X



アメリカ「ウクライナに最新兵器を『ロシアに絶対使わない約束』で供給した。我々に責任はない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 04:22:38.52ID:5YGkAYX/0
ロ、米のウクライナへの長距離ミサイル供給はレッドライン超えると主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a79268ffa6a6e0f422d4b0755bad7374e96c9f
ロシア外務省のザハロワ報道官は15日、
「米政府がウクライナへの長距離ミサイル供給を決定すれば、レッドライン(越えてはならない一線)を超え、紛争の直接の当事者になる」
とけん制した。
 
米政府はウクライナに対して先進的な「誘導多連装ロケットシステム」(GMLRS)を公然と供給してきた。
これは高機動ロケット砲システム「ハイマース」(HIMARS)発射台から発射され、最大80キロ(50マイル)離れた標的を攻撃できる。

米当局によると、ウクライナは米国のロケットをロシア攻撃には使用しないと約束している。
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:32:09.10ID:nDleE7DR0
>>222
ルートがそれしか無かったら資源は安く買い叩かれ、物は粗悪品を高く売りつけられるだけなんやで
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:32:19.39ID:jA3rpU310
>>222
で、そいつらが西側並みに物ウってくれるんか?
東側だけで経済が成り立っていかないから
そもそも2000年代のプーチンは親西に舵取りしたんちゃうの
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:33:24.64ID:4EyRZCBq0
資源を中国が買うとかインドが買うとか言っても足元見てるだけだから十分な利益は出ない
あと大っぴらには言われないがロシアの武器がクソ雑魚なのがバレて兵器輸出が見込めなくなったのが一番痛い
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:33:43.76ID:LTCnvJgRa
>>218
全世界が敵ならそうやけど実際ちゃうやん
数ヶ月で枯渇する言われてたけど長期戦に入ってるし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:34:55.71ID:mbfUoE7r0
中国はキンペーに権力集めすぎて死んだらそのまま後任も権力まとめられずにバラバラになるとか言われてるけどどうなんだろ?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:35:13.09ID:jA3rpU310
>>225
どういう立ち位置を指してパヨチン言うてるんや?
ちなみにロシアよりの発言は保守派が多いってSNS解析で分かってるけど
ロシアはトランプ筆頭に世界中の保守派の支援してたんやから当たり前やけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:35:26.72ID:O2xHDEqNr
>>224
ガス売ってたくさんカネもらって、それで何を買うんや?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:35:28.06ID:WwGG3im70
政治的思惑でアメリカの代理戦争してるウクライナ人が可哀想だわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:35:34.63ID:kebYFGWU0
>>228
結局なんの話?
「ロシアを放置しても絶対に強くならないから安心してくれ」って言ってるの?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:36:29.81ID:/maMDFrC0
>>234
ワイが女を買う
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:36:37.11ID:jA3rpU310
>>231
逆に経済制裁の効果が出るのは長い目で見た時とハナから言われてたと思うが
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:37:00.56ID:O2xHDEqNr
>>222
中国の言い値で粗悪品の半導体買わされるんか?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:37:18.51ID:3ZnA6fzW0
>>233
やっぱりパヨってバカにされると中立気取っててもムカムカするもんなの?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:37:55.86ID:jA3rpU310
>>236
現状が続くんならせやな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:38:26.74ID:kebYFGWU0
ロシアが今後一切強くならず
日本に攻めてくることもなく
核ミサイルを増産配備しない、という保証があるならワイも「ロシアが弱い内に潰して割譲させろ」とはいわんで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:38:48.84ID:K41vL1laa
中国が密かにウクライナ支援してるの草
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:38:57.90ID:jA3rpU310
>>240
中立なんか気取った覚えもなければ
統一ツボウヨも嫌いやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:39:14.70ID:O2xHDEqNr
中国もあんまりロシアにホイホイ軍事転用できそうなもん売ってたらアメリカにコラコラされるでな
中国とて今アメリカとことを構えたくはないのよ
飯も油も跡継ぎも足りないんや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:40:06.90ID:O2xHDEqNr
>>242
ほっといたらロシア解体すると思うわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:41:13.84ID:jA3rpU310
>>235
意味がわからん
ロシアが勝手にウクライナを侵略してきて
それをアメリカが助けてる構図で何が代理戦争なんや
ウクライナはアメリカに感謝はしても恨む理由なんかないやん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:42:23.69ID:BD1/zsupM
ロシアが最糞なのは大前提だけどアメリカ地理的にも恵まれてるのがほんま糞やな
好き放題やろうが割食うの結局大陸かその付近の国だし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:42:25.18ID:tAP0raZxM
パチンコの換金所やソープみたいな言い訳やな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:42:36.78ID:JTJZI4BG0
>>244
そっか
明確に左であることを自覚してるからこそパヨって言われると腹が立ったのか
それなら納得
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:43:23.24ID:7opN6nK4a
>>238
多少は効くけど経済制裁なんて通算で3桁超えてるし今に始まったことじゃ無い
心配なのはEUの今年の冬やな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:43:57.01ID:5nBbWB84d
>>249
真面目に世界情勢考える知能がないから映画やゲームで聞いた代理戦争がどうのって言っとくしかないんやろな
頭悪いなら黙ってりゃええだけやけど、流行りのトピックに絡みたいって欲求はあるんやろか
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:44:13.54ID:jA3rpU310
>>250
この戦争で瑕疵もなければ身銭も切ってるアメリカ叩きなんて
ガチ目にロシアの工作員まがいにしか見えない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:44:20.68ID:O2xHDEqNr
>>250
というかアメリカとかいうクソデカい国土が一応一つの国としてまとまっとるのが強すぎるんや
あんなもん普通は内戦内戦でバラッバラやぞ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:45:18.54ID:9ysDshwk0
ウクライナの国土に撃ったら何故かそこにロシア軍がいただけだし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:45:24.01ID:O2xHDEqNr
>>255
まぁ実際どうだろうとロシアのスパイとやっとることは同じやからロシアのスパイ扱いしてええと思うわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:45:45.82ID:O2xHDEqNr
>>257
ウクライナの国土にロシア軍がおるのがおかしいねん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:46:00.74ID:jA3rpU310
>>253
今に始まったことじゃないって
ガチで掘削や旅客機、自動車といった文明基盤に影響が出るレベルの制裁なんか今回が初めてだが
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:46:47.73ID:QXy9nhaZa
>>256
確かにアフリカみたいに州の数だけ国があってもおかしくないな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:48:16.68ID:yFrw7kOp0
クリミアの裏切り者に使うからセーフw
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:48:28.90ID:mbfUoE7r0
本当にロシアの工作員なら、前線送りにならないように仕事してますアピールで必死なんかな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:48:39.09ID:T65ShIaka
>>250
むしろ大陸から敵を遠ざけたアメリカの戦略勝ちや
元々独立した時はまだ英仏西露が北米大陸にいたんやから
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:48:54.70ID:ymfkU0zG0
コナンのSS思い出した
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:49:22.72ID:oClcHsbLd
悪い人達😎😎😎「使った側の問題ッスよ🤷‍♂我々は悪くない😡😡😡」
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:50:36.48ID:tSysBvsya
>>260
抜け道だらけのガバガバ制裁でがなんだって
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:52:12.91ID:XehEU33E0
ロシア本土には使わないという事で
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:53:50.24ID:NpGP+A7r0
winny作った罪ふっかけたどこぞの国の警察みたいなもんやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:54:01.40ID:Rb4sn2Q/a
国家総ライフル協会やからな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:54:13.38ID:jA3rpU310
>>267
そのガバ制裁でロシアが資源掘削も出来なくなるなら結構なことやん
ちなみに既に自動車は影響出てるで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:54:31.06ID:O2xHDEqNr
>>261
本来なら内戦とか近隣国間の緊張のために使われるべき軍事リソースが丸々浮いとんねん
地下資源も経済強いのも農業強いのも本来は別々の国の強さなはずなのにアメリカという国はそれを全て共有できとる

こんな国強いに決まっとるんや
ヨーロッパだってEUとは言わずひとつの国にまとまってたらもっともっと強いで
あらゆるリソースをひとつの国として共有できるんやから
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:55:01.91ID:VpQUQAhVa
ロシアシンパ「ロシアは全然効いてない!だから経済制裁やめろ!」

0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 06:56:18.93ID:O2xHDEqNr
>>273
効いてないならもっと強い制裁せんとあかんなぁ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:01:12.47ID:/hB7wyiYr
自分達は長距離ミサイルで攻撃してたくせに何言ってんだ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:02:39.36ID:5S5f33wW0
>>151
既にロシアの国際的地位なんて終わってるから打ち放題やぞ
後は報復出来るかどうかのチキンレースや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 07:02:56.62ID:ZbW3BFQDa
ロシアもクラスター爆弾なんか使っとらんでって言い張ってるし向こうの本土に数発打ち込んでも知らんって言い張れば許されるやろ
厭戦感広がるの待つ方が策としてええと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況