X



立浪監督、ホームランテラス設置を熱望 「投手は育つんですが、野手は育ってこない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:49:49.03ID:+FitATFmr
中日は5回に石垣の3号ソロで追いつくと6回は木下が押し出し四球を選んでこれが決勝点。連敗を3で止めた。
 
石垣の一発がチームの今季60本目。12球団最少で、ヤクルト村上一人の本数と5本しか違わない。

前任の与田監督は過去にテレビ番組に出演した際に「今そういう話も出ていますね」とホームランテラスの設置の話題が球団内で出ていることを示唆したこともあったが、この日、立浪監督も個人の希望としてはっきりと明言した。

「将来的に、ぜひそうしてもらいたいですね」と話し始めた同監督は「毎回、ロースコアの試合になる。ロースコアだと見ている方もね」と話し、さらに「投手は育つが野手は育ってこない。ビジターにいくと、ここ(バンテリン)よりも点を取られてしまいビジターで弱いという課題がある。
ここが狭くなってしまって最初はもちろんやられることが多いと思うんですけど、そこで本当に抑えることができれば神宮、東京ドーム、どこに行っても変わらぬ投球ができると思う。個人的には希望しています」と胸中を明かした。

ホームで34勝31敗ながらビジターで24勝40敗1分けの要因が、守備や機動力重視の戦力編成が東京ドームや神宮、横浜で通用していないからだと分析し、ホームラン打者の必要性を感じていた。

与田前監督もテレビ番組では「ピッチャーは大反対ですけど。ホームラン数が増えればね、一振りで流れが変わりますから。それは楽しみにしていますけど」と待望していたことがあった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/14/kiji/20220914s00001173685000c.html
スポニチアネックス
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:13.94ID:deMouAMdH
>>553
なに中日だけアウトカウント融通してもらっとんねん
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:16.64ID:41TPbiYfp
ナゴヤドーム所有者 株式会社ナゴヤドーム

中日の所有物じゃないから自由に改装とか無理やし、ライブ集客に影響が出る改装したら収益に影響するから無理ちゃうか
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:30.27ID:3W/ocISPa
中日スレって単プロの話したら
「仁村が否定してるからそんなものない!」って奴湧くけど同じ奴?
実際にあるかないかはは知らんけど、おたくの選手が単打しか打てないのは事実やんけ
否定してて悲しくならんのか
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:32.09ID:/RWu40se0
ビシエドにあんだけ払えるのにテラスはつけれませんってあたおかだよ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:48.46ID:ZDWQ8xfY0
>>587
中途半端なサイズにしても今現在打球飛ばそう言う意識の無い奴が努力してくとは限らんし今のままでも誰かホームラン王争いに食い込めそうな所までやるべきやと思うわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:49.32ID:cHXYJl4G0
バンドではそれなりに勝ってるんだから
狭くしたら余計チーム成績悪くなりそう
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:58.00ID:deMouAMdH
>>591
現実リスペクトや
2アウトから犠牲フライに十分なフライ打つとことか
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:25:01.85ID:jmqJE6JdM
斜陽産業
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:25:08.45ID:zf8GSKNmM
根尾の腹筋に触れる券→10万
浅尾と手を繋げる券→10万

これで行け
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:25:25.74ID:BdC9hr/Lr
早くテラス作らないととバンド本拠地辞めるけどどうする?😡
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:25:29.94ID:I07y5E3Or
>>601
投手の成績は下がるんだからそっちの年俸下げるだけやん
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:25:42.27ID:VPtpfJDf0
そもそもテラスつけたところで、選手はホームランあまり増えず、敵チームが増えるだからな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:25:48.83ID:mT/um9wQp
ロドリゲス引き留める金も無いんやし無理やろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:25:55.91ID:aSy6nJbJ0
プロで高次元で競ってるんだから打ちずらい球場でやってるんだから阪神と中日が打てないのは当たり前

たとえるなら壊れかけの斧で一生懸命木を切ってるアホな木こり
新しいのホームセターに買いに行けよって言ったら金がない これに慣れてる 買いに行く時間がないとかあらゆる言い訳を始める
で、斧を修理したり木に叩きつける角度とか技術と工夫でなんとかしようとする ならない

これ現状維持バイアスっていうのね
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:26:04.05ID:cHXYJl4G0
立浪の采配等が良いとはそんなに思わないけど
要望通らなすぎて可哀想ではおる
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:26:11.92ID:OMMZXT3NM
統一球で11年やって30本打ったのがゲレーロのみ
20本打ったのがビシエドクラークブランコ
日本人最多は福田と和田の18本
明らかに異常でしょ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:26:53.76ID:uz6ISR6Id
そもそも中日野手って大きな外野フライやライナー直撃多いの?
力無きゴロがポテッ、コロコロ……の印象のが強いけど
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:26:59.71ID:/UROHdY1a
>>619
(アカン)
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:27:25.11ID:7jnBXD5+d
ビジター勝率に比べてホーム勝率だいぶ高いんやから今のままでええやん
テラスつけて負けまくって現実を知らないと意識改善できないってこと?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:27:44.45ID:GPjupMZFa
>>538
これは草
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:28:02.49ID:2mdlkCRBa
お前ら立浪批判しまくるけど、もし新庄みたいにメディア出てふざけてたらどうする?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:28:07.58ID:oOb9s4ira
熱田球場とかに移転しろや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:28:31.62ID:5ekV7vft0
めっちゃ狭くしてNPBのホームラン記録中日で染めようぜ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:28:47.91ID:DpVzHvD6a
>>621
実際球場差でホームランが外野フライになるなんてほぼ無くて大抵はホームランかフェン直かの差にしかならんし
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:28:49.06ID:R31AflOQM
村上「ほんまにええんか?」
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:28:54.81ID:++EacrZXd
二軍で鍛えてきた高橋周平のバッティングフォームが気に入らないからと即修正しておいて打てなかったらスタメン外すような人が監督してるうちはテラス有ってもホームラン増えんわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:10.87ID:83axp4pdM
可動式というか、中日の攻撃のときに設置して守備のときは収納するみたいな感じって無理かな?
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:16.13ID:auIReBJya
そんなお金ないやろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:20.67ID:VPtpfJDf0
>>621
ビジターですらホームラン打たない奴が
テラスつけて増えるはずがないんだよなあ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:25.55ID:BdC9hr/Lr
>>621
そらホームラン狙っても入らないからコンパクトを意識するからね
本拠地が神宮やったらホームラン打ちなれた周平が56本打ってる
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:32.05ID:GPjupMZFa
テラスつけたから中日が勝てる!
とは思わんけど流石につけたら?

単純にやってるスポーツが別次元すぎて見ててつまらんわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:34.13ID:GtKcZB7YM
>>604
中日新聞社長、球団オーナーの大島が株式会社ナゴヤドームの社長も兼任しとるしそこはなんとかなるやろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:51.15ID:zf8GSKNmM
平田と隣りでゲームできる券→3万
小笠原と食事ができる券→10万
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:30:15.17ID:5ekV7vft0
>>634
コンパクトは常に意識しろよバッティングの基本だろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:30:34.41ID:tylmSXvup
ナゴドのホームラン王ってまだ村上なん?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:30:51.24ID:zf8GSKNmM
井戸田の彼女がバンドで一緒に見させられてファンになったとか奇跡の話やで
せめてテラス席あったらよかったのに
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:31:04.23ID:/UROHdY1a
>>631
とんねるずのスポーツマン王かな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:31:07.28ID:83axp4pdM
中日の戦力でまあ一般的なプロ野球の最下位チームとして有り得る程度の勝率に収めてるのは立浪が凄いんちゃうの?
普通に初年度楽天より戦力キツイし、並の監督やったら現時点で100敗はしてると思う
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:31:09.72ID:+AIQa7Jir
>>634
コンパクトと当ててゴロを打つのを一緒にするなよ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:31:13.54ID:mT/um9wQp
周平「二軍で長打打てるフォームを固めてきたンゴ」
立浪「お前はメジャーリーガーか。コンパクトなフォームに変更したるわ」

これほんま草
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:31:19.39ID:PGNY6MlR0
フェン直すらろくに打てねぇじゃん
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:31:35.09ID:1iwTogG9a
ロッテは野手育ってるんか?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:32:15.74ID:5ekV7vft0
>>647
安田と山口が多少
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:32:38.98ID:7w8aR+l3a
まずはフェンス下げろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:32:46.08ID:83axp4pdM
コンパクト叩かれがちやけど、それでなんとか勝てるようにしてるって面もあるやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:32:59.29ID:GtKcZB7YM
>>645
立浪と片岡の間に亀裂が生じてそう
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:33:06.02ID:XQUB0hHS0
テラス(高さ4.5m)
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:33:26.53ID:41TPbiYfp
>>637
代表が同じでも株主構成が違うし、会社としての目的、利益構造も違うんだからそんな簡単な話ちゃうよ
中日ドラゴンズ以外のナゴヤドーム関係者が中日ドラゴンズのためだけに予算と時間かける価値があるのかってことやし
球団が球場持ってたらもっと簡単なんやけどな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:33:52.39ID:I07y5E3Or
>>645
片岡「打球も上がって飛距離も伸びてる、良い感じに振れてる」
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:02.16ID:zf8GSKNmM
>>645
振り回されて選手かわいそうやな
方針の連携とれてないやん
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:03.50ID:41TPbiYfp
>>648
高部、井上は?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:35:14.71ID:4lLfoTDRa
そういえばノリさんは結局どうなるんやクビ?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:35:19.69ID:83axp4pdM
片岡とかノリとかは一軍が120敗しても130敗しても直接関係ないからな
立浪は最下位にしても前代未聞レベルまで負けるわけにはいかんねん
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:35:21.17ID:zf8GSKNmM
近くで見れる客が増える
これだけですごいメリットやと思うけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:35:30.55ID:7w8aR+l3a
>>654
一人一人、どういう打者を目指すのかすら話してないのかと
よく話し合ってそれに向けて練習するのが基本やろ
何のためのコーチや
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:35:48.77ID:GtKcZB7YM
周平って昔から振り回されまくってる気がするわ
本人にも問題あるんだろうな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:03.28ID:hVH9QP2Pa
和田さんとか福留の前でもそれいえんの?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:06.63ID:fy2RU69ga
ぶっちぎりでこのチームだけやる気ないんだけどそれでも久しぶりの最下位だもんな
4位5位でファンは満足してくれるしそらフロントも慢心するわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:30.27ID:xKxAhGmna
山田久志「テラスつければ野手がホームランの打ち方覚えるんだよ。あと今のピッチャーなら普通の球場でも守れるだろ」
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:47.01ID:2mdlkCRBa
>>634
逆方向にゴロ打つのうまいよな
意図的に指導でやっとると思う
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:37:12.74ID:+Cpnf3Hsd
>>553
中日弱すぎて特別にしてもらってて草
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:37:19.87ID:1iwTogG9a
テラス付けたら数年後にホームランバッターが生まれるってまず最初に付けたホークスに生まれとらんやろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:37:23.32ID:sHUskFAE0
ビジターで抑えられないってことは投手も育ってないのでは?
ナゴドのお陰で見てくれ良くなってるだけやろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:37:30.86ID:rPw/rm5N0
>>553
名古屋城おうてるのにノッブで草
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:38:00.78ID:oyWwReQn0
長良川と豊橋をホームにしてもいいぞ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:38:05.48ID:2mdlkCRBa
>>665
これな
今のところ内野の守りで間隔空いてるところに飛ばして打ってる感じ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:38:27.00ID:7jnBXD5+d
中日ドラゴンズ勝率
2010 ホーム.763 ビジター.397
2011 ホーム.667 ビジター.446
2012 ホーム.655 ビジター.509
2013 ホーム.367 ビジター.552
2014 ホーム.492 ビジター.431
2015 ホーム.574 ビジター.328
2016 ホーム.492 ビジター.349
2017 ホーム.533 ビジター.333
2018 ホーム.533 ビジター.381
2019 ホーム.574 ビジター.403
2020 ホーム.643 ビジター.407
2021 ホーム.528 ビジター.316
2022 ホーム.518 ビジター.400


この球団ナゴドなかったら史上最弱候補だぞ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:38:27.71ID:5b6ZC2FyM
>>672
高橋宏斗と小笠原あたりはビジターのがよっぽどか強いぞ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:39:22.43ID:3p7YTnTG0
甲子園のラッキーゾーンも復活よろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:39:47.75ID:drff04gX0
>>281
隠れもこたんみっけ😍
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:40:03.37ID:eVBC0SHLd
投手は今年は先発はビジターでも頑張ってる打線が点取れないから負けパが出てくるので失点増えがち
あと柳
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:40:15.44ID:WU8ivvIoM
はやくなんとかしろよ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:40:21.52ID:6CmRXCYpd
強竜打線復活!強竜打線復活!
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:40:48.11ID:41TPbiYfp
>>679
チーム打率
ヤク .254
横浜 .251
阪神 .244
巨人 .245
広島 .256
中日 .246

打率はリーグ3位やから普通に打ててる
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:40:59.71ID:zf8GSKNmM
数億でできるんなら福留が出せばええやん
超スーパーレジェンドになれる
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:41:29.67ID:OMMZXT3NM
>>687
4位では?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:41:39.49ID:zf8GSKNmM
OBが数千万ずつ出すとかさ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:41:47.28ID:yPyJYrdO0
一回つけてみればええやん
来年から日ハム新球場やし中日だけやであんなバカでかい球場でやってるの
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:42:05.93ID:SA2f4Edjd
フェンスに線を引いてその上ホームランなら改修すらいらんぞ
メジャリーグのマネって言えば怒るやつもおらんやろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:44.74ID:e7EZ1f2yp
>>498
ヤクルトも打低のシーズンの方が強いしな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:05.87ID:eVBC0SHLd
>>689
中日が9イニング攻撃するより
村上が4打席だけ立つ方が点取れそうやもんな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:18.75ID:qV2R5KkA0
えるてんさん@nf3管理人@Lovely_T_1978

ロッテ年度別HR
2018 78HR 1試合平均0.55本
-2019 マリンにホームランラグーン導入-
2019 158HR 平均1.10本
2020 90HR 平均0.75本
2021 126HR 平均0.88本
2022 84HR 平均0.65本(9/14現在)

ソフトバンク年度別HR
2014 95HR 1試合平均0.66本
-2015 ヤフオクDにホームランテラス導入-
2015 141HR 平均0.99本
2016 114HR 平均0.80本
2017 164HR 平均1.15本
2018 202HR 平均1.41本
2019 183HR 平均1.28本
2020 126HR 平均1.05本
2021 132HR 平均0.92本
2022 92HR 平均0.72本(9/14現在)

まあロッテもソフトバンクも本拠地にテラス・ラグーンを導入した初年度は飛躍的に本塁打数が増えた実績はあるんだけど特にロッテの場合は効果は限定的だったと言わざるを得ないのかなと
打ってるのマーティン・レアードだし
結局は長距離砲の土台作りは球場とは関係なくて狭くなれば土台が出来てる長距離砲の本塁打数が増えるというだけのことなのかなと
今年のソフトバンクも熱男が不振でデスパギータもイマイチになって本塁打数は減少傾向にあるわけで
結論としては
「球場にラッキーゾーン的なものを設置する=長距離砲が育つというわけではなさそう」
というところなのでバンドーのテラス導入についても慎重に考えた方がいいかもしれないね
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:41.83ID:iKMbHSMRa
>>695
ホームランだけの下品な野球に意味はあるんか?
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:44.03ID:sFVYcWypp
とりあえずナゴ球の意味不明なフェンスぶち壊せよ
若手に成功体験つませろや
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:47.52ID:e7EZ1f2yp
>>677
ナゴド魔境やな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:49.65ID:41TPbiYfp
>>690
すまん間違えた
けど全く打ててない訳ではないことは言いたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況