X



アメリカ「ウクライナに最新兵器を『ロシアに絶対使わない約束』で供給した。我々に責任はない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 04:22:38.52ID:5YGkAYX/0
ロ、米のウクライナへの長距離ミサイル供給はレッドライン超えると主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a79268ffa6a6e0f422d4b0755bad7374e96c9f
ロシア外務省のザハロワ報道官は15日、
「米政府がウクライナへの長距離ミサイル供給を決定すれば、レッドライン(越えてはならない一線)を超え、紛争の直接の当事者になる」
とけん制した。
 
米政府はウクライナに対して先進的な「誘導多連装ロケットシステム」(GMLRS)を公然と供給してきた。
これは高機動ロケット砲システム「ハイマース」(HIMARS)発射台から発射され、最大80キロ(50マイル)離れた標的を攻撃できる。

米当局によると、ウクライナは米国のロケットをロシア攻撃には使用しないと約束している。
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:38:11.49ID:t66gI93p0
最新兵器で野菜切るんやろな
美味しいお料理たべれて平和
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:38:11.97ID:vuNbxuCw0
いきなり戦争ふっかけるのはレッドライン越えてないんか・・・?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:38:48.65ID:8kSlgfrZM
露がガチっても米は得するしな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:39:21.46ID:srcN3Rqd0
クリミアもセーフだし なんならベルゴロドの弾薬庫狙ってもセーフらしいからなあ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:40:06.33ID:QoZ+hAif0
トランザムは使うなよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:40:51.23ID:ZScZEPeT0
核は撃つはず
あればね
あるならとうの昔に撃ってる気がするけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:41:12.63ID:omOt2EDRa
>>112
多分プーさんと仲間たち以外はやばいとわかってそうなのがまたね
ロシア軍とかもう思考停止で死ねと言われて死んでるブラック企業状態だし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:41:21.34ID:jA3rpU310
この戦争でアメリカ大分身銭切ってダメージ負ってるのに
アメリカは得するとか言ってる連中ってアホか
ロシアの工作員だよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:41:45.65ID:ZScZEPeT0
>>129
あるならもう核は撃ってるはずだわ
無いんだろうな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:42:51.69ID:n6v4xcVv0
ウクライナ「自国領土に入ってきたバカ相手にしか使ってないし」
アメリカ「それはしゃーないなセーフや」(笑顔)
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:43:29.09ID:k0kyG0So0
超えちゃいけないライン考えろよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:43:51.44ID:jA3rpU310
>>135
実際そういう意味のソースなんやけどアホなんか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:44:12.85ID:ZScZEPeT0
しかし真っ当に撃てる核あるならさっさと使ってるだろう
こんなにぼろぼろになってまだ使わないのは無いんだろうな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:46:36.97ID:ZScZEPeT0
正直一度ロシアに核を使わせてみないと危ないと思うんだけど
多分クリミア攻撃しても何もないんで
無いんだろ、無いならNATO全部でモスクワ侵攻するべきなんだが
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:46:44.65ID:UB35LzEhM
アメリカンドッグの尻尾が必死やな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:46:45.99ID:zHE69ngV0
80キロて兵器としてはけっこう短そうやけどそうでもないんか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:48:49.50ID:jA3rpU310
>>139
マジな話すれば核を使えば終わりなのはロシアも分かってるんだから
自国でもなんでもないクリミア攻撃されて使うわけないやん
そのラインはロシア本国が本格的な攻撃されてからや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:49:25.10ID:Ext7as+Aa
自分から殴りかかっておいてこんな泣き言言い出すのダサすぎんか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:49:54.27ID:floz8fgf0
ロシア本国には攻撃しないという解釈するからクリミア奪還に投入されるんやろな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:49:55.11ID:jA3rpU310
>>140
EUが世界中でロシアの工作員が活動してんで気を付けてやって報告書出してたな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:51:25.58ID:jA3rpU310
>>147
こいつネタでもなんでもなくロシアとつながりがあるんだろうな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:52:34.36ID:UB35LzEhM
>>146
へ~で?
>>142
には同意やで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:53:03.70ID:kebYFGWU0
>>139
ぶっちゃけないやろ
軍費が横領、兵器は横流しが当たり前の国で
維持に莫大な金と技術が必要な核ミサイルが常備できてるわけない

仮に出来てたとしても数発、実際に発射可能なのはもっと少ない
世界中を焼き尽くす事なんて当然出来ない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:53:27.09ID:mbfUoE7r0
核で脅せばやりたい放題!って言われてたけど、実際は核撃ったら国際社会的な地位が終わるから核保有国側もなんだかんだ撃てない感じなんか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:55:07.56ID:srcN3Rqd0
>>134
テレビに出てくるロシア軍事通が撃つぞ!撃ってくるぞ!まずキンジャールに核積んで警告的に撃つぞ!
イスカンデルに~と半年言うてなんもこないからな ロシアの相手をビビらせる手法がどんどん崩れていく
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:55:35.55ID:jA3rpU310
>>149
この戦争でアメリカやウクライナに瑕疵はないのに
何とかして印象を悪くしたいバカとか怪しいよね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:55:53.92ID:kebYFGWU0
>>151
帝国思想拗らせて一方的にナチ認定して
他国に軍事侵攻して民間人殺しまくって病院爆撃する国に国際社会的な地位なんてありませんよぉおおおおおお!
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:56:51.23ID:Vs+NKJUI0
絶対だからな?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:57:56.49ID:mbfUoE7r0
アメリカも核ちゃんと使えるやつあるのかな
攻撃されたから今から作りまーすってじゃんじゃん作って、終わってから在庫どうしよう…ってなってるイメージ

5chの歴史ネタスレくらいしか見ないから分からんけど
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:58:13.48ID:JtIjOy460
>>147
有事にはアメリカ軍と共同で防衛する予定の自衛隊に失礼やろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:58:15.93ID:UB35LzEhM
>>154
ウクライナがそそのかされたやん
民主主義も壊したし
ロシアが核使ったらアメリカの手札が増えるしな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:58:45.84ID:kebYFGWU0
ていうかこの戦争が中途半端に終わるのが一番怖いわ
反省したロシアが真面目に核ミサイル揃えて兵士鍛えて7年後に再侵攻とかするほうがよっぽど無理
今回で叩きつぶして資源のある土地を切り取って資金源断たないとマジで怖い
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 05:59:50.20ID:9HqjS1/o0
>>34
イージス艦100隻くらいあるアメリカに核撃ち込める国なんか無いぞ
アメリカに核攻撃するなら陸路で核爆弾を持ち込むしかない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:00:37.42ID:pDKDoTBE0
ロシア領の街に撃ち込んでるのは自前のトーチカUだしなぁ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:00:53.28ID:jA3rpU310
>>159
そそのかされたて何すか?具体的に
民主主義を壊したって何が?
アメリカの手札って何?完全にプーアノンの物言いやん
オレンジ革命にナシつけたいんだろうけど無理があるわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:01:01.74ID:+6vjxLUB0
鈴木宗男の娘が外務副大臣やってるんだっけ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:01:33.25ID:YfT2TZE70
クリミアの攻撃用にATACMS供与説あるからなあ(HIMARSのミサイル発射口のお尻を隠した奴が目撃されとる)


ただインフラ破壊でミサイル攻撃する連中相手に容赦する必要ないし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:01:33.55ID:psO0D30ia
アゼルバイジャンがまた盛んになってて草
アルメニア地図から消えるんやないか?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:02:00.33ID:FMo7VtDg0
>>151
核兵器を使うなら地上戦力が十分にある時に使わなきゃならなかった
核を使えばNATOが参戦してくるのは確実だから
NATOに地上戦でやられたらもう打つ手がない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:02:04.18ID:kebYFGWU0
クリミア危機で無能兵士揃いのクソ雑魚だったウクライナが
このレベルまで鍛え直すのにかかった時間が7年くらいや

民族ほぼ同じロシアなら同じことできる
だから今回でケリつけなきゃダメなんだよ
ちょっとだけ痛い目に遭わせて再起させるのが一番強力になってしまう
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:02:06.94ID:UB35LzEhM
受け入れる気ないなら聞くなよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:02:40.12ID:ZHyfuz0a0
安倍しぐさ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:03:02.94ID:psO0D30ia
>>159
民主主義を壊したのはロシア定期(投票所に武装集団送り込んで独立投票させる)
ナチスかな?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:03:35.21ID:Vs+NKJUI0
ロシアってこうなること覚悟で戦争はじめたんちゃうの?
ウクライナだけボコせばいいとか思ってるなら歴史も政治も一切知らん子供と同じやん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:03:46.16ID:b+oFvLlH0
はよ核で報復しろよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:04:39.95ID:jEYeoPA10
絶対使わないなら安心やね
ロシアもこれで満足やろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:04:40.68ID:cKQbdGrAd
>>148
自分のHPでもアピールするくらいやし鈴木宗男事件にもロシア系の団体関わっとるよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:05:26.12ID:APTzy+Oud
どうせ有耶無耶になって終わりかなぁって思ってたらロシア対アメリカ目の前まで来てるんか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:06:06.75ID:Cq1FtZKV0
ロシア弱くね?ってなって周り好き勝手動き出すのほんま草
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:06:11.42ID:+hLV5p6I0
末尾Mとかrとかをまともに相手すること自体が罪やぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:06:27.57ID:JtIjOy460
>>172
警察特殊部隊を無警戒に突っ込ませて全滅させたことがわかったんでガチで一発殴れば言うこと聞くし他国も黙認すると思ってたフシが…
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:06:30.08ID:jA3rpU310
>>172
マジな話すると2014年のクリミア割譲で
西側もまぁロシア有利に動いてくれた前例があるんで
その成功体験があったと思うで
この戦争が始まる前までは西側は割とバラバラやったし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:06:33.99ID:Ov8vnkvC0
>>168
アメちゃんにそこまでの覚悟あるかやね。今のとこ中間選挙向けの人気取りでやってる感があるからな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:06:34.81ID:YfT2TZE70
>>151
ロシアの場合は中国からも見捨てられかねん
さっきあったプーチンとプーさん会談でもウクライナに直接言及しとらん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:07:54.83ID:Vs+NKJUI0
>>181
ロシア「調子乗りすぎたな俺ら」
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:08:42.57ID:nDleE7DR0
ゲームと違って兵器は使用可能な状態で維持するだけでも莫大な予算がかかることを忘れてはいけない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:09:03.90ID:kebYFGWU0
>>176
これが有耶無耶になって終戦、ってのは日本にとって一番アカンで
すでに拉致されたウクライナ人が東側のスラムに放り込まれてるからな
有事の際は肉の壁になって督戦隊と一緒に向かってくる

ウクライナと停戦協定結んで前線絞ってきたら終わる
NATO・ウクライナとアメリカ・日本で二方向から潰してほしい
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:09:25.01ID:jA3rpU310
割とマジでトランプ失脚はロシアにとって計算外やったんちゃうかなって思う
あいつマジでプーチンのペットやったみたいやし
あとフランスの大統領選挙でマクロンに負けたババアとか
それこそ安部の失脚とかこのあたり
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:09:41.97ID:YfT2TZE70
>>172
全土侵攻じゃなくてキエフに全力投入、傀儡政権確立の方がまだいけたやろ
アゾフ海の資源や工業も狙ったのがね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:09:55.82ID:psO0D30ia
開戦前あんだけ騒いでたロシアの極音速兵器も結局誘導ゴミ過ぎて使えないし
ほんま張り子の虎やったんやな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:09:58.45ID:gte6DRhT0
ふーん🥺

レッドライン越えてるからアメリカと戦争すんの?🥺
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:10:24.90ID:j70r27UhM
日本の壊滅は見ないふりしてた奴等がよくもまあ海外のこと分析()するよな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:11:20.42ID:jA3rpU310
>>182
人気取やったらウクライナ支援に使った金を国内にばらまいてるやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:11:53.99ID:4NGo5Q3G0
あやつ、やりおったか!
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:12:30.01ID:kebYFGWU0
>>182
露のガス田あげるから本気出しちくり
中東戦争の時は天然資源でやる気だしたやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:12:59.99ID:5zerZg0+a
>>180
普段からウクライナの軍隊めちゃくちゃ馬鹿にしてたからな
いまの展開は精神的にダメージでかいと思うわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:13:28.14ID:R4aFRZhGd
>>160
その頃にはウクライナもNATOに加盟してるから再侵略は無い
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:14:36.92ID:mbfUoE7r0
親露派の国と演習したり会談で仲良しアピールしてるけど、そいつらにも内心バカにされてると思うと草
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:14:45.07ID:rT60IVPg0
東スラブ人同士のほぼ同士討ちみたいな戦争だから
自軍被害ゼロで最大仮想敵国の軍事力を削げるんだからやっすいもんだよな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:15:14.83ID:WEnAsm9s0
レバ刺しかな?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:16:05.21ID:iRqSsR3U0
ロシアはこの戦争でモスクワ以外どうでも良いが強調されてしまったな
今後周辺領土で小競り合いが起きても核も使えんだろう
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:17:12.63ID:jA3rpU310
>>198
swift排除はアメリカにとっても大きなダメージなのに
この戦争でアメリカは儲けてる得しかしてないって言ってる連中は
どうにかしてアメリカに悪い印象を持たせたいんやろうな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:17:28.88ID:kebYFGWU0
>>196
そら今のロシアなら無理やけど
鍛え直されたら分からん

ロシアもウクライナ軍弱すぎてバカにしとったけど強化されてこの様やん
ワイらも今はロシア軍弱すぎて嘲笑しとるけど

弱い内に叩きつぶした方がええで
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:17:36.19ID:G21Cn9INa
ウクライナも代理で戦ってるようなもんやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:18:16.94ID:aG/gJSHL0
周りからすればお前のとこが既にレッドライン越えてるんだが
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:19:50.88ID:kebYFGWU0
>>201
ロシアはモスクワだけ残して割譲しよう

危ない国が世界のガソリンスタンドやってるから訳分からんことになる
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:20:18.18ID:giK4eV4md
>>204
わーくにも有力な代理候補やね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:20:53.46ID:yxEKnhc70
>>206
連邦の解体が一番やね
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:21:07.74ID:jA3rpU310
>>203
経済と軍事力は両輪なのに
どうやってこれから経済制裁が効いてくるロシアが強くなるか謎やな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:21:45.66ID:LLj9n2HE0
40億ドルでシコシコ作ったクリミアの橋ド派手にぶっ壊すところ見てえわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:22:29.91ID:TwAHL+34a
>>209
資源買ってくれるから余裕やぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:22:31.58ID:4EyRZCBq0
そらウクライナが核兵器捨てた途端ロシアがちょっかい出したのを見たら敵基地攻撃能力は持たせるべきって話になるやろ
これに関してはロシアがアホ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:24:30.94ID:kebYFGWU0
>>209
なにが謎なんや
天然資源のパイプ握らせておいて経済制裁してもほぼ意味ないやん
むしろ制裁した側が自爆し始めてるし
資源取り上げるのが先やろ

何ならそれが一番の経済制裁や
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:25:47.95ID:HnzTxI6j0
そろそろIP必要か?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:25:50.33ID:Wq6OjY5ia
ウクライナ強すぎて悔しそうやん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:25:55.16ID:O3O03Le00
無差別爆撃やりやがったロシアが言えた口かよ
お前らがライン超えとんじゃ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:26:10.13ID:jA3rpU310
>>211
既に現段階で資源が買い叩かれててロシアにダメージ出てるのと
金はあっても買うものがない状態に追い込まれてるんや
精密兵器とかもう作れんし、それどころか資源掘削すら危うくなってる
サハリン2とかに日本その他諸外国が噛んでるのって結局はロシア単独で掘削ができんからなんや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:27:10.07ID:UXKpy3HB0
キューバに同じ兵器を同じ約束で渡してもええってことや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:27:52.86ID:NPHkHoOkM
開戦前のなんJにも親露派おったよな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:28:23.44ID:crFhf7BUd
ウクライナに勝てない奴がアメリカに勝てるわけないやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:29:37.78ID:kebYFGWU0
>>218
全世界が経済制裁に協力してるわけやないから
ドデカい抜け道が常にあいとる
金あれば中国・インドが物流すやろ
そもそも中国はロシアを尖兵としたパクスシニカ構想持ってるし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:30:22.24ID:B0ZybuCgd
>>203
NATOに勝てる国なんか世界の何処にも存在しないんだぞ?
露助がいくら鍛えても100%勝てない
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:30:29.56ID:jA3rpU310
>>214
1ヶ月前くらいにノーベル賞とった経済学者がロシアに制裁めっちゃ効いてるって論文出してたで
「以外とロシアのGDP下がらなかった」って報道は見たと思うが
あれそもそもロシア側の発表を鵜呑みにしてただけって
ワイもそれ読むまで知らんかったけどな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:31:00.08ID:mPALB3IJ0
最近戦争スレたち始めたらパヨチンも戻ってきてるな
最初の戦争スレなんて煽りも居なくてまだやってんのか状態だったのに今はワラワラ集まってくるわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:32:06.99ID:HWpDnjJGM
>>222
日本はインドに大金やってたな
あっ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況