだよ
担当者A: 現状の『ONE PIECE』を取り巻くコンテンツのほとんどが納得いく出来ではない。Tシャツにしてもキャラクターの立ち絵がプリントされているだけ。アニメのクオリティも世界一の漫画にしては低い。なぜ、『ONE PIECE』はこんなに素晴らしいのに、グッズやアニメは頑張らないのかと思っていました。
去年ネトフリでArcane流行ったじゃん。
脚本、カメラワーク、カットの仕方、テクスチャの質、キャラの目の動かし方
全てが一級品で、やっぱり世界一のゲームから出るアニメってこんな素晴らしんだって感動した。
ワンピースって今は世界一の漫画じゃん。
毎年映画やってるだろうからスケジュールキツキツだろうし、そんな期待はしてはいけないって思いながらも映画館に足を運んだわけ。ワンピースは背負ってるんだよね。日本の国旗を
だから俺は悔しかった。
Adoちゃんの歌は良かったよ。
この映画を見る前にネットでこのコメントを見てさ、凄い期待したんだよ
担当者A: 現状の『ONE PIECE』を取り巻くコンテンツのほとんどが納得いく出来ではない。Tシャツにしてもキャラクターの立ち絵がプリントされているだけ。アニメのクオリティも世界一の漫画にしては低い。なぜ、『ONE PIECE』はこんなに素晴らしいのに、グッズやアニメは頑張らないのかと思っていました。
去年ネトフリでArcane流行ったじゃん。
脚本、カメラワーク、カットの仕方、テクスチャの質、キャラの目の動かし方
全てが一級品で、やっぱり世界一のゲームから出るアニメってこんな素晴らしんだって感動した。
ワンピースって今は世界一の漫画じゃん。
毎年映画やってるだろうからスケジュールキツキツだろうし、そんな期待はしてはいけないって思いながらも映画館に足を運んだわけ。ワンピースは背負ってるんだよね。日本の国旗を
だから俺は悔しかった。
Adoちゃんの歌は良かったよ。
285それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:12:30.44ID:DHb44bsa0 まあワンピ映画は呪剣からエピチョパまでの地獄みたいな期間があるからハードルは低い
286それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:13:02.71ID:83kjX8cHa287それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:13:06.81ID:E0aUKoWf0 自分が失脚したのオタクのせいだと思ってそう
288それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:13:22.56ID:3p2jaBVM0 言うことはデカいがやることは小さいというヤマカン評が一番しっくり来る
289それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:13:24.81ID:jj+vjPu+d >>278
鬼滅後でバフかかってる呪術はともかく鬼滅はufotableの映像ありきやからアトラクション性やろ
鬼滅後でバフかかってる呪術はともかく鬼滅はufotableの映像ありきやからアトラクション性やろ
290それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:13:26.90ID:Yq2F3UiFM291それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:13:30.35ID:Oyy3N2Ppa ヤマカンって今こんなこと言うようになったんやな
292それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:13:30.49ID:9BWM40CMa293それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:14:03.21ID:zKPyd4jea >>283
さすがに期待しすぎやろ
さすがに期待しすぎやろ
294それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:14:07.40ID:qYOuDQFM0 >>261
もちろんストーリーはあるけど「今回はドラマ部分は各自で補完してもらって客を喜ばせるアトラクション要素に全振りで作った」って谷口自身が言うてるんやからそれ前提でスレも進行するやろ
もちろんストーリーはあるけど「今回はドラマ部分は各自で補完してもらって客を喜ばせるアトラクション要素に全振りで作った」って谷口自身が言うてるんやからそれ前提でスレも進行するやろ
295それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:14:40.27ID:Q9P21Gy00 >>283
製作陣の公開前お手盛りコメントなんて話半分で聞いとけよ
製作陣の公開前お手盛りコメントなんて話半分で聞いとけよ
296それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:15:13.92ID:lrKPGz9j0 吠えてないでさっさと作れよ
297それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:15:20.23ID:PM7TNfj4d いつものワンピならゴードンが黒幕でウタを最後は救ってハッピーエンドにしてたよな
2022/09/13(火) 10:15:27.07ID:FvSXYv2od
京大出てらきすたの監督首になる無能
299それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:15:45.72ID:bQF7iVKy0 シャニマスとかすきそう
301それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:16:12.13ID:GS34C30Rp コナン映画もアクションに全振りしたら興行一位叩き出したしな
302それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:16:16.86ID:voGWE9ok0 こいつもう何年もこんな感じだし誰も真面目に話聞いてないだろ
303それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:16:18.54ID:F0VnfhMZ0 >>283
パスターコールじゃん
パスターコールじゃん
304それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:16:39.02ID:/ORrdmAO0 てかレッドフィルムの監督谷口かよ
すごい時代やな
すごい時代やな
305それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:16:40.09ID:2inT081fM >>294
でも実際はストーリーも謎解き要素みたいな感じで進んでくしそこいらの映画の平均値よりずっと上やと思うけどなあ
でも実際はストーリーも謎解き要素みたいな感じで進んでくしそこいらの映画の平均値よりずっと上やと思うけどなあ
306それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:16:43.24ID:bQF7iVKy0 アニメのアクションは実写と切り離した方がいい重要な要素だよ
307それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:17:03.85ID:Xinql2DHa308それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:17:30.25ID:+wYhs24Ma ヤマカンが監督力量ないってのはわかるわ
監督の役割って人間まとめる能力やのにそれがないから人が離れてくんや技術的な話やなくて
監督の役割って人間まとめる能力やのにそれがないから人が離れてくんや技術的な話やなくて
309それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:17:35.66ID:F0VnfhMZ0 >>307
大嘘
大嘘
310それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:17:50.29ID:+7zw59rLa >>307
墓から掘り返したぞ
墓から掘り返したぞ
311それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:17:54.12ID:HbwnJZI90 >>301
確かにワイルドスピードもアクション全振りし始めたら売れ始めたな
確かにワイルドスピードもアクション全振りし始めたら売れ始めたな
312それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:18:06.19ID:F0VnfhMZ0 死ぬ前に谷口ガンダムが見たかった
313それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:18:12.14ID:zKPyd4jea >>295
これはある
これはある
314それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:18:17.21ID:uwncbhkY0 >>307
ん?
ん?
315それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:19:05.69ID:SH85VIWM0 映画なんやしアクション重視のエンタメでええんや
ドラマ重視なら別に大画面のスクリーンで見る必要性ないし
ドラマ重視なら別に大画面のスクリーンで見る必要性ないし
2022/09/13(火) 10:19:17.36ID:rfWHXIqia
よく考えたら公式発表で「監督の域に達してない」って晒されるってヤバくないか?
317それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:19:22.88ID:mq6vPAN70 谷口のコラムで終わった業界人扱いされてたのまだ恨んどるんか
318それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:20:05.28ID:+7zw59rLa 鬼滅呪術は原作を順当にグレードアップさせた結果やけどワンピの原作は劇場用に基本収まらんからオリジナルしか無理よな
319それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:20:14.07ID:lsnjQLMS0 >>316
というか奴は人間の域に達してないわ
というか奴は人間の域に達してないわ
320それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:20:31.26ID:IjffxfV9r 平成に取り残された男
321それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:20:39.58ID:wJsyOTyka >>37
コナンが映画になると超人になるようなもんやな
コナンが映画になると超人になるようなもんやな
322それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:20:46.97ID:lsnjQLMS0 >>308
あの性格ではな
あの性格ではな
323それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:21:17.22ID:mBcUVO6N0 こいつの侵入を許したのは京アニ最大の汚点だろ
324それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:21:36.43ID:lz8nossI0 (´・ω・`)こっちにもスレあるん
【悲報】ヤマカンさん、劇場版ワンピース谷口悟朗監督のインタビューを大批判!!「「これは日本人、いや人類の魂に対する挑発だ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663024454/
【悲報】ヤマカンさん、劇場版ワンピース谷口悟朗監督のインタビューを大批判!!「「これは日本人、いや人類の魂に対する挑発だ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663024454/
325それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:21:44.05ID:5Ecwj9oI0 >>37
わざわざ映画館で観るならストーリーじゃなくて体験を求めるのはわかるわ
映像がめっちゃ綺麗とか音がいいとか迫力とか流行りに乗っかるとか
ストーリーで説明しきるんやなくて余韻が残って考えたくなる部分を残しとくのもリピートに繋がるし
わざわざ映画館で観るならストーリーじゃなくて体験を求めるのはわかるわ
映像がめっちゃ綺麗とか音がいいとか迫力とか流行りに乗っかるとか
ストーリーで説明しきるんやなくて余韻が残って考えたくなる部分を残しとくのもリピートに繋がるし
326それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:22:23.15ID:feKFo/fD0327それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:22:25.97ID:a1aeAMbqd >>312
ボトムズになりそう
ボトムズになりそう
328それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:23:12.06ID:5Ecwj9oI0 >>278
鬼滅は日本記録の特大ヒットでコロナ禍唯一の共通の娯楽って側面が意図せずアトラクション化しとった
鬼滅は日本記録の特大ヒットでコロナ禍唯一の共通の娯楽って側面が意図せずアトラクション化しとった
329それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:23:19.33ID:zKPyd4jea だいたい、人類の魂に対する挑発とかどんだけ大袈裟なんや…
大袈裟すぎて頭痛くなる
大袈裟すぎて頭痛くなる
330それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:23:36.79ID:Ku9EZyCUd スレタイヤマカン余裕だった
332それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:24:21.27ID:iL10OpX80 ストーリーよりキャラとアクション良かったら客喜ぶしな
オタクっつーより普通の人はそうなんや
ストーリーは何となく追ってるだけで整合性とかそんなに気にしてない
てか考えてない
まーワイこの映画見てないんやけどね
オタクっつーより普通の人はそうなんや
ストーリーは何となく追ってるだけで整合性とかそんなに気にしてない
てか考えてない
まーワイこの映画見てないんやけどね
333それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:24:31.28ID:+wYhs24Ma >>329
単なるアニメやのにな
単なるアニメやのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 鴻海、ホンダに協業を提案 日産・三菱自含む4社で陣営 [蚤の市★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo9🧪
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 【画像】看護師を目指す女の子の勉強方法、馬鹿にされて炎上🔥してしまう😭 [485187932]
- Adobe CCのサブスク料金(通称Adobe税)の適正額 [957955821]
- バイト先の42歳新人派遣社員がエロすぎて集中出来ん [771869708]