地球人の1/3は中国人とインド人。
海洋汚染の1/4は中国から排出されてます。
環境を云々言うのに中国人には何も言わないパタゴニアのような会社は、単なる綺麗事ビジネスなんだと思います。
ちなみにパタゴニアの工場の1/3は中国にあります。
パタゴニア創業者
地球が私たちの唯一の株主
「地球のリソースは、莫大ではありますが無限ではありません。そして、私たちがその限界を超えてしまっていることは明らかです。
しかし、まだ回復可能です。私たちが最大限努力すれば地球を救うことができるのです」
イヴォン・シュイナード氏
探検
【悲報】ひろゆき「環境を云々言うのに中国人には何も言わないパタゴニアは綺麗事ビジネス」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/16(金) 02:24:50.19ID:6PaTVSRIa141それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:09:25.21ID:W36tzB/od142それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:09:33.36ID:g9KnYa7za >>132
意識だけ高くてなんの意味になるだw
意識だけ高くてなんの意味になるだw
143それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:09:36.43ID:X+lHJzJq0 これ阿見?
144それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:10:10.31ID:GHELAkaf0 >>117
それはそれとしてあまりにも環境度外視だったりゴミや化学物質処理が杜撰すぎると結局被害を被るのはその国からやからなぁ
それはそれとしてあまりにも環境度外視だったりゴミや化学物質処理が杜撰すぎると結局被害を被るのはその国からやからなぁ
145それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:10:15.07ID:6PaTVSRIa >>136
これな
中国は環境に悪いことをしてるってマジで日本のメディアが作り出したプロパガンダだよな
本気で信じてる日本人が多すぎる
CO2排出量にしても一人あたりのランキングで日本より圧倒的に少ないのに
中国は寒い地域も多いから、CO2増えても仕方がないのにそれでも日本のほうが圧倒してるからな
これな
中国は環境に悪いことをしてるってマジで日本のメディアが作り出したプロパガンダだよな
本気で信じてる日本人が多すぎる
CO2排出量にしても一人あたりのランキングで日本より圧倒的に少ないのに
中国は寒い地域も多いから、CO2増えても仕方がないのにそれでも日本のほうが圧倒してるからな
146それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:10:17.08ID:SAGLxhak0 >>132
EVは生産時に環境負荷高いし発電時もCO2出すしCO2の出ない原子力はCO2より最悪な毒性物質の放射性物質出すぞ
EVは生産時に環境負荷高いし発電時もCO2出すしCO2の出ない原子力はCO2より最悪な毒性物質の放射性物質出すぞ
147それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:10:57.99ID:NQm7pi9ma 地球環境月間欧州「ガソリン車を売るという発想自体が時代遅れなんだよ!あり得ない!恥を知れ!」
欧州「ほな煽れたし販売延長しよか」
欧州「ほな煽れたし販売延長しよか」
148それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:11:17.13ID:yVjXN6hja 中国人に何も言わねー、とか言うのにインド人足す必要ねえだろ
アホだなぁ
アホだなぁ
149それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:11:36.49ID:aetqWQrsa 意識高い系の意識って自分の見え方に対するものやろ?
150それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:11:51.12ID:GHELAkaf0 >>146
核はちょっとゴミがエグすぎるのがね…ここを解消出来ないと手放しには原発稼働賛成できん
核はちょっとゴミがエグすぎるのがね…ここを解消出来ないと手放しには原発稼働賛成できん
152それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:11:54.01ID:7uRPkq29p 中国の工作員来てて草
153それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:12:24.27ID:6PaTVSRIa >>139
自動車規制にしてもEUもカリフォルニアも海南市も2035年までにガソリン車の販売を禁止することが決定したぞ
日本も菅政権の時にそういう目標を立てたんやが、今年に入ってトヨタがその目標を変えるように圧力かけてきて、2035年に電動車以外の販売禁止(ハイブリッド車はオーケー)という世界の中で遅れた目標になったぞ
自動車規制にしてもEUもカリフォルニアも海南市も2035年までにガソリン車の販売を禁止することが決定したぞ
日本も菅政権の時にそういう目標を立てたんやが、今年に入ってトヨタがその目標を変えるように圧力かけてきて、2035年に電動車以外の販売禁止(ハイブリッド車はオーケー)という世界の中で遅れた目標になったぞ
154それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:12:58.59ID:Yo/a2O1ba 先進国は勝ち逃げしてる!って煽り方なら
すまんなって話もあるんやけど角度が違うからな
すまんなって話もあるんやけど角度が違うからな
155それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:13:17.02ID:CYaz3BX40 地球で出るゴミなんて宇宙に比べればカス以下なんやからそのうち宇宙に捨てればええだけやん
156それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:13:18.27ID:nTFx1Ucod パダゴニアが中国やめろ!って言えばやめてくれるん?
157それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:13:33.10ID:6PaTVSRIa158それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:13:39.70ID:sbn8vIR80 >>19
いつの時代の話してんの?
いつの時代の話してんの?
159それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:15:02.90ID:6PaTVSRIa >>147
発売延長する要素マジでないぞ
テスラは2030年までに年間2000万台のEV作れる体制にすると言ってるし、中国BYDも2025年には500万台体制になると言ってる
他にも既存のメーカーもバッテリ工場大量に作ってるし、もはやガソリン車の出る幕がない
発売延長する要素マジでないぞ
テスラは2030年までに年間2000万台のEV作れる体制にすると言ってるし、中国BYDも2025年には500万台体制になると言ってる
他にも既存のメーカーもバッテリ工場大量に作ってるし、もはやガソリン車の出る幕がない
160それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:15:09.78ID:W36tzB/od >>146
そこでロシアのガス
これクリーンエネルギー扱いね
ってして日本やアメリカの自動車産業に圧をかける策略だったんだがな
でロシアが暴走
ドイツもこんな状況やしロシアに味方するしかないやろとプーチンは考えてたんやろな
でもドイツは裏切り自爆
プーチンもびっくりやろ
そこでロシアのガス
これクリーンエネルギー扱いね
ってして日本やアメリカの自動車産業に圧をかける策略だったんだがな
でロシアが暴走
ドイツもこんな状況やしロシアに味方するしかないやろとプーチンは考えてたんやろな
でもドイツは裏切り自爆
プーチンもびっくりやろ
161それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:15:16.17ID:yyiwlsth0 中国はむしろ独裁的に
環境対応しとるやろ😅
言うならインドとインドネシアや
環境対応しとるやろ😅
言うならインドとインドネシアや
162それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:15:27.28ID:CYaz3BX40 環境カルト話通じんから怖いわ
163それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:15:44.51ID:6PaTVSRIa >>155
地球の周回軌道の外に飛ばすのにエネルギーがいくらあっても足りないレベルやろそれ
地球の周回軌道の外に飛ばすのにエネルギーがいくらあっても足りないレベルやろそれ
164それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:16:04.47ID:Vjyi/9rZa 市民の家庭用電気すら四苦八苦してる欧州がEV加速させるのはなんでなんや?
ガス減らされて発電も困っとるやん
EU内で中東から沢山安く買ってる天然ガスの転売とかされとるくらいもはやエネルギー死んどるやろロシアに切られて
ガソリン捨てたら全部電気に乗るけど耐えられるんか?
ガス減らされて発電も困っとるやん
EU内で中東から沢山安く買ってる天然ガスの転売とかされとるくらいもはやエネルギー死んどるやろロシアに切られて
ガソリン捨てたら全部電気に乗るけど耐えられるんか?
165それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:16:22.77ID:yyiwlsth0166それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:16:28.56ID:W36tzB/od169それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:17:13.87ID:CYaz3BX40 >>163
超危険なゴミだけやからなんぼもいらんし超未来の話しとるの
超危険なゴミだけやからなんぼもいらんし超未来の話しとるの
170それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:17:49.89ID:yEvB0/KG0 ひろゆきってオールジャンルで首突っ込んでるけどそれだけ知識に自信があるのか
171それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:17:51.60ID:6PaTVSRIa >>164
化石燃料を使った発電はあくまで再エネ100%になるまでのつなぎだから
そもそものロードマップとしてヨーロッパは化石燃料に頼るような構造を作ってない
日本はベースロード電源に火力だ!原子力だ!と騒いでるが、ヨーロッパは再エネ+蓄電池やEVを使った再エネ100%を目指してるやろ
化石燃料を使った発電はあくまで再エネ100%になるまでのつなぎだから
そもそものロードマップとしてヨーロッパは化石燃料に頼るような構造を作ってない
日本はベースロード電源に火力だ!原子力だ!と騒いでるが、ヨーロッパは再エネ+蓄電池やEVを使った再エネ100%を目指してるやろ
172それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:18:14.05ID:RYJKc0Ula173それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:18:15.41ID:W36tzB/od174それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:18:16.75ID:yyiwlsth0175それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:19:10.86ID:Vjyi/9rZa176それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:19:12.73ID:6PaTVSRIa177それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:19:17.24ID:CYaz3BX40 欧州様が原子力はクリーンエネルギーって決めてなかったっけ
178それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:19:56.31ID:6PaTVSRIa179それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:20:08.67ID:+kel2G6x0 プリウスも環境にいいって触れ込みで売れたんやで
環境問題を敵視してたら置いていかれるだけや
環境問題を敵視してたら置いていかれるだけや
181それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:20:20.27ID:yyiwlsth0182それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:20:26.05ID:W36tzB/od183それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:20:59.08ID:qZ9YAJeN0 あれだけ文句言ってたのにドイツは原発延長したんだぞ
なんて国民思いの国なんだ
なんて国民思いの国なんだ
184それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:21:14.51ID:6PaTVSRIa185それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:21:26.37ID:W36tzB/od >>181
なんJから来ますた😊
なんJから来ますた😊
186それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:21:56.49ID:Vjyi/9rZa187それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:22:29.53ID:Tj5+fmP6d これから環境に配慮しない企業は淘汰されんねん
中国ガーとか未だにネトウヨみたいな事言ってるネトウヨがいるんやな
中国ガーとか未だにネトウヨみたいな事言ってるネトウヨがいるんやな
188それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:22:34.82ID:6PaTVSRIa190それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:22:57.45ID:9iqS/Cg/a 動物愛護の観点から残酷やからダウンジャケットやめるで
↓
翌年からこっそり再開
こういう所やからな
↓
翌年からこっそり再開
こういう所やからな
191それでも動く名無し
2022/09/16(金) 03:23:15.90ID:6PaTVSRIa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています